iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信34

お気に入りに追加

標準

itunesのバグでiphone4sへ移行できない?

2011/11/23 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

itunes10.5.1のCPU100%バグでバックアップ作業などが不可能な状態です。
iphone4sへの移行はできないのでしょうか?
移行できないまま旧SIMが無効になると、SIMの形状が異なるため差替えも
できず電話できなくなるという深刻な事態に陥るのでしょうか。

どなたかAPPLE、SOFTBANK、消費者庁などに相談されたかたいませんか?

AppleMobileDeviceService.exe 不具合
http://masato333.at.webry.info/201108/article_1.html

書込番号:13804346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 22:34(1年以上前)

>iphone4sへの移行はできないのでしょうか?
>移行できないまま旧SIMが無効になると、SIMの形状が異なるため差替えも
できず電話できなくなるという深刻な事態に陥るのでしょうか。

たぶん3Gか3GSを持ってるんだと思いますが。
旧SIMが無効になっても新SIMが有効なら電話ができなくなることはないです。
また、旧SIMが無効になっても移行はできるんで大丈夫です。
※旧SIMは温存してください。

>itunes10.5.1のCPU100%バグでバックアップ作業などが不可能な状態です。
どの環境でも起きてる訳じゃないでしょう?
完全削除後再インストールとか試しました?

書込番号:13804512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 22:41(1年以上前)

すでに見たかもですが
http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JP

書込番号:13804562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/23 22:51(1年以上前)

う〜ん、これってバグなの?
正直言い難いけどiTunesの動作環境を満たしてないだけじゃないの?
私の母艦はC2DでiTunesの推奨動作環境結構ギリですが、
同期中にCPU使用率が一瞬60%に跳ね上がることはあるけど、
100%になってiTunesが使いものにならないってことは一度もないけど?

何からの移行かも書かれてないし、出来れば母艦のスペックも書くべきでは?

書込番号:13804641

ナイスクチコミ!1


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/11/23 23:07(1年以上前)

> 何からの移行かも書かれてないし、出来れば母艦のスペックも書くべきでは?
10.0.*からの移行です。過去何度かバージョンアップしましたが、
前代未聞の現象です。

> すでに見たかもですが
> http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JP
対策情報ありがとうございます。
ウィルスソフトを止めてApple Mobile Device Serviceを再起動してもダメです。

ituneを旧バージョンに戻そうといろいろ調べましたができませんでした。
同期もバックアップも何もできない状態です。

書込番号:13804725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/23 23:13(1年以上前)

解決法になるかはわかりませんが旧バージョンがDL出来るサイト貼りつけときます。
http://www.oldapps.com/itunes.php

書込番号:13804757

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/23 23:34(1年以上前)

>ウィルスソフトを止めてApple Mobile Device Serviceを再起動してもダメです。
両方ともアンインストールしてから試されましたか?

書込番号:13804910

ナイスクチコミ!1


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/11/24 00:06(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098660?start=15&tstart=0

こんな情報もあります。

書込番号:13805079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/24 04:06(1年以上前)

以下を試してみるとよいと思います。

  ちょっと古いバージョンのiTunesをインストールして、その後最新にアップデートする
  http://ipod.finder-web.net/tips/no21_applemobiledeviceservicecpu.html

上記で解決できない場合は、以下も試してみるとよいと思います。

  iTunesと関連コンポーネントを完全にアンインストールしてから、再インストール
  WindowsXPの場合
  http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP

  WindowsVista、Windows7の場合
  http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP

書込番号:13805595

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/24 12:45(1年以上前)

iTunesでCPU使用率が100%になるって程重いソフトでも無いし、PC側の問題でしョ。
先ずはPCが安定してるか、十二分なスペックを備えてるか
を見極めましよう。

消費者庁を口にする前に、それに気付かないとね。w

書込番号:13806612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/11/24 13:24(1年以上前)

ソフトバンクは悪くないと思いますよ。
あなたのPCが問題だと思います。

書込番号:13806749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/24 18:42(1年以上前)

私も同じ症状で困りました。
↓で治りましたよ。試してみて下さい。

1.スタートメニュー>すべてのプログラム>アクセサリ>コマンドプロンプト
2.コマンドプロンプト選択時に、右クリックして「管理者として実行」を選択
3.コマンドプロンプトに netsh winsock reset と入力し、ENTR
4.PCを再起動

書込番号:13807620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/11/26 18:17(1年以上前)

> 私も同じ症状で困りました。
> ↓で治りましたよ。試してみて下さい。

対策情報ありがとうございます。
治りませんでした。

> https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098660?start=15&tstart=0
> こんな情報もあります。

> ちょっと古いバージョンのiTunesをインストールして、その後最新にアップデートする
> http://ipod.finder-web.net/tips/no21_applemobiledeviceservicecpu.html

対策情報ありがとうございます。
  Apple Mobile Device Support
  Apple Application Support
  Apple Software Update
も削除してから再インストールしてみましたが、ダメでした。

7月にAPPLEのサポート掲示板で議論されているのに、APPLEはいまだに
対策してないんですかね。それ以上に問題なのは、トラブっても旧バー
ジョンに戻せない事。そういう会社の製品は危なくて使えません。

10.3.1 ダウンロードすると中身は最新版(10.5.1)
http://support.apple.com/kb/DL1103?viewlocale=ja_JP

10.3.1直リンク
https://discussionsjapan.apple.com/message/100609992#100609992
http://appldnld.apple.com/iTunes10/041-1633.20110607.FvP5t/iTunesSetup.exe

この直リンクを入れても起動不能でした。
  ファイル[iTunes Library.itl]は新しいバージョンの
  iTunesで作成されているため、読み込めません。

iphoneで使う場合、
  IOS上げないと通話に支障⇒itunes上げないとIOS上がらない
みたいにバージョンアップを強制されたりします。バージョンアップ
のたびに、何時間も拘束されるリスクを負うのは御免です。iphoneを
業務用途で活用する人は特に。

書込番号:13815856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/11/26 18:30(1年以上前)

アンテナ問題や電池問題のように、どこかにマスコミの解説記事など
ありませんか?対策状況を知りたい。バックアップも4s移行も何も
できない人がけっこういるかもしれないので。

書込番号:13815905

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 21:36(1年以上前)

もう書かれていたら、ごめんなさい。

http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100631105#100631105

書込番号:13816680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/11/26 21:49(1年以上前)

結局、スレ主さんPCのOSはなんなんだろうか?

うちの低スペックPC(XP SP3)でもギリギリだが、ほぼ問題なくiTunesは動いてる(苦笑)

書込番号:13816738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/11/29 22:17(1年以上前)

> もう書かれていたら、ごめんなさい。
> http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100631105#100631105

対策情報ありがとうございます。
データを削除してさらに悪化すると困るのでまだ試してません。

> 結局、スレ主さんPCのOSはなんなんだろうか?

XP home SP2+ウィルスセキュリティZEROです。
ウィルスセキュリティを停止しても症状は同じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295024/SortID=13640086/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=itunes+10%2E5

iphoneがitunesとMACの縛りを受ける困った会社です。

書込番号:13829326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/29 22:34(1年以上前)

>XP home SP2+ウィルスセキュリティZERO
その情報が欲しかった^^

で、Appleサポートコミュニティに同様の現象で悩んでた方がいらっしゃいます
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099744?start=0&tstart=0

ウィルスセキュリティZEROは以前からiTunesとの相性問題が挙がってたソフトです。
iTunes8の頃はパッチが出てたりしてたみたいですが・・・
「ウィルスセキュリティZERO iTunes相性」で検索されたらいろいろ出てきますよ。

書込番号:13829441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/29 22:54(1年以上前)

追記です

常にウィルスソフトは最新バージョンをお使いかと思いますが
ソースネクストサポートのiTunes同期問題について書かれたページです
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=VS-00775

あと余計なことかもしれませんが価格.comでのウイルスセキュリティZEROの評価です
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508011433/

お世辞にもあまりいいとは言えないみたいです

書込番号:13829578

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/11/30 12:12(1年以上前)

ウィルスセキュリティZEROはアンインストール。
止めるだけじゃだめです。

それとXPではiTunes関連アンインストールだけではなく、レジストリーもサポートページに書かれている
ように関連項目のエントリーも削除が必要です。

XP使用でアップルに文句いうのもなんですね? すでに開発元でさえ、正式サポートから外れているOS
ですよ。

書込番号:13831279

ナイスクチコミ!2


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/01 22:28(1年以上前)

> で、Appleサポートコミュニティに同様の現象で悩んでた方がいらっしゃいます
> https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099744?start=0&tstart=0

> 常にウィルスソフトは最新バージョンをお使いかと思いますが
> ソースネクストサポートのiTunes同期問題について書かれたページです
> http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=VS-00775

対策情報ありがとうございます。中身はインド製で、バージョンアップで深刻な
トラブルが発生した前例があるため、安易なバージョンアップは禁物です。

http://usa-blog.tanaka-tatami.com/?eid=1245053

別ソフトに変えればitunesも治るかもしれませんが、コスト数倍のため長期的な
検討課題です。とりあえず、予備PCにitunes入れて対応中です。音楽などライブ
ラリは空っぽですが。ウィルスセキュリティZEROも入ってますが、正常です。

書込番号:13837704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/01 22:30(1年以上前)

今後もバージョンアップの度にこういう問題が起きると困るので、
普通にブラウザ、USB、microSDで扱えるAndroidに乗り換える予定です。
iphoneは3Gキャンペーン当時は斬新でしたが、電池交換、大画面端末、
テザリング(モバイルWiFiルータ機能)も無く困ってました。

対策情報を頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:13837719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/01 23:04(1年以上前)

散々Appleの不手際を強調し消費者庁がどうのこうのと言っておき、
最初から母艦スペック聞いてたのにいろいろはぐらかされ、
何人かの方々は最初からアンチウィルスソフトを疑ってたのに止めるだけでアンインストールまではせず。
しかし結局原因は悪評高いウィルスセキュリティZERO。

挙句の果てには下手すればフリーのアンチウィルスソフトより信頼性の低いウィルスセキュリティZEROを残してiPhone切りを宣言。
業務でiPhone使うって書いてなかったか?

結局ネガキャンがしたかっただけなんだろうねスレ主は・・・
こんなスレに付き合ったこっちは何だったんだろう

書込番号:13837895

ナイスクチコミ!6


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/01 23:55(1年以上前)

> XP home SP2+ウィルスセキュリティZEROです。

http://support.microsoft.com/ph/1173/ja
1年以上前にサポートの切れているOSは使わない方がいいですよ。

書込番号:13838122

ナイスクチコミ!2


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/02 01:23(1年以上前)

> しかし結局原因は悪評高いウィルスセキュリティZERO。

検証も断定もしてません。繰り返しますが、ウィルスセキュリティZERO
入りの予備PCにitunes(同じ10.5.1)入れて正常です。

> 何人かの方々は最初からアンチウィルスソフトを疑ってたのに止めるだけでアンインストールまではせず。
>挙句の果てには下手すればフリーのアンチウィルスソフトより信頼性の低いウィルスセキュリティZEROを残してiPhone切りを宣言。

itunesバージョンアップでitunesが高負荷になったのに他のソフトを削除しろと?
itunesを戻すか削除するのが先です。繰り返しますが、トラブルそのものより
トラブっても旧バージョンに戻せない事の方が問題です。

> 業務でiPhone使うって書いてなかったか?
書いてません。業務用途で活用する人の例をだしただけです。

書込番号:13838401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/12/02 05:51(1年以上前)

えっ、どう考えても…普通に切り捨てるべきものはウイルスZEROでしょ!?

書込番号:13838661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/02 11:17(1年以上前)

>検証も断定もしてません。繰り返しますが、ウィルスセキュリティZERO
>入りの予備PCにitunes(同じ10.5.1)入れて正常です。
そりゃ問題が起きない場合もあるでしょうけど、ウィルスセキュリティZEROは以前からiTunesと相性が悪いですから。

>itunesバージョンアップでitunesが高負荷になったのに他のソフトを削除しろと?
その原因の一つとしてウィルスセキュリティZEROが疑わしいんですよ。
直接的に関与してないとしても、組み合わせによっては可能性ありです。

>itunesを戻すか削除するのが先です。
それで解決しなかったんですよね?
ってことは結局iTunes以外に原因があると考えるのが自然と思いますよ。

>トラブっても旧バージョンに戻せない事の方が問題です。
戻せなくても特に困ったことないですね。大半の人も困ってないでしょう。
イレギュラーなことしてたら別ですが。

書込番号:13839292

ナイスクチコミ!4


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/03 00:07(1年以上前)

> えっ、どう考えても…普通に切り捨てるべきものはウイルスZEROでしょ!?

どのバージョンでも発生し予備PCでも発生していれば、私もこのインド製の削除
を考えますが、今回はそうではないので、まずitunesを戻すべきと考えています。
ウイルスソフト乗換という大きなリスクまで新たに負うつもりは、今のところ
ありません。各ウイルスソフトの比較検討を要する中期的な検討課題です。
ちなみに、ウイルスバスターもアップデートで高負荷となった前例があります。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/23/news015.html

> >itunesを戻すか削除するのが先です。
> それで解決しなかったんですよね?
> ってことは結局iTunes以外に原因があると考えるのが自然と思いますよ。

いえ、旧バージョンに戻せないので放置し、予備PCで暫定使用しています。
原因がitunesかそれ以外かも含め、まだ断定できていません。

> 戻せなくても特に困ったことないですね。大半の人も困ってないでしょう。

困ります。この会社はMAC、itunes、iphoneのバージョンアップを連動させて
事実上強制しているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295024/SortID=13640086/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=itunes+10%2E5

強制するならトラブル時に戻せる必要があります。どんなソフトでも、
ウイルスセキュリティやウイルスバスターのように、バージョンアップ
などでトラブル恐れがあります。HDDイメージバックアップなど準備の
上で、トラブっても支障が少ない時期を見計らって対処していますが、
itunesのようにバージョンアップを事実上強制されるソフトというのは
はじめてです。この設計思想とは基本的に相容れない事もAndroid乗換
予定の一因です。今後何年も何十年もバージョンアップを強制される
事は、私の運用ポリシーでは許容できません。

書込番号:13841955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/03 00:25(1年以上前)

もしも、AndroidがWindowsとIEとAndroidのバージョンアップを連動させて
事実上強制するなら、乗換を躊躇しますが、そんな事はないですよね?

書込番号:13842029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/03 16:03(1年以上前)

バージョンアップは容認できない&ZEROから乗換えられないなら、
今後も同様のトラブルから逃れられないでしょうね。

主さんは、とっととAndroidに行かれた方が幸せそうです。

書込番号:13844355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/03 20:21(1年以上前)

>主さんは、とっととAndroidに行かれた方が幸せそうです。
Androidでも幸せになれるかどうかはこの主さんのポリシー考えると微妙かも

>XPはSP2のまま。
SP3のパッチ当てられない後ろめたい理由でもあるの?
最近でもポップでるのかな?出てるのならいい加減うんざりしない?

>ソフトのバージョンアップは製作元が怪しいから嫌だ。
アンチウィルスソフトをバージョンアップしてないなら、そもそもPC自体の安全性も怪しいと思いますが。

>トラブルが起きてるソフトしか検証しない。
PCのトラブルってそんな単純なものじゃないです。
様々なソフトの要素が絡んでトラブルは起きるものです。

あともう主様には関係ないかもしれませんが、この問題に関する情報・対処法はアップルサポートでもしっかり挙がってました。
http://support.apple.com/kb/TS3125?viewlocale=ja_JP

これから主さんがAndroidでバージョンアップによるトラブルに巻き込まれることなく幸せになれればいいですね。

書込番号:13845429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/03 21:08(1年以上前)

>Androidでも幸せになれるかどうかはこの主さんのポリシー考えると微妙かも

あくまで『比較的』な話です。
PC依存度が減れば、その分主さん7sポリシー的に幸せでしょうってことです。
どのみち現状PCがらみだと、いずれ何らかの壁にぶつかるでしょうね。

書込番号:13845655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/03 21:09(1年以上前)

ミスタイプ訂正
主さん7s → 主さん's

書込番号:13845662

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/06 03:30(1年以上前)

以下の解決方法を試してみてください。

http://www.zukeran.org/shin/d/2011/08/02/apple-mobile-device-service-too-heavy/

書込番号:13855886

ナイスクチコミ!0


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 17:03(1年以上前)

今度は国産アンドロイドでバージョンアップ切り捨てられたりして

書込番号:13910015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 通話が出来ない

2011/11/23 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

電話をかけても無音状態になるし、電話がつながっても通話が出来ない事ってありませんか? どこで対応しもらえばいいのでしょうか?
どなたか、教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:13803548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/23 20:28(1年以上前)

それは相手の声が聞きづらいって事でしょうか・・・?
ひょっとして出荷時の保護シート張ったままではないですか?

書込番号:13803756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/23 21:29(1年以上前)

それはないです。

書込番号:13804090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/23 21:42(1年以上前)

我が家のiPhone4sでもありました。(auですが)
購入して直ぐにその症状が出て、サポートに電話したら「電源を入れ直せ」と言われたので、そうしたら取り敢えずは直りました。

でも、最近それらしき症状が出てるんですよね。
今日も通話できない事がありました。
それが電波の都合なのか、iPhoneの都合なのかは定かではありませんが、嫌な兆候です。

取り急ぎappleにご相談してみてください。

書込番号:13804167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 22:03(1年以上前)

自分のiPhone4SもiPod touch状態になって、以下にて改善しました。お試しあれw&#127926;
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/14760.html

書込番号:13804292

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/23 22:45(1年以上前)

元々、ソフトバンクの通信関係では、電波の状況で長い無音があります。
ですから普通と思いますよ。
これは標準化の解釈の違いでドコモでは早く切れるかハンドオフがおこなわれます。

書込番号:13804599

ナイスクチコミ!0


近近さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/23 22:56(1年以上前)

私もふくちゃん2010さんと同じ症状で悩みました。相手に電話をかけても呼び出し音がせずつながらない、相手からはこの電話は使われてないというメッセージが出てダメ、たまにつながっても途中できれると電話の機能を果たしませんでした。購入したSoftBankの販売店に行き、代替品にSIMEカードを入れ替えてもらっても同じ症状が出て、自分の情報を新しいSIMEカードに移し替えてもらって代替品を使っても同じ症状が出て途方にくれました。結局、appleに修理依頼し、機種交換になり、SIMEカードは最初のものを使い、3週間使っていますが今は何の問題もありません。原因は今だにわからず機種とSIMEカードの相性があるのかと勝ってに理解しています。appleとのやり取りは時間もかかり、電話代もばかにならないので販売店に御願いするのがベストだと思います。ちなみに私は2日間、合計6時間かかりました。私の携帯はiphone4S 16GB、10/14入手、症状が出だしたのは11/1でした。参考になれば幸いです。


書込番号:13804674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/24 17:42(1年以上前)

多分、症状は僕の前の個体と同じような感じですが、僕は銀座のアップルストアで交換してもらいました。
交換後はまったくストレスありません。

書込番号:13807414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/24 18:11(1年以上前)

いろいろアドバイスをありがとうございました。
電源をオフして直らない場合はSoftBankに連絡し、ダメならアップルに連絡してみます。

書込番号:13807508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/24 21:59(1年以上前)

iPhone関係で問題がおきたときは、基本的にAppleの問題となります。

書込番号:13808543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunes

2011/11/23 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!

iPhoneを始めて買いました。
早速iTunesを開いて音楽を同期しようおもったのですが、シンクサービスからデータクラス情報が読み込めませんでした。とでてしまい同期出来ません。どうしたら同期出来るのでしょうか?何回も接続し直してもだめなんです。
助けて下さい。

書込番号:13802305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/23 14:28(1年以上前)

Appleのサポート情報です。
http://support.apple.com/kb/TS2690?viewlocale=ja_JP

お使いのiTunesは最新バージョンですか?
もしかしたらセキュリティソフトが邪魔してるかもですね。

書込番号:13802378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/23 14:59(1年以上前)

以下を参考に、iTunesと関連コンポーネントを完全にアンインストールしてから、
再インストールしてみるとよいと思います。(音楽データは一緒に削除されません。)

  WindowsXPの場合
  http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP

  WindowsVista、Windows7の場合
  http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP

書込番号:13802460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/23 15:26(1年以上前)

AppleIDは設定されていますか?

書込番号:13802532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 19:50(1年以上前)

IDは登録してあります。

みなさんからの情報を元に試してみましたが相変わらず接続出来ません。
どうしたらいいか…

書込番号:13803573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/23 20:32(1年以上前)

スレ主様

1.iPhone本体
2.ケーブル
3.パソコン
どこが問題なのかを突き止めたいですね

どなたかのパソコンやケーブルをお借りできませんか?
※ケーブルなら購入してもいいかも

(!)借りて試すとき、くれぐれも同期はしないでくださいね。

ほかのケーブル、パソコンでも同じ状態なら本体の問題
ケーブル、パソコンを替えてOKになるなら
そちらの問題ということになりますね。

本体なら、交換してもらうほかないですから
1日も早く原因が特定できることを願ってます

書込番号:13803781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/24 01:56(1年以上前)

以下を試してみるのがよいと思います。

http://okahiro.livedoor.biz/archives/51282923.html

書込番号:13805441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 18:27(1年以上前)

みなさま色々な情報ありがとうございます。

SCスタナーさんからの情報で同期できました。助かりました!本当にありがとうごさいます。これで快適なiPhoneライフが出来そうです。

書込番号:13807558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/26 23:23(1年以上前)

ゴレアドールさん、

ご解決おめでとうございました。

書込番号:13817247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 moriizouさん
クチコミ投稿数:57件

先日、iphone4Sを購入してコンセントで充電したところ、とても高温になります。
充電器とコンセントの間に延長コードを繋げています。1500Wまで対応可能仕様。
何が原因かお分かりの方いますか?

書込番号:13801673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 11:22(1年以上前)

充電中はそれなりに高温になりますよ。
触れないくらいとか、プラスチックが溶けてそうなニオイがするとかじゃない限り大丈夫かと。
延長コードの件は問題ないと思います。

書込番号:13801789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 11:59(1年以上前)

以前私のiPhone4Sも同じ現象になりました。
触ると明らかに「熱い!」といった感じです。
暫くしてからAppleStoreに持ち込み、確認してもらったところ内部温度が53度となっていました。
明らかに不具合ということで、その場で本体交換してもらいました。
moriizouさんもAppleStoreに行かれてはどうでしょうか?
ちなみにiPhoneは内部にログを保管しているそうですが、
2週間分しか保管しないそうなので、それ以上前に問題があっても確認しようがないため
本体交換は難しくなるかもしれません。
早めに行かれることをオススメします。

書込番号:13801927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/23 16:27(1年以上前)

素手で触れないほど熱いのなら異常でしょうね。

書込番号:13802729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBが挿せない

2011/11/23 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:24件

初めてのスマホで大変戸惑ってます。

VAIOと繋げようとしてもUSBが入りません。よくみてみるとUSBの口の白い部分が長四角でなく、角が微妙に三角みたいになってます。
さいわい夫が3GSなので交換してみたら無事刺さりました。私のケーブルもまた夫のPCに刺さったので結果オーライですが・・・・ なんだか不思議です。不良品でしょうか。

書込番号:13801619

ナイスクチコミ!1


返信する
21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/23 10:38(1年以上前)

画像を添付してもらえると

判断し易いかもしれませんよ。

書込番号:13801642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/11/23 11:03(1年以上前)

別機種

上が私のUSB 下が3GSのUSBです。見にくいですが、両端が高くなってます。

書込番号:13801723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 11:17(1年以上前)

変形してる・・・というかプレス不良のように見えますね。
Appleサポートに連絡してみては?

書込番号:13801779

ナイスクチコミ!2


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/23 11:34(1年以上前)

当機種

私も撮ってみました。

上が3GSで下が4Sです。


同じように段差?が付いてますね。
不良品の可能性は低いかなと思います。

お手持ちのVAIOにはUSBポートが複数有りますか?
全てのポートに対して差す事は不可能ですか?

書込番号:13801825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/23 11:34(1年以上前)

画像拝見しました・・・・・台形に見えます^^;
交換してもらいましょう!

書込番号:13801828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/23 11:38(1年以上前)

白い部分でなく、外側金属部分が台形に見えてしまいました^^;

書込番号:13801847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 11:55(1年以上前)

自分も台形に見える外枠に目が行ってました。
(これはレンズによるひずみですねきっと)
中の白い樹脂部分の両端のことでしたよね?

これ、メーカーによって段差があるもの・ないものがありますよ。
ロットによって変わる可能性もあると思います。
VAIOにささらなかったのは、たまたまうっかり裏表逆だったか、バリでもあった可能性があるかも。

書込番号:13801910

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/23 12:14(1年以上前)

VAIOがノートなら過去ログでUSB端子が変形しててUSB機器が挿さらないって
書き込みを何件か見受けました。

他にUSB端子を有してる機器をお持ちなら試してみて下さい。
問題はVAIOの方かもw
写真程度の精度なら普通に挿せると思うので。

書込番号:13801970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/23 15:32(1年以上前)

私の4S付属USBケーブルのコネクタ部分も、白い部分の両端に段差がありますが問題ないです。

書込番号:13802551

ナイスクチコミ!0


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/23 15:41(1年以上前)

>私のケーブルもまた夫のPCに刺さったので結果オーライですが・・・・

どうも、VAIOのUSBポート側に問題がある様な気がします。

書込番号:13802571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/24 13:34(1年以上前)

皆さんお世話になりました。

結局私のノートVAIOちゃんが原因だったんですね... 今までUSBが刺さらないことってなかったのに... 

iphoneてパソコンみたいなものだと思って購入してみたものの、なかなか出来ないことが多く、ストレスを感じてます。ちょっぴり後悔も...  ネットはサクサクと面白いけど、メールの管理や写真の整理など戸惑うことが多いです。あと2年間頑張って付き合っていきます。まあこの年になると2年は早いですが。

ありがとうございました。

書込番号:13806789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メール等の着信音

2011/11/23 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

みなさんこんにちは!

質問なのですがメール等の着信音がダブルんですがそんな方いませんか?

例えば『ピンピーン』って着信音だとしたら

『ピピピピピピピ・ピンピーン』って感じです。

解る方いたら教えてください。

書込番号:13801168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/23 07:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/23 09:17(1年以上前)

私もなりますよ「ポポポポーン」ってw
ACかっ!!ってなりますw

それはさておきとりあえずの対処法がいろんな所に上がってると思います。例えば
http://www.gizmodo.jp/2011/11/iphone_334.html

私も試してみましたが一時的なものですぐに現象復活しました。
あと私も試して確認済みですが再起動でも治ります。ただこれも一時的でした・・・

Appleからのアナウンスもないしこういうの気にするのは日本人だけなんですかね・・・

書込番号:13801385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/11/23 21:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

何も触ってないのに現在直っています。

不思議ですね

書込番号:13804077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)