MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年12月24日 20:39 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月9日 14:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月8日 17:09 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月3日 00:03 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月1日 14:46 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年11月28日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
先日、isw11mを中古で購入しました
現在使用中なのは、au is11sです
ネットなどで調べていたのですが一つ疑問に思う事があります
rom書き後のis11sは使えるのでしょうか??
二台をauショップに持っていき『isw11mも使いたい』と言えば、is11sも使用可能なのでしょうか??simカードを取られはしないかと思い質問させて頂きました
0点

ISW11M(PHOTON)にSIM入れした時点で IS11SのSIMは無効になります。
(SIM自体は返却するのが原則ですが多くの場合くれます。)
IS11SのSIMは無効になるのでau回線での通話・ネット利用はできません、wi-fi利用とかはできます。
SIM機どうしならSIM差替えで両方利用できるのですが・・・
書込番号:15522440
1点

そうなんですね
ありがとうございました!!
よくわかりました
書込番号:15522464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

捕捉です。
PHOTONのほうはドコモの周波数にも対応しているのでSIMロック解除したりして いじれば
格安SIMを使えると思います。興味があれば検索してみてください。
書込番号:15522491
0点

一応シムカードのさすところはありますが、内蔵ロム昔の携帯電話のようです
DIGNoから変えましたDIGNOはWIFI専用になりましたシムカードもそのまま何もいらうことなく機種交換できました
今度同じものを使うには、番号をもらうか
2100円出してシムカード発行料を払い再登録になると言われました
カード式でもロッククリヤーしないと使えませんDIGNO ISW13とガラケーと気分で差し替えて使っていました
書込番号:15524883
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

自分はラスタバナナのタッチガードナーを使っています
表面は光沢タイプではなく反射防止タイプで
指紋も光沢タイプより目立ちにくいです
指の滑りも良いので使いやすいです
価格も比較的安めです
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=2831
ラスタバナナでは他にも色々種類があるので
好みなものが見つかるかもしれません
http://www.rastabanana.com/list.html?cid=203018
書込番号:15418569
0点

冬場だから スマホ用手袋を着けてれば。。。なぁ〜んてネ(笑)
どんな保護シートを使おうが、タッチペンを使おうが、跡が付くものです。
こまめにクリーニングクロスで拭くのが結局はベストだと思います。
書込番号:15455244
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
400円ぐらいから4000円ぐらいといろいろなケースが売られていますね。
シリコンやハードケースなどいろいろな色があると思いますが、
安くて高級感のある軽い物や重圧な落としても大丈夫な頑丈なものもあると思います。
そこで、買ってよかったタイプやメーカーの物。あるいは失敗談を聞かせてもらいたいです。
PHOTONはどうも廻りの塗装などが剥げやすいようで、ケースも縁が全面覆われているタイプじゃないと
役目を果たさないようですね。またサイズがぴったりしてない物やゴムの粗悪品などいろいろ出まわっていと
思います。
とにかくコスパがいいのを買いたいです
0点


自分はSEIDIOってメーカーのケース使ってます。
TRIDENTと迷いましたけどね。
よくあるシリコンとプラスチックの二重構造のやつです。
書込番号:15450340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
久しぶりにカメラを使用して疑問になったんですが、縦で撮影するとき、フラッシュやエフェクトとかの設定の画面も横から縦に切り替わってたような気がしましたが、実際どうなのか教えて下さい。よろしくお願いします。
今の状況は縦でも横で撮影でも横で表示されます。
書込番号:15395064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の画面は横で表示されますが、
以前からそうだったような気もします。
書込番号:15424558
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
現在こちらの機種を使用してもうすぐで1年経ちます。
Android4.0のアップデートがなくなったということを知り、iPhoneに乗り替えようか検討中です。
そこで改めてですが隠れた名機と言われているこちらの機種の良い点と悪い点を教えて下さい。
ちなみにこちらの機種が初のAndroid機種なのでレスポンスや反応が早いなどは他の機種と比べたことがないので分かりません。
またiPhoneとAndroid機種を比較して良い点と悪い点も教えていただければ嬉しいです。
書込番号:15398141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【良い点】
・バッテリーの持ちが良いです。
・全体的に安定している気がする。
・キックスタンドが本体に付いている
・今では珍しいHDMI付き
【悪い点】
・1X・3G・WiMaxの切替が鈍いです(他の機種と比べたことは有りません。)
・3Gが、High Speedに対応していない。
・画面のスクロール時、見にくくなります。
・Flashの文字が半分読めなくなる(修復方法不明)
書込番号:15417250
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
イヤホンが悪いのかと思い他のイヤホンをいくつか
試してみて直ったので
イヤホンのせいかと思ってたのですが
時間がたって再度その悪くない方のイヤホンで聴いたら
やはりスピーカーからもなります。
抜き差ししたら一時的に直るようですが
すぐに鳴ったり 時間がたってから鳴り出したりと
意味がわかりません。仕様じゃないですよね?
買ったのは今年の3月の後半なのですが
これに気づいたのが4月くらいで放置してたのですが
この度改めて質問させていただきました
多分元々この個体が壊れてるのだと思いますが
同様な症状がある方やどうすればいいか等教えてくれる方、
原因がわかる方は返信お願いします
書込番号:15359694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も同様の症状で、修理に出したのですが保証期間なのに高額の、修理代金請求されてあきらめました!
書込番号:15360002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも同じ症状が出ます。
出たときは再起動したら直ります。
あまり普段支障ないので無視してますが、
電車内でこの症状出て気づかなかったらと思うと恥ずかしい思いしそうですよね。汗
書込番号:15378348
1点

どうも、この機種はイヤホン関係が弱いみたいですね。
雑音が入るときは、イヤホンを回すと直ったりします(笑)
音漏れの件ですが、私も、今日、体験しました。
私の場合は、こうです…
まず、通話用にBluetoothをONにしたまま、 車内にて、FMトランスミッターをイヤホンジャックに刺して、Gyaoを視聴。
この段階では、車のスピーカーから音声が出てます。
刺したままの状態で電話着信。
Gyao は自動的に一時停止しましたが、一応、ラジオをOFFにしました。
…で、通話終了して再生再開すると音が漏れてきたんですよね。
まだ、ラジオはOFFだったんですけど、本体スピーカーから出てきたみたいです。
でも、イヤホンを刺し直したら直りました。
皆さんも、Bluetooth ON のままってことじゃないですか?
(違ってたら、ごめんなさい。)
書込番号:15403651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)