MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月27日 20:16 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月4日 23:59 |
![]() |
4 | 4 | 2011年11月2日 16:09 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月31日 17:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月31日 21:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年10月29日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
一昨日購入しまして、非常に気に入って使っています。
ひとつ質問です。
ディスプレイ上部に表示されているアンテナのマークですが、
白い状態の時と、ブルー(3Gのアイコンと同じ色)のときとあります。
この違いは何でしょうか?
電話としての電波状況と、3Gの電波状況の違いかなとも思っていますが…。
教えてください。
0点

自分はF-12Cを利用していますが、同じようにアンテナの色が変わる事がありドコモに
問い合わせたところ「Googleアカウントを端末に設定されてない場合や、
自動同期をオフにしている場合に電波状態アイコンが黒く表示されます。」
と回答を頂きました。
書込番号:13707419
1点

私も非常に上部アイコンの表示が気になります。
青色と灰色の差はナンなのでしょうか?
また、WiMAXやWiFiのON/OFFするボタンが並んだページがありますが、WXの矢印が円になっているマークはナンなのでしょうか?
書込番号:13948401
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
PHOTONを購入する事はほぼ決定しているのですが、
is03をまだ一年程度しか使っていない事と、
買ってすぐに安売りされたらな・・・
と考え、なかなか購入時期を決められません。
購入時期に関して個人的な意見で構わないので、
アドバイスをお願い致します。
0点

こういうのは欲しいときが買い時ですよ。
書込番号:13706887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安価で購入したいなら待ちです。当たり前のことで例外なく発売された端末はそうなっていますね?
すぐに欲しいならすぐ購入すべきです。これも当たり前のこと。
ですから、何に価値を見出して対価を支払うか?ということになります。これも当たり前のこと。
結果、個々で判断するしかありません。
このような質問は他人に聞いてもどうにもなりませんよ。特価販売しているところを質問される方がまだわかりやすいというものです。
安価になる時期は年末くらいからではないでしょうか?あるいは年明けかもしれません。
グローバルモデルなので端末のコストは国内端末より有利でしょうし、いわゆる日本仕様にも対応していないので安価になる可能性は高いと思います。
時期を迷われるなら待つことが賢明ではないかと思います。来年になれば春モデルも発表されると思いますし、来年はデュアルコア、タブレット端末、Android OS 4.0で花開くことが容易に想像できます。
モトローラ端末はグーグルの基準端末にこれからなっていくでしょうからその動向で今後の展開がなんとなくわかりそうな印象を持っています。
書込番号:13707115
0点

moro01さん
確かにそうなんですけど一ヶ月ほど待ったなら、
もっと待ってみるかな、とか考えちゃうんですよね。
おおお、、さん
確かにそれぞれの考えによって買い時は違いますが、
自分の判断をするために他人の意見を取り入れたいと考えての質問です。
確かにここまできたら春モデルが出るまで待ち、
春モデルと、PHOTONのアップデート情報を見て判断する事にします。
ありがとうございました。
書込番号:13709841
1点

今後au端末が安売りされるかどうかアヤシイです。
Androidを安売りすると当然iPhoneの売り上げは減っていくわけで。
噂ではiPhoneの売り上げノルマが結構きつめらしいですからねえ。
書込番号:13722230
0点

分解改造が好きなバカですさん
なるほど確かにそうですね。
実は本日、臨時収入があったので購入してきました。
is03とはやはり使い方が全然違うので結構苦戦しています。
一通りつかったらレビューを投稿します。
書込番号:13722698
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
EvoとPhotpnで迷ってます^^
用途はネット、電話、メール、重視したいのは使い勝手とさくさく感、そしてバッテリーです。
株のチャートなどを見たいと思っています。
どなたかどちらがいいか教えて下さい。
自分なりに調べるとなんとなくEVOかなと。
けどPhotonも捨てがたい感じです。
優柔不断な僕のどなたか最後の一押しをお願い致しますm(__)m
0点

ほとんど差がない機種ですが、
ROM容量(EVO=4GB、PHOTON=16GB)以外は、
同等か、EVOのほうが若干優れているので、EVOのほうがよいと思います。
書込番号:13701619
1点

私は個人的にはPHOTONの方が好みですかね。あくまでも印象ですけど。
このような似通った端末では最終的には好みになるのでしょうかね。
私はHTCセンスも好きなのですが、EVO 3Dは背面のカメラ出っ張りが気になりましたのでこの2端末を比べると、という限りでの評価です。いずれにしてもどちらも買うつもりはないですけど。
書込番号:13707127
1点

ARROWS Zを待ってみるのもいいかもしれません。
性能的にはPHOTONやEVOにガラケー機能を付加した感じですね。
現時点でホットモック出来てませんが、ホットモックが出来るのを待っていじってみてからの方がいいかなと思います。
私はブランド的にMOTOROLAが好きなのでPHOTONを買いましたが・・・
書込番号:13708685
0点

僕も aigadaijiさん 同様にEVO3Dとさんざん迷って
結局PHOTONにしました。
液晶やストレージ容量、カメラなどなど微妙にハード的にも微妙に違いますが
決め手は、
1、3Dカメラがいやだったこと
2、イヤホンを指して聞いた感じが若干違う
3、ブランドイメージ
買ってからわかりましたがPHOTONのケースはネットじゃないと売ってないので
すぐにケースがほしい場合には、事前に買ったほうがいいですよ。
書込番号:13711871
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
こんばんは。PHOTONとEvo 3Dで悩んでいますが
PHOTONのマルチタッチは指を何本まで認識しますか?
検索してみましたが情報にたどり着けませんでした。
前にdesire(2本認識)を持っていましたが、desire HD(4本認識)を
使用したところ、アクションゲームなど操作性が良いような気が
したからです。気のせいかもしれませんが…。
PHOTONをお持ちの方、もしよろしかったらMultiTouch Testerなどで
ご確認いただけれたら幸いです。またEvo 3Dもわかる方いらっしゃい
ましたらご教示いただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

確認したら2本までは認識しました。
書込番号:13701105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HiRoAkI87さん
わざわざありがとうございました<(_ _)>
最近の機種で2点って珍しいですね!
ますますEVO3DかPHOTONかで迷ってきました…
書込番号:13701153
1点

EVO 3Dですが、4点認識しました。
書込番号:13702778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 悪ミッキーさん
Photonは、ハードウェア的には8個まで認識出来るのですが、ソフトウェア(設定ファイル)で2個に制限されている様子です。
基本的には、Atrix 4Gと同じ改造で認識したとの事です。
XDA developers : [MOD]Multi-touch hack
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1134057
Androidと日々 : ISW11M(Motorola Photon 4G)その後・・。ちょっと改造(マルチタッチ8点認識)
http://kmwnf951.at.webry.info/201110/article_2.html
まあ、多数のタッチに必要性が無い等で現在は2個に制限しているのかなと。
OSアップデートで個数は増える可能性があります。
ちなみにDesireは、タッチセンサーが疑似2点の為、2点の回転が出来ない等反応面で劣るのでその辺りで操作感の違いが出ているのかと思います。
書込番号:13702855
0点

#くろふね#さん
EVO3Dは4点なんですね^^
ご確認いただきありがとうございます!参考になります^^
Nisizakaさん
非常に有意義な情報ありがとうございます^^
確かにDesireはソフト的におかしな挙動になる動画とかアップされていましたね。
でもPHOTONでもrootとればハードウェア的には2本以上いけると聞いて
少し安心しました。もちろん自己責任ですけどね^^;
でもOSアップデートで対応してくれたらいいんですけどね。
皆さまありがとうございました。胸のつっかえがとれたのでこの質問は
ここで終了とさせて頂きます。ありがとうございました^^
書込番号:13703458
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
ISW11Mは車内充電対応してますか?
または対応してるDCアダプターありますか?
…というのも、auの総合カタログによるとISW11M、IS11S、ISW12HT、ISW11HTはau純正DCアダプターに対応してないみたいなんです
IS11Sはソニーエリクソンから出てるチャージャーを使えばいいだろうし、市販品でもXPERIA対応って書いてあるのを見たことがあります
ところがISW12HTの単品カタログにはわざわざDCアダプター非対応って書いてあります
ISW11Mも現状ではDCアダプター非対応なんでしょうか?
使えるDCアダプターご存知でしたら教えて下さい
よろしくお願いします
0点

> PRICE.comさん
並行輸入品ですが、ここが一番安いかな。
MOTOROLA純正車載充電器
http://firststar-mobile.com/Products.116.aspx
書込番号:13703466
1点

Nisizakaさん
調べて頂きありがとうございます
純正であったんですね
PHOTONはまだまだパーツが出揃ってない感じですね
検討してみます
ありがとうございました
書込番号:13704428
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
質問です。外で新着メールの問い合わせやインターネットの閲覧がまったくできない状態に陥ってしまいました。問い合わせをすると必ず「電波状態のよいところでリトライしたください」と出て初心者の私ではさっぱりわかりません。
Wi-fi通信がある自宅、もしくはカフェ等でしか問い合わせができないのは非常に不便でなりません。解決策等ございましたらご教示願います。
3Gアイコンが以前は青くなって通信してますよって上矢印、下矢印って動いてたやつがなくなってるんですがこれって関係あるのでしょうか?
0点

メニュー画面→設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信
がONになっているかを確認してみるとよいと思います。
書込番号:13692287
1点

機内モードになってないですか?
ステータスバーの右のほうに飛行機マークが出てたら電源ボタン長押しででるメニューで解除か設定→無線とネットワーク→機内モードにチェックが入ってたらチェックを外してください。
書込番号:13692501
1点

SCスタナーさん、moro01さんありがとうございましたモバイルネットワークを操作しましたら3gマーク戻りまして、電波状態云々がなくなりました。ありがとうございました。
書込番号:13692797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)