端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
120 | 29 | 2012年5月13日 13:44 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月3日 06:51 |
![]() |
94 | 25 | 2012年5月2日 18:48 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月27日 12:08 |
![]() |
17 | 7 | 2012年4月25日 18:55 |
![]() |
9 | 17 | 2012年4月20日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
こんばんわ,daredevil_3です。
「<NTTドコモ>新旧社長会見 加藤次期社長「アイフォーンは現状では難しい」」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120511-00000002-maiall-bus_all
先月4月27日DoCoMo前代表取締役山田隆持社長は新型iPhoneをリリースしない発言をしましたが,来月代表取締役就任予定の加藤薫常務も同様の発言をしました。これでDoCoMoはiPhoneを販売しないということがさらに決定的になりました。前山田社長は就任期間4年,加藤薫常務も何年就任期間があるかわかりませんが,当分DoCoMoではiPhoneはでる可能性はないですね。
やはりDoCoMoは契約者数約6000万回線のi-mode課金の方がiPhone販売するより儲かると言うことのようですね。
参考までに。
8点

また出た(笑)
過去の書き込みぐらい見ましょう(^O^;)
書込番号:14551840
5点

過去スレぐらい確認して欲しいです。
そして情報が古い(-.-;)
書込番号:14551916
5点

現社長と次期社長では全然違うのにスレ主がかわいそう。
書込番号:14551950 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ドコモの姿勢はよいと思うけどな。
どんどんAppleと話し合えば良いんですよ。
そしてどんどんAndroidと戦えば良い。
書込番号:14551985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

”過去の書き込みぐらい”
そりゃ見てるよ,過去も自分でスレ出してるんだから(^O^;)
ちなみに過去スレは現社長の山田氏の発言,今回は6月就任の加藤薫常務の発言で前回の4月27日発言とは趣旨が全く違う。
社長2代続けてDoCoMoはAppleとは手を組まないってことを発言したかっただけなんですが?
Йё`⊂らωさん,うみのねこさん加藤薫常務が記者会見でApple陣営とは手を組まないと発言したのは5月11日の記者会見で初だと思いますが...ちゃんとリンク先読んでみては?
書込番号:14552039
17点

〉社長2代続けてDoCoMoはAppleとは手を組まないってことを発言したかっただけなんですが?
別に手を組まないと言ってない
現段階では厳しいと言っているだけで
厳しいと言ってると言う事は話し合い和してると言う意味だと思うし
ドコモは、お互い手を組もうと申し出てるのだと思いますよ。
現状は手を組むと言っても、アップルの言いなりになるだけ・・・・
書込番号:14552235
2点

あと
〉やはりDoCoMoは契約者数約6000万回線のi-mode課金の方がiPhone販売するより儲かると言うことのようですね。
これはauだって同じだと思います。
苦戦していたauは、これしか打つ手がなかっただけでしょ
まあ私自身auだけど・・・
書込番号:14552244
2点

スレ主さん・・・
au iPhone板には関係ないと思われるので
無意味なスレ立ては控えましょうね。
どうせならドコモユーザーへ教えてあげてください
書込番号:14552321
11点

”別に手を組まないと言ってない
現段階では厳しいと言っているだけで
厳しいと言ってると言う事は話し合い和してると言う意味だと思うし”
(。-`ω-)ンー ,確かに仰るとおり記者会見での発言は『厳しい』という発言であり『手を組まない』とは発言はしていないです。しかし私個人の感想は要人発言(現山田社長,次期加藤薫社長)内容として『Appleとは組まない』という市場へのメッセージとして捉えています。
あくまで"記者会見ではない"ですが現社長山田隆持氏は2008年7月3日毎日新聞の取材で
●アップルファンには魅力的な商品だと思う。ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない。
という内容が調べると出てきます。その発言内容から今回の現社長と次期社長の発言内容は明らかに後退している。
次にDoCoMo単体での営業利益はここ5年右肩上がり↓
「財務ハイライト」
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/04.html
株価の日足シャーと見ると4月27日の山田氏の発言が端をなしていると思いますが136200→130000(5月11日)と他の要因(欧州,アメリカ関連)があるにしても値を下げている。企業の最高責任者が公式会見で2人立て続けに株価が大きく値を下げることが充分予見できるにも関わらずAppleとの業務提携否定と捉えられる内容に踏み切った点。
「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ」
http://www.morningstar.co.jp/StockInfo/chart/gchart/9437/0;jsessionid=D7A6ED563CAEDE25CB2436D418324445
当然DoCoMoが現在手を組んでいるSAMUSUNGはAppleとは敵対関係にあり,今年の第一四半期でSAMSUNGは世界シェアトップに躍り出ていることと,次期主力機であるGALAXY S3がリリースを控えている点
「2012年Q1世界スマートフォン出荷台数シェアでSamsungがAppleを抜いて再度トップに」
http://juggly.cn/archives/59307.html
「Galaxy S3の情報まとめ 日本ではLTE版が夏発売」
http://ggsoku.com/2012/05/about-galaxy-s3/
以上から個人的に『手を組まない』と発言した次第です。誤解を与えたらすいません。
>>au iPhone板には関係ないと思われる
無意味なスレ立て
DoCoMoユーザーでiPhoneへのMNPを躊躇っている方がこちらのスレを見ている方も多々いると思い,『その他』ジャンルで発言しています。尚DoCoMo側スレではどの欄で発言するべきか個人的にはわかりかねるので,iPhone側で発言数が多いこちらで発言しました。
また無意味だとは個人的には感じておりません。DoCoMoユーザーでiPhoneリリースを期待している方は多分にいると思いますし不特定多数の方に『その他』内容ということでスレ立てした次第です。
ただヒロぴぃ.comさんのご意見も最もだと思いますので今後は自重いたします。
以上
書込番号:14552394
3点

この記事に関して言えば
スマートホン何でも掲示板が適切かと思われます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:14552429
5点

ドコモとしては、iPhoneにも、どうしても自社のメールアプリや
その他専用のサービス展開をアンドロイドと合わせて同じように展開したいのだと思います。
国内では、スマホの半分弱がiPhoneですので、iPhoneを扱わないドコモとしては逆な意味で相当数のアンドロイドを扱ってることになる。
で・・・・iPhoneを扱いたきゃ半分をiPhoneにしろと言われると厳しいのも事実だと思います。
国内メーカーからの反発も大きいでしょうね。
私もiPhoneつかっていますが、日本語入力やカーソルの移動やその他改善してほしい所もあります。
ですのでドコモに頑張って交渉してもらい、少しでも国内仕様のアプリなど組み込めるようになったらいいなと思う次第です。
書込番号:14552446
4点

daredevil_3さんへ
過去の書き込み=顛末の事を言っています。
何故同じ事を書き込むのですか?
社長が交代しようとドコモの社質には関係ないことでは?
そりゃ、何年も前に決めたことが変更される事はありますが、少し前のコメントが変わるわけがないと思います。
なんか、SoftBankやauへの誘導としか私には取れません。
はっきりと売りません宣言じゃないのですから、9月か知りませんがiPhone5発売までわからないのでは?
書込番号:14553281
4点

私は、別にここで、この話題を改めてやっても全然問題無いと思います。
各キャリアの考えを知ることは、今後NMPを検討するための参考になりますからね。
書込番号:14553414
6点

ドコモについては、なぜにiPhoneのために転出しているかと言う事がわかってないので
どうにもならないですよ。
たぶん、画面をタッチして操作する機種(iPhone)=Android
としか考えてないから
「安い機種を使いたいからMNPで転出している」くらいにしか考えてない。と思いますけど。
今の所のコメントでは、サムスンとの関係(他キャリアよりも優先して新機種を発売する)も大事にしたいから、よそとの事はいえないと言うのが現状の様にも思えないですか?
別に現状でも、ドコモでiPhone(simフリー機)は使えるわけですから
頭の固いトップが変わったからってどうでも良いんじゃないですか
次期iPhoneが発売されて、シェアが40%前半まで落ちるかどうかわかりませんが
そうなったら
アップルの言いなりになるしかないかもですねw
WWDCでiOS6のプレビューがあるっぽいですね
そっちの方が気になります
書込番号:14553453
0点

この手の話題を書く人は大半がアップルユーザーですね。
何となくアップルよりにしか見えていないんですよね。
もちろんユーザー数は、価格面でも割高なドコモは今後も厳しいと思う。
でも、キャリアとは関係なく
iPhoneとアンドロイドと言う意味では、iPhoneは今後厳しくなると思います。
もちろん端末の出来は、iPhoneがスペック以上に優れていると私も思います。
とりあえず価格面も平等にしてみれば分かりやすいのにね。
書込番号:14553552
3点

傾 奇 者さん
>この手の話題を書く人は大半がアップルユーザーですね
はい16年間アップル製品を使っています。
>iPhoneとアンドロイドと言う意味では、iPhoneは今後厳しくなると思います。
それは当たり前でしょ
幾つものメーカーが、6ヶ月もしないうちに新しい機種を出しているんですから
新しいもの好きな人とスペックしか見ていない人はそちらを選ぶでしょうね。
それはそれでいいんじゃないですか
人は皆それぞれの価値観を持っているんですから。
ドコモはiPhoneを扱えないと言っていても
それでいいんですよ。
使いたい人は使っているんですから
書込番号:14554454
3点

この手のスレは、新型iPhoneのウワサ同様に廃れずいつまでも沸いてきますね。
現状でもdocomo回線でiPhone4S使えますけど、そんなに「docomoから販売された端末」に価値があるでしょうか?
docomoのロゴが入ったiPhone4Sなんか私は使いたいと思いませんけどね。
docomoが稼ぎ頭であるi-modeを切り捨てることはないでしょうし、Appleの集金システムにdocomoが割り込めるはずもないので、社長がいくら変わってもdocomoからiPhoneが販売されることはないと思いますよ。
書込番号:14554508
2点

まあ、いまさら感満載なスレだね。もうdocomoで使いたい人はとっくに使ってるし。
現状では難しい?iモードメールが直接使えない以外はほぼフル対応しといてよく言うよw
こんな発表は建前でしかないのに。ドヤ顔で出されてもねw
書込番号:14554789
4点

ヒロぴぃ.comさん
>au iPhone板には関係ないと思われるので
無意味なスレ立ては控えましょうね。
僕には無関係な、無意味なスレとは思えません。あなたの文章の改行の方が無意味だと思います。
スレ主さん、気にすることはないでしょう。
書込番号:14554927 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Appleの集金システムにdocomoが割り込めるはずもない
私の無知だと申し訳ないのですが
auはこの度「LISMO unlimited powered by レコチョク」をiOS端末(iPod touch等)にも対応させて
月額料金を徴収することにしているので
ドコモも頭を柔らかくして考えたらiOS端末から徴収できる道もあると思いますよ
月額500円の動画サービスも問題なく行えそうだし。
てかドコモじゃなく NTTコミュニケーションズがiPhone扱えばいいのに笑
書込番号:14554988
2点

今回のリスモはau仕様と言うより、単純にiPhone向けアプリとして提供されている。
だからソフトバンクでも普通に使える仕様ですね。苦肉の仕様では
書込番号:14555052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneアプリじゃないでしょう
iOS端末アプリです
キャリア関係なく使用料はauに入るんじゃないの?
他キャリアの人が使っちゃダメなの?
何故苦肉の策?
書込番号:14555712
0点

確かにiOS用です。
普通キャリアとしてはau専用にしたいはずです。ガラケーと同じ様に
でも専用にするとAppleから許可が出ないんだと思います。
書込番号:14555839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレも盛り上がってますね
まあドコモからiPhoneが発売されるのを待ってた人はショックが大きいだろうなあ
俺も半年前までは長年ドコモユーザーだったから気持ちはわかるぞ
特にアップルファンでドコモユーザーならガッガりするわなあ。
それと俺への批判は大いに結構大歓迎だけど
>あなたの文章の改行の方が無意味だと思います。
なんてレスかいてるけど、これこそ無意味なことすらわからんのかな?
こんな幼稚なレスして恥ずかしくないのかな?
もう少しマシなレスできんのか?
書込番号:14555939
1点

私自身ドコモユーザーではないので残念ではありませんが
今時キャリアに執着する必要が無いので別に残念でもないのでは?
同じキャリアに長く居ても得する制度は何も無いしね。
どちらかと言うと、ドコモがiPhoneを扱うようになった場合残念だと思う片が多いのかもしれませんね。
書込番号:14556221
1点

>ドコモがiPhoneを扱うようになった場合残念だと思う片が多いのかもしれませんね。
どうだろうね・・・
たとえば3社がiPhoneを発売したら当然ユーザーは条件のいいところを選択するでしょう。
いまはドコモの回線じゃないと不便ってわけでもないしね。
ただ家族で契約してたり訳ありでドコモから離れられない方たちは、首を長くして待ってただろうから残念だと思いますよ
書込番号:14556378
2点

私も本当は、ヒロぴぃ.comさんが言う事が正論だと分かっています。
確かにドコモでiPhone待ってる方は多くいると思います。
ですので残念だと思っている人もいると思います。
ただこのスレの一部の書き込みは元々アンチドコモ方の様な気がするんです。
経営陣を批判する書き込みなど、iPhone待ちのドコモユーザーが書いてるならわかるけど
ドコモに興味も無いユーザーが何度も似たようなスレを立ててわざわざ書く理由がわからない。
だってドコモが扱おうが別に何の関係も無いわけだし
情報として公開するのなら、別に批判するコメントもいらないわけだし・・・・
まあこう言う発想する私自身ちょっとひねくれてるのかもしれませんね・・・汗
とりあえずこれ以上やめておきます。
書込番号:14556477
4点

上の方のお名前なんて読むのかわからないんですが、あなたの言う事も正論だと思いますよ。
私も同じ事を思ったので初めのレスに無意味だと書いたんですが、皆さん興味があるようなんで私なりのコメントさせてもらった次第ですよ。
じゃあ私もこの辺でやめときます
書込番号:14556535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上の方のお名前なんて読むのかわからないんです...
ロングタップのコピー&ペーストでいけますよ。
ヒロぴぃ.comさん 私の質問スレにも協力下さいまして、ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
書込番号:14556572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
G'zONEtypr-Rを未だに機種変せずにいたら、auからまたもご案内のお手紙が到着。
中を見ると、iPhoneへの機種変の場合1万円のキャッシュバックがあることが明記されておりました!
期間は4月1日〜5月31日ですが、何で5月になってからそんな連絡をしてくるのやら…
6月以降同種のサービスがあるかは不明ですので、今月中に決断をしなければならないようです。
0点


おはようございます。
既にご存知かとは思いますが、今の機種のままでは7月23日以降使えなくなります。
詳細は下記で確認できます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120418_527242.htmlhttp://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html
年度末のかき入れ時が終わり、いよいよサービス終了に向けて
本格的に取り組み始めたと思います。
3月末時点で約78万台の対象者がいるそうです。
中には、ギリギリまで待てば、もっと良い条件が出てくるのではないか、
ということで機種交換しないで様子見の方もいるようですね。
この辺のことは、ネットで検索すれば色々と出てきます。
書込番号:14514445
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
こんばんわ,daredevil_3です。
「ドコモ版iPhone「現状だと厳しい」――山田社長が明言」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000091-zdn_m-mobi
読んで字の如しのタイトル通りです。DoCoMoユーザーさん達もこれでDoCoMoでのiPhoneを切望は水泡に帰したのでMNPの踏ん切りがつくのではないでしょうか?同一キャリアを長年継続してもまるでメリットが無い,尚且つiPhoneはSoftBankとauしかない,SIMフリー機もありますが単価は遥かに高い,よってiPhoneが欲しいDoCoMoユーザーさんはいつまでもDoCoMoにしがみついていても意味がなくなったと思います。
少なくともauのiPhone4S 16GN \0-キャンペーンは各量販店(BIG,ヨドバシ,ヤマダなど)で継続しております。
参考までに。
9点

もうすぐ辞める社長だしね(個人的には実質上の解任とみている)
顧客流失は止まらないだろうから、社長も変わるしいずれは取扱わざるえないのでは?
どうでしょう?
iPhoneを使いたいのであれば2台持ちなり、MNPすればいいだけだと思う。
それで困るのはユーザーじゃなくてドコモなんですから。
今は新規でも料金半額です。
長期ユーザーの特典は、せいぜいポイントが多少多くもらえる程度。
機種代金は買増であれば長期も短期も同じですしね。
まぁ、iPhoneがあれば大丈夫か、といえばこればっかりは出してみないとわからない
ような気がします。
書込番号:14492233
2点

なんっか雰囲気的に次期iphone、6月のアップルの大会で出そうですね
4Sはマイナーチェンジみたいなもんだし新型発表少し早いのも納得です
書込番号:14492478
2点

自スレ
山田氏によると、“iPhone欲しさの転出”は2割にとどまり、端末価格の安さやキャッシュバックキャンペーンなどが主な転出理由であるという。
先月知り合い2人をDoCoMoからau iPhone4SにMNPさせましたが,転出の際にDoCoMo SHOPで転出理由を書類に記載したり理由も聞かれていないようなんですが何を根拠に
“iPhone欲しさの転出”は2割にとどまり
とコメントしているのかよくわかりませんね。転入と転出は\2,100-と\3,150-かかるので各キャリアでデータ取れますが,具体的に何のスマートフォンに変更したかの裏づけデータ根拠はどこから情報仕入れてるのか不思議です。
書込番号:14492590
7点

各キャリアは、今のままではいずれ駄目になるでしょう
回線事業のみ(附帯事業もあるでしょうが…)に徹すればいいのです
そのための経営統合があったとしても致し方ないでしょうね
まぁ、回線と機器をユーザーが自由に選べるなんていいじゃないですか
淘汰される会社は淘汰されればいいのです
魅力ある商品でしっかりとした回線だけが残ればね
書込番号:14492598
4点

言い忘れ^^;
ヘビーユーザーには、それなりの受益者負担をね
書込番号:14492622
3点

個人的にはiphoneからAndroidへの流出も今後増えてくると思うけどな
書込番号:14492824 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

“iPhone欲しさの転出”
私と連れは、時期は異なりますが、上記理由により docomo Android から au iPhone にMNP。
docomo社長は何を根拠に「2割」と言っているのか、私もとても興味があります。
書込番号:14493474 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の会社の同僚は、iPhone4SからドコモのXperiaacroHDにMNPしました。
iPhoneは基本的に知りませんが、自由度がないらしいですね?
あと、iPhone5?発表されるまで、もし買うなら私なら待ちますね。
書込番号:14494052
3点

iPhone4Sを買ったままあまり手を加えずに使うならとてもいいスマホだと思います。女子に売れてるのはデザインの他にそこらへんも理由ではないでしょうか。 自由度なんか要らない人も多いんですよ。
書込番号:14494525
6点

daredevil_3さん。
auのiPhone4S 16GN \0-キャンペーンは各量販店(BIG,ヨドバシ,ヤマダなど)で継続しているようですが、大阪近辺では一括ゼロ円は見当たりませんが、これは関東の方でしょうか?
書込番号:14494809
1点

>>ジャパン。さん
Q./これは関東の方でしょうか?
A./関東です。横浜,川崎,新宿,秋葉原..etc先週週末はauのiPhone4S 16GB MNP \0-キャンペーンはやっていましたしG.W.なら尚更書き入れ時なんでやっているでしょ。一番最初の投稿写真は先週末の新橋ヤマダです。
同じグループ会社の量販店が関西にも多数存在しているので関東でやっていて大阪のような大都市圏でやっていないのは普通考えられないと思いますが,G.W.なんで近場の量販店片っ端からはしごしては?
参考までに。
書込番号:14494838
1点

自スレ
「【携帯】 ドコモ社長 「iPhone?アップルファンには魅力だろう。メールしにくく、ワンセグもおサイフもない」「ドコモ発売は諦めてない」」
http://unkar.org/r/newsplus/1215050327
ネットでたまたま見つけましたが現DoCoMo社長山田隆持氏は2008年7月3日毎日新聞の取材で
●アップルファンには魅力的な商品だと思う。ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない。
と発言されたご様子。それと前社長の中村維夫氏は2008年6月10日のTV取材で
●若干重いですね、ハハやはり。日本のは軽いですからね、ものすごく
と発言されたご様子。ちなみに昨年10月,11月期の販売データ↓
「「iPhone 4S」キャリア別シェアの差が拡大、ソフトバンクモバイルが優勢に」
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
4年前から今日に至りこの結果を鑑みると,やはり結局のところはいつまでも"お上体質の電電公社"様なんでしょうかね?
参考までに。
書込番号:14495411
1点

iPhone4Sがアンドロイドより勝ってる部分て何処なんだろう?
書込番号:14496195
5点

>4年前から今日に至りこの結果を鑑みると,やはり結局のところはいつまでも"お上体質の電電公社"様なんでしょうかね?
役員が延々と電電公社や郵政省出身者で固められて、いまだにそうなのですから
体質は民間にはなりきれないでしょうね。
方やAuも第二電電(DDI)、国際通信(KDD)が前身でこれまた、その出身や郵政省など
蒼々たる面々で役員が固まっていて
どっちも同じような体質。
そのおかげでこの2社は悠悠自適に業績を伸ばせてた経緯はありますね。
書込番号:14496240
3点

もともとこのスレは何を言いたいの?
docomoへの批判?
スレ主さんはアンドロイド端末所有したことありますか?
(私は両機共持っています)
書込番号:14496308
4点

ドコモから出ようが、そんなのはどうでもいいんだけどなぁ。世の中ドコモ粘着君多すぎに感じてる。
簡単にSIMフリーで使えるようにして欲しい。
女子に売れてるのはiPhoneのアクセサリーが充実してるから、もあるんじゃないですかね。
Android機は機種別にみたらiPhoneの出荷数の足元に全く及ばないからね。アクセサリーがショボ過ぎ。
書込番号:14497859
6点

批判とか粘着って考える方が捻くれてるんじゃないかな?
トップシェアをキープし続けてるDocomoなのだから
良くも悪くも注目されて然るべきって事でしょう。
書込番号:14498064
5点

iPhoneについて問われた山田社長は「通信事業者としてはネットワークに付加価値を付けたい。一方、アップル自体が垂直統合モデルで、我々のモデルと相対している。またたとえばAndroid向けのdマーケットはドコモの直営店で、iPhoneではなかなかできないだろう。スマートフォンの半分以上は、Androidで自由に(ドコモの方針が反映)できるようにしたいというのが大前提になる。報道で伝えられているように、iPhoneを取り扱うとボリュームコミットメント(一定数以上の販売の約束)が要求されるはず。そこでドコモの販売数の半分以上をiPhoneにしろ、と言われるとドコモの基本戦略に合致しない。現状では(iPhoneの導入は)厳しい。(アップルと交渉しているのか? という問いに対して)相手のあることですからコメントできません」とした。
別に山田社長も間違った事言ってないと思うけどな・・企業としては
書込番号:14500554
3点

別にどこ推しってわけではないですが、iPhoneが出せないキャリアは負け組ってとらえ方が信者っぽくて嫌です。
OSもキャリアももっと色々試した方がきっと楽しいと思うのですが。
書込番号:14500638
5点

DoCoMoは、経緯からいって大口法人契約、自治体の契約がたんまりあるからなあ。
多少、一般ユーザー、下々の契約者数が純減しても、痛くもかゆくもない。
むしろ、通信環境を適正にするために、純減良し、とすらしてると思われる。
まず、DoCoMoiphone誕生は無いと見ていいかもなあ。
書込番号:14500969
1点

おはようございます
ここでも何回も申しておりますが、回線業者が機器販売をやめればよいのです
キャリアの発展のためにもね
書込番号:14501569
0点

iPhone 無くても全然困らない。
本当の意味で困るのはソフトバンクとアップルファンだけ。
正直、iPhone のためだけに通信会社を変更するのも
馬鹿馬鹿しいです。
だいたいiPhoneやiPadについて熱く語っている人達に
限って自宅のPCはWindowsなんだから(笑)。
書込番号:14510951
3点

アップルの販売数半分をiPhoneにしろって言う要求はひどすぎると思います。
auもSBも売り方を見れば端末では儲けてないのは一目瞭然
一括0円なら捨て番で、事務手数料、違約金、ゲタ代合わせても20000円ぐらいでiPhoneが手に入りますからね。
ドコモで売るよりもauやSBに売らせて、
ドコモは販売せずにアプリなどでSIMフリーiPhoneがdocomo回線で快適に使えるように裏から手を回せばいいと思う。
iPhone欲しさの転出が2割で残りが価格というのは、iPhoneに転出した決め手は価格って言いたいのだと自分は解釈してます。
実際自分の家族はdocomoからの発売まで待とうと思ったが一括0円に惹かれてauにMNPしました。
SB版のiPhone4予約購入した自分と違って購入の決め手は価格ですね。
書込番号:14511921
1点

使った事がない人にとって全く困らないかもね
シェアが50%割ってるドコモは困ってると思いますよ
次期iPhone発売でさらにシェアを食われそう
書込番号:14511928
2点

〉シェアが50%割ってるドコモは困ってると思いますよ
だから、困ってるから扱いたいとハッキリ言ってますからね。
ただ通信業者として言いなりになるのは嫌と言う事でしょ。
〉使った事がない人にとって全く困らないかもね
まあ使った事あっても困らないと思うけど
ただ逆は結構困る場合が多いんですよ・・・・アプリの面で
書込番号:14512147
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
softwareでSIM Free化が来たらしいです。SAMだそうです。
Jailbreak済みの方のみ。
私はもともとSIM Freeなんで関係ないので試してもいません。
2点

Appleが穴を塞いだのでSIM Free化はできなくなりました。
あとは下駄だけ。
書込番号:14490775
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
http://gigazine.net/news/20120416-buff-iphone-protector/
ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム
「Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクター フルセット(税込み2980円)」
2012年4月20日発売(アテネ電機)
淵にも貼るので、カバーは不要になるけど、値段が高い!
でも、買ってみようかな…
3点

気になります。
書込番号:14462465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンクリートへ普通に落としてみたりの映像はないのかな〜。
ゴリラガラスは面や引っ掻き衝撃には強いけど斜めからの衝撃には弱かった様な。
普通にバンパー着地想定で大理石の床に落として欲しい。
さっきの映像で言うならフィルムを外した後は、ほら割れたっていう映像があれば納得できるかなぁ〜。
書込番号:14462799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


crash test Iphone 4S VS Samsung Galaxy II
http://www.youtube.com/watch?v=IsTCTLn3vJU
かなり前に落下試験してるよ
ゴリラガラスには、数種類のバージョンがあって
iPhone のゴリラガラスは、初期バージョン!
銀河に比べると貧弱だよ!
書込番号:14462942
2点

で?
悪質なモノマネ端末のガラスの方がいいならそっちに乗り換えれば?
androidってそんなに悪いものではないけどサムソンのパクリ精神だけは許せんわ。
HTC,Ericsson,Motrolaは真似ではない方向で頑張っているがサムソンはアカン。
書込番号:14468327
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
siriで千葉県の天気は?と聞くと「はい、ティーアイビーエーの天気です」と答えます(笑)
天気に関してだけみたいで普通に「千葉をウェブで検索」と質問するとちゃんとチバとこたえます。
天気に関しては何度やってもTIBAと言います。再起動してもです。
何かの設定でしょうか?逆にティーアイビーエー県の天気は?と聞くと「すみません、理解出来ません」と答えます。
書込番号:14460327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみた
位置情報OFF
千葉県の天気は
千葉市の天気が出てきました。
書込番号:14460372
1点

傾奇者さん早速ありがとうございます。
位置情報→オフ
試してみましたが、やはりティーアイビーエーです...
私のだけなのですかね〜
書込番号:14460437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

siriさん発話のTIBAの部分にアンダーラインがありませんか?
そこをタップすると千葉が候補にあれば選択しましょう。以降は千葉となりません?
書込番号:14460700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255さん 私の言葉不足の様で申し訳ありません。
発話の文字自体はちゃんと千葉と出てきます。
滑舌が悪いのかな(笑) 下部に波線が出て候補がある時と無い時がありますが、どちらもsIriさんから発せられる声は「ティーアイビーエー県」なんですよね〜
また少しいじってみます。
書込番号:14460824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんとオシャレな。さすがiPhone
書込番号:14460882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

siriさんの吹き出しもTIBAでなく、千葉となっている、音声のみがTIBAになるんですよね。
一度、siriさんをOFFって今までの事を全てお忘れいただいてONで1から育ててみては?
書込番号:14461019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに問い合わせてみました!(笑)
なんでもiPhoneの天気アプリが海外のものを使っているらしく、その天気アプリ側の設定がどうやらローマ字になってる?らしくsiriが反応するらしいです。
PCを使って復元すれば改善されるかも知れませんがそのまま使用していてもなんら不具合が出るものではございません。との返答でした。
でも皆さん正常に「チバ」と音声で言われている様で私のiPhoneまたは極々少数の稀な出来事なのかも知れませんね。
書込番号:14461149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のiPhoneもTIBA県といいます(^^)
徳島県というととくましの天気っていいます(´・_・`)
書込番号:14461210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しいなゆうりさん
本当だ!何回言っても「とくまし」ってしゃべりますね!
まだ他もありそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:14461245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleにネーミングライツしてもらい
ティーアイビーエー県とすれば解決です。
書込番号:14461360
1点

3909さん
自分のは修理交換品なのですがまえはこんなことなかった気がします(´・_・`)
気のせいかもですが(´・_・`)
書込番号:14461408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のいPhone4Sもやはり同じ答えが返ってきます。
千葉県の天気は?と聞くと、ティーアイビーエーの天気ですていいます。
千葉県の天気は?と聞くと、とくましの天気ですていいます。
只、いずれの場合も漢字表示は正しく、週間天気予報が表示されます。
書込番号:14461509
0点

あ.....本当ですね。誤学習ではないみたいですね、先のコメント撤回します。
音声だけTIBAと言ってますね。
書込番号:14461521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

婆萎嗚さん
まさしくその通りです(笑)
しいなゆうりさん
交換品ですか、ちなみに家のかみさんもiPhoneなので聞いてみたら「チバケン」て言わないよ!「ティーアイビーエー」って言ってる。との事でした。
まあ大騒ぎする程の事ではないですが...
失礼しました。
書込番号:14461541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ!発音は確かに千葉と言ってませんね(汗
勘違いしてました。
この辺は国産のしゃべってコンシェルの方が少し上手ですかね。
書込番号:14462071
0点

神奈川県も神奈川県えぬって聞こえる....
熊本市がくまも..としって言ってる...
かごし..まし
結構、あるみたいですね。
書込番号:14462495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)