MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月31日 23:43 |
![]() |
1 | 9 | 2012年1月31日 21:05 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月31日 19:15 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月31日 01:35 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月31日 00:59 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年1月30日 02:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
テザリングに関してお願いします。
この携帯からテザリング機能を使いたいと思うのですが、
私のパソコン(USB接続では可能な時がありますが、毎回可能という訳ではありません。)
と、iPodTouch、そして友人のMacBookAirに接続出来ません。
しかし、友人のiPhone4には何の問題もなくテザリングを利用し、インターネット接続できています。
今日auショップの方に伺いましたが、原因不明と言われました。
もし何か思い当たることがありましたら、アドバイスをお願い致します。
0点

Wi-Fiテザリングの設定で、
チャンネルを変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:14093129
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
NOKIAのBH-503というヘッドホンを使用しています。
先日より、突然接続が出来なくなりました。
画面上は、BH-503と出ていますが、接続しようとしても非接続と表示されます。
このヘッドホンを他の機器に繋ぐと接続出来ますので、PHOTONに問題があるようです。
対処方法をご存知の方、方法を教えていただけませんでしょうか?
0点

端末の再起動やペアリングのやり直しは、試されましたでしょうか。
書込番号:14091078
0点

再起動(電源の入り切り)やペアリングも行っています。
認識はしているので(ヘッドホンの表示がでている)のですが、非接続となってしまいます。
書込番号:14091120
1点

とりあえずBluetoothの設定画面に機器一覧に表示されてるならその非接続と書いてある機器のところをタップしてみてください。
接続しますか?・・・とでるかそのまま接続されるかは忘れましたが再接続はできると思います。
書込番号:14091264
0点

Bluetooth端末に表示されている「BH-503」をタップして、手動接続でもダメでしょうか。
また、ペアリングを行っているとのことですが、「BH-503」を長押ししてペアを解除してから、再度ペアリングを行っても、接続できないということでしょうか。
書込番号:14091267
0点

表示されている「BH-503」をタップし、手動接続としても認識しません。
「BH-503」を長押ししてペアを解除してから、再度ペアリングを行っても、接続できないのです。
なぜ、接続とならないのかが不明なのです。
リセットする方法など、ご教授いただけると嬉しいです。
書込番号:14091284
0点

ペアを解除して、BluetoothをON/OFFさせると、「BH-503」がリストから消えると思います。
念のため、端末を再起動させてから、再度ペアリングを試してみては如何でしょうか。
書込番号:14091407
0点

ご回答有り難うございます。
この方法もすでに行っています。
ソフト上の問題でしょうか?ちなみに再起動ですが、電源の入り切りで宜しいでしょうか?
その他、ソフト上で行う方法もあるのでしょうか?
書込番号:14091422
0点

ペアリングはできるが、接続はできない状態ですよね。
あまり期待はできませんが、SIMとバッテリーを外し、5分以上放置してから元に戻してみてください。
また、他のBluetooth機器でも接続できないのか、ショップ等で確認してみては如何でしょうか。
最終手段としては、端末を初期化しての確認になると思いますが、できるだけ避けたいですよね。
ハード的な問題の可能性もありますが…
書込番号:14091948
0点

バッテリーを外し、時間をおいてから電源を入れてみましたら、認識しました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
助かりました!
書込番号:14092211
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
はじめまして。先日、フォトンの購入をいたしました。そこで質問なのですが、アプリの中にWebtopコネクタと言うものがあります。タップすると、「Webtopセッションのタグでレジュームするウェブトップのウェブページがありません。」と表示されます。その下に、「Motorolaウェブトップについて詳しく知る。」とリンクがあるのですが、タップしてもエラーになり「ファイルは表示または再生されません」とでてきます。これって何かファイルを壊してしまったのでしょうか。皆さんは、ちゃんと表示されるのでしょうか。購入もなないのでよくわかりません。マニュアルにも詳しいかとをみいだせませんでした。お知りの方がいましたら、ご教授お願いします。
0点

HDステーションにISW11Mを取り付けると、Webtop機能が使用できます。
ノートパソコンにあるようなタッチパネルも表示されます。
書込番号:14086984
2点

GOGOまっちゃんさん
ご回答ありがとうございました
買ったばかりで、壊してしまったのかと思いましてあせりました。
HDステーションが無いとだめなんですね。
有難うございます。。
書込番号:14091739
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
Dailymotionというアプリで見れると思います。
https://market.android.com/details?id=com.dailymotion.dailymotion&hl=ja
書込番号:14089433
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
バッテリー節約のためにバッテリーモードを
最大バッテリーセーバーに設定したいと考えています。
この設定にしてデータの同期が停止した場合、
gmailの通知も来なくなってしまいますか?
理想的な同期はメール(gmail)のみリアルタイムで通知され、
その他は一日一回程度または手動で同期したいです。
よろしくお願い致します。
0点

>この設定にしてデータの同期が停止した場合、
>gmailの通知も来なくなってしまいますか?
ご自分で試してみれば解決します。
書込番号:14076624
0点

やってみたところ通知は来ませんでした。
3Gマークが消えて接続が完全に切れている状態だと思います。
私の希望のデータ通信をしてくれる設定はないですかね?
書込番号:14076818
0点

Cメールへ転送させてみてはどうでしょうか。
以下が参考になると思います。
http://android.bloggeek.jp/archives/51555385.html
書込番号:14076836
1点

ありがとうございます。
メールの転送をすればいいですね。
調べたところezwebメールも3Gオフの状態で通知されるので
こっちに転送します。(転送が1回で済みます。)
書込番号:14077817
0点

メール通知は3Gオフでも届きますし、バックグラウンドデータや同期オフでも大丈夫です。
ただし、3GオフでもCメール送信は有料となる機種もあるようなので、ご注意ください。
書込番号:14078474
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

以下を参照されるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13992929/#13992929
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=14075140/#14075140
書込番号:14076990
0点

僕も同様の現象に悩まされてましたが、
解決しました。
『Quick Settings』アプリをご使用されて
ませんか?
"Wi-FI"項目をVisibleからHiddenへ移すと
解消されました。
書込番号:14082023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず…
対策案
@au Wi-Fiをタスクマネージャーの自動終了リストに入れる
A他のauアプリもタスクマネージャーの自動終了リストに入れる
それでも勝手にau Wi-Fiが立ち上がったる時があるようなのでその時は、手動操作で切るしかないようです。
書込番号:14085480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)