MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 158g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年4月30日 15:43 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月25日 23:54 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年4月21日 20:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月12日 12:44 |
![]() |
18 | 10 | 2012年4月7日 05:58 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月6日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
たとえばiphoneだったらitunesに接続してなくてもUSBで繋いでやれば画像データのやり取りができますよね。photonの場合、USB接続しても認識さえしてくれません。なにかソフトをインストールしてりする必要があるのでしょうか?それともクレードルが必要なのでしょうか?初歩的な質問ですがご教授願います。
書込番号:14497530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下に掲載されているUSBドライバのインストールが必要だと思われます。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/usb_driver.html
書込番号:14497681
0点

PHOTONの方でもUSB接続を認識しませんか?
USBポートを変えてもPC・PHOTON両機でも認識できませんか?
書込番号:14498811
0点

USBでつながらないなら無線でつなげるのも一興です。
私はAirDroidというアプリを使っています。
書込番号:14502897
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
先日こちらを購入し色々いじってきました、デザリングの設定をしたのですが、
許可されたデバイスの管理で、すべてのデバイスを許可するにチェックがつき、
そのチェックを外すことができませんし、許可されたデバイスの追加ができません、
MACアドレスで制限を一応かけたいと思って
色々試しましたがだめでした、どなたかチェックの外し方がわかる方がいればと思い書き込みました。
0点

電源OFF→ONしてから再度試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14432063
0点

返事が遅くなりました、電源入りきりでは変わりません。とりあえず今は使用しないのであとでまたいろいろいじってみます。
書込番号:14479647
0点

「許可されたデバイスの追加」で1つデバイス(PCのMACアドレス)
を追加すれば、オンとオフの切り替えが可能になると思います。
「すべてのデバイスを許可する」のチェックマークは
常に入った状態(これはオンを意味するわけではなく)で、
オン(=緑色)とオフ(=グレー色)が切り替わるようです。
書込番号:14484804
0点

ありがとうございます、MACアドレスの登録が受け付けないです。今は使用予定がないので、様子をみます
書込番号:14485663
0点

MACアドレスがコロン(:)区切りで入力されていないために
登録が受け付けられない、ということでもないのでしょうか。
書込番号:14485754
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
このisw11mを一ヶ月ほど前に白ロムで購入し使っています。
質問なんですが、電源ボタンを押し、ロック解除画面から数秒間動作が重くなるのは仕様なんですか?
それとも個体差ですか?
教えてください。
書込番号:14465628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスク管理のアプリで起動中のアプリをチェックしてみてはどうでしょうか。
アナログな部分を除くと、個体差とかほとんど無いと思います。
アイスクリームサンドイッチにアップデートされれば少しは速くなるらしいです。
書込番号:14465723
0点

ケータイを初期化してみても変わりません…。
他に何か対処法はありませんか??
書込番号:14466342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
解約済みの端末をwifi運用で使用しています。メールはK9-mailを使ってGmailでやり取りしているのですが、テキスト入力画面で絵文字を使おうとして絵文字一覧を出すと、絵文字が表示されず白い長方形が並んでいます。その長方形を適当に選んで入力し、送信すると相手にはちゃんと絵文字が表示されます。また他人から来たメールの絵文字はちゃんと私の画面にも表示されます。自分がメールを打つ時だけ絵文字が表示されません。そのためどれが何の絵文字か分からず困っています。
この機種で一度もキャリアメールを使っていないことと関係あるでしょうか?解決方法が分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1点

以下の説明にある「画像を自動で表示する」のオプションを
オンにしてみてはどうでしょうか。
http://android-smart.com/2011/12/%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E4%BD%95%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AE.html
書込番号:14423274
0点

SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。ただ「画像を自動で表示する」はオンになっています。なので受信したメールの絵文字は問題なく表示されているのです。
自分でメールをうつ時に入力画面に表示されないので困っています。つまり自分で打っている最中にはなんの絵文字かわかりませんが、それを自分に送ってみればなんの絵文字を打ったのかわかるという状態です。
書込番号:14425687
0点

以下の「背景的な話」の記載が参考になるかもしれません。
http://groups.google.com/group/k9mail_ja/browse_thread/thread/910c6aa7ea0ace84
書込番号:14425935
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
先日似たような質問したのですが締め切ったので改めて質問したいのですが、
本日出先でauショップにて解約したのですが本機を持参しておらず、番号を消すには当日中に本人が持参でご来店下さいと言われました。
番号を消しておかないと人に譲っても使用出来ないと言われたのですが、ホントに使用出来なくなるのでしょうか?
対応してもらった店員さんもなんだか曖昧な感じがしたため教えてもらいたいのですが、おわかりの方おりませんか?よろしくお願いします。
1点

こんにちは
例えば、盗難のあってなくしたり、紛失によってなくしたり、本体の番号が未消去のまま、
解約しますと、その番号では使えなくなります。
盗んだ人や、拾った人が大量に使い、その電話料がスレ主さんへ請求されるのを防止するためです。
書込番号:14399324
0点

ありがとうございます。
端末に番号情報が残っていても回線を解約していれば使えないのではないですか?
回線解約した番号残った端末を別の店に他の人が持ち込んで契約とは出来ない野でしょうか?
書込番号:14399394
3点

>端末に番号情報が残っていても回線を解約していれば使えないのではないですか?
それは前に書いた通りです、分りやすく書きましたのでもう一度ご覧ください。
>回線解約した番号残った端末を別の店に他の人が持ち込んで契約とは出来ない野でしょうか?
店頭での譲渡が認められたら可能でしょう。
番号入ったままでは、「盗んだものではないか?拾ったものではないか?」の疑念が残りますのですんなり行くか心配です。
書込番号:14399682
0点

ありがとうございます。
店頭で使用出来なくなると言われたので不安に
なってしまいました。
書込番号:14399740
1点

何度もありがとうございます。
疑問なんてすが、sim機でも譲渡手続きって必要何でしょうか?
盗品かどうか分からないならsim機でもsim抜いてしまえば分からないですよね?
書込番号:14399934
2点

里いもさんの仰ることはいつも適当なので信用しないでください。
過去の書き込みを読めばわかります。
なおROM機の場合、前使用者の番号が残っていても、他者が使うのことはできません。
遠隔で、ROM機のデータを無効にできるからです。
後から使用する方が使えなくなるというのは、サポートに確認した方がいいと思いますが、ROMに前使用者の登録データが残っていると更新登録に支障があるのかもしれません。
ROM機の場合はショップに持ち込んで綺麗にしてもらった方がいいのではないでしょうか。
書込番号:14400115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIM機でも譲渡手続は必要ないです。
譲渡手続が必要ならオークションで売られているものはすべて面倒な譲渡手続をしないといけませんが、そんなものはひとつもありません。
書込番号:14400146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うみのねこさんありがとうございます。
やはり一度ショップに持ち込んだ方が良いのですね、早めに時間作って行ってきます。
書込番号:14400222
1点

以下の「シム出し方法のまとめ」の最後のほうの※欄が
(別機種ですが)参考になるかもしれません。
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%E0%BD%D0%A4%B7%A1%CASIM%BD%D0%A4%B7%A1%A2%CB%E8%B7%EE%B3%E4%B0%DD%BB%FD%A1%CB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#p2
書込番号:14402800
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
この機種は勝手に内部ストレージに画像などを保存しますがSDカードに自動的に保存されるようには出来ないんでしょうか?
この携帯を修理だしたのですが、代機からギャラリーを見てみると写真が全て消えていました。
前使っていたIS03とか使い勝手が違いすぎて困惑しています。
よろしくお願いします。
書込番号:14397722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以下で、カメラの写真は外部SDカードに保存されるようになると思います。
カメラ(アプリ)→メニューボタン→設定→ストレージの場所→SDカード
書込番号:14397767
0点

標準ブラウザで画像などをダウンロードする場合は、保存先を変更できません。
「Angel Browser」など、保存先をSDカードに設定できるものもありますので、他のブラウザアプリも試されては如何でしょうか。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd
書込番号:14398248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)