MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年10月26日 18:17 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月24日 19:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月23日 23:03 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月23日 21:04 |
![]() |
0 | 5 | 2011年10月23日 15:16 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年10月23日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
こちらの機種は、防水仕様ではないことは理解しているつもりですが、私は、5分も通話すれば、画面にべっとり汗がつくくらい汗かきなのですが、それくらいは大丈夫なものですか?
また、胸ポケットに入れてちょっと汗をかいたりすると、普通の携帯電話では、体側の本体がびっしょりなんてことになったりしますが、日本メーカーの携帯電話では今のところ、それが理由で故障したことはないのですが、こちらは海外メーカーのものなので、いかがでしょうか?
0点

日本製でも海外製でも、また
防水対応でも防水非対応でも、
濡れたときは、早めに拭き取るようにしたほうがよいと思います。
書込番号:13670260
0点

まず、国内メーカ製と海外メーカ製で仕様が同じなのに性能がどうでしょう?というのは偏見だと思います。実際は仕様にない機能を期待するのであれば、実機で確認するしかないです。
どうしても湿気や汗が気になるなら普通の人なら防水機能付を検討されるのが普通ではないのでしょうか?
あえてそれを無視して選択するのであればそのリスクはご自分でかぶるしかないでしょう。
このような質問は誰に聞いても明確な回答はでません。しかも防水機能付でも限界があり、海水などはNGですしそれこそ防水性能にばらつきもあるでしょう。
しかもまだ発売直後の本端末の仕様外の部分の情報を持っている人は皆無だと思いますよ。
ご心配ならきちんと防水機能付を買うべきです。
夏モデルにはなかった防水モデルが今度はあるわけですから。ないのであればこの質問の意図を汲み取ることができますが、失礼ながら少なくとも私には理解しかねる質問です。
あるいはリスクがあることを覚悟して気に入った端末ということでご自分の責任で購入すべきでしょう。そこまでの覚悟がないのであれば購入するべきでないしその必要もないと思います。
書込番号:13672463
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
対応しているようですよ。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11m/service.html
質問の前に公式サイトくらい見ておきましょうよ、
きちんと書いているわけですし。
書込番号:13672782
1点

わざわざご親切にありがとうございます。総合カタログには記載がなかった様に見受けたもので…サイトにしっかり書いてありますね。
書込番号:13672900
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
本日この商品を手に入れたのですが、
マイクロSDに自分の持っているmp3の音楽を、
いれてそれを着信音にできないのでしょうか?
またマイクロSDのメニューアイコンがどこにあるか
わからないです。
どなたかよろしくお願いします。
0点

音声着信音は外部からアプリでMP3をSDに取り込んで、ringdroid等で編集して着信音設定可能ですけど、新EZ web メーラーに関してはXperia acro IS11S/W11HTからKDDIより提供されたメーラーの通知音は個別着信音設定等が出来ない仕様ですので、フォルダごとに振り分けして鳴らせる仕様となっております。またEZ web メーラーアプリ内にプリセットされてる通知音しか選択設定出来ない仕様ですのでご注意下さい、外部からアプリでnotification(通知音)として落としてもメーラーアプリ側で拾わない仕様となっております。
「鳴り分けは気にしないよ♪」ということでしたら大丈夫ですけど。
もし改善してほしい時はauお客様サポートにメールで要望をおだしになるとよろしいかと思います、この点はアプリですのでアップデートに期待するしかないので。
書込番号:13669777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
Android4.0が発表されましたが、この機種はいつぐらいにアップデートされると思いますか?
どんな風になるか楽しみなので早くアップデートしてほしいです!
それと、日本のおサイフ機能とNFC?はどう違うのでしょうか?
NFCにはやっぱり専用のチップみたいなものが入ってないと駄目なんでしょうか?
詳しい方、ご回答お願いします!
書込番号:13665424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> HiRoAkI87さん
Motorolaは実績は無かったと思いますが、大体のメーカーはOSが発表されてから約半年後ですね。
大抵、新OS搭載のニューモデルが発売されてからその後にアップデートされています。
(Nexusを製造しているSamsung、HTCも同様でしたので変わらないかと)
Photonに関しては、スペック的にもAndroid 4.0の条件は満たしているのでアップデートは実施されると思われます。
NFCとおサイフケータイ(FeliCa)ですが、ハードウェアレベルではNFCはFeliCaの規格をサポートしています。
この為、ソフトウェアレベル(FeliCa OSの搭載)で対応が行われれば使用する事は可能です。
情報はこの辺りをご参考に。
SONY FeliCaページ
NFCについて
http://www.sony.co.jp/Products/felica/NFC/index.html
NFCとFeliCaの関係
http://www.sony.co.jp/Products/felica/NFC/relation.html
書込番号:13666128
1点

まだまだ先です。
Felicaのセキュリティチップを、SIMに内蔵するまでを考えている。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E2958DE3E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
書込番号:13669059
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
この機種のケースってまだ家電量販店では見たことないのですが、まだ発売されていないのでしょうか?
時々落とすので傷がつかないか心配です。
ネットでも良いのでここで売ってるよ!なんて情報があれば教えて下さい!
書込番号:13631389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも初めまして。
丁度私もケース関係物色していたところなので失礼します。
国内のphotonアクセサリー類に関しては、恐ろしいほど出回ってないですよね(笑)
いくつか探してみたのですが、海外では結構色んなパターンが出ているようです。
googleの画像検索などでそこそこ引っかかります。
抵抗がないようでしたら、海外amazonなどを使用するのも手だと思います。
アメリカのamazonは結構取り扱ってるようでした。
国内では「モバイルガジェットショップがうがう」というお店が
数点扱ってます。amazonにも店舗を出されているようですよ。
ここ数日で新しいものも入荷されてきているので、もう少し待って
みると選択肢も広がるかもしれませんね!
ご参考までに↓
http://www.gaugau.jp/?mode=cate&cbid=964298&csid=3#second
せっかくの素敵な外観なので、印象を壊さないケースが出てきてくれると
嬉しいんですけどね…。私もまだとりあえずそのまま使用しています。
良いケースに出会えるといいですね!
それではどうも失礼致しました。
書込番号:13631619
0点

PDA工房で売っていますので、ここで買っておいて、
そのうち数多く出てくるでしょうから、選んで買えるようになると思います。
PDA工房
http://www.pdakobo.com/
書込番号:13631834
0点

私はebayでotterboxを購入しましたよ。
なかなかカッコイイデザインです。
先週注文しまだ届いていませんが、大体2週間もあれば届きます。
ebayだと2800円送料込で買えますが、国内で扱ってるところは大抵4千〜5千円ぐらい取られるようです。
今はケースの選択肢が少なく値段が高いですが、そのうち種類も増え値段もこなれてくるでしょう。
ちなみにケースをつけないで使っていた私のPHOTONは表のエッジのところが塗装ハゲといいますか、削れてしまいました。
書込番号:13642468
0点

色々探してみたところPDA秘宝館って所でphotonのケースを扱っていたので、そこで購入しました!
やっぱりケースがある方が安心できますね!
ちなみにAmazon.comでは日本には発送出来ないらしく、購入出来ませんでした。。
書込番号:13665406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HiRoAkI87さんおすすめのPDA秘宝館で扱ってる
シリコンとABS樹脂のハイブリットケースいいですね!
値段も良心的でデザインも好みだったので、
私もこちらでパープルを購入しました。良い情報有り難うございます!
海外amazonは日本配送だと対応商品がかなり限られているみたいですね。
携帯アクセサリー関係はダメでしたか〜…。
送料等やり取りを考えると国外店舗利用は実用的ではなさそうですし
国内でもどんどん選択肢が広がるといいですね。
書込番号:13667456
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
スマートフォンデビューにこの機種も候補に入れて、機種変更を考えています。EVOをレンタルしてみた所、WIMAXは電波が入りませんでした。
WIMAXが使えないでこの機種にするのは、どうなんでしょうか?やめて別の候補を考えた方が良いんでしょうか?ちなみに、ガラゲー機能にこだわりはありません。
家にネット環境が無いんでPCやゲーム等、テザリングも考えていますが、3Gでも全然いけますか?
初心者の質問だらけですいませんが、宜しくお願いします。
0点

3Gテザリングでゲーム機は多分速度と規制上限的に無理。PCでの使用もすぐ規制上限に達して使い物にならないと思う。
むしろ家にネット回線をひいて無線LANでWiFiが使えるようにしておいたほうがスマートフォンでの利用も快適だと思うけどね。ただこの場合は通信料はプロバイダーとスマートフォン(最低プラン+パケ定プランで普通に使用)で1万オーバーになるけど。
テザリングを使わずにスマートフォン単品だけなら3Gだけでも十分行けます。使いすぎると規制に引っかかりますが。
書込番号:13662065
0点

<moro01さん
やっぱり3G回線だけでは無理がありますよね。
初心者の質問にお答え頂きありがとうございました。
また、宜しくお願いします。
書込番号:13662526
0点

ゲームの程度にもよると思いますよ。
コンテンツ等のDLや同期程度でしたら3Gでも何とかなるでしょうが、リアルタイムのアクション操作なんかは厳しいと思います。
書込番号:13662555
0点

<のぢのぢくんさん
リアルタイムは難しいですか…WIMAXが入ればまた違ったんですよね?
でも、コンテンツのDL位は可能なんですね。それが分かっただけでも助かりました。
返信ありがとうございました。
書込番号:13662923
0点

ゲームの種類にもよりますが、WIMAX もオンラインゲームは苦手な方です。
「WIMAX レイテンシ」 でググってみてください。
簡単に説明すると、例えば MMO とかアクション系のゲームで、操作やキャラの動きなどにズレ(遅延)が生じたりします。
(速度測定サイトとかで測れる回線の速度では分からない部分です)
ファイルのダウンロードにはあまり影響は無いです。
動画とかのストリーミングも、先読み(キャッシュ)があればあまり影響は無いです。
この辺は速度が重要になります。
書込番号:13664912
0点

<らんつぁさん
返信ありがとうございました。
本当に知らない事ばかりで、勉強になりました。
WIMAXなら大丈夫だと思ってたんですが、そうでもなかったんですね。
返信して下さった皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:13666287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)