MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

MOTOROLA PHOTON

  • 16GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

<
>
MOTOROLA MOTOROLA PHOTON 製品画像
  • MOTOROLA PHOTON [シャドウブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

二つ、質問をさせていただきます

2015/05/05 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:27件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

標準状態で表示されているアプリを非表示にすることはできないでしょうか?
それと、pptx形式のファイル対応のアップローダを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:18748580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

DTI ServerMan SIM LTE/3Gで通信NG

2013/08/14 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 dragon23さん
クチコミ投稿数:26件

SIMロック解除して、DTIと契約して3G契約のPhotonを使用中のものです。
Android ver.2.3.5
本日、DTI ServerMan SIM 3GのLTEと3Gの両方に対応した
micro SIM(DTI ServerMan SIM LTE/3G)が届いたので、
設定したのですが、つながりませんでした。

早速サポートに電話したが、色々障害を切り分けた結果、認識できずあきらめることにしました。
カスタムROMがバージョンアップされるまで、Wifi端末として延命し、このカードは新しいLTEモデルのNexus7が発売されるまで取っておくことにします。

書込番号:16469355

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 21:15(1年以上前)

いやいや

au 3G ICカードじゃないと永久に無理だよ。

書込番号:16469751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 21:20(1年以上前)

間違い。
コレIC入るの?

書込番号:16469771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/14 22:13(1年以上前)

Simロック解除しているので電波掴むはずです
現にSBの黒Simで使用してます

アダプターを使用していると思いますがもう一度さしなおして見たら如何ですか?

書込番号:16469984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2013/08/14 23:29(1年以上前)

そもそもPhoton 4GのSIMアンロックはメーカー、キャリア共に非公式のことだし、本来SMIロックを外せない機種について日本通信がサポートする必要はないんですけどね。

なのでサポートに聞くのはお門違いですね。

また、PhotonでドコモMVNOを使うにはpppd-ril.option書き換えないとダメですよ。

PhotonのカスタムROMで有名なTh3bill氏も、とっくにPhotonがメイン機ではないようなので、カスタムROMの更新もあまり期待はできないですね。

書込番号:16470262

ナイスクチコミ!2


スレ主 dragon23さん
クチコミ投稿数:26件

2013/08/15 07:39(1年以上前)

>at_freedさん

ICって? DTI 3G microSIMでは問題なく使えてるので。


>@ちょこさん
すみません、この機種でDTI ServerMan SIM LTE/3Gが認識できている、ということでしょうか?

ディスプレイ上部のSIMカード表示に『!』マークは出ていないので、カード認識はできているようです。

>seaflankerさん
それはDTIが判断すればいいことなので。
それにちゃんと電話で対応してくれましたよ。

別に4GLTEが使いたい訳ではなく、今までドコモ3G回線をそのまま使いたいだけなのです。
なので現契約とは別のMVMO業者にすればいいだけですが、DTIが気に入っていたのでもう少し長く使いたい、という意図での書き込みでした。新NexusもLTE搭載機種が販売されるのはまだ当分先かもしれませんし、もう少し調べて時間があれば Jelly Beanにupdateしてみたいと思います。

書込番号:16470975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/15 08:04(1年以上前)

スレ主さん

seaflankerさんが書かれていることは
http://smartgoods.me/2012/09/photon_meets_datasim/
と言う事だと思います

中々大変見たいですね

書込番号:16471025

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragon23さん
クチコミ投稿数:26件

2013/08/15 08:54(1年以上前)

>@ちょこさん


えぇ、知ってます。
同じようなことをDTI導入時にやってます。

書込番号:16471138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/15 15:32(1年以上前)

カスロムだからこそ駄目なのかも? という仮定で 標準ROMに戻して試行してみるのはどうでしょう?
IIJmioの3Gのケース( http://smaphounyo.seesaa.net/article/306622491.html )だけど
DTI LTE/3G もイケるか ガジェット弄りが好きならお試ししてみそ。(当然、戻せる環境にして自己責任でね)

アンテナピクトが不可状態でも通信できてる可能性はあるけど、そんな確認ミスなんてオチじゃないよね・・

書込番号:16472248

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragon23さん
クチコミ投稿数:26件

2013/08/17 14:54(1年以上前)

@ちょこさん、seaflankerさん

seaflankerさんのヒント
>また、PhotonでドコモMVNOを使うにはpppd-ril.option書き換えないとダメですよ。
が参考になりました。再度pppd-ril.optionを設定し直したら、無事認識しました。

@ちょこさんの、
>seaflankerさんが書かれていることは
>http://smartgoods.me/2012/09/photon_meets_datasim/
>と言う事だと思います
のリファレンス情報も参考になりました。

やったことはこの情報と同じなのですが、上記の方法だと私には、
少々ハードル高いので、フリーのESエクスプローラというアプリを使いました。
内部ディレクトリsystemに書き込み権限を与えて書き換えました。
ありがとうございました!!

書込番号:16479283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現在、別機種を使ってますが

2013/02/18 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:230件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

この機種、やっぱり使いやすいですね!
いまはWi-Fi運用してます

書込番号:15781974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告

2012/09/10 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 mocr9さん
クチコミ投稿数:21件

先日、当サイトを参考にしながらヤフオクで新品を落札し、auショップへ持ち込みました。

それまでは、今年2月に家電量販店にて機種変(毎月割x24ケ月で実質¥0)したIS11CAです。

事前に、当サイトでの予習&157への確認、をしました。

157には3回確認しました。 3回目は男性で、当サイトにある通り、持ち込みは¥0・IS11CAの毎月割は継続される、との回答。が、それ以前の2回は手数料¥2100かかるとか、毎月割継続は切れてしまう、との回答。

で、3回目の男性オペレーターの名前を一応メモっておきました。

ショップに行き持ち込み機種変を依頼。

私『これ(IS11CA)から、これ(photon)に番号入れ替えして下さい』
店員『少々お待ち下さい』

裏へ行き、店長・らしき人物に相談。

店員『・・・手数料¥2100かかってしまします。』
私『157で確認したら¥0って言われましたけど。○○さんというオペレーターでした。
  もしアレだったら確認して下さい。』

再度、裏へ行き確認?なんかTELでゴニョゴニョ

店員『失礼致しました、この機種は特別だそうで¥0でOKです。』


で、無事やってもらいました。が、10分くらいで出来ると言われ結局30分経っても待たされ
後で取りに来ると告げ、用事を済ませに行きました・・・。

既に同内容の経験談が当サイト・他サイトにもありますが、一応ご報告/ご参考まで。

書込番号:15047126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 20:26(1年以上前)

自分はau ショップ店員で同じように言われましたが、事前に調べていったので大丈夫でした。ちゃんと勉強してほしいですね。

書込番号:15047766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック等が減額されたようです

2012/09/09 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:150件

昨日ぐらいからキャッシュバック減額や、毎月割りの適用範囲縮小があったようですね。
10月からMNPで乗り換えを考えてましたが、残念ながらあきらめました。

書込番号:15042463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

最近少し巷で話に出ていたPhoton ISW11MのSimLockの解除コードをアプリで生成できるのでは?と噂さされている解除コード生成アプリを試したのでその状況をご報告します。

『GalaxyS2 SIM Unlock』というGalaxyS2用のアプリがPhotonで動くというものでしたが、結果確かにアプリは存在しPhotonでアプリは動き正常な動作をしているようですが、いずれの場合もコードが見つからないというメッセージで正常終了してしまいます。

私の場合は、ROOTed+SimUnlock済端末でNG。

他の方のコメントの状況を見てもノーマル状態・SimUnlock済状態・ROOTed+Simノーマル状態でもいずれもコード生成には至らないという状況の様です。

やはり現時点でSimUnlockは業者に依頼する必要があるのかなという感じです。

あくまでも要自己責任レベルの情報ですが、”Galaxy S2 SIM Unlock Photon”あたりで調べてみればいろいろ情報を拾う事ができると思います。

書込番号:15041560

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)