MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 158g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年9月29日 13:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月16日 09:44 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月14日 12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年9月6日 04:40 |
![]() |
48 | 1 | 2012年9月5日 23:12 |
![]() |
18 | 22 | 2012年9月4日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

>不自由感じますか?
これ個人差なんでなんとも言えませんねー。
せっかちな人だと、まだかよーってことになるかも。
のんびりな人で、がんばれー!って応援できるタイプのひとなら、大丈夫かな。
+WiMAXの方が快適な場合が多いと思います。
ただ、通信エリアとかどこでテザリングするかにもよりますので、一概に+WiMAXサイコーとも言えません。
書込番号:15133182
1点

たかおうさん
有難うございます。
やはり厳しいようですね(^-^;
書込番号:15137076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
Bluetooth通信で DUNのプロファイルに対応していれば 録音した曲名を取得できるそうなのですが、この機種は対応してますか?
書込番号:15067706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使うプレイヤーアプリによるみたいです。
僕の場合、トヨタの純正ナビでMediaPlusというアプリを使って音楽を流したところ、曲名が表示されましたよ。
書込番号:15072121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
詳しくないので親切な方教えていただきたいのですが
ドコモにMNPをして使わなくなりましたICカードなどないタイプの機種ですよね。
同じ機種をオークションに出している方の説明を読むと「使う場合、auショップで2100円を払う必要がある」と言うのを見かけますがこれは必ずしないといけないのでしょうか?
この機種で使っていた私の電話番号やメアドは落札者に見られてしまうのでしょうか?
その他オークションに出す場合の注意点などありましたらご教授ください。
1点

友達に譲るならそのままでイイけど、
見ず知らずの他人に売るならROM消しは常識だと思う。(初期化も。)
=自身の個人情報保護の観点からも相手に対するマナーとしても=
ROM消しは無料だと思うよ。
ヤフオクで当機を買うのは外国人が多いみたいだね、ブートローダアンロック可否のモンダイがあるから
ベースバンドバージョン記載は必須かな!?
書込番号:15063514
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
アプリの管理→実行中で確認すると、○○○MB使用中と表記され、あらゆるアプリが実行中になっていますが、これはパケ漏れしてるのでしょうか?
ちなみにデータ有効化のチェックは外してあります。
使い始めて日が浅く知識不足なので、よろしくお願いします。
2点

動いているアプリと、そのアプリが使っているメモリの量を示しています。データ通信をしているかどうかではありません。
Android 2.xでは、標準アプリではデータ通信の量はわかりません。auのお客様サポートからチェックするか、3G Watch dogやシュパっとのようなアプリを使ってください。
書込番号:15024347
0点

ありがとうございます。
お客様サポート等から確認しなければ解らないということは、3G通信が繋がらない状態にしても、パケ漏れが起こる可能性があるということなんですね。
もう一つ教えてほしいのですが、PHOTONをSIM出しした場合、加入オプションは継続されるのでしょうか。
書込番号:15028235
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
先ほどから、AUメールの本文が見れない状況です。
それは、受信したメールも送信したものもです。
何が原因なのでしょうか。
どのようにすれば治りますか。
先日から、迷惑メールが頻繁に来るようになったことが影響しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
27点

もしメールアプリのアップデートが未だでしたら、
au Market→マイアプリ→Eメール→アップデート
してみてはどうでしょうか。
書込番号:15027504
21点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
本当に不便で困っています。
twitter、facebook、LINEなどのSNSを通すとyoutubeが再生できません。
貼りつけてあるyoutubeのリンクには飛べますが、必ずといっていい程
添付画像の「この動画は再生できません。」と出てきます。
たまに再生できるときがありますが99%の確率で再生不可です・・・
youtubeアプリから入って同タイトルで検索すると再生できます。
携帯端末非対応の動画ではありません(貼り付けている人がスマホから
なのでその人は再生できています)
おなじ現象が起きている方いませんか?
ユーザーの大半がSNSを利用されていると思いますが、たくさんの方が
この現象に悩まされているのかと思いきや、検索しても出てきません。
既出の質問かと思い、調べましたが下記のみで回答なしです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=14078121/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=youtube
auショップのデモ機(他機種)でtwitter越しに再生してみると問題なく
再生できます。PHOTONのデモ機でも試しましたが、再生できました。
しかし、同機種を持っている友人もわたしとおなじ現象が起きており
困り果てています(泣)
auショップの店員は知識が皆無なので相談しても解決しません・・・
サポートセンターにも問合せましたが、
改善案@ファームウェアのアップデート→すでに最新状態のため意味なし。
改善案Aセーフモードで使う→電源を切って音量ボタン同時押しでセーフ
モードにする、という段階で何度試してもフリーズし、先に進めない。
というより、セーフモードで使うのは避けたいのですが・・・
任意のアプリも使えなくなりますよね?
このyoutube再生不可以外は、とくに不具合なく使えており問題ないです。
おそらく価格.comのみなさんの方がくわしいと思われます。
おなじ現象が起きている方で改善方法が分かる方、おしえて下さい!
どうかよろしくおねがいいたします。
2点

できれば、サンプルとなるようなURL
を書いてもらったほうがよいかもしれません。
書込番号:14999471
0点

ご返信ありがうございます。
youtubeのURLですか?すみません、参考までにというか
どの動画も、ぜんぶ、見れませんので全てのURLです。
肝心なことを書き忘れました。
使用しているクライアントは公式アプリとSOICHAです。
SOICHAからは再生できるのです。
twitter公式アプリのみ再生不可です(SOICHAよりこちらを
メインで使用しています)
もしかして公式アプリを使われている方が少なくてみなさん
遭遇されていない不具合なのでしょうか・・・
書込番号:14999521
0点

YouTubeアプリを(Playストアで)
アップデートしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15000760
0点

ご返信ありがとうございます。
すでにアップデート済ですが何も改善されません。
書込番号:15001048
1点

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて
→ブラウザ→デフォルトでの起動→設定を消去
のあと再度、Twitter内のYouTube動画をタップ
→「アプリケーションを選択」の画面でYouTubeを選択
でどうでしょうか。
書込番号:15001289
1点

こんばんわ
私も同じ現象です。
ぜひ解決したいです。
書込番号:15001456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はSCスタナーさんの書き込み通りすすめたんですが、
デフォルトでの起動の場所が
設定されていません
になっているので消去までいけませんでした。
スレ主さんはいかがですか?
書込番号:15001486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし別のブラウザアプリを利用されているのでしたら、
そのブラウザアプリのデフォルト起動を消去、
デフォルト起動の設定されている場所が見つからない場合は、
以下のアプリでデフォルト起動を消去するというのはどうでしょうか。
DefaultApp Reset
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:15001532
4点

SC スタナーさん
見れました!
教えて頂いたアプリをダウンロードしただけなのに。
ホントにありがとーございます。
スレ主さんもきっと解決します。
ありがとうございました。
書込番号:15001665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅くなり申し訳ございません。
わたしもmooouさんと同じように「 デフォルトでの起動の場所が設定されていません 」と出てきます。
おしえていただいたアプリもインストールしましたが「デフォルトアプリケーションはありません」と表示され、なにも起きません...
内蔵ブラウザを使用しておりなにもいじくってないのですが仕組みがわかりません(泣)
書込番号:15005872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアから、例えば「Boat Browser」をインストールして、
再度、Twitter内のYouTube動画をタップすると、おそらく、
「アプリケーションを選択」の画面が表示されるようになる
と思いますので、そこでYouTubeを選択
でどうでしょうか。
書込番号:15005898
1点

もし、Twitter内のYouTube動画をタップしても、
「アプリケーションを選択」の画面にYouTubeが出てこないのでしたら、
Twitterアプリのアンインストール&再インストールや、
(標準)ブラウザ→メニューキー→その他→設定→キャッシュを消去
も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15005950
2点

Boat Browserインストールで改善されました!
本当に本当にありがとうごさいます、感謝です。
ただ、インストール後にtwitter経由でyoutubeを
見ようとすると、
「Boat Browser」か「ブラウザ」しかなく「youtube」という選択肢はありませんでした。
なのでBoat Browserを選択したところ問題なくみれました!本当にありがとうございました(泣)
書込番号:15005979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です
Boat Browserインストール前は、Twitter経由のyoutube再生時のアプリケーション選択が
「youtube」と「ブラウザ」でした。
たしか両方再生不可でした。何だったんでしょうか...
本当に改善されてうれしいです、ありがとうございました!
書込番号:15005985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません、一夜明けたらやはり再生不可になってしまいました。
なんなんでしょうか...
ブラウザ→メニューキーの流れを試してみたいのですが、どこから操作すればよいですか?
アプリケーション管理からではないですか?
書込番号:15008037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインのブラウザの場合は、
ブラウザを起動して、メニューキー→その他→設定→キャッシュを消去
という手順です。
書込番号:15008083
0点

直接、ブラウザを立ち上げて、
YouTubeサイト(http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja)にアクセスし、
(もしこのときモバイル版表示になっている場合は)ページの一番下の左側に
PCというリンク(ボタン)があると思いますので、それをタップして、
PC版表示にしておいてから再度、Twitter内のYouTube動画をタップ
でどうでしょうか。
書込番号:15009652
0点

何度もご回答ありがとうございます。
PC版に変える方法を試して再生できましたが毎回大きさを調節するのが大変なので、モバイル版で見たいです。わがままを申し上げすみません。
現在Boat BrowserとDefaurtAPP Resetをインストールしている状態ですが、DefauetAPPを起動すると「クリアしたいデフォルトアプリケーションを選択してクリアボタンを押してください」→表示されているのが「Google検索」のみですが、これは関係ないですよね...?
内蔵ブラウザのキャッシュクリアをしても変化なし。内蔵ブラウザ、Boat Browser、共に「デフォルトでの起動の場所が設定されていません」と表示されています。なにをしても再生できないままてます。Twitter公式アプリは最新verを使っていないので、アンインストールしたくなくて...すみません。
書込番号:15010591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザでのモバイル版表示では再生できないようですので、
ブラウザでのPC版表示かYouTubeアプリで再生するしかないと思います。
Google検索は関係ありません。
Twitter公式アプリの最新版を使わない事情が何かあるのでしょうか。
書込番号:15010612
1点

Twitter公式アプリのアップデート後のレビューがひどすきて「以前の状態に戻してください!」等、アップデートできないでいます...
書込番号:15011485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)