MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 158g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年10月14日 09:27 |
![]() |
5 | 5 | 2012年10月12日 19:34 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月12日 07:05 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月8日 19:51 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月8日 05:12 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月6日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

ガンダムロワイヤル側の問題では?
書込番号:15198657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認したところモバゲー側では変更等はなかったようです。ただのバグとして諦めます。
書込番号:15201680
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
オークションにてau解約のみしたisw11mを買いました。
番号など抜いてあるとのことでしたが抜かれていなかった物でした。
これをいわゆるsim出ししたいのですが…
当方au回線は持っていないのですがauショップでガラケー持って行けば対応してもらえるのでしょうか?
1点

SIM出ししていなければ そのまま通話可能ですね、もしそうなら タダで使い放題で万々歳♪
そんなモノがオークションに出るハズないじゃない(笑)
ROM消ししていない! の間違いじゃないの???
書込番号:15192638
1点

質問の意味とか、どうしたいかがよくわからんです。
・端末の状態ですが、解約済みであれば単に初期化していないということではないのですか?
・今の状態のフォトンとガラケーをauショップに持っていくとはどういう意味ですか?
フォトンに番号が残っているから空いているガラケーを持っていって、番号を移植してもらってかけ放題を目論んでいるのですか?
それとも違うキャリアかauで契約している自分のガラケーを持っていけばフォトンを使えるようになるか、という単純な質問?
SIM出ししたいということからすると、前者の方を目論んでいるようですが・・・・
いずれにしろ今の状態ではSIMロックされているので、au端末にあってはショップにもっていかざるを得ないと思います。
書込番号:15192708
1点

>とらx3さん
恐らくそのROM消ししてないんだと思いますが,解約はされているのでかけ放題はないかと・・・
番号とかを消したいんです。
>ニシベンダンマさん
Docomo sim(MVNO)での使用を考えていました。
SIMロックされているものを解除したいんですがau回線を持っている人であれば無料なんでしょうか?
それとも回線持って居ない私が行っても対応はしてくれるんでしょうか?
書込番号:15193004
0点

「SIM出し」の意味を間違っています。「SIM入れ」とセットで使われる時が多いので「SIM出し 入れ」などでググってください。
また、ドコモなど他社回線で使いたいのならAUショップに持っていく必要はありません。
というより持っていく意味がありません。AUは他社SIMで使えるようにはしてくれないからです。
使いたいならネットで業者からSIMロック解除コードを購入しなければいけません。
手持ちのPHOTONで何度か番号を抜いた時がありますが、番号は空欄ではなく「123456789」だったかな、そんな番号が表示されていました。
但し、ロックを解除し、設定でGSM等を選んでSIMを有効にしている間は、AUで契約している(いた)番号はどこにも表示されません。
消す、消さないは気分的な問題だけです。
書込番号:15194978
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
この携帯に変えて約一年がたちます。
今、困っていることがありまして、それがアプリのダウンロード全くできなくなりました。容量もまだ余裕のくらいあるんですが、『容量がありません』と表示されます。
どうすれば、ダウンロード出来ますか?
書込番号:15184990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイド機ではアプリの格納領域とデータ領域は分割されています。
ここで云うアプリDLじの容量不足はアプリ格納領域の不足時にメッセージが表示されます。
具体的には設定→アプリケーション→アプリケーションの管理のダウンロード済み、もしくはすべてタブ選択中に表示される内部ストレージの容量不足です。
私の使用しているIS11CAでは内部ストレージ360MB中空き領域が40MB以下になると、該当メッセージが出ます。
SDカードに移せるアプリは移動する、それでもダメなら不要アプリをアンインストールするしかないです。
私は割り切って、1ヶ月使ってないアプリは積極的に削除(もし使う時はその時改めてインストール)してますよ。
2012年以前のモデルは内部ストレージ少ない場合が多いから諦めるしかないですね。
書込番号:15185040
0点

本機のアプリ領域は約3GBあるんですが・・・少ないですか?当時のauの機種の中では破格な容量を誇っていましたが・・。
まあ本題は容量食ってるアプリを消すしか無いかと。
たぶんこの容量を使い切るならゲームアプリを結構入れてると思うので容量をあけるならこれらを消すのが一番早いかも。
書込番号:15192926
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
すいません、つまらない質問で・・・
今回、IS04で我慢し続けていたましたが、WiMAXテザリングもしたくなったので
この機種をヤフオクで新品を9,800円で買いました
ただ、IS04で有ったCメールのショートカットというかアイコンが見当たらないのですが
一体、どこからCメールが出来るのかイマイチ判りません。
ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
余談ですが、比べるのが間違っていますがIS04に比べると電池の持ちも雲泥の差ですし
サクサク度合いも比べ物にならない程良いですね〜
ま、安くなってきたので、余計に嬉しいですけど
こういうサイクルでヤフオク利用するのもお得ですね・・・
0点

電話→連絡先→相手を選択→封筒マークをタップ
という手順でもよいと思います。
書込番号:15178324
2点

たかおうさん
どうも、ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m
書込番号:15178328
0点

SCスタナーさん
>電話→連絡先→相手を選択→封筒マークをタップ
>という手順でもよいと思います。
おぉ、ありがとうございます。
そういう手がありましたか・・・
どうも助かりましたm(_ _)m
書込番号:15178348
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

それってまだ割賦払いが残ってる分から引きますよって内容ではなかったですか?
書込番号:15127346
0点

auから葉書が着た直後に数店舗に回って確認したのですが、
言っていることがすべて違っていました!
ヤマダでは最大15750引きですが、今回は5000円引きとのこと
コジマでは0円商品なので割り引かれないとのこと
地元のビデオ店と一緒の小さな携帯ショップでは、
0円機種ですので、月の基本料?から割引されます!とのことで
毎月六百数十円が引き当てされますと言われて、そこで機種変更しました。
なので、損をしないよう確認されることをお勧めいたします
書込番号:15156276
1点

すみませんでした。
確認した所、機種代まだ払い終わっていませんでした。
スマートフォンが欲しかったので機種変し月々の支払いが数か月ですが8000円台になってしまいました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:15175713
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
お世話になります。音楽再生中、スクリーンが消灯してロックがかかった後も再生を継続する方法が分かりません。本体の設定タブやアプリ側(winamp)の設定も確認して、それらしき何通りかの設定を試みたのですが上手く行きません。もし分かればご教授いただければ助かります。
0点

本体のタスクマネージャーの自動終了リストにGoogle Play MusicやLISMO!などの音楽再生アプリが登録されてないですか?
確か登録されていると消えたと思います。登録を外したら自分は切れなくなりましたよ(^_^)
書込番号:15156648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。たぶんおっしゃる通りだ・・・。と思って自動終了を全てはずしましたが、どの音楽アプリもやっぱり画面消灯後、再生が終了してしまいます。たぶん根本的なところ設定でつまづいているのだとは思いますが、どこかは分かりません・・・。
書込番号:15157296
0点

その後、いろいろ試してみました。結局アプリの自動終了を全て外したら、再生が継続されました。原因は特定できませんがおそらくシステム系アプリ自動終了設定が関係していると推測しました。良いヒントをいただきありがとうございました。
書込番号:15163817
0点

たいした助言はできませんでしたが、音楽再生が終了しなくなって良かったですね(^^)
書込番号:15166628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)