MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年2月23日 07:41 |
![]() |
3 | 6 | 2012年2月28日 16:48 |
![]() |
3 | 2 | 2012年2月22日 04:26 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年3月4日 13:47 |
![]() |
15 | 9 | 2012年3月23日 15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年2月21日 03:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
ATOKを使ってますが、入力方法が頻繁にAndroidキーボードに変わってしまいます。
その都度入力方法をATOKに変更して使ってますが、かなり面倒です。
IS04で使ってた時はこんなことなかったのですが…。
どなたか設定等分かる方、よろしくお願いします。
1点

一例ではありますが、標準搭載されているタスクキラー(タスクマネージャー?)を確認してみたらいかがでしょうか。
ATOKが自動停止リストに入っているかもしれませんよ。
書込番号:14188002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MH900eさん
ありがとうございます。
標準搭載のタスクキラーを使っておりますが
自動終了リストにも入れてませんし
手動でも特にいじっておりません。
書込番号:14188078
0点

ATOKを一旦アンインストールして、端末を再起動し、
ATOKを再インストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14191539
0点

SCスタナーさん
どうもありがとうございます。
昨日、MH900eさんからタスクキラーのアドバイスを頂き
気をつけていたところAndroidキーボードに切り替わる事がなくなりました。
特に意識してませんでしたので手動で終了させてしまってたかもしれません。
どうもありがとうございました。
MH900eさん、どうもありがとうございました。
書込番号:14192012
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
MOTOROLA PHOTON ISW11M
今週末、土日どちらかに購入しに行こうと思います!
ポイントは、Webtopと、動作が軽快、バッテリーの持ちが良いこと。
心配なのは、Wimax・テザリングがやや不安定との情報
Win High Speedが使えないこと。
おサイフ・ワンセグは二台持ちで、解決させます。
そこで、既に使用されている方で、購入後に困ったことや、
やっときゃ良かったやらなきゃよかったと後悔したこと、
予め用意した方が良いアクセサリ等有りましたら、ご助言下さい。
アクセサリーや、
0点

ごめんなさい、文章の修正が途中で送信してしまいました。
最後の「アクセサリーや」は、消去して下さい。
書込番号:14183943
0点

Photonいいですよ。
簡単にSIMロック解除してドコモやSBでも使用できます。
これが最近はMNPだとCBが¥45000(先週末は¥55000)ってところがあるんですから最高ですね。
私は今、暫定的にドコモのデータSIMを入れて遊んでします。
書込番号:14184072
1点

ご返答ありがとうございます!
SIMロックフリーなんですね。なるほど、何かで使えるかもしれません!
ただ、ガラケーのSIMは使えないと思うので注意が必要ですね^^;
書込番号:14184454
1点

レビュー(http://review.kakaku.com/review/K0000291307/)を読むと、色々わかるとおもいます。
あ、手は大きい方がいいです(笑)。
書込番号:14185493
1点

ご返答ありがとうございます。
他の方のレビューも読ませて頂いております。
参考になりますね。
手は、割と大きいので大丈夫かと思います。
Wimaxと3G切替が、スムーズにいかないみたいですが、
致命的に時間がかかるわけじゃないですよね。
10秒ぐらいで、切り替えてくれれば問題無いですが・・・
書込番号:14188730
0点

無事、入手しました。
足立区駅前で、55000円キャッシュバックでした。(Twitter特典・コンテンツ無し。)
ちなみに、コンテンツ5つ登録すれば、60000円キャッシュバックでした。
今のところ、快適ですが、Wimaxの接続がうまく行かないことが多いです。
もう少し検証してまた報告します。
IS03と比べて、画面の大きさが広がっていることで、作業効率が上がりそうです。
しかし、たしかに隅までは指が届かなくて困りますね。
あと、HDMI、USB差し込み口が、常に空いたままなので、ちょっと心配ですね。
書込番号:14215680
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
先日、子供が使っているSIM機のスマホとPHOTONの番号入れ替えをauシップでお願いしたところ 今のプランの継続は出来ず基本料金が倍になると言われました。
納得できないので入れ替えせず帰りましたが 料金が倍になる理由が解りません。
2回線ともシンプルプランで契約しています。
0点

以下が参考になると思いますが、
なるべく詳しそうな店員さん、または、別のauショップで、再度
お願いしてみたほうがよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13553054/#13553638
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13575990/#13575990
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13680071/#13680071
書込番号:14183096
3点

htc EVO の過去ログを検索すればよかったのですね。
番号入れ替えが出来ている方が多数いらっしゃるようですが、特殊なケースみたいなので何軒かショップを回ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14187388
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
フォトンを買って3ヶ月ほど経ちます。
前にEメールが受信されず、新着問い合わせしても「新着はありません」と表示され、受信されずにたまったメールが次の日に一気に届くということが何日か続いたので修理にだしました。
しかし特に故障箇所は見つからなかったらしく初期化だけされて返されました。
その後は特に問題が起きることはなかったのですがまた最近メールが受信されないことが多くなってきました。
他のスレを見ても、「自動受信されない」というのはありましたが「問い合わせしてもこない」というのは見かけなかったので原因や対処法などがわからず困っています。
また、修理にだしても直らない場合本体を新品に交換してもらえるのでしょうか?
なにかわかる方いらっしゃいましたらアドバイスおねがいします!
書込番号:14181068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメールに関する不具合改善アップデートが27日あるのですが
・複数のアプリケーション起動等で、内部メモリの空き容量が少なくなった際に、Eメールの自動受信ができない場合がある事象を改善。
これが関係してるのかも?
タスクキラーや再起動で改善されませんか?
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html
書込番号:14181107
0点

回答ありがとうございます。
再起動しても直りませんでした…
とりあえず27日のアップデートで様子見てみようと思います。
情報ありがとうございました!
書込番号:14181972
0点

メールが新着問い合わせしてもこないという事例は
(同じメールアプリの)他機種ではあるようですので、
auショップで見てもらってはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13785185/#13785185
書込番号:14182209
0点

回答ありがとうございます。
スレ見てみたら全く同じ症状でした。
メールのアップデート後にも症状が収まらなければもう一度ショップに持っていってみます。
書込番号:14182294
0点

僕も主さんと同じくらいの使用歴で全く同様の症状です。メールアプリのアップデート、PHOTONのファームアップ等(メールには関係ないかもしれませんが)試してみても治らず、修理に出せば初期化は必ず行われるので、自分でも初期化を試しましたが、結局改善されず、です。
Gmailへの転送設定でなんとか受信メールは読むことが出来ますが、不便でなりません………
全て受信しないのでは無く、ランダムに中抜けして、抜けた分が後になってまとめて受信されたり、され無かったりで非常に性質の悪い不具合ですね…
これを機に面倒ですがショップに持ち込んでみたいと思います。
主さんの修理後の結果等も気になりますので、
宜しければ報告お待ちしております。
書込番号:14238848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

キャリアメール ezwebで
差出人・件名受信にしておくと、たまに本文が受け取れない場合があるみたいです。
全受信にして様子みてます。
書込番号:14171071
1点

通信障害でニュースになった時期にはメールが遅配されたり、新着通知が来てるのにエラーで受信できないなんてことはありましたがそれ以外はいたって普通です。
書込番号:14171362
1点

っていうかスレ主さん、質問くんだねぇ
まずは自分である程度試行錯誤してみてから質問した方がいいんじゃない?
それに質問量けっこうあるけど
聞くだけ聞いといて、あとはほったらかしってどうなの?
書込番号:14171613
5点

スレ主様は購入を検討されてますか?
かなりの疑問は解消されてると思うのでそろそろauショップで残りの疑問を確認して下さい。
書込番号:14171706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は昨日から自動受信されなくなりました、そのせいで一気にメールがきます。
メールの設定やタスクマネージャーなども確認しましたがだめでした
書込番号:14177770
1点

私も昨晩Eメールが自動受信せず、問い合わせしないと受信できない状態でした。
自宅に帰り、確認で何度も自宅PC⇒スマホにEメールを送ってみましたが自動受信しませんでした。スマホの電源を一度切って再起動したら治りましたが。。。いつまた同じ現状が起きてしまうのか、不安が残ります。
書込番号:14179081
0点

自動受信されないことも頻繁にあります。(少なくとも一日5回は)
メールが来てると通知もされていないことがあるので、この機種を信用していたら、メールが来ていることにさえ気付けない時があります。
頻繁に自分で新着問い合わせしないと不安になります。
重要なメールの場合大変なことになりますからね。
うーん、やはり信用って大事ですよね。通信は。
この機種使っていてつくづく思います。
書込番号:14183609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
キャリアメールは、au one メールを介して メインのgmailに取り込んでいます。
一方cメールについては、 sdカードへの保存や、モトローラ電話ポータルでの保存もできないみたいです。
Cメールのバックアップ方法は無いでしょうか?
書込番号:14166245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状では、Cメールをバックアップする方法はないと思います。
書込番号:14181031
0点

プリインストールのテキストメッセージングというのがあります。
そこから コピー 貼り付けすれば可能かと思われます。
書込番号:14183056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)