ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS不具合⇒修理(10日間)⇒改善+α情報

2012/02/12 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

発売日予約で少し様子を見て年末に購入した者です。(製品番号は2万台)

【症状】
・GPS頻度があまりにも酷くナビがまったく使えない
・再起動やキャリアメールで002エラーが連発
(アプデは全て対処済み。GPS status&AngryGPSも対処済み)

【店舗(地下1F)での再現確認】
GPS statusを入れて以下の端末で衛星捕獲数を確認。
・レンタルEVO(6〜7個。ナビも表示。)
・在庫DIGNO(6〜7個。ナビも表示)
・在庫GALAXY(6〜7個。ナビも表示)
・在庫の新品ARROWS Z&当方端末(0個。ナビも測定中から動かず)

さすがに店員もメーカー側にその旨を伝えて修理へ。
ちなみに代替機種はIS05。GPSも問題なくナビもレンタルEVO同様に非常に正確。


【メーカー回答】※富士通東芝モバイルセンターより

「再現しない。独自ツールで検証してるがGPS機能に問題なし。」
 ↓
さすがにブチきれて他機種と比較しての再検証を要請。
 ↓
「Fの他機種と比較したが同程度の精度でGPSに問題はない。
念のため基盤交換&ケース一式交換するが問題ないか」」
 ↓
どうしても新品交換はできないとのことだったので仕方なく了承


【修理完了後の状態】

002エラーは特に変わらず。再起動も今のところ無し。
保護シールは剥がされてたけど丁寧に包装してあったので再利用してますw

GPS感度は飛躍的に向上。
GPS statusで確認したところ自宅にて0個⇒4〜5個へ改善。
ナビも以前より使えるようになったが、それでもEVOやIS05よりは精度は劣る。

特にGoogleナビは経路変更時の修正速度や画面が拡大されて表示されるか等、
レンタルEVOやIS05と比較すると非常に遅い。
(電車で確認するとアロは表示中から動かないが、EVOは一生懸命経路を表示してるw)

もしかしたらGoogleナビは端末のGPS精度に応じて、
画面表示を拡大したり縮小したりする使用なのかも。。
(同じルートでEVOと比較してもEVOは拡大されて表示されるので現在地が見やすい。)

あとAngryGPSの設定はあまり関係ないかも。
ここのカキコミみてると劇的に改善したような内容もあるけど、
少なくとも自分の端末では大きな変化はなかったです。

やっぱりハードが原因である可能性が高いと思います。
ちなみに修理後の製造番号も見たけど1万台に逆戻りしてましたwww
まぁ改善したからいいけど精神的に微妙。。

【メーカー側&ショップの変な回答】

ショップの店員さんがメーカーから聞いた情報だと
GPSチップは本体以外にも裏のバッテリー蓋にもついてるのでそれが原因かも、というあり得ない情報がw
あんな薄いプラスチックのぺランペンな蓋にGPS機能はまずないと思うし、
店員さんの勘違いかもしれないけど、修理に出す際はケース一式も交換して貰った方がベターかもしれません。
(別のショップで聞いたら「ええ?う〜ん。どうなんでしょう・・。」とのことw)

長くなりましたが同事象で色々と悩んでる方への参考になればと思います。
GPS多用しない人はマップの現在地だけ見て「よし!自分のは正常だ!」と考えてる人も多いかと思いますが、
もし興味があればレンタルEVOでナビを比較すると違いわかりやすいので、試してみるのもいかもしれません。
(あ、ちなみに期待してなかったけどワンセグの電波は相変わらず酷いままです。。)

長文失礼しました。。

書込番号:14143474

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

富士山が綺麗に撮れました

2012/02/10 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件
当機種
当機種
当機種

こちらは静止画

静止画その2

静止画その3

機上から富士山が綺麗に撮れたので、動画をYouTubeにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=rZzemb2iVIM

画質設定を「オリジナル」に設定すると高画質で見られます。
動画の設定は画質高、FullHD1920x1080。 静止画の設定は4128x3096(1.3M)です。

YouTubeにアップ後、Stabilize処理で細かな振動を除去しましたが、ローリングシャッター効果は消せないので一部ゆらゆらしてます ^^;

書込番号:14133480

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/10 15:12(1年以上前)

きれいな写真ですね。
東側が猛吹雪になってますね〜
風速20〜30mくらいかな〜
ああ、早く怪我治して登りたいっす。

書込番号:14133946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/10 21:54(1年以上前)

やっぱり富士山は美しいね。
これが後数年で噴火するっていう話だけど恐ろしいね。

書込番号:14135542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/11 13:01(1年以上前)

おおっ、これはきれいですね!
Arrowsのカメラの可能性を感じました

書込番号:14138084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

修理完了

2012/01/31 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 o-mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

1/17に修理をだし昨日戻ってきました。
購入は昨年12/17発売日に購入、あまりのGPSの制度にがっかり
とうとう我慢できなくなり修理
修理内容
・起動時ARROWSのロゴのあたりにドット欠けが有り、針の穴程度の赤い点
・右下のボタンのきしみによる不快感
・GPSの精度
・勝手に再起動の連発
*もちろん(二回のアップデート済み)

修理内容は症状が見られないということで外装&基板の交換したとの内容(裏蓋とバッテリーのみ使用)
液晶も新品となりましたが保護シールは剥がして戻ってきました。

アプリ 設定などすべて初期化されており再度設定しました。
もともとAUの助手席ナビは十分GPSの制度はありましたがGoogleMapはまったくダメ
GPS Statusでは家の中ではゼロ 外でも4つぐらいまでしかひろいませんでしたが
修理後は家の中でも4個ぐらい、外では10個 車中でも8個前後ひろい誤差5メートル前後
となりかなり満足しています。
Antutu Benchdeでも5700ぐらいで少しよくなった感じです。+200
やはり初期ロットは不具合が多いですかね!!・・・
今現在は以前の不具合はまったくみられず、熱も出ずバッテリーもボチボチで大変調子よい状態ですが、このまま夏も調子がつづけば最高のスマ−トフォンです。

書込番号:14093001

ナイスクチコミ!9


返信する
atx3000さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 00:22(1年以上前)

出力を強くする事で電波関連は感度がアップします。基準の最大値までアップしてあると思いますので、以前より消費電力は高くなり、通常の電池持ちは悪くなっていると思われます。

書込番号:14093332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/01 01:19(1年以上前)

おお!レポート有難うございます!!
私も本日修理に出してきましたが、ここの掲示板を見て
「再現しない」とか「不具合が直ってない」等のカキコミがあったので不安でした。

GPSに関してはヨドバシ(地下)でDIGNOでもGPS statusで確認しましたが、
アローズでは0個に対してDIGNOは8個だったので、
その旨もメーカー側に伝えて頂きました。

移動時のGPS精度検証が不安だったので、検証方法を聞いたところ、
富士通側では独自ツールで検証してるとのこと。
(実際に移動してテストしてるわけではないみたいです)

ちなみに代替機種はIS05ですが、これ最高ですね☆
GPS精度はもちろんのこととても安定した動きです。

ただ、疑問なのがEVOやIS05でgoogleナビを使った場合は、
リアルタイムで精度もよく画面も拡大された状態で見やすいのですが。
アローズでgoogleナビを使うと画面が拡大されておらず、
現在通ってる道がとても見にくいです。。

同じgoogleのアプリでも掴んでる衛星の数が少ないと、
表示のされ方にも違いがでるんですかねぇ。
(まぁたまに衛星掴んでもロストしまくりでそれ以前の問題ですがw)

書込番号:14093518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/01 01:31(1年以上前)

akiy1009さん

auショップの方によると、シャープとカシオのGPSは
かなりの好感度らしいです。
何気にこういう細かいところをしっかり作っているのはさすがと言いたい。

で、私のARROWSも明日、GPS関連とau oneID絡みの再修理(2度目)に向かいます。

次の修理でGPSが直ればいいんですが、直らなければ…

書込番号:14093547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/01 02:28(1年以上前)

pppおeさん>横からすいません
au one絡みの修理とは何でしょう?
今使ってるisw11fですが、ナビウォークなどで頻繁にau one id絡みっぽいエラーが頻発します
おしえていただきたいです

書込番号:14093633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 03:03(1年以上前)

私のアローズも修理から帰ってきました。概ね改善されて、ブラックアウトも無いのですが、このスレを見てGPS関連を起動しましたが、いつまで経っても「測位しています」の表示だけ。GPS Statusでも補足ゼロ。家の中ではダメなんだと思っていたので気にしていなかったのですが、そうではないんですね。徒歩での目的地到着に役立てようと思ってたんですが、やっぱりダメみたいです。また修理行きかなぁ・・・。また2週間テザリング出来ないとなると、外での業務は大打撃。

書込番号:14093675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/01 07:55(1年以上前)

横から失礼いたします

o-mitsuさんの件を見て自分のARROWSも
GPSがガタガタで修理へ出してみようと思いました。
その際まず157に問い合わせしてからがいいのかそのままショップへ持ち込んだほうが早いのか、
悩んでおります。

皆様はどうなさいましたか?

書込番号:14093927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/01 10:15(1年以上前)

横から失礼します。
私もGPSが悪く、屋外でも「GPSを測位しています」となったままナビ使えなかったので、
GPS statusで確認したところ屋外でも2個程度しかGPSつかんでいませんでした。

私はまだ購入後2週間だったので、auショップに相談したらアローズは在庫がないので修理に
なるとのことでしたが、納得いかなかったので交渉(?)したところ、本部からアローズを
取り寄せてもらえることになりました(但し、2月5日頃入荷とのこと)

購入後90日間は初期不良で新品交換できるそうなので、皆さんも修理に出さずに交換を
要求しては如何でしょうか?
(ただ、交換後のアローズでGPS治っているかは定かではありませんが…)

書込番号:14094276

ナイスクチコミ!0


sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 11:17(1年以上前)

僕も発売日に購入し、スレ主さんとほぼ同時期に我慢しきれず修理に出しました。
色んな方々同様、「症状見られません」との回答と「念のため基盤交換します」との回答の2つでした。
近々帰ってくる予定ですが、このスレ主さんのお話しを聞いていると一応安心してよいのかなあ。。。

書込番号:14094443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/02 01:46(1年以上前)

元家電2000さん

au oneID絡みは、一度パスワードを設定しても、
再起動するたび、または時間が経過すると消えてしまうので、チェックしてもらってます。
IS03では一度設定すればパスワードは保持されたままです。


いま思えば、OSのバージョンが2.2と2.3ではセキュリティの面で違うのかな
と思いましたが、googleアカウントはパスワードが消えないので
完全にau one IDの問題かと思い…。

書込番号:14097544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/04 08:50(1年以上前)

昨日、auショップで新品交換してきました。
が、結果は変わりませんでした…orz
ショップのデモ機(11月生産)ではGPS感度良かったので、仕様ではないとショップさんも
理解してくれました。
明日、別のショップでもう一度新品交換してもらう予定です。
それでもダメなら修理です。

ショップの人曰く、アローズは生産中止ではないが入荷未定とのことで、今回の新品も
本部(?)にかけあってもらい特別に用意したものだそうです。

書込番号:14105604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/06 12:19(1年以上前)

今日、GPS感度悪い件で2度目の新品交換をしてもらいました。
結果、感度良くなりました\(^o^)/

不満に思われている方は諦めず、交換か修理をオススメします。

書込番号:14115074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2012/02/01 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

結論から申しあげますと無事に直って 帰ってきました!!

修理に出した要因は突然の再起動や電源落ちでした、以前こちらで相談(質問)しましたら そのくらいでは修理に出さない等の意見もあり しばらく様子を見ていましたが 結局修理に出し即日戻って来ました。


報告書では再現は確認できなかったが念のため基盤交換をしました とのありきたりの内容でしたが

早速同じような使い方をして確認したところ現在まで
全く不具合はありません

KSファイルマネージャーの不具合もあったのですが、そちらも今回は問題ありません。

GPSは使ったことがなかったので修理前は起動した事がなかったのですが、感度が悪いとの口コミを多く拝見しましたので、初めて起動してみたのですが外ではまったく誤差は感じられませんでした 自宅では現在地を検索していますが続きなかなか特定されませんでした。
機能的にまだ使ってないものがたくさんありますのですが  今のところ満足しております。

書込番号:14097060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/02 02:22(1年以上前)

すみません、誤字がありました。

誤  結局修理に出し即日戻って来ました。

正 結局修理に出し昨日戻って来ました。
です。

それからこのスレ投稿後読み返してみたら結局何を伝えたいのか分かりませんね(汗)

要は原因不明の不具合でスマホだからしょうがないとあきらめる前にショップに相談し修理に出した方がいいと思います。

書込番号:14097611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takekkさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/03 13:14(1年以上前)

僕もブラックアウトやフリーズ、メール中の異常終了等で修理に 12/15日に修理に出したのですが、異常なしで一応 基盤交換して戻ってくる予定だったのですがもう2週間たちます…本当に異常なしならもっと早く返してくれるのではと疑いたくなります…今時2日有れば国内送れるでしょう富士通東芝の対応に凄い不満です

書込番号:14102584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りの改善方法

2012/01/27 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 -H.K-さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんこんばんは。
Arrows Zのホワイトを使用しています。

電池の減りに関して、私もずいぶん悩まされている一人です。
しかし試行錯誤の結果、私なりに電池の減りの原因の一つと思われる事象を発見し、改善方法を見つけましたので、もし同様に困っている方がおられましたら参考していただければ幸いです。

まず、電池の減りの原因ですがご使用の端末のスリープ機能はちゃんと働いているでしょうか?
私の端末の場合、電池使用量の項目で確認したところ画面は消灯しているのに、スリープ状態になっていないことがよくありました。
そしてその原因をいろいろ探った結果「からだライフ」というアプリが疑わしいことに気づきました。このアプリは1日1回サーバーと通信するのですが、通信後は端末のスリープを無効にしてしまっていると推測されます。これはssFlickerというアプリを導入し「タスク」ボタンで確認すると実行されていることがわかります。ただし標準のタスクマネージャーでは表示されないのでキルすることができません。

改善方法としては、「からだライフ」を起動し自動送信をオフにします。さらに端末を再起動すると裏で動かないようになります。歩数計はきちんと機能していますのでこの機能をご利用の方はご安心下さい。
私の場合はこの方法で劇的に改善しました。スリープ状態にも移行できています。何も使用していないときの電池の減りは3[%/hour]程度まで改善しています。以前は8[%/hour]くらい減っていました。
ですので、お困りの方は一度確認してみることをお勧めします。

なお、ホームアプリはGoランチャーEXでタスクキラーアプリは入れていません。3G以外の通信機能は基本的にオフで、バックグラウンドデータもオフにしています。

あくまでも原因の一つと思われますので、他に違う方法で改善できたという方はぜひご教授願います。

長文失礼致しました。

書込番号:14072726

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/27 13:56(1年以上前)

何もしてないのに3%/hourという消費も自分に取って多い気がします(゚o゚;)。

画面オフの状態で1%/1,2hourしか減らないので個人的には満足してます。

いらない機能は全てオフ(もちろんからだライフも)
バックグラウンドデータ,WiFi,Wimaxは使う時だけ
アプリ使用後はタスクマネージャーで終了してるか確認

ぐらいはしてます。
あとは初期化を一度しましたが、いじってない時はほとんど電池消費はありません。

書込番号:14074227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JOEJOJOEさん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/29 01:04(1年以上前)

1度目のアプデ→初期化→2度目のアプデで、購入当初よりは
電池持ち&発熱は改善されました。

電池温度平均35℃、触らなければ-7%/hr程度でした。

さらに改善すればと思い、スレ主さんのおっしゃるように
「からだライフ」の設定変更をしてみました。

結果、バッテリー温度が急上昇(35℃程度→45℃以上)
残量も1分で-1%の勢いでみるみる減っていきました。
USB・クレードルどちらで充電しても消費量に追いつかないのか
一向に充電されません。

電源断・電池パック外しでも改善されず、再度初期化するしか
ないかと思いましたが、「からだライフ」のデータを消去する
ことで復旧しました。

同様の症状にあった方のために手順を書いておきます。
・「設定」-「アプリケーション」-アプリケーションの管理」より
「すべて」を選択
・「からだライフ」を選択
・「データを消去」


以上で、現在は元の状態に戻っています。


歩数計などのウィジェットは問題ありと過去スレにも
ありましたが、私的な結論は
・「からだライフ」には触らない
・できることならアンインストールさせてほしい!
です。


スレ主様は改善したというので、必ず問題が起きるわけでは
ないかと思いますが、私のように問題が起きる場合もあるかも
しれませんので、一応書き込みしました。

スレ主様。お気を悪くしないでください。


書込番号:14080713

ナイスクチコミ!0


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 01:46(1年以上前)

こんばんは。

12月18日から使用中です。
買って帰って5時間で設定を全て完了したとたんに電源落ち。二度と立ち上がらず。苦労して翌日に新品交換してから何とか今まで使用中。電池の持ち以外には全く不満はありません。誠に良い機体だと思います。

しかしながら、中には電池消費量が1%/hourという方がいらっしゃるということで、なんとかその域に達したいと思い、あちこちの掲示板などを参照にしながら勉強&トライしてます。
現在は6〜8%/hourの消費量です。このスレの情報にも飛びつきました(笑)。私の場合は残念ながら全く改善には至らずでしたが、こういう有益な情報の交換は大変ありがたいですね。一時期の荒れたようなやりとりには閉口しておりました。

私の設定状況ですが、当然この掲示板や他の掲示板で言われている節電対策は全て施しております。加えて、このスレに触発されてインストールされていて削除できないアプリを一つずつ立ち上げて設定の中身を確認して、通信してそうな設定を無効にしたり、アプリの管理でデータを削除したりとマメにいじっておりますがなかなか1%/hourには程遠いですね。

まだまだ精進しないと!皆さんと有益な情報交換が出来ることを期待してます。

書込番号:14080841

ナイスクチコミ!0


がりゅさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 02:21(1年以上前)

参考になれば幸いなので僕の仕様書き込みます

必要無いアプリはすべて削除、削除出来ないものはデータ削除、Wi-Fi、WiMAX、GPS、同期は必要な時だけ、タスクキル関係なし、ゾンビアプリ放置、常駐アプリはバッテリーミックス、ウィルスバスター、コールフィルター、スクリーンフィルター(スクリーン輝度最暗の更に60%)です

これで待ち受けが1%以下/時間になりました
調子良いと2時間たっても0%です

ハッキリはわかりませんが、最終アップデートと
automaticタスクキラーをアンインストールした頃から劇的に優秀になった感じです

バッテリー増設、初期化、ブラックアウト、
バッテリー温度上限等は一度も経験していません

書込番号:14080898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 03:00(1年以上前)

こんばんは。

がりゅさんの状態を拝見させて頂きました。
私の設定と大差ないように思うのですが、バッテリーの持続時間には大きな開きがありますね。

違うところといえば、常駐アプリにコールフィルターは使っておらず、スクリーン関係はオートセットブライトネスを使っていること。それとホームアプリはゴーランチャーEXにしてホーム画面は一枚だけです。ウィジェットはワイマックスのオンオフと3Gのオンオフスイッチくらい。ブラウザはドルフィンに変えました。
自宅では3Gを切ってワイファイだけにしてます。それでほとんど触ってなくても2時間で20%減ですね、今現在。

タスクキル系のアプリも今は入れてません。ゴーランチャーにアプリを閉じる機能があるのが同じかと思って特別にオートな奴はいれてないんです。バッテリーミックスで稼働プロセスを見るとアンドロイドマークのotherという項目が36%も消費してます。その他はおおむね10%前後ですね。これがいけないのでしょうかね。

なんにしてもひとつひとつ潰していくしかないでしょうね。

書込番号:14080963

ナイスクチコミ!0


がりゅさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 03:34(1年以上前)

バッテリーミックス→稼働プロセス→消費電力ですか?
otherという項目は見あたりませんが、、、
でもマイアロもある日突然、は可能性アリアリだと思っています。
何だか旧車乗ってるみたいで楽しいですよね(笑)
実際乗ってますけど(笑)

書込番号:14080996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


がりゅさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 03:40(1年以上前)

あ、ありましたゴメンなさい

other→0.5%です
ブラウザが30%強、その他は2〜3%です

もしかして稼働してないって事?(笑)
3日で100万パケ?くらいしてますが。。。

書込番号:14081004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


がりゅさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 03:56(1年以上前)

連投すいません、ざっくりだと申し訳ないので
ちゃんと見ました

NXinput57%、ブラウザ37%、その他は0.3〜1.2%でした。

書込番号:14081017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 20:39(1年以上前)

がりゅさん、ありがとうございます。

バッテリーミックス>稼動プロセス の操作だけで出てくる画面の一番下です。監視の画面ですね。
otherなだけに中身が不明・・・。今も30%弱ですね。次に消費が大きいのはステータスバーで14%です。これはどうなんでしょうね。

どなたか決定打をください!!
決定打はメーカー側の改善しかないかな・・・。

書込番号:14083986

ナイスクチコミ!0


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/29 21:21(1年以上前)

自分はバッテリーミックス自体も電力消費してるように感じたので外しました。

以後かなりバッテリー持ちは良くなりましたよ〜

書込番号:14084190

ナイスクチコミ!1


スレ主 -H.K-さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/29 22:54(1年以上前)

みなさま貴重なご意見ありがとうございます。
かなり有益な情報ばかりで感謝しております。
3%/Hourが限界かと感じておりましたが、みなさまの情報により1%/Hourを目指していきたいと思います!
私が他に怪しいと思っているアプリケーションはFacebook、Sugarsync、GTFree+HDです。
特にGTFree+HDは端末の起動時にステータスバーに通知を表示してくるのですが、みなさまも端末起動時に表示されますか?
以前は表示されていなかったと思うのですが…

JOEJOJOE様
私も「からだライフ」のデータ削除をして様子を見てみようと思います。
これでさらに電池の持ちが良くなれば嬉しいです^^

kikubin様
バッテリーミックスの電池消費はおっしゃる通りだと思います。
しかし、私は電池消費量のデータを確認しておきたいので、アプリケーションの監視をオフにして少しでも消費量を減らして使用しております。
何か他に良いバッテリー監視アプリ等ありましたらぜひご教授願います。

書込番号:14084734

ナイスクチコミ!0


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 22:58(1年以上前)

kikubinさん

バッテリーミックスは二度目のインストールです。
一度アンインストールして別のアプリを使っていたのですが、アプリごとの電気消費状況をみたくなってまたインストールしました。

でも、最初に入れていたときと比べて他の条件が大きく変わっている設定になったのでまた外してみようかな・・・。

今現在、2時間半で25%減少しました。その間、メールも何もせず、ただ置いてあっただけなんですが・・・。昨日よりも悪くなっています(涙)。なかなか安定しませんねぇ。

書込番号:14084757

ナイスクチコミ!0


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 23:12(1年以上前)

スレ主さま

まだまだ一時間当たり10%も消費している自分が言うのもなんですが(汗)・・・。

facebookとmixiは専用のアプリを入れてましたが、昨日やめました。代わりにドルフィンブラウザを導入してそれで見るようにしました。まだ効果のほどはわかりません。専用アプリのときは位置信号の発信などを停止させてましたが、そもそもブラウザ経由ならそんな発信もしないのでは?と思ったからなんですが。

最初から入ってるレースゲームのアプリは一度初期化する前にインストールしてましたが、通知バーには何も出なかったように記憶してます。今、確認しようかと思ったら、初期化したあとは再インストールしていなかったことが分かりました。

cpu spyでどんだけ激しい動きをさせているのか監視してますが、この20時間くらいはdeep sleep状態が95%くらいでした。1.2Ghzでの動作なんて0%ですよ!いや、それどころか300Mhzから上は全部0%でした。何だかなぁ・・・(涙)。

書込番号:14084830

ナイスクチコミ!0


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/29 23:22(1年以上前)

r259rtさん

自分は購入後2週間を過ぎたあたりから劇的にバッテリー持ちがよくなりました。

初期化もしていません。

タスクキルなどのシステム系アプリもいろいろ試しましたが,最終的には何も入れない方が良いと感じ,今は何も入れていません。

LaundherProでトップのカスタイマイズをしているだけです。

エコモードもかえってバッテリー持ちが悪くなる感じでしたので,常時通常状態です。

たまにタスクマネージャーで立ち上がっているアプリを終了させるぐらいです。

現在は,短時間のネットチェック十数回,メール十数回,短い電話2,3回ぐらいの使用で,2日に1回の充電で済んでおります。

同期とバックグラウンドはOFF,wi-fiとWiMAXは使用するときだけON。

あまり神経質にならないようにして放置しておいてます。

書込番号:14084884

ナイスクチコミ!0


スレ主 -H.K-さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/30 00:08(1年以上前)

r259rt様
参考になる情報をありがとうございます。
確かにそうですね。
私もr259rt様のご意見を参考にDolphinBrowserに切り替えてみようと思います。
もともとどちらもそんなに使用していませんんし(笑)

kikubin様
2日に1回の充電で間に合うのは羨ましいですね。
構成は似ている気がするのですが。
私も神経質にならないよう気をつけているのですが、つい気になって電池の消費量を確認してしまいます(>_<)

書込番号:14085087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/31 01:40(1年以上前)

ARROWS Z (青)を使用しています。

2回目のアップデート後から電池の持ちがかなり改善されたと思っていたのですが、
数日後にはアップデート前の状態(バッテリーを約12時間で約70%消費:約-5.8%/H)に戻ってしまう状況になり、
ちょうどそんな時に-H.K-さんのこの書き込みを拝見しました。
(アップデート後の電池持ちの改善は、
端末の再起動による無駄なバックグラウンドプロセスの終了が原因だったのかも知れません)

-H.K-さんの書き込みにもあるように、設定メニューから電池使用量のグラフを確認すると
液晶画面は消灯しているのに、本体は全くスリープしていないことが判明しました。
(電池使用時間のグラフの下部の「スリープなし」の部分がずっと青いままでした)

そこで、-H.K-さんの書き込みの通り、「からだライフ」の自動送信をオフにし
端末の再起動をかけたところ、端末がスリープしていることが確認できました。
(電池使用時間のグラフの下部の「スリープなし」の部分がバーコード状の点線状態)
電池の消費量も劇的に少なくなり、約12時間で約20%消費(約-1.7%/H)まで改善しました。
(日によってメールの送受信数等が違うため参考値です)

電池消費量が改善した原因が
「からだライフ」の自動送信の設定か、
端末を再起動したことによるものかは不明ですが、
電池の持ちの悪い方は、液晶消灯時に本当に端末がスリープしているか
確認されたほうがよいかも知れません。

それぞれの使用状況によって、端末の環境が違うので、
一概に言えることでは無いと思われますが、一例ということで。

私の環境では、
再起動により、バックグラウンドで無駄に動作していたプロセスが終了したため、
正常に端末がスリープするようになり電池の消費が改善したか、
「からだライフ」の自動送信をオフにしたことにより、正常に端末がスリープするようになった為
電池の消費が改善したものと推定されそうです。
「からだライフ」のアプリは一度も起動した記憶が無いのですが、
勝手に動いていたのかも知れません。

ちなみに、当方の端末の主な環境は、
タスクキラーアプリは削除済み
ホームは標準の「NX! comfort UI」(ホーム画面は3画面)
ウェジットは、グーグル検索、ジョルテカレンダー、au wi-fi(自動接続ON)くらい
ホーム画面のフォルダは5個、アイコンはフォルダ内も合わせて30個程度
Wi-Fi、Bluetooth、GPS、WiMAX等は使用時のみON(常時OFF)
歩数計は常時ON、Battery Mixインストール(落ち着いたら削除予定)
こんな感じです。

以上、参考まで、長文失礼しました。

書込番号:14089441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/01 02:35(1年以上前)

別機種

2日以上を狙う場合

3Gオフ生活をすると飛躍的にバッテリのもちが良くなる一例。
使いたいときだけ3Gオン。
(最初から入っている「データ通信」ヴィジェットで)。

ホームアプリはLauncherProです。

書込番号:14093647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/03 01:33(1年以上前)

色々調べて見ましたが
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/12/23/10653/
が参考になりました。

書込番号:14101339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

修理完了バッテリ問題解決

2012/02/02 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 taitan111さん
クチコミ投稿数:44件


先日は皆様をお騒がせしました

昨日、修理から愛機が帰ってきました

報告します!!
とりあえずは当たり前ですが、無償修理で完了です

しかし今回、驚いたのは修理報告の内容で・・要約すると

「充電系回路に異常が有り、基盤を交換しました、充電池及びその他を点検しましたが異常はなく・・・」

10年以上、携帯との付き合いで
修理依頼は過去数回ありますが(4〜5回)
経験上では「異常有り」の言葉は初めてでした

先ほど設定もすみ、やれやれ



書込番号:14100139

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)