Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2012/04/14 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

ソフトバンクの回線でこの機種を使っているけど、ドコモの3Gじゃないとアップデートできないようですが、解決方法がありますか。ご存知の方、教えてくださいませんか!

書込番号:14437424

ナイスクチコミ!0


返信する
Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/15 00:33(1年以上前)

こんなところでしょうか。

1.docomoショップでバージョンアップしてくれるところを探す
2.友人でdocomoを契約している人がいたらシムを借りる
  バージョンアップ時は専用APNに接続されるため、パケ代はかからないはず

書込番号:14437791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2012/04/15 18:54(1年以上前)

Pro4300 さん ありがとうございました
ちなみに、Xiのシムじゃなくても可能でしょうか

書込番号:14440775

ナイスクチコミ!0


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/18 00:05(1年以上前)

すみません、肝心な事を忘れていました。
バージョンアップするとxi以外のシムは使えなくなるので、バージョンアップしない方が
良いかもです。

書込番号:14450686

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイドのバージョンを連打すると…

2012/04/13 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件

設定→端末情報のアンドロイドバージョンを連打すると隠し絵(?)が出てきます。
既知の情報でしたらすみません。

書込番号:14428553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/13 00:27(1年以上前)

既出でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14186587/#14186587

書込番号:14428587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

確実にバッテリーが減らなくなりました

2012/04/12 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

昨日、ソフトウェア更新を行い、
今朝10時にホルダから100%で外しました。
今日は携帯ではほとんど電話を利用せず、
机に向かってたのでWebも利用していません。
つまり、メール数件の確認以外はほぼスリープです。
LTEは切っている状態です。

そろそろ19時ですが、現在、82%です。
これはすばらしい。
1時間で2%の割合ですね。

少し前に、妙に減らない日があって不思議でしたが、
それはその日一日だけの「超常現象」でした。
今回のバッテリー減らない現象は、
ソフトウェア更新の効用ですよね。
明日になってぐんぐん減ったら怒るからね。>LG & docomo

書込番号:14426994

ナイスクチコミ!0


返信する
山ピーさん
クチコミ投稿数:24件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/12 19:55(1年以上前)

お尋ねいたします。

バッテリーの燃費の問題から、常時LTEをOFFにして使用しています。

下記の板では今までのLTEのON・OFF法は、アップデートする事で、出来なくなったと、書き込まれています。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/#14412842
LTEを切断できる方法が他にも有るのでしょうか?

LTEをON・OFF出来る方法が有るのでしたら、アップデートを実行したいと思います。

是非、切断方法をご伝授ください。

書込番号:14427205

ナイスクチコミ!0


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/12 20:10(1年以上前)

その情報どおり、
ON/OFFはできなくなっているでしょう。

私はOFFの状態でアップデートしたところ、
そのままOFFになっています。
このあと自動に切り替えると、
もうOFFにはできないということですね。

最近、やっと職場と自宅がエリアに入りましたが、
少し動くとエリアから外れます。
LTEのエリアが田舎にぐぐっと広がらない限り、
ONにするつもりはありません。

書込番号:14427265

ナイスクチコミ!0


山ピーさん
クチコミ投稿数:24件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/04/12 20:14(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

そうですか・・・
やっぱり、ON・OFFの切り替えは出来ないのですね・・・
残念!

書込番号:14427286

ナイスクチコミ!0


banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/13 11:06(1年以上前)

自分はLTE常にONですが昨日更新しました。
AM7:00に100%で出勤。メール5件。通話20分。
現在11:00ですがなんと…96%です!
以前では考えられない残量です。

スレ主さんと同感で今日だけでしたら怒りますよ!

書込番号:14429655

ナイスクチコミ!2


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/13 20:34(1年以上前)

今日は合計10分ほど通話、
メールが5往復程度、
ミサイル失敗と木嶋被告の裁判と
祇園の事故のニュースチェックで、
Webを20分ほど利用、
という使用状況です。

昨日同様、朝10時に100%でホルダから外し、
現在20時30分、75%です。

いい感じです。
この更新はすばらしい。
で、ICSはいつでしょうか。

書込番号:14431488

ナイスクチコミ!0


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/17 10:11(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんをはじめ、減らない方々にお聞きしたいのですが、
プリインされてるecoモードや他の節電系のアプリなどはなにか使ってらっしゃいますか?
電池残量アプリ(ウェジット系)などいろいろ探しています。
アップデートのみで他には入れてない状況でしょうか?

書込番号:14447487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/17 11:02(1年以上前)

>ICSはいつでしょうか。

今年の7月以降です。


>プリインされてるecoモードや他の節電系のアプリなどはなにか使ってらっしゃいますか?

節電対策で同期OFFや画面の明るさを変えているので
ecoモードは使用してません。節電系アプリのタスクキルなどは、切っては復活する際に電気を消費するので使用してません。(これは意外に効果が大きかったです。)

書込番号:14447627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/17 13:41(1年以上前)

ecoモードや節電系アプリは使っていません。
BlueToothは必要なとき以外は切ってますが、
WiFiは常にONです。
あまり気にせず、減ったら充電するかバッテリー交換、
という感じで使ってきました。
残量表示ウィジェットは [Gauge Battery Widjet] です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hubalek.android.gaugebattwidget&hl=ja

タスクキルは、[White Killer]でAllKillを
たまに手動で実行します。

docomoのホームの中は整理しましたか?
ウィジェットを貼ったままだと、
docomoホームを使ってなくても、
バックグラウンドで通信してるみたいですよ。

書込番号:14448128

ナイスクチコミ!0


banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/17 17:06(1年以上前)

絶好調!本日報告です。
メール20通。通話1.5時間。FB少々。
現在17時。残量70%!
大容量バッテリー注文しなくて良かったです!

ecoモードはoff
バッテリーミックスとホームアプリをGOLAUNCHER入れています。

書込番号:14448686

ナイスクチコミ!2


ラクドさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/17 21:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やはりみなさんecoモードは使ってないんですねw
電池ウェジットはスレ主様が教えてくれたものも踏まえてもうちょっといろいろと自分の好みのデザインのものとか試してみたいと思います。
なんかこの端末の場合バッテリー系のアプリって入れないほうが一番もちがいいような気もしてきましたw

ちなみにもちろんドコモUIの方に貼りついてたものは全て削除してからホームを変えてます(現在はLG)
ついでにドコモUIをはじめ、コンテンツヘッドラインとか無駄なアプリは一切更新はおろかキャッシュ等も消して0KBにしてあります。

みなさんありがとうございました。

スレ主様、横槍おじゃましました。

書込番号:14449617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットにつながりにくい

2012/04/12 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

この機種を使用し始めて3ヶ月程になります。

最近ネットに繋ごうとすると画面上部のH(LTE)の下の上下矢印が消えてて繋ぐのに2〜3分かかることが頻繁にあるんですが、これって普通ですか?
ちなみにWiFiでも同様に2〜3分かかることがありますが、SPモードメールはそのようなことはなく普通に繋がります。

毎回ではなく数時間使ってない時に多く、ネットを開くと接続中のような状態になり、2〜3分後に矢印が緑に点灯してつながるという状態で、その後しばらくは普通に使えます。

先日のアップデートで改善されるかと思ったのですが無理だったので、もし不具合ならドコモショップに持ち込んでみようかと思うのですが、その時に症状が出ないかもしれないので無駄足になりそうなので、その前に同様の症状の人がいればと思いこちらに書き込みさせていただきました。

同じような状態の方で、修理もしくは設定等で改善された方がいれば教えてください。

書込番号:14425669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 12:44(1年以上前)

湘南BOZUさん

私も12月に発売と同時にこの機種を購入し4か月近くになりますが,いつもネットの立ち上がりが遅くイライラしています。キャッシュの読み込みに時間がかかるのかなとその都度ロード中の画面を削除したりしていますが,おっしゃるように2-3分かかることがしばしばです。
当初はブラウザのアイコンから立ち上げるよりdmenuのアイコンから立ち上げる方が早くつながるような気がしていましたが,最近はdmenuから立ち上げても遅いですし,結局その後他のサイトへ接続しようとすると2-3分かかります。せっかくのLTEなのに何のためにこの機種にしたのかわかりませんよね!なかなかdocomoショップへ行く時間がないのですが,もし行けたら報告しますね。

書込番号:14425937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 13:21(1年以上前)

ブラウザが開くのが遅い…なら、スマホの過去スレに何度もありますが、 ブラウザの設定から、キャッシュのクリア、履歴のク リアはされてみましたか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000335538/SortID=14422438/

解決しなかったら端末の不具合かもしれませんね。

書込番号:14426053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:23(1年以上前)

こんにちは

ブラウザで接続してキャッシュと履歴を消去してみて下さい。

「メニューキー」→「その他」→「設定」→「キャッシュを消去」
機種が違いますので操作が違っていたらすみません。

書込番号:14426058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:24(1年以上前)

すみません、書き込みがダブりました。

書込番号:14426062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 13:28(1年以上前)

LISXILEさん>

昨日もでしたね、本当にすみません。

書込番号:14426077

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 14:36(1年以上前)

ハル1024さん
>気にせず、どんどんレスしてください!(笑)
ところで問題はどうなったんでしょうね?

書込番号:14426237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/12 16:13(1年以上前)

早速の書き込み誠にありがとうございます。
書き込みに従ってキャッシュ・履歴の削除をしてみましたが、今のところ問題なくつながるようになりました。
PCでは履歴の削除など気にもしませんでしたがスマフォでは定期的に削除したほうが良いみたいですね。

しばらくこのまま様子を見ようと思います。

それと便乗で質問させていただきますが、前の機種でもそうだったのですが、USBから充電するときにケーブルを挿しても画面の充電マーク(雷みたいなマーク)が点滅しないことがあります。
何度か抜き差しすると点滅するので単純に接触の問題だと思うのですが、みなさんもそうですか?
既出だったら申し訳ありません。

書込番号:14426474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 16:43(1年以上前)

USBケーブルの接触不良の可能性が高いと思います。

あと、スマフォに付属のケーブルですか?市販のケーブルで使えなかった事があります。
安いケーブルには注意しましょう。

書込番号:14426559

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 16:47(1年以上前)

湘南BOZUさん
>解決して良かったです。キャッシュクリーナー等のアプリで定期的に削除したほうが良いですよ。

さてUSB接続の問題ですが、残念ながらこの端末使いではないので適切な回答ではないかもしれません。たぶん私が持っているOptimusXとそんなに変わらないと思うので…。
端末の設定の中に外部接続の項目はないですか?
私はそこでUSB接続モード→充電のみ、常に確認する→チェックにしてます。
Optimus LTEにはないですかね??

それとUSBコードは、スマホ過去スレでは物によって相性があるとありましたので、他の物で試されてみてはどうでしょうか?
解決しなかったら申し訳ないですが別スレを立ててみてください。

書込番号:14426577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 17:06(1年以上前)

おお〜、こんなスレがありました。
不具合の可能性も・・・・・・・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#14328306
少し荒れたスレですが。

書込番号:14426633

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/12 17:35(1年以上前)

ハル1024さん
>ナイス!です!(笑)

湘南BOZUさん
>過去スレによると不具合みたいですね。ドコモショップへGo!です。

書込番号:14426716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続出来ない

2012/04/12 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

年末に購入して1度USB内をバックアップしてPCに保存しました。
3月にSD32Gを購入したのでバックアップしようと何度もチャレンジしたのですが
始め認識はするのですが2分ぐらいで消えてしまい再度ドライブをクリックしても
不具合とかでSD内部が見れません。そのうちドライブも消えてしまいます?
LGからUSB接続のドライバーも再インストールも致しました。
PCはXPです。他のPCでもチャレンジしましたが同じ現象です。
写真など本体で見れるし音楽も聞けるのでSDが破損とは考えにくいですが
どなたか良いアドバイス頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。

いまふと思いましたがUSBのコードが原因かな?以前は携帯バッテリーがサービスで付いてきた白いコードで接続致しました。いまは電気屋さんで購入したコードです。

書込番号:14425624

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/12 12:05(1年以上前)

質問の内容がいまいち判らないのですが、スマホとPCをUSBで接続して、PCからスマホのSDカード内容を参照(してバックアップ)したいということでしょうか?

この機種を使ってないので間違ってたらすみません
PCとアンドロイドをUSB接続すると、スマホ通知バーを下げると「USB接続」の項目が出てないでしょうか?
ここをタップするとUSB接続モードが変更出来るのではないでしょうか?
スマホのSDカードをPCからリムーバブルメディアとして参照する場合、「外部参照モード」にします。
(このモードにするとスマホ側ではSDカードがアンマウント状態となりますので、スマホからは操作不可になります)
これでPC側で操作(バックアップ)してUSB接続を外せばよろしいかと思います。

書込番号:14425794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/12 12:24(1年以上前)

端末の「設定ー外部接続ーUSB モード」の設定は、どうなっていますか?

書込番号:14425863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/12 15:25(1年以上前)

AS-sin5さん
まあまあmaaaさん
返信アドバイスありがとうございました。
端末の設定も外部接続・大容量ストレージなどにしています。

PCと本体を接続するUSBコードが原因でした!
携帯バッテリーがサービスで付いてきた白い短いコードで接続したら
出来ました。

大型電気屋さんでUSBコードで出来ないと知りました。(俺だけかな?)
参考にしてくださ。

書込番号:14426348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変

2012/04/11 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mntrさん
クチコミ投稿数:15件

この機種に機種変したいのですが現在おいくらですか?

書込番号:14423899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/11 22:35(1年以上前)

機種変は店によって大差ないので、お店に行って聞いてみればよろしいかと。
ポイントを持っているお店に行くのが、ポイントかも。

書込番号:14424085

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/04/18 14:41(1年以上前)

新品未使用のものを2万円で入手し、LTEタブレット購入時のSIMで利用し始めました。なぜか、タブレットでは難なく映ったワンセグが受信できない状態が続き、期待外れですが、本来の昨日は申し分ないくらい。L-07Cからの乗り換えですが、evernoteの無料お試しがもう一年分増えて、お得感もありました。デザインも富士通やサムソンの端末より気に入っています。特に、この赤が鮮やかなのに上品で気に入っています。こんな色、他にはなかなかなさそうです。

書込番号:14452586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/18 20:54(1年以上前)

ドコモオンラインショップでは月々サポートを入れて13000円程度。ビックカメラだと1万円くらいでしたね。
ヤフオク白ロムでは2〜3万円くらい。随分下がりました。

書込番号:14453996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus LTE」のクチコミ掲示板に
Optimus LTEを新規書き込みOptimus LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)