MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

MOTOROLA PHOTON

  • 16GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

<
>
MOTOROLA MOTOROLA PHOTON 製品画像
  • MOTOROLA PHOTON [シャドウブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 機能について

2012/01/29 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 者JUHさん
クチコミ投稿数:19件

機種変考えてます。
この機種はmixiとかできますか?
それ以外にできなくて不便な所があったら教えてくださいm(_ _)m
お願いします。

書込番号:14080815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/29 03:08(1年以上前)

photonユーザーです。

mixiもTwitterも出来ます!

不便な所
やっぱり赤外線がないところ
画面が粗い
auショップでも分からないと言われた、時々電波が送受信されない

ぐらいですかね。


新しいのがでるので正直もうちょっと待っても良いと思います。

書込番号:14080973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 者JUHさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/29 09:48(1年以上前)

ありがとうございます。
新しいやつが出るまでもうちょっと考えてみます。

書込番号:14081522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 者JUHさん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/01 00:04(1年以上前)

普通の検索ですか?
それとも、アプリですか?

書込番号:14093240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:26件

手持ちのPhotonの通信スピードが遅く感じる為、
本日、東京原宿のauデザイニングスタジオにて、
Speedtest.netのアプリを使い、Wimaxのスピードを計測してきました。
(先月末にも同じ場所で計測しましたが、もう1度。)

店頭にあったデモ機にも、Speedtestアプリが入っていたので、
隣同士で計測を行うとあまりの差に唖然としてしまいました…。

計測サーバー?は、上から2番目のlizukaに設定。

■デモ機 下り 11〜14Mbps
■私   下り 1.5〜2Mbps

同タイミングでスタートボタンをタップしても、
測定開始からの計測時間も倍近くかかってしまいました…。

近くにあった、ギャラクシーS2のデモ機でも下り10Mbpsは出てました。

私のPhotonは、先月新規購入したものですが、
Wimaxやwifiテザリングが、上手く繋がらなかったり切断完了になったりと
不安定だった為、先日Photon本体の初期化を行ったりもしました…。
初期化を行ったせいか、上記現象はかなり改善されて安定しております。

が!!
この通信速度の件は、以前も今も遅くてイライラします。
下手すると、連れのacroのWHSよりもWimaxが遅いことがありますorz

これはauショップで、点検に出したほうが良いのでしょうか?
検索しましたが、Wimaxやテザリングが繋がらないetc.の質問はあっても、
Wimax搭載機種同士を比べた通信スピードの異常な遅さについては、見つけられなかった為、質問させていただきました。

Photonその他、Wimaxをお使いで心当たりがある方がおられましたら、コメントお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14080229

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 00:41(1年以上前)

並べて比較する場合、片方の端末を機内モードにしておいて、
計測してみてはどうでしょうか。

書込番号:14080639

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/29 04:12(1年以上前)

本体のアップデートはやりましたか?
おっしゃってる不満部分がアップデートでの
修正内容とにてるんですが。
もしくはWiMAXではなくデモ機がWi-Fiで接続されていたとかは無いですか?

書込番号:14081030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/01/29 09:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

追加ですが、計測したのは昨日の夜7時過ぎでした。
店内は他にお客さん1〜2人ですいてました。

あと、私のphotonはアップデート済みで最新状態なんです。
デモ機は、もちろんwifiではなく、同じWiMAX接続です。設定し直しました。
機内モードが測定にどう影響が出るか分かりませんが、今度やってみようと思います。
デザイニングスタジオで、2台同時計測スタートだけでなく、個別に計測しても、先述の通り速度関係は変わらなかったので、自分のphotonが壊れてるんで?と思っています(T_T)

周りにWiMAX使いがいないので比較できないのですが、誰かと都内で一緒に計測テストしていただきたいくらいです(^^;)

書込番号:14081450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/01/29 09:54(1年以上前)

スレ主様、Speedtest.netのアプリがおかしいと言う事はありませんでしょうか。

確かに 、自分でもSpeedtest.netを良く使ってますが、参考程度に考えてます。
実際、自分の環境では5〜7Mbpsぐらいが普通で10Mbps以上出ている人が羨ましいです(ちなみに、WiMaxのルーター使用でですが。)

一度、WiMaxを使用してお連れ様のacroと同時に重いHP等を開いてみてはいかがでしょう。
それで、明らかに劣るようであれば修理された方がいいと思います。

書込番号:14081540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/01/29 11:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Speedtest.netのソフトの不具合、機種との相性も疑いました。。。
他のソフト使って計測してみても良いかもしれませんね〜。

とりあえず今、ちょうど連れのacroと計測テストを行ったので結果を報告いたします。

東京都狛江市
時刻 10:15頃

acro  3G WHS環境
photon 4G wimax環境

計測ソフト
Speedtest.net
サーバー lizuka

■acro  下り 4.82Mbps  上り 1.98Mbps  PNG 122ms 
■Photon 下り 1.99Mbps  下り 1.08Mbps  PNG 163ms

同じブラウザを使い、週刊アスキー、ユニクロ等のホームページを開いてみましたが、やはりacroのほうが表示が早いです…。

Speedtestの測定結果が参考だとしても、重いホームページの展開速度が遅いということは、実際acroより遅いんですよね?^^;

auショップに修理に出す必要がますます高くなりました。
SIM内蔵のWimax機なので、貸出機として何を貸してくれるだろうか。

書込番号:14081791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/29 11:14(1年以上前)

SIM出しをしてくれるので、代替器はなんでもアリです。
私もEVOを点検に出そうかと思い「テザリングできないと困る」と、点検前に聞いてみましたが、「テザリングできる機種はありません。」言われました。
もっとも店ごとに違うでしょうが、期待薄でしょう。

書込番号:14081838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/01/29 11:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今、最寄りのauショップ2店舗に電話で問い合わせてみましたが、
そちらの店舗ではWimax搭載の代替機は無いそうです…。
自宅PCをテザリングで利用している人には困ったものですよね。。
1〜2週間くらい掛るんでしょうか?

auに、都内の旗艦ショップみたいな修理受付可能な店舗があれば問い合わせたいのですが、原宿はただの展示場みたいな感じですしね。

一応、今手元にSIM出し入れで回線交換して眠らせ中のEVO無印があるのですが、
修理の為にまたSIM出し入れするのは手続き・説明共に面倒なんですよね^^;

SIMカード差し替え可能なWimax機のGALAXYS2やDIGNOが、なんだかMNP一括0円なので、勢いで手持ちのソフトバンクをMNPしようかとも考えています^^;;
そうすれば、Photon修理中は、GALAXYS2やDIGNOにSIM出しして貰って楽なのかな〜と。本末転倒ですが(苦笑)

書込番号:14081968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/01/29 15:10(1年以上前)

スレ主様、そこまで試されての結果となるとお気の毒でした。

代替機にWiMax対応機種の用意はして欲しいですよね。これだけauもWiMaxを売りにしてるのだし…。
助けにならなくて申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:14082713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDステーションを使うにあたって

2012/01/28 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

HDステーションを買おうとおもいます
それと、HDステーション専用のワイヤレスキーボードを買おうと思います
しかし、家にはWI-FIがありません、ないでも、HDステーションは利用出来ますか?

書込番号:14078935

ナイスクチコミ!0


返信する
mobilebenさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/28 18:23(1年以上前)

 ワイヤレスキーボードを使用するのに、WI-FIは不要です。
 
 ついでにいえば、Bluetoothキーボードだったら、HDステーションすら不要です。

 PHOTONはUSBホスト機能を搭載してますので、単体でUSBキーボードも接続できるはずですが、マイクロUSBの変換ケーブルが必要で(このケーブルがちょっと特殊らしい)、かつ、本体から給電されないため電源アダプター付のUSBハブが必要となります。したがって、USBのワイヤレスキーボードを使用されるのであれば、HDステーションが安全かと思います。

書込番号:14079026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

2012/01/28 18:28(1年以上前)

HDステーションを使用しても、Wi-Fiは不要なんですね!

書込番号:14079050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/23 15:43(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:14333741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Twittwrに貼付けてあるYouTube動画について。

2012/01/28 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

このケータイのレビューの中に、『この端末だけがFacebookアプリに貼りつけられたyoutube動画が再生できません』と書いておられる方がいらっしゃるんですが、Twitterアプリに貼付けられたYouTube動画は、再生できますか?

書込番号:14078121

ナイスクチコミ!1


返信する
ssss0000さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/21 05:42(1年以上前)

できませんよ
ちなみにFBからも ムリです

他にも テザリングであったり色々 問題が浮き彫りになってきましたが
スマホ部門の社員数のとても少ない会社ゆえに 対応する能力がないみたいです。

買わないでおいた方が身のためです。

スマホに特化したHTCの方が断然いいです。

書込番号:15232010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 07:03(1年以上前)

自分のは普通に再生できていますね。

auは後悔という記事からモトローラから撤退かねぇ。

書込番号:15240443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動

2012/01/28 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 suginokonさん
クチコミ投稿数:8件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

いつも参考にさせていただいています。
スマホはSBのX01T、X02HT、iphone3G、X02Tと乗り換えてきた中で
初めてのAndroid携帯ですが、この機種はみなさんのコメントのように
非常に優秀であると感じています。

質問なのですが、通勤時にBluetooth経由で音楽を聴きながらメール、
sudoku plus等のアプリを使っていると、
突然フリーズ→2〜3分後に勝手に再起動する事象が発生しています。
BluetoothはJabraのBT8010というかなり古いマニアックなヘッドセット
(耳掛け型ではステレオで音楽の聴ける、当時では数少ない商品で結構高かった)で、
そんなに頻繁には起こらないのですが、音楽もいきなり止まってフリーズするので結構焦ります。
車のオーディオにBluetooth接続しながら同じようにしても(もちろん停車中)
今のところ発生していないのでヘッドセットとの相性かなと思っているのですが
同じような事例を経験されている方はおられますでしょうか?
ちなみに外部メモリはTranscendの16G microSDHC class4を挿してます。


書込番号:14077948

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/28 13:22(1年以上前)

(有線の)イヤホンで聴いた場合にも勝手に再起動が起こるかどうかを確認して、
Bluetoothヘッドセットの問題かどうかを判断してみてはどうでしょうか。

書込番号:14078027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/28 14:14(1年以上前)

bluetoothについて複数デバイスで同じ症状が出るという事であれば端末側の不具合、あるいはアプリか何かの仕様だと思われます。

書込番号:14078174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suginokonさん
クチコミ投稿数:8件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

2012/02/07 14:44(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございました。
同じヘッドセットを新旧で2台持っているのですが、双方で事象が発生しカーナビ等他の機器と接続している際には発生しないのでやはりこのJabraのヘッドセットとの相性が悪いかなと思っております。
どちらも古くなってきたし音楽聞けるBluetoothの価格もこなれてますので
買い替えることにします。

有難うございました。

書込番号:14119752

ナイスクチコミ!0


スレ主 suginokonさん
クチコミ投稿数:8件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

2012/03/10 10:49(1年以上前)

皆様色々ご回答頂き有難うございました。
その後、有線イヤホンをつけて使用していましたら同様に再起動する事象が出てきました。
Bluetooth経由だと音楽が止まって固まる→1〜2分程すると勝手に再起動でしたが有線の場合いきなり画面が真っ暗になってそのまま再起動するので余計心臓に悪いです。
本日auに持ち込んでみます。

書込番号:14266888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/20 20:12(1年以上前)

AUに持ち込んだ結果どうでしたか?

書込番号:14319917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suginokonさん
クチコミ投稿数:8件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

2012/03/28 13:26(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
投稿当日auショップに持ち込んでみましたが、その場では事象を再現出来ず、
あまり時間も無かったため代替修理など依頼せずに帰ってしまいました。
その後音楽系のアプリでPower ampをインストールして使ってみたところでは
今のところ発生しておらず(Bluetoothだとたまに聞こえなくなることはありますが)、
プリインストールの音楽再生アプリに何か不具合があるのか、
相性が悪いのか良くわからなくなってきました。

スマホが流行る前からwindows mobileの携帯使ってましたので
デフォルトからの改変で快適性を求める事と安定性リスクの相反は
認識しているつもりですが、プリインストールされているアプリくらいは
安定性を上げてほしいですね・・・

書込番号:14358772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiが何度消しても、またつく。

2012/01/28 05:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

wifiを何度消しても、また勝手にwifiがつくのですが、なぜ勝手につくのか教えていただきたいです。

書込番号:14076906

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/28 07:20(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13992929/#13992929
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=14075140/#14075140

書込番号:14076990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 02:07(1年以上前)

Wi-Fiの自動接続設定がONになっているのではないですか??

書込番号:14080875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/29 11:59(1年以上前)

僕も同様の現象に悩まされてましたが、
解決しました。

『Quick Settings』アプリをご使用されて
ませんか?

"Wi-FI"項目をVisibleからHiddenへ移すと
解消されました。

書込番号:14082023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/30 02:49(1年以上前)

とりあえず…

対策案
@au Wi-Fiをタスクマネージャーの自動終了リストに入れる

A他のauアプリもタスクマネージャーの自動終了リストに入れる

それでも勝手にau Wi-Fiが立ち上がったる時があるようなのでその時は、手動操作で切るしかないようです。

書込番号:14085480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)