MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

MOTOROLA PHOTON

  • 16GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

<
>
MOTOROLA MOTOROLA PHOTON 製品画像
  • MOTOROLA PHOTON [シャドウブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除でスマホ電話SIM使えますか?

2013/05/27 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

ISW11MのSIMロックを解除すれば、、b-mobileのスマホ電話SIMは
root化しなくても使用できるのでしょうか? 
データ専用SIMはroot化しないと使用出来ないみたいなので同じなのでしょうか?
教えて下さいお願いします。

書込番号:16182193

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/27 16:24(1年以上前)

使いたいSIMの利用している通信網と、この端末に入っている、周波数は同じですか。
root化すると、周波数が増えますか。

書込番号:16183575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2013/05/27 20:12(1年以上前)

どのSIMで使えてどのSIMで使えないか一つ一つは覚えていませんが、少なくともソフトバンクの黒SIMを使うにはroot権限をとってシステム下のファイルを書き換える必要がありましたね。

書込番号:16184287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 21:15(1年以上前)

MiEVさん、seaflankerさん返信ありがとうございます。
私は今auのガラケーを使用していて月の料金も2500円ぐらいしかかかっていません。
もともとスマホを持つ必要はないのですが、
この機種のデザインと専用のミリタリーカバーに憧れて購入を考えています。
root化は私には敷居が高いので、IS.NETに加入しないで機種変も考えてみます。パケ漏れがこわいですが...

書込番号:16184615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/29 16:18(1年以上前)

回答ではないのですが。

>IS.NETに加入しないで機種変も考えてみます

この機種はさすがに古くて、機種変で手に入れるとなると商品自体がほとんど見つからないし
機種変してしまうとISW11MはROM機なので、ICカードがなくなりガラケーに戻すには再度機種変更の2100円かかったりします。

白ロムでも、買ってみたらroot化不能のバージョンだったり(これは買う前に売主に質問して聞けばいいのですが)
現在、新品未使用が1万円ぐらいです。

なので、デザインにあこがれて、この1万円が惜しくないのであれば、WiFi端末とか音楽プレーヤーとして買うのもいいかもしれませんね

ちなみに私は、白ロムで購入し、ロック解除、root化して、IIJmioのSIMでデータ通信だけできるようにしてます

書込番号:16191322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/29 16:53(1年以上前)

jareth2012さん返信有難うございます。
root化出来てるのは、羨ましいかぎりです。ネットで調べては見ましたが
私には難しすぎで、敷居が高そうです。
オークションで中古の白ロムを購入し機種変しようと思います。
これにミリタリーケースを付けて持ってるだけでも幸せなアナログ人間です。

書込番号:16191431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/31 16:15(1年以上前)

Xperia acro HD(IS12S)でもおなじミリタリーカバーがあるようですね。

http://item.rakuten.co.jp/fujicoposhop/is12s-dc114-e/

しかもIS12Sであれば白ロムを購入し、auショップに行く必要なしに今のガラケーのICカードを差して使えます。
ガラケーとスマホ両方使うことができますよ。

まあ、パケット漏れの保険で、ISNETとダブル定額スーパーライトを付けておいた方がいいかもしれませんが

書込番号:16199249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 07:48(1年以上前)

シムロック解除したこの端末使ってます。通話ができるDOCOMO系のシムはルート取らなくても使えるというwiki あった気がします。

電池持ちいいし、屋外でも液晶見やすいのでお勧めです

書込番号:16235763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 18:44(1年以上前)

過去スレに追記ですいません。
SIMロック解除して、auからb-mobile のスマホ電話SIMへMNPで移ったのですが、データ通信ができません。どのようにしたらデータ通信ができるのでしょうか。

何もしらずにアップデートをしてしまったため、root化、ブートローダ解除、カスタムROM導入ができません。
なので、ネットの書き込み等を見て、SIMロック解除を行えば、音声通話付きのSIMであれば格安SIMでの利用ができると思い、b-mobile のスマホ電話SIMへMNPで移ったのですが、音声通話はできるもののデータ通信ができません。
APN設定は間違いなく設定しました。
どうしたらデータ通信ができるようになるか、どなたかご教授ください。

書込番号:17108331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これは手間です。

2013/05/23 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:79件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

GL02Pルーターでネット接続しています。

これが、よく接続遮断されてしまいます。。。」

このスマホとルーターがしばらくの間離れてしまって遮断されるのはいいのですが、傍においておき、、、このスマホを操作していない場合でも遮断されてしまいます。

スマホ的な問題なのか?ルーターの問題なのか?

ご存知の方、ご教授お願いいたします。

書込番号:16165401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2013/05/23 18:24(1年以上前)

11M使っていますが、家でも外部のネットでも一度繋がれば接続が切れる事はありませんので
ルーター側の問題だと思います。

節電の為に通信をしていないクライアントを、切るようになっているのではないでしょうか。
ルーター側で「スリープ中でも電波を垂れ流す」という様な設定が出来れば、解決しそうな気がします。

書込番号:16167751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2013/05/23 23:08(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん

>「スリープ中でも電波を垂れ流す」

その設定の仕方がわかりません。。。EMOBILEのショップに確認すべきですね。

書込番号:16169026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/02 18:36(1年以上前)

スマホ的な問題だよ。
PHOTON の wi-fiのスリープ設定 を 【スリープしない】にすれば ポケファイとの通信は切れないでしょ。

書込番号:16536877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのフラッシュは?

2013/05/13 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:129件

この機種を使っていますが、カメラのフラッシュ機能はありますか?

あるとすれば、どの様にすれば使えますでしょうか?

書込番号:16127973

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/13 10:37(1年以上前)

フラッシュは、写真オプションで、オン/オフ/オートから選択します。
次の取扱説明書の50ページに説明がありますので、ご覧ください。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/isw11m_torisetsu.pdf

書込番号:16128095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/13 10:38(1年以上前)

あります。
カメラ・動画、どちらでも使えます。
カメラを立ち上げ、設定の中の、フラッシュ(ライト)を、ONに。

書込番号:16128100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW11Mを米国で使用するには?

2013/05/01 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:37件

いつもお世話になっております。

今年度途中から米国に長期滞在予定です。
あちらで新たに携帯を用意しなければなりませんが、現在ISW11Mを使用していないため、
こちらをSIMロック解除して使えるかを調べています。

同じように米国で新たにSIMカードを購入され、使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
また、気をつけるべき点など教えていただけますとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16081700

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/01 18:56(1年以上前)

何故、ISW11Mを使おうと考えているのでしょうか?

長期滞在するのなら現地の端末を購入したほうがよいと思いますし
日本で端末を購入して持っていくにしても、ドコモの白ロム端末を購入して
ドコモショップでSIMロック解除して持っていったほうがよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/

書込番号:16081930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/05/01 21:35(1年以上前)

たあみさん

ご回答ありがとうございます。
ISW11Mをつかうのは、現在この機種を使っていないためです。
また、現在ドコモを使っていますので、今使っているものよりもphotonを使ったほうが、帰国後も使え、かつ、現地で購入するより安上がりになるかと思ったためです。

書込番号:16082595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/02 12:25(1年以上前)

ISW11MのSIMロックを解除すれば、
通信方法がW-CDMAのSIMカードが使えるようになります。
日本で言えば、ドコモとソフトバンクです。
私は米国でプリペイドのSIMカードを購入したことがないので
どこの通信会社がよいということは言えませんが
W-CDMAのものであればOKなはずです。LTEは使えません。

予算を超えるかもしれませんが、米国でも日本でも使いたい
というのであれば、最初からSIMフリーの端末(Nexus4など)
を購入したほうがよいのでなないかと思います。
http://www.google.co.jp/nexus/4/
現時点では日本未発売。米国での価格は299ドル〜

書込番号:16084872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/05/02 12:50(1年以上前)

たあみさん

たびたびのご回答ありがとうございます。
一応は使えるということですね。安心しました。

ですが、やはり向こうでSIMフリーを買ってもいいですね〜。
悩ましいところです。。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16084950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社SIM運用の手順について教えて下さい。

2013/05/01 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 NEOGさん
クチコミ投稿数:22件

購入後2年経ったらどうやって運用するか考えています。2台持ちでPHOTONはデータ通信専用なのでauで加入し続けるメリットは無いかなぁと思ってますが幾つか疑問が出てきたのでお願いします。
@au の契約が切れてれば白ロム機と同じ扱いでSIM ロックさえ解除すれば他社SIM で運用できますか?
Aロック解除はauショップでしても webサイトでしても(値段は別として)同じですか?またその手続きはau の契約解除前にしておかないといけないものでしょうか?
B購入済みの有料アプリは新SIM でも有効ですか?
CASAHI ネットのSIM を使う予定ですがPHOTON で運用されてる方はみえますか?

一度に色々と申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:16081446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 16:40(1年以上前)

@au の契約が切れてなくても SIMスロットのロック解除すれば他社SIM で運用できる。

ASIMスロットのロック解除はauショップではしてくれないと思う。たぶん。。。

B購入済みの有料アプリの購入元が auのスマパスだと無理だと思うが、GooglePlayで購入していれば IDさえ同じなら使えるはず。

CASAHI ネットのSIM は使ってない(docomoのSIMを使ってた)けど、docomoのMVNOなので APN設定すれば使えると思うよ。もちろんLTEは無理!

補足、ROM機からのSIM出しは有料になったので PHOTONに回線残したまま解約するかMNPですね。。。

書込番号:16081496

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/01 18:28(1年以上前)

ASIMロックの解除は、auショップでは出来ません。
 ネットの情報を参考にして自己責任で行ってください。
 auの契約解除前でも解除後でも可能です。
 私もやりましたが、作業自体は簡単ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15873167

書込番号:16081845

ナイスクチコミ!3


スレ主 NEOGさん
クチコミ投稿数:22件

2013/05/01 18:56(1年以上前)

>トラ×4さん
早速の御返答有り難うございます。補足の部分が少し理解出来なかったのでもう少しお願いします。
私の予定では購入後2年経ったらau の契約を終了してASAHI ネットのSIM のみで運用しようと思っているのですがその場合でもSIM 出しは必要なのでしょうか?
回線を残したまま解約とはどういう事でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16081929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/01 19:04(1年以上前)

> SIM出しは必要なのでしょうか?

スレ主さんの場合、SIM出しは必要ありません。
SIM出しは、auとの契約途中で他の端末をauショップに
持ち込んで「機種変更」するときに行います。

回線を残したまま解約とは、機種変更(SIM出し)せずに
解約するという意味です。
解約する際、何も言わないと、回線情報がROMに残ったままになるので
解約とあわせ、auショップで「ROM消し」をしてもらいましょう。

書込番号:16081956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NEOGさん
クチコミ投稿数:22件

2013/05/01 19:04(1年以上前)

>たあみさん
有り難うございます。web でするしか無いのですね。用語が解ってなかったのかもしれませんがau ショップでロッククリアして云々という記載を見たものですからロック解除と同意かと思ってました。

書込番号:16081957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 19:06(1年以上前)

> 回線を残したまま解約とはどういう事でしょうか?

SIM出し。という手順を踏まないで ! ということです。
解約するのにワザワザSIM出しさせられるほど無垢な人もいる時代ですから。。。

(MNPをして・・・と計算してる人にはイナイと思いますが、単純解約しようとする純心な人にはいるかもしれませんので・・)

書込番号:16081961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/01 19:29(1年以上前)

auショップでは「ロッククリア」はするけど「SIMロック解除」はしないというのもありますが、このISW11Mに関しては、auはSIMカードスロットには関与しないという立場だと思います。通信方式が違うので、スロットを塞いでいるくらいですから。

書込番号:16082043

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEOGさん
クチコミ投稿数:22件

2013/05/01 19:51(1年以上前)

>トラ×4さん
>たあみさん
重ね重ね有り難うございました。高速通信が出来ないのは予定外でしたが行うべき手順は大体理解出来ました。まだ時間的余裕が有りますのでSIM のキャリアも含めて色々考えてみます。

書込番号:16082130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種のwifi運用法

2013/04/28 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件

ISフラットを外して、ssシンプルのみの契約にしてwifi運用に使用とおもったのですが、このスマホには設定のモバイルネットワークの中にデータ通信を切る設定が有りません。
157に問いあわせたらば、ssシンプルのみの契約にしてもアプリによってデータ通信が発生しそれが高額になる可能性があるとのことです。
wifiオンリーでかつ通話もしたいのですが、方法はありますか。
因みにほとんどのスマホはデータ通信を切る機能が設定できるようです。

書込番号:16069576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/28 17:51(1年以上前)

> このスマホには設定のモバイルネットワークの中にデータ通信を切る設定が有りません。

【設定】→【バッテリーとデータ管理】→【データの配信】→【データ有効化】で、モバイル通信の on/off があるのは私の端末だけなのかなぁ・・・

書込番号:16069611

ナイスクチコミ!0


スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件

2013/04/28 18:14(1年以上前)

すいません。お騒がせしました。
他のアンドロイド機種と設定が違っていたのを見のがしました。

念のためパケットカウンターソフトとアプリ自動停止ソフトを入れて万全を期します。

ありがとうございました。

それにしても 157のサポートは当てになりません。

書込番号:16069677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/28 18:18(1年以上前)

補足、auのISシリーズはモバイルデータ通信を切っても au.netで通信するよ(通称 パケ漏れ)。
au.net&wimax での通信してしまうと悲惨な請求がくるから注意してね。

この機種は【au回線でパケホーダイ&wimaxで使う】か、【au回線SIM出し→SIMロック解除してdocomoのSIMで使う】のが いいかな・・・

書込番号:16069695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/17 20:21(1年以上前)

当方の場合は、モバイル切った状態で去年からずっと通話のみで使っていましたが、

パケットの通信はまったく無かったです。

auネット繋ごうとしても繋がりませんでしたよ。

書込番号:16143953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)