ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

10月13日 とうとう

2012/11/12 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 綿馬超さん
クチコミ投稿数:12件

アップデート来ますね!
不具合等がなければ、10時からの配信になるそうです!

書込番号:15330419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/11/12 16:09(1年以上前)

今現在11月ですが!?

書込番号:15330673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yossan1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/12 17:17(1年以上前)

http://ameblo.jp/fp-mobile/entry-11402676262.html

これは期待していいんですかね??

書込番号:15330854

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 18:51(1年以上前)

どうしよう楽しみですが 人柱になるのもなんだかなあ〜

書込番号:15331193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/12 20:10(1年以上前)

諸問題解決したら、凄いですね。

書込番号:15331511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/11/12 20:38(1年以上前)

当たり機種保有者で満足して使っていますが,喜んで人柱になりましょう!

しかしながらガラケー時代からの新機種欲しくなる病を克服できず,SOL21予約済みです。。。

書込番号:15331655

ナイスクチコミ!6


スレ主 綿馬超さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/12 22:09(1年以上前)

あ、すいません、嬉しすぎて間違えてしまいましたw
とにかく楽しみです!

書込番号:15332189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いよいよですかね?

2012/11/07 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:60件

au11月総合カタログのP31にauウイジェットに対応。注記にAndroid4.0以上のアップデートが必要と書いてあります。ちなみに9-10月のはないですね。
今月こそ、期待大です?

http://www.au.kddi.com/catalog/book/zenkoku/SWF_Window.html

書込番号:15307563

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/11/07 17:00(1年以上前)

今日docomo版が実施!http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-05d/update1/top/
でAUは 近いうちに? クリスマスの前か?お年玉の前か?

書込番号:15307764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/07 17:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ドコモの同機種も先日4.0にバージョンアップしたからこれで確信を得ました。

印刷ミスでないことを祈ります。(まだまだ気が抜けない)

書込番号:15307775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 23:11(1年以上前)

年内でのアプデに期待している1人です。

アプデが無ければGALAXY SU白ロムで買おうか迷いちぅです。

アプデさえあれば大容量電池を心置きなく買えるのですが…。

書込番号:15313926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/11/10 10:12(1年以上前)

参考です!http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/#tab
やはりと言うか!結果は正反対の声があるようです。
丁度良い参考として覚悟した方が良いのでは?

当然AU、不治痛も注視しながらの今後の予定、計画をー気まぐれにー立てるのでしょう!
仮に殆どが悪い結果になってもー従来通り開き直った無気力なー対応をするのでしょうか。
次のバージョンアップの参考にさせて頂きますとか?
念の為ー使い回しのー 基盤交換で対応させていただきますとか?

案内が来たら実行する前に
データのバックアップ
おサイフケータイの紛失を避ける等のセキュリティ処理
準備した方が得策と思われます。

書込番号:15319772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2012/11/11 09:31(1年以上前)

Windows3.1から利用者 さんの言うとおり確かに心配ですよね。

でも、もしアップデートがあったらチャレンジャーとして新たな不具合に挑みたいと思います。

楽しみです。

書込番号:15324371

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

AQUOS PHONE SERIE SHL21に無償機種交換。

2012/11/03 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:40件

2週間ほど前から、無償機種交換について客センからOKをもらっていたのですが、昨日になって、LTE端末には、交換できないと言われました。
できるといって、予約までしたのに、できないとはなんでだ!!とまた、客センに相談、時間はかかりましたが、OKをだした、オペレーターのミスということで、なんとかできました。
本当なら、差額の4440円と、LTE対応機種への機種変更なので、事務手数料3150円も払わないといけないのですが、auが負担してくれました!
割引も受けられるしラッキーでした!
これは、無償機種交換ではなく、機種変更の扱いらしいです。
無償機種交換を考える人は、夏モデルから選ばないといけないみたいです。

ちなみに、ARROWS最後の3日間は、電話は切れない、Eメールアプリは強制終了で3日間メールを受信できませんでした。
最後の最後まで大変でした!

わかる範囲なら、質問受けます!

書込番号:15288786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/05 14:36(1年以上前)

質問。
クレーマーですか?

書込番号:15298432

ナイスクチコミ!2


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/05 15:05(1年以上前)

まぁ確かにサポートオペレーターのミスってのは在るかもしれませんね〜。
私も無料機種交換はIphone、Windowsphone以外は何でもOKと言われました。
修理交換をもう一度してみて、それでも駄目だった場合、
その時はIphone、Windowsphone以外での交換をさせてくれと言ってOKも貰っている。
なので、若干、スレ主さんの言いたい事は解るのだけど……

多分、交換してくれた条件等を見てもクレーマーっぽく映りますね。
まぁ、私も修理結果があまり良くないので、
LTE端末がもしOKなら良いなぁ…とは思ってたのですが、
クレーマーと同じと思われるのもなんですね^^;

ISW11Fがちゃんと動いてくれれば良いのですが…。

書込番号:15298535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/11/05 16:03(1年以上前)

クレーマーとか言ってる奴はほっといて、その様なOKをもらっているのであれば、LTE端末にかえてもらう事はできるのでしょうか?
使えないので、買えたのであって、クレーマーではありません(-_-#)

書込番号:15298715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/05 17:14(1年以上前)

わかる範囲なら、質問受けます!

      ↑

質問したら,怒られました。範囲を超えたのかな!?

書込番号:15298932

ナイスクチコミ!2


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/06 09:41(1年以上前)

>>mot300nozomiさん
基本的に『交換』ですから『同等性能品』と言うのが常識的には前提条件だと思うんですよね。
その為、今回の秋冬モデルで全部LTEになるとは誤算でした。
当方は冬〜春にかけてのモデルがLTEになると思ってたので。
秋のWIMAXでも良いと考えてましたが…その辺は予想失敗ですね。

さて…LTEに交換できるかどうかはまだ相談しておりませんが、
正直、常識的には『最新機種と交換』よりも『同等性能品と交換』が筋だと思いますので、
私の場合、特に駄目だと言われたらそのまま終了ですかね?

気になるのはスレ主さんはLTEスマホに交換できて、別スレの方は出来なかったという点。
ここでも結局ゴネたもん勝ち&auのサポセンの相手次第パターンなのかな?
と言う、サポートセンターが相手をみて判断している感がある所ですかね。

常識的に同等性能品と交換と言うのは納得いきますが、
心理面でなんかナメられてるのかな?
なんて歪んだ気持ちも出てきそうで(苦笑)

個人的にはISW11Fは気にいってるので、
ちゃんと使える新品をくれ〜って言おうかなぁ…。
んで、来年にLTEが落ち着いてきた所で機種変更とかの方が…。

書込番号:15301971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/11/06 21:01(1年以上前)

それは、ひどいですね。
なんか、僕だけずるくてすいませんm( ̄ー ̄)m
僕も、電話で、客センに怒鳴り散らしたわけではありません。
↓会話文を再現。
自…僕 セン…客セン

セン こちらの機種は無償交換の対応機種外です。

自 それは、困るのですが。

セン ARROWSの残りの本体代を頭金にして、そちらの機種に変更という形になります。

自 前回のオペレーターさんがLTE端末でも、大丈夫と言っていたのですが。

セン 前回のオペレーターを呼びます。

…………待つ…………

セン 前回のオペレーターが休みとってまして、上のものと相談します。

…………待つ……………

セン 今回は、オペレーターのミスということで、特別に差額と手数料はauが負担します。
LTEの端末に機種変更という形ですが、料金の形も変わりますのでご注意ください。
ご迷惑おかけしてすいませんでした。

自 本当にありがとうございます。



って感じです。

書込番号:15304239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/06 21:44(1年以上前)

GF8Eさんへ

貴殿のお考えの『最新機種と交換』よりも『同等性能品と交換』が正当と思料します。
それが,常識人ですよね。
「無償機種変更」事態,自慢する話でもありませんし,荒唐無稽のお客様に対応する苦肉の策
です。
KDDIの157は委託会社が対応しております。
KDDIの社員ではありません。全てマニュアルに沿って対応しております。
『上の』という表現は致しません。『上席』という言葉を必ず使用します。
購入時の金額と時価額の差額が発生する場合は,当然,個人負担を適応致します。
それ以上の要求は,不当要求者…簡単に言うと「G」表示者=クレーマー扱いとなりキャリア
を変更しない限り付きまといます。
気持ち良くAUを利用したいのあれば,常識の範囲での対等対価を要求することがベストです。
様子を見る中で不具合があるようでしたら,常識の範囲内で譲歩案をご提示するのが一般的です。
クレームで冬モデル→夏モデル→冬モデル…と機種交換を希望する方が多いスマホ業界ですが,
当職もいよいよ「詐欺罪」を視野に指針を作成中です。157の音声記録はなぜ?蓄積され続け
るのか?考えた方が良いと思います。
このネタはもう十分でしょう。
ひまわりの独り言と軽くお流しください。

書込番号:15304491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 18:22(1年以上前)

無償交換の『同等性能品』とは、例えば
どんな機種がありますか?

書込番号:15316800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/11/09 19:12(1年以上前)

AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
HTC J ISW13HT
URBANO PROGRESSO
ARROWS Z ISW13F
の事ではないでしょうか?
個人的には、LTEも入れてくれてもいいじゃんと思いますが。

書込番号:15317016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/10 16:36(1年以上前)

mot300nozomiさん

正解です。同等品とは夏モデルまでのことです。
LETはそのそも契約形態が異なってしまうので,現時点では交換対象外になります。
そもそも,新品交換の原則は同一機種・同色です。在庫の関係(生産中止)や対象機の瑕疵率により,同等品への変更を認める場合があります。
新モデルが発売されるとクレームで最新機種への変更を求めるユーザーが増えたため,安心ケータイサポートプラスができ,加入を勧めます。

書込番号:15321073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 22:28(1年以上前)

>亮汰郎さん
内部事情にお詳しいですが、au関係者の方ですか?

書込番号:15322668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/11/10 22:35(1年以上前)

僕も思いました。
じゃなかったら、ここまで自信持って言えないですから。

新モデルが発売されるとクレームで最新機種への変更
を求めるユーザ一が増えたため.安心ケータイサポー
トプラスができ.加入を勧めます。


とありますが、安心ケータイサポートプラスはARROWSが発売される前からあると思いましたか。

書込番号:15322713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/10 23:04(1年以上前)

安心サポートはアロジー発売当初の時にはありましたが、
安心サポートプラスは無いですよ。
店頭に6ヶ月以上並んでた商品ですので、
その間に新たに加わった契約が、プラスです。

プラスが加わった理由は記載されてますが、
不当な要求、新機種への変更を訴える方が多かったからです。
まぁ、正常に使えないからと文句を言うまでは正当ですが、
それを理由に新機種を要求するのは不当と言うことですね。

書込番号:15322881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/11/10 23:15(1年以上前)

ARROWSが発売日されたのは、12月、自分が購入したのは3月ですから、12月にはまだなかったのですか!!
すいませんでした。

でも、auがIS03を発売したのは、ARROWSの1年前その間に、無償機種交換が多発したのですかねー?

ガラケーの無償機種交換めったにないと思いますから!

書込番号:15322926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亮汰郎さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/11 09:21(1年以上前)

dark roastさん

おはようございます。Auの社員ではありませんよ。
当職のボス弁が携帯電話を製造しているメーカーと法務契約をして
おり,雑用が回ってきているだけです。
もちろん,守秘義務に反する内容ではなく,公開されている範囲の
情報です。スマフォは,PCと同じで端末側の問題なのか?アプリとの
相性の問題なのか?ウィルスの問題なのか?見極めが非常に難しいの
が現状です。
先ずは,ダウンロードしたアプリのアンインストールやメールを全て
削除してみる。それでもダメならICカードを交換してみる。それでも
ダメなら基盤を変える。
いたずらをしている原因一つ一つ消去法によって限定していく,それ
である程度は,改善されます。
但し,それはユーザーに時間的負担と精神衛生上の観点から考慮すると
同機種への新品交換も状況によって対応もします。
確かに,初期ロッドでは端末の開発の周期の早いスマフォ業界では,
端末側の不安定さがあると思います。
ある程度(2か月ぐらい)経てば,安定したものになります。
難しい問題です。
私もISW11F の愛用者です。エラー002は頻繁。電話は,音声が聞こえ
ない。気が付くとシャットダウンしている等色々ありましたが,3回
目修理後,トラブルも減り安定してきました。
Auショップの女性とも,お陰様で仲良くなれました。良いこともあり
ますよ。
SW11Fは,いたずらっ子で悩まされましたが,今では可愛い相棒です。
手のかかる子どもほど可愛いのと同じです。優等生で完璧な子どもは
親として嬉しい想いと同時に多少,寂しさもあるようなものです。
今は無きレバ刺しと同様,機種選びは自己責任で!

書込番号:15324335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/12 08:17(1年以上前)

関係者の理想が低いとできるはずのいい物もできません。。。
で、犠牲になるのは需要者です。

書込番号:15329327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無償機種変できました

2012/10/28 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:7件

3日前にISW11FからISW13Fに無償機種変更してもらいました。
ISW13Fがauショップの在庫になかったので特別にお客様サポートの上席の方にに手配していただきました。

ISW11Fを使っていた身としてはISW13Fは非常に安定していると思います。

GPSは屋内でも捕捉し、WiMAX通信時の発熱もISW11Fほどなく、予期せぬリブートもありません。

android4.0になったからかもしれませんが非常にサクサクで速いフリックにもちゃんとついてきてくれます。

残念なところは今までWiMAXが弱くなったところですね。しかしちゃんとつながるところでは下り14Mbps上り3Mbpsくらいなので十分満足です。

書込番号:15263599

ナイスクチコミ!1


返信する
77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/31 09:44(1年以上前)

自分も8月に11Fから13Fに無償交換組ですが、いや〜不具合無しは良いですね〜(^-^)快適ですよ11Fはプロトタイプ(実験機)もいいところでしたし!因みに13Fは無償です!当然ですね、あんだけ発熱や人によれば低温火傷など……まあ〜終わった事だし、13Fは長く使えそうです………いや、しかしLTEに興味が!!気になる端末が…いやいや…う〜ん( ̄。 ̄;)悩み所!?いやいやいやしばらくは13Fで行こう。

書込番号:15275412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ISW11Fの機種変交渉

2012/10/22 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

「修理に何回出しても直らない。ちゃんと動く端末に変えて欲しい」
とauサポートにお願いをした所、本日TELがあり他の端末に変更していただけることになりました。

ちなみに修理内容は「発熱による充電停止、強制再起動頻発、画面が点灯しない、GPSが使えない。」+「本体が起動しない」の5項目になります。
修理→修理→修理→リニューアル修理→無償機種変 の順番になります。

特に再起動に関しての症状が酷くリニューアル修理前は1ヶ月に30回、リニューアル後でも2ヶ月に30回という状態です。
発熱も酷くて充電停止はバッテリー容量が少ないこの端末では致命的…
テザリング中ずっと警告が出て外付けバッテリーを接続しても充電出来ないことが度々ありました…

リニューアル修理で上記症状が改善する可能性があるという事で修理に出しましたが、完全に直ったのはありませんでした。

ICSが来れば状況が変わる可能性がありますが、サポートに問い合わせても近いうちの提供は無いと言われました。
その後、また修理出しても状況は変わらないと思われるので交換の提示を頂きました。


交換出来る端末の条件として
・現在ショップにある端末。かつWindowsPhoneとiPhone以外の端末。
・使用端末の本体代金より交換端末が安い場合は無償交換、高い場合は差額支払い。
・使用端末が大きな外装の破損、水濡れ反応が無い正常な端末のみ交換対応する。

先日au端末の発表がありましたのでそれについても聞きました。
・発売日が未定の製品は暫く待つ必要がある。それが長期間だと無償交換ができなくなる可能性あり。(前回IS04も発売1ヶ月前に予約した事を伝え確認中)
・端末発売までの間、修理代替機の使用も可能。修理端末返却時(一度修理に出す)にショップでそのまま端末を交換するのもOK。でも長期間の代替機の使用は他の客の迷惑になるので控えて欲しい。
・全てWiMaxではなく、LTE端末なのでプランが違う。その場合交換が出来ない可能性がある。

IS04の時も無償機種変を提案をしてもらっています。今回は流石に交換をさせてもらえないと思ってたので驚きました。

上席と話しましたがやはりこの端末は色々と問題を多く抱えていて相談が多いとの事でした。
発熱に関しては「重い処理は避けての使用を案内している」、GPSは「修理で改善しauの基準は超えていると認識」との事です。
またICSも近いうちの提供は予定されてない状態で「提供自体が決まってない」というお話でした。

もうトラブルは御免なので、メーカー信頼度が高いXperia VLとの交換が出来るか問い合わせ中です。
LTE端末と交換が出来るか後日追記します。

書込番号:15236209

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/10/22 23:46(1年以上前)

本日、上席からTELがありました。

結論から言います。LTE端末との交換はOKになりました。
今回はWiMax端末を用意してないので特別にLTE端末に交換OKと言われました。
もしかしたら今後LTEとWiMaxが両方ラインナップされたら交換は出来ないかもしれないです。

そして注意点
・契約の際にLTE契約手数料3150円が掛かる。これは店頭で一括支払いする必要あり。
・ausで事前に予約をしてもらう。予約後に上席宛に予約店名を伝え手続きをしてもらう。
・スマホの分割払い(毎月割?)はISW11Fのを継続する
・au安心サポートがサポートプラスになるので差額80円(?)が月額料金に上乗せ。サポート内容もプラスの内容に変更になる。

以上になります。

トラブル地獄から抜け出せそうでよかったです。とりあえず明日、ausに予約をしに行きます。

書込番号:15239796

ナイスクチコミ!1


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 06:49(1年以上前)

すごい!
詳細な情報ありがとうございます。

私の端末も当初は問題なかったのですが、たび重なるアップデートの結果か
不具合多発になり、修理しても修理しても新たな不具合に見舞われるスパイラルに
陥ってしまいました。(泣)

秋冬モデルを希望する場合は、11Fの残債をチャラにするので、あとは普通に機種変
して欲しいとの案内でした。
秋冬は未だ価格も分からないし、また新たに2年も割賦を支払うのも嫌なので躊躇して
おりましたが、シャナさんの仰る取扱いがあるのなら、私も迷わずVLにしたいと
思います。
あ、真似したわけではありませんよ(笑)、私ももう不具合はこりごりなので、家族が
使っていて特に問題なさそうなエクスペリアにしたいと思っていたんです。

ああ悩みが一つ消えそう、シャナさん本当に有難うございました。

書込番号:15240416

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/10/23 07:20(1年以上前)

>>Φ’sさん
私も以前の電話内容で同じ事を言われたことがあります。
ISW11Fを購入して1ヶ月とかならそれでもいいですが、散々修理を出せしか案内しないで残りの割賦金が数ヶ月しか残ってない状態でした。

最初はその割賦残高数千円をチャラにするから自分で端末買ってくれって言われたんでさすがに文句言いました。

確かにお金が絡んでくる件ですし、auも会社なので被害は最小限にしようとするのはわかるんですが…
使えない端末売って直らない修理で日数を稼いで割賦残高の回収がほぼ終わったら「自分のお金で機種変してね^^」

上席に同じ事言われて納得できるか聞いたら「ですよね… 納得出来ないです^^;」
ISW11Fがちゃんと動けばこんな会話しなくて済むのにね。

書込番号:15240478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/23 18:17(1年以上前)


私も修理しても改善せずに現在機種交換交渉中です。

GPSは入るようにはなりましたが、充電不良、強制再起動、ネット落ちは修理出す前よりも一層酷くなっています。

先日の157担当者さんとの電話では夏モデルか、残額免除まではお話頂いてますが、LTEモデルは契約が変わってしまう事と実績がないとの事で発売日近くにならないとわからないとの事でした。

仕方ない事かも知れませんが、個別の対応とは言え対応にバラつきがあると何となく不信感を抱いてしまいますね。

シャナさんにお聞きしたいのですが、LTEの月額基本料半額やテザリングのキャンペーン等は適応されるのでしょう〜か?

後、もし誰でも割加入されてるようでしたら、更新月は今回の交換で延びてしまうのか疑問なのですが、宜しければお話お聞かせ下さい。

書込番号:15242361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/10/23 23:12(1年以上前)

>>レッドベリルさん

ISW11Fに交換になった時は、普通の機種変更の手続きでしたよ。
なので今回も本体代が無料の機種変という感じだと思います。

au公式の各種割引

・LTEプラン+誰でも割での割引
・スマートバリューの加入の割引
・テザリング無料キャンペーン

上記に関しては適用されるかと。逆に下記の

・期間中の機種変の割引
・毎月割

に関しては特例の機種交換になるので適用されない可能性があるかもしれません。今日aus行けなかったので明日店舗に予約と詳しい説明を聞こうと思ってます。

無償機種変が特例なのでその場合のルール決めをしてないのが原因でしょう。
今回もサポートのオペレーターには「無償機種変を行う」権限が無いと言われ、一人目の上席の方は「LTE端末に変更する」権限が無いと言われました。
その都度、会議を設けて決定をすると言われました。

なので対応がまちまちになるんでしょうね。
本来ならこの段階で損得が生まれちゃいけないんですけど…

ちゃんとラインを引いて皆同じ対応にしてほしいものです。

書込番号:15243640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/24 00:49(1年以上前)

詳しくご説明頂きありがとうございます、シャナさん。

友人にも交換になった人いますが、機種の差額の事を含めて交換条件が157の担当者さんによって違うのは、本当に困りますね…確かにその都度会議してって言われますよね^^;

ショップ対応なら2回の修理後に改善無ければ交換出来るみたいですが、本体の側のメッキが少しはげてる程度でも、本来の不具合の修理よりもまずは外観の有料修理が優先されて1度でも有料修理の履歴が残るとショップでの対応交換は出来なくなると言われて157の担当者さんに対応して頂く事になりました。

私は同じ担当者さんとしかやり取り出来てません。
言いたくないような不具合を何度も口にして交換か残額免除対応となりました。

LTE機に交換出来るかどうかは微妙な所ですがシャナさんの情報を参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:15244032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/25 21:52(1年以上前)

自分の場合2回目の交換機が送られてきたのですが、たぶん無線イヤホンマイクの相性かしれないが、結構通話中に切れてエラーメッセージ「アンドロイドauhoneが予期せず終了・・・・」が頻繁で、電話が受けるときも、「はい、○○です」が相手に伝わらないほど2テンポ遅れて相手が「○○さんですか?」というぐらいなぜか遅れる。電話の機能を果たしていないです。
上席の方からの提案で、ihone5との交換だそうです。交換差額は当然自腹、提案から約1月たってるが全く音沙汰なし。本気で変えてくれるのやら、いったい顧客の事も少しは考えてほしいものです。新規ばかり気にせずに。。。。はぁ〜ぁ

書込番号:15251415

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/10/26 11:46(1年以上前)

追記です。前回の内容はau側のミスで内容が全く違うということでした。
ちゃんとした対応は下記になります。

・現在の残りの割賦金はチャラになる。(ポイントという形で返金)
・今まで支払った端末代金はポイントにて返還。
・一回チャラにした状態で、ごく普通の機種変をしてもらう形になる。
・どちらにしてもISW11Fは店舗で回収

という事でした。
なので、4G LTEの各種キャンペーンは全て適応させることが出来ます。
「以前の対応から客が不利益になる変更じゃない」
と念を押されましたw

定価の73,680円分のptが交換端末の受け取り日に即日戻ってきて、そのポイントを使って新端末を購入する対応です。
足りない分の差額に関しては12回払いor24回払いにすることも可能との事。

ポイントで返金するのは予想外でした。以前の対応だと安い端末に交換すると損でしたけどこの対応だと損しないですね。

書込番号:15253482

ナイスクチコミ!0


USB子さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/31 00:44(1年以上前)

機種交換おめでとうございます。

私もサポセンと話し合いの結果、今週末auショップに行っての機種交換が決まりました。
私の場合の交換時の約束としては
・ISW11F購入時の契約はそのままで無償交換。
・ショップに在庫のある端末でWindowsPhoneとiPhone以外。11月2日以降発売のLTE端末は除外(LTEは料金プランが違う為)
・端末の価格によって、差額返還となる(今後の支払いから差し引き)。ISW11Fより高い場合は差額支払い。
・使用中のISW11Fの外装に問題がある場合は、有償修理してから機種交換となる。

と言われLTE端末は断念し、在庫のあるHTC J ISW13HTにしようか悩んでいます。

スレ主さんのように、交渉と担当次第でLTEに交換できるのであれば、もっとサポセンに食い下がるべきだったかと後悔しています。人によって差が出る交換対応は残念ですね。

熱がこもるのでシリコンカバーをつけずに使用していたので、メッキ部分が擦れて剥がれ落ちている箇所があり有償修理しなくちゃならないのも泣けます(TT

書込番号:15274482

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/02 05:41(1年以上前)

返信遅くなってすみません。

修理しろって言うなら最新の端末に交換してもらったほうが良くないですか?
まぁWiMAXの方が制限なくて色々いいとは思いますけども。

まぁ店頭でHTC Jがめっちゃ安かったらお金を返還してもらってからLTE端末を増設してHTC Jを契約解除してもいいかもしれないです。
本当にLTE端末がいいなら食い下がらないほうがいいですよ。

書込番号:15283275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/02 22:05(1年以上前)

本日シャナさんと同じ条件でLET端末への変更がきまりました。
オペレーターの対応もとてもよく、すんなりと交換の交渉が進みました。
ちなみに修理は一回です。
家族全員が長期にauに契約してるのも要因になったようです。
そういうニュアンスの発言もいただきました。

来週時間がある時にショップに行って予約したいと思います。
みなさん、情報ありがとうございました。

書込番号:15286274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

11Fから16SHに無償交換できました!

2012/08/31 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

以前は質問などで相談に乗って頂きありがとうございました。

私の11Fですが、修理後約1週間で不具合でまくり→更に修理後1週間でまた不具合多発でしたが、交換して欲しい機種がなく我慢して使っていました…

そんな時に近くのショップで16SHの入荷があり、交換してもらうなら今がチャンスだと思い157に2回の修理でも治らなく困っていると電話しました。

前向きな方法を検討すると言ってもらえ、2日後に機種交換の方法ではどうか?と連絡がありました。

iPhone以外ならどれでもいいと言われて、16SHと言うと、在庫がかなり少なくこちらでは手配できないと言われましたが、自分で在庫を見つけたらもちろん交換しますと言ってもらえました。

結果、2件目でキャンセル分があったので交換してもらえました♪
最初は16SHのほうが高いので差額を支払わないといけないといわれましたが、差額は交渉の結果KDDIが負担してくれることになりました。
支払いは今まで通りの11Fの残りを支払い、毎月割は新たに今からの24ヵ月間となりました。

ショップで聞くと、差額の負担も11Fからの交換の場合は負担してもらいやすいようなことを言っていました。

16SHは今のところ快適です。

不具合で悩んでる方の参考になればと思い報告させて頂きました。

11Fは使い勝手が悪すぎましたが、気にいってる面もあったので、ちょっと寂しいのが本音です…

書込番号:15001652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/08/31 02:55(1年以上前)

良いですね。昨日自分も157に電話してむしょう交換要望したら金曜か土曜に上席さんから電話が来る予定です要望機種はISW16SHです!

書込番号:15001839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kanzaki_Sさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/08/31 07:02(1年以上前)

よかったですね。

私は差額はポイントで負担しました。
差額は2千円もないので、まぁいいかなと思ってしまいました。

毎月割りの延長みたいなのも私はないです。
人によって、条件は違うんですね。

ところで、毎月割りは、
11Fの時より減額になってしまうのですか?
コブクロドットコムさんが購入したときに
11Fの毎月割と、今の13SHの毎月割の金額って違いますよね?

書込番号:15002101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/08/31 18:18(1年以上前)

アンデスバナナさま♪
修理歴があれば交換してもらえそうですよね!!

16SHも今なら手に入りやすそうですし、差額請求されると思いますが、交渉次第で払わずに済むかもです。
頑張ってください!

書込番号:15004073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/08/31 18:25(1年以上前)

Kanzaki_sさま♪
差額は電話の時点では1600円ほどでしたが、私が16SHを見つけた店舗の販売価格が85000円ほどだったらしく、約一万円の差額でした(*_*)

auショップは店舗によって価格が違うことがあるようです。

毎月割は11Fの金額が今わからないのでが…16SHに交換してからは1ヶ月1575円引きとの説明でした。

書込番号:15004092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


考太郎さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/03 19:06(1年以上前)

8月22日にISW11Fを購入。早速発熱で充電できす。またWiMAXの電波の掴みが悪かったりでauショップに持ち込むと携帯安心サポートでの交換をと。二回同じ作業そ繰り返し、157に電話。更にもう一度修理にと言ってきたのでプチ切れ。上司とやらから今日電話があり、改善が見られないので他機種での交換でとauさんの方から言って来ました。

 16SHでと申し出ると在庫のあるauショップを確認してから連絡するとのことで。午後には連絡があり、16SHに交換。条件は差額等一切なし。月々割は11Fのものを受継ぐとのこと。携帯安心サポートは新規でつける。

 auさんの方からの提案なので特に不利益もなく。交換してもらいました。カメラの絵面だけは富士通の方が好きですが、色々なストレスなく使えるので16SHはいいなと感じています。

書込番号:15017705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/09/03 19:31(1年以上前)

昨日ISW16SHに無償交換出来ました。差額は1920円で500ポイント使って1395円でした11Fは回収になりました!!

書込番号:15017803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tribirdさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/04 14:58(1年以上前)

私も16SHに交換してもらいました。特に条件なくARROWS Zの契約のまま、交換です。
AUの対応は、ショップ、サポートとも非常に良く、感謝しています。
16SHを使ってみて、「Made in Japan」の良さがわかりました。富士通・東芝の携帯は
二度と買わないと思います。

書込番号:15021209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)