MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月20日 08:50 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2011年12月20日 05:31 |
![]() |
2 | 5 | 2011年12月17日 23:21 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月17日 19:17 |
![]() |
2 | 8 | 2011年12月17日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月17日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
photon使用して2ヶ月にして・・・
症状ですが、連絡先の同期、手動での書き換えmSDからも全てできなくなりました。
新規も×
上書き×
同期 ×
ここ3日前から急にこんなメッセージ(通話は制限されています。電話帳は、更新できません。)
と言う設定した覚えのないメッセージがでて来ます。
これを対処する方法を教えて下さい。
0点

一番簡単な方法は本体の初期化だと思います。
それでも駄目なら修理ですね。
書込番号:13912147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
やはり初期化しかないですかね・・・
ISW11Mに機種変更して1ヶ月しない内に直ぐに基盤不良との事で交換してもらった
ばっかで、2台目です。
またか!みたいな感じで不安です。まぁ〜当り!ハズレ!が有るのは、
やはり仕方が無い事ですかね・・・
一応、AUの方にこの症状は、伝えてあるのですが、なかなか返答が無くこちらで
質問しました。
書込番号:13913141
0点

もう初期化しちゃいましたかね?
ちょっと確認して欲しい所があります。
電源管理ウィジェットの設定状態です。
ホーム画面長押し
↓
Androidウィジェット
↓
電源管理
電源管理ウィジェットの右から2個目のアイコンの下にグリーンのバーが出ていますか?
右から2個目のアイコンはデータの同期のオン/オフの切替です。
これがオフだと(グリーンのバーが消えている)、スレ主さんの言うメッセージが出たような気がします。
書込番号:13916817
0点

ありがとうございます。
初期化してしまいました。
はやまりました。
試したかったです。
書込番号:13917625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
gmailを受信した時に名前ではなくアドレスになってしまいます。
PCのgmail連絡先で管理しています。
端末の連絡先、gmailはGoogle同期にチェック入れてあります。
しかもPCでも受信時、名前ではなくアドレスが表示されます。
何が問題でしょうか?
よろしくお願いします。
6点

こんばんわ!
私はISW11HTユーザーですが、私も以前、同様の事で悩みました(^_^;)
gmailの仕様と思われます。
本文閲覧画面の最上部のアドレスの左にアイコンありませんか?
これをタップするとアドレス帳等の選択アイコンが表示されます!
これから誰のアドレスが判りますよ♪
書込番号:13906525 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

純正Gmailアプリの仕様です。
送信者側のメーラーの設定で送信者名を設定していない場合は、
自分側の連絡先に登録されていても表示されません。
名前を表示したいのであれば、K-9Mailなどの3rdParty製のアプリを使うのが一番早いです。
書込番号:13906759
5点

てっきり連絡先を同期すれば表示されると思ってました。
K−9メールためしてみてもアドレス表示でした。
mod.mail使用したら名前表示にはなったのですがメニューを開くと強制終了になってしまうので
カフェのおやじさんのやり方でやっていこうと思います。
書込番号:13908606
3点

こんばんわ。
K-9は
その他>設定>グローバル設定>表示設定の中に
「名前を表示」というのがありますので、そこのチェックボックスに
チェックを入れれば、名前が表示されますよ
書込番号:13915987
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
たびたび質問をさせていただきます。過去のスレッドに遡っても見当たらなかったもので・・・。
連絡先の登録のことなのですが、例えば、伊藤A、伊藤Bみたいに同じ苗字の人が複数いると、伊藤Aの表示だけがされ、その中に伊藤Bのデータが入ってしまいます。
解決する方法ご存知の方いたらよろしくお願いします。
0点

自分ので試してみたんですが、複数の連絡先がひとまとめになると言うことはないのですが……
もしくは苦肉の策ですが、名字のふりがなの欄に例えば、佐藤 A(さとうえ)、佐藤 B(さとうび)というように名前の一文字目を付け足してみるとか。これなら順番も入れ替わりませんし…。
でも本当はこんなことしなくてもきちんと振り分けてくれないと駄目ですよね…。自分のでは同じ現象が起こらないので、なぜそうなるのかちょっとわからないです…
。
書込番号:13850058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も試しに登録してみましたが、特に重なってしまうことはないですよ。個々に新規登録した際になるのでしょうか?インポートした際とかではないですよね。
私はデフォルトの連絡帳は使いにくいので違うアプリを使ってて、デフォルト連絡帳を使い込んでなくお答えしにくいですが、好みの合う違うアプリを試しに使ってみるのもいいのでは?
ちなみに私はg電話帳を使ってます。
書込番号:13851122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oceanさん
返信ありがとうございます。自分だけの不具合なのか、自分の操作が何かおかしいのかは分かりませんが、伊藤Aさんという中に伊藤Bさんのアドレスや電話番号だけが一緒に入ってしまって、結局ごっちゃになってしまってどっちがどっちか分からなくて困る状態になってますね;;
自分もよく分からないですが、とりあえずフリガナをふらずにおけば対処できてるみたいです。
フリガナがないので順番ばらばらでかなり使いにくいですが;;
>まさきパパさん
同じく返信ありがとうございます。
やはりみなさんそうなのですね。インポートした際に、前携帯ではフリガナがふってあったのに、フリガナがふられてない状態になってしまっていて、こちらでフリガナをふると、いつのまにか伊藤 Aの中に伊藤という名字の人全てのデータが入っていってしまいますね;;
自分も別アプリとかで対処してみようかと思います!
お二人ともありがとうございました!
書込番号:13851285
0点

この症状ですが、私も同じようになりました。
お店で店員さんとかなり四苦八苦して、解決しました。
統合されている人の連絡先を開き、
メニュー → 連絡先を編集
ここでさらに
メニュー → 分割(右下にあります)
この操作でばらばらになりますよ。
書込番号:13863646
2点

この症状 ドコモから今日移行した自分もなりました
自分の苗字でなったので親族全部まとまってて分割するにも面倒すぎです
ふり仮名の後ろが違っていても姓名の間にスペースがあってもなくても
関係ないみたいですね
面倒でもとりあえず何とか修正するしかないですが
メーカーには現象を直してもらわないと今後も同じ目にあう方が
出てくると思うので明日ショップに症状出たのを見せに行きます・・・
書込番号:13906690
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
アンドロイドでシャープ製以外は ほぼ本体での伝言メモ機能がないのですが、
この機種購入検討しており 何か留守電サービスに繋いで 毎回最低20円(30秒21円)かけずに 留守電メッセージを再生する方法ないですか?
アプリ等でも メールでコールバック促すものは見つけましたが、一般の固定から留守電が
入るパターンが多く その場合にも対応できる方法を探しています。
1点

以下の方法が考えられます。
・伝言の再生には、無料通話分(無期限繰り越し)を利用する。
(発信通話が多くて、無料通話分を使い切ってしまう場合は、この案は使えませんが。)
・auお留守番サービスは、遠隔操作で伝言を再生できますので、
例えば職場に居るときは、職場の電話を使って伝言を再生し、
携帯での通話料を節約する。
auお留守番サービス
http://www.au.kddi.com/orusuban/
書込番号:13905430
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
こんにちは
HTC Evo 3DかMotorola Photonで迷っています。どちらの方がよろしいでしょうか?用途はSNSとウェブあとゲームもたまにします。
HTC Evo 3DはAndroid4.0にアップデートするそうですがMotorola Photonはどうなのでしょうか?
長くなりましたが教えて下さい。
0点

私個人の趣味と言うことで聞いていただければ...
私は携帯電話はもちろん、PCやTVにも3Dは不要だと思ってるのでEVO 3Dは無いですね。
書込番号:13855607
0点

HTCのほうが、Android4.0のことも含めて、対応が早く、
日本での実績も豊富で、日本の事もよく把握しているので、
長く使っていくには(サポートの面で)安心だと思います。
Motorola Photon(ISW11M)のAndroid4.0へのバージョンアップは不明ですが、
バージョンアップされるとしても、HTCより対応は遅くなると思います。
また、Motorola Photon(ISW11M)は、Cメールの送信にも未だ対応していない
という不便な面もあります。
ということで、HTC EVO 3Dのほうがよいと思います。
書込番号:13855999
0点

ゲームをするならPHOTONですねー!
何故ならPHOTONのCPUはNVIDIAのTegra2が使われています。
まず間違いは無いです!
書込番号:13856539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMIがフォトンは直刺し、3DはUSBから変換ユニット経由という差もありますね。
USBが埋まっちゃうのでTVに出力してる間は充電やワンセグチューナーの接続はできないという…
なんで端子なくしたんだろ。
書込番号:13857214
1点

4.0にアップ出来ればゲームパッド使えるらしいよ。多分キーボードも。(青歯キーボード高いものね。キーボード消耗品だし。)
モニター出力素直にできるのはフォトンじゃないかな。
Cメールの件も見ても対応はモトローラは遅れがちなのでそこがネック。
4.0に追いつける時期とその時に他の新しい4.0端末の動向も考えどころ。オリジンで対応してるならトラブル少ないだろうし。
ネクサス出てるから4.0の波はもうすぐそこな予感。
ゲーマーならフォトンなのかな。アンドロイドはトラブルハマるとなかなか辛そうだから私は勇気ないけど。フォトンもいいよねぇ。
書込番号:13859224
1点

というかフォトンて2.3のままでも良くない?
4.0の恩恵が思った程大したことないなら、クレードルで連携できちゃうフォトンってダークホースな感じもする。
書込番号:13862271
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
MOTOROLA PHOTONは、メールや写真などをロックできないんですか?
あと、2012年のAUの春モデル発表日はいつぐらいでしょうか?
書込番号:13898706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)