MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

MOTOROLA PHOTON

  • 16GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

<
>
MOTOROLA MOTOROLA PHOTON 製品画像
  • MOTOROLA PHOTON [シャドウブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

(1353件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お客さまサポートでできること

2012/11/14 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:396件

この機種にかぎらないかもしれませんが、
投稿場所が選べなかったので、使用している
こちらで投稿します。

料金の確認や変更をしたいのですが、
お客さまサポートのサイトがうまく使えません。

ブラウザ経由(デフォルトのブラウザ、ドルフィン、オペラ)
だとログイン後、少しして接続が切れてしまいます。
アプリ(11月最新版)だと、料金プランの変更は出来ても、
パケット割引や、安心サポートプラスなどの変更確認が
できませんでした。

これは、この機種特有なのか、auではそういう造りなのか、
不具合がでたのか、どれでしょうか?
3G利用ですが、アンテナがすべて立っていても、
落ちてしまいました。
特定サイトへの制限をつけてしまったので、
その影響も考えられるでしょうか?

(この閲覧制限に関してはauショップにて
解除するしかないと、電話で確認しています)

書込番号:15339125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/16 01:33(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスについては、
auお客さまサポートアプリのメニューで、確認する→ご契約情報の確認
で確認できると思いますが、退会するには、auショップに行くかもしくは、
auお客さまサポート(局番なし157)に電話する必要があると思います。

パケット割引については、
auお客さまサポートアプリのメニューで、変更する→料金割引サービス→パケット割引サービス
で確認・変更できると思います。

接続が切れるのは何らかの不具合と思いますが、特定サイトへの制限は
(それが原因ではないとしても)一応解除して確かめたほうがよいかもしれません。

書込番号:15346263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2012/11/17 01:48(1年以上前)

SCスタナーさん、詳細にありがとうございました。
再度、試してみましたら、サイトでもアプリでも、
料金と割引サービスの変更ができました!!
アプリは入れ直しました。
たまたま回線の調子が悪かったのかもしれません。
お騒がせしました。

auも久しぶりだし、スマホもはじめてで
混乱することばかりです(>_<)。
でも、PHOTONは想像以上に使いやすく、
デザインなどもかなり気に入って
よい買い物をしたと思っています!!!

また、よろしくお願いします。

書込番号:15350550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件

今月が更新月のためISW11Mへの機種変を予定しています。
先日、165の方との話で下記の2点が疑問です。

@ISW11M はSIMカードの無いタイプで機種変の事務手数料2100円が発生すると言われました。
  SIMカードタイプのスマホへの機種変は手数料は不要。
  以前のクチコミに2100円は不要と出ていますが、??

AISW11Mの新品持込みでの機種変は毎月割は対象外になるようです。
  ネット等での購入持ち込みは毎月割は適用されないと言われました。
  新品であるという確証がないからが理由ですが、、?

 以上良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:15290895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 00:59(1年以上前)

こんばんは
通話と通信を同じ会社にする必要性はないと思います。(電話番号は維持しておいて)
最近は、速度制限をするかわりに月々の料金が安くなるなどのプランを提供する会社があります。
そっちも、考慮したほうがいいとおもいますよ。
有名なところでは、日本通信やビックローブ3Gなどがありますよ。
一部のサービスは利用できないのが欠点です。

書込番号:15291765

ナイスクチコミ!0


skankさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 01:56(1年以上前)

いつもこの掲示板にお世話になっているので、
私の知識で役に立つのであれば

(F14_トムキャットさんの返答の意向がよくわからん)

@持ち込み機種変の場合、料金はかかりません

auの通常の機種の場合は、2,100円の手数料がかかりますが、
それは機種変更に対してではなく、白ロムのSIMロッククリア手数料です
(SIMロックフリーとは意味が違うので勘違いしないでね)
たまにヤフオクでもロッククリア済みの機械が出品されていますが、
それに機種変するのであれば、自分でSIMを差し替えれば使用できます

ところがPHOTONやevo3dなどのROM機はSIMを使わないので
auショップでのSIM入れの必要があります。

これは機種の性質でユーザーの責任ではないという観点から
SIMロッククリア手数料が無料になっているのだと思います。
(この2行は私の推測です)

理由はともかく、機種変をする場合PHOTONから、PHOTONへ共に
無料であると認識していればいいのではないでしょうか。

Aあたりまえの話です。企業が割り引く理由は新品だからではなく
新しく買わせるためなのです。

余談
@の理由から通常機種の持ち込み機種変の場合の際にも、一旦PHOTONを
間に入れることによって、かかるはずの2100円の節約をすることが
できます。

auの場合ショップにしろサポートにしろいい加減に対応する人が
多いので必ず事前にくどいほど確認してから志向してください。

☆私も9月からメインの機種にしていますがあんまりいいものではない気が
しますけど。OSのアップグレードのできないですし・・・
(大きなお世話ですね)

書込番号:15291919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/04 13:30(1年以上前)

電話に出る方によって回答が違うようなので、何度か、電話をかけて、
正しい回答してくれた人の部署と名前をメモして置いた方が良いと思います。
auのお店に行ってみて、誤った対応をされた時には、電話の担当者の名前を告げて、
直接、確認してもらうと良いのではないでしょうか。
多少、時間の余裕があった方が良いでしょうね。

私はドコモが長いのですが、最近、ドコモのセンターでもあやふやな回答があります。
キャリアが契約社員や派遣社員ばかりを雇って、きちんと教育をしていないからでしょう。
いい加減な状態で、日本らしくないというか、とても悲しい気持ちになります。。。

書込番号:15293564

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuzakさん
クチコミ投稿数:41件

2012/11/04 18:55(1年以上前)

Aについて
高い毎月割の機種に固執してこのISW11M に絞っていましたが

ハッと気づき、我に返ったら

毎月割の条件、ISフラット定額料 5,460円/月/税込限定に改悪され
2845円の毎月割も焼石に水状態で吹っ飛んでしまう・・・・・・・・・・・・!
以前のような救済措置的なイメージは儚くも消えていたんですね・・・。

本日11月4日、回線を契約解除してきました。

先月分を毎月割の付かない状態の基本料金で4日分日割りでの料金を頂きますとのことでした。

みなさま、いろいろ有難うございました。


書込番号:15294793

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/05 18:24(1年以上前)

> 本日11月4日、回線を契約解除してきました。

もったいないナァ。。。
docomoにMNPして、安い維持費のスマホorタブにすればイイのにぃ、
あるいは¥0-ガラケーにして最安で維持すれば(\30,000-(3150+(783-105)*24))で、1万円ぐらいの黒字になったのに。。。
(イオンのケータイ売場でも3万waonくれるから、どこでもいける♪)

書込番号:15299164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールの設定でSSL

2012/10/24 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:255件

すみません、付属ソフトPCメールでSSLの設定はどうやればいいのでしょうか?
TLSしか選択が出てこないのです。

書込番号:15244826

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/24 21:53(1年以上前)

TLSで(代用して)設定しても送受信できる場合もあると思いますが、
もしTLSでうまくいかない場合は、Playストアから他のメールアプリ
(例えばK-9 MailやCosmoSiaなど)をインストールして使う
という方法になると思います。

書込番号:15247469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2012/10/24 22:22(1年以上前)

SCスタナーさん、アドバイスありがとうございました。
色々試しましたが、付属ソフトPCメールでは、受信できませんでした。
K-9 Mailであっさりできました。

しかし、ドコモの Galaxy 付属のEメールではしっかりSSLで受信できるのにMotorolaなんかがっかりです。

書込番号:15247624

ナイスクチコミ!1


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/25 01:37(1年以上前)

本機のPCメールアプリでのSSL通信なら送信・受信サーバの詳細設定でセキュア接続を使用にチェックを入れればいいはずです。
セキュアパスワード(TLSを使用)はオートにでもしておけばいいはずですが・・・。
俺はこれでSSLが必要なYahooメールのIMAPが使えてますが・・・。

書込番号:15248490

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

アップデート前は、簡単にMP3の音楽ファイルを着メロに設定できたのですが、
アップデート後に、音楽の再生アプリも新しくなったせいかと思うのですが、着メロに設定できなくなってしまいました。
 アップデート後に、MP3ファイルを着メロに設定するにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:15204941

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/14 23:08(1年以上前)

もし「音楽」というアプリが見当たらないようでしたら、
例えば、ESファイルエクスプローラーをPlayストアからインストールし、
電話→連絡先→相手を選択→メニューキー→オプション→着信音
→ESファイルエクスプローラー→mp3ファイルを選択
としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15205217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

2012/10/15 22:11(1年以上前)

>スタナーさん
ありがとうございます。
音楽アプリやはり消えてました。
ESファイルエクスプローラをインストールしたら、出来そうな感じになったのですが、、、、、
音楽ファイルは全てSDカードに入れているために、ESファイルエクスプローラではSDカードのファイルにはアクセス出来ないようなのであきらめました。
 いろいろ調べたら、着メロの編集とかも出来るアプリの存在を知り、RINGDOROIDというアプリで
設定することが出来ました。 

書込番号:15209239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/15 22:23(1年以上前)

ESファイルエクスプローラー(起動)→お気に入り
→/(スラッシュのアイコン)をタップ→sdcard-ext

または(一度アクセスすると、履歴に残りますので)
フォルダの場所(例えば/sdcard)が表示されている箇所(画面上部の中央)をタップ
→sdcard-ext

といった方法でアクセスできるとは思います。

書込番号:15209306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガンダムロワイヤル

2012/10/12 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 daxdaxysさん
クチコミ投稿数:23件

モバゲーのガンダムロワイヤルの画質が突然悪くなりました。同じような症状の方いませんか?
ブラウザも色々と試しましたが改善せず。よろしくお願いします。

書込番号:15193313

ナイスクチコミ!1


返信する
かめnetさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auのオーナーMOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度5

2012/10/13 16:55(1年以上前)

ガンダムロワイヤル側の問題では?

書込番号:15198657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daxdaxysさん
クチコミ投稿数:23件

2012/10/14 09:27(1年以上前)

確認したところモバゲー側では変更等はなかったようです。ただのバグとして諦めます。

書込番号:15201680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白ROM?

2012/10/12 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:3件

オークションにてau解約のみしたisw11mを買いました。
番号など抜いてあるとのことでしたが抜かれていなかった物でした。
これをいわゆるsim出ししたいのですが…
当方au回線は持っていないのですがauショップでガラケー持って行けば対応してもらえるのでしょうか?

書込番号:15192624

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/12 02:18(1年以上前)

SIM出ししていなければ そのまま通話可能ですね、もしそうなら タダで使い放題で万々歳♪
そんなモノがオークションに出るハズないじゃない(笑)

ROM消ししていない! の間違いじゃないの???

書込番号:15192638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/12 03:09(1年以上前)

質問の意味とか、どうしたいかがよくわからんです。

・端末の状態ですが、解約済みであれば単に初期化していないということではないのですか?

・今の状態のフォトンとガラケーをauショップに持っていくとはどういう意味ですか?
 フォトンに番号が残っているから空いているガラケーを持っていって、番号を移植してもらってかけ放題を目論んでいるのですか?
 それとも違うキャリアかauで契約している自分のガラケーを持っていけばフォトンを使えるようになるか、という単純な質問?

SIM出ししたいということからすると、前者の方を目論んでいるようですが・・・・
いずれにしろ今の状態ではSIMロックされているので、au端末にあってはショップにもっていかざるを得ないと思います。

書込番号:15192708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/12 07:49(1年以上前)

>とらx3さん
恐らくそのROM消ししてないんだと思いますが,解約はされているのでかけ放題はないかと・・・
番号とかを消したいんです。

>ニシベンダンマさん
Docomo sim(MVNO)での使用を考えていました。
SIMロックされているものを解除したいんですがau回線を持っている人であれば無料なんでしょうか?
それとも回線持って居ない私が行っても対応はしてくれるんでしょうか?

書込番号:15193004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/12 12:51(1年以上前)

>とらx3さん
>ニシベンダンマさん

何とか自力で解決します。

書込番号:15193886

ナイスクチコミ!0


CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/12 19:34(1年以上前)

「SIM出し」の意味を間違っています。「SIM入れ」とセットで使われる時が多いので「SIM出し 入れ」などでググってください。

また、ドコモなど他社回線で使いたいのならAUショップに持っていく必要はありません。
というより持っていく意味がありません。AUは他社SIMで使えるようにはしてくれないからです。
使いたいならネットで業者からSIMロック解除コードを購入しなければいけません。

手持ちのPHOTONで何度か番号を抜いた時がありますが、番号は空欄ではなく「123456789」だったかな、そんな番号が表示されていました。
但し、ロックを解除し、設定でGSM等を選んでSIMを有効にしている間は、AUで契約している(いた)番号はどこにも表示されません。
消す、消さないは気分的な問題だけです。

書込番号:15194978

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)