ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:36件

マゼンダ予約したので外部SDを別途購入しようと思うのですが
Class10のSDカードは対応していますか?
知っている方教えて下さい。

今TOSHIBAあたりの16GBを考えているのですが大丈夫ですかね。
購入は楽天かアマゾンあたりで安く購入するつもりです。
他に良い情報あったら教えて下さい。

32GBは高いからな。安いClass4で十分ですか?

書込番号:13875690

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2011/12/10 22:23(1年以上前)

タイトル間違えた 「対応していますか」でした。

失礼しました。

書込番号:13875703

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/10 23:29(1年以上前)

32GBまでのmicroSDHCカードならClassに制約はありませんので、Class10も使用できます。

書込番号:13876077

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/11 12:58(1年以上前)

使えることは使えますが、Class 10の速度は間違いなく出ないと思います。おそらく、Class 4〜6相当だと思います。これは、BIGボーイさんの気にされているように、端末のリーダーがClass 10以下である可能性が高いからです。携帯でClass 10が出る必要があるようなことってないですし・・・。

あと、現在、32GBのMicro SDでClass 10を発売しているメーカーは、安さ重視の会社ばかりで、動作保障の面や実測でClass 10が本当に出るかは怪しいところがあります。Micro SD 32GB Class 10だと、シリコンパワーなどが出回っていますが、実測ではSanDiskのClass 4と同等くらいしか出ませんでした。東芝やSanDiskなどの有名メーカーのClass 4をバルクなどで買われるのが、安くて良いと思いますよ。

書込番号:13878113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/11 17:21(1年以上前)

やはりClass4で十分そうですね。安くて信用あるブランドで考えようかな。

ところで3GBいるかどうかで迷っています。
てごろな16GBで良いかなと。スマホ初めてなので動画撮影やワンセグ録画(するかどうかは微妙ですが)などするのなら必要なのか、容量のアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:13879051

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/11 18:19(1年以上前)

使用方法は人それぞれなので、何GBというのは難しいですが、個人的にはSDカードへのアプリの移動やバックアップ、静止画、動画、音楽などの保存を考えると、16GBはあった方がいいと思います。
因みに、東芝製32GBのClass4を使用しています。

書込番号:13879323

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/11 20:03(1年以上前)

容量は難しいですね。使い方次第になってきちゃいますよね。

一応、私がSanDisk Micro SDHC 32GBを購入したのが、2ヶ月くらい前ですが、その時は秋葉原の最安値で、16GBの方がコスパが高かったです。
普通、容量が二倍になっても、価格は二倍以下で大容量ほどコスパが高いのですが、Micro SDの32GBが普及し始めたのが最近なのか、少し割高な状態でした。今も状況はあまり変わってはいないと思います。
おそらく、USBでも最大容量が16GBのものが多いことを考えても、一番コスパが高いのは現時点では16GBだと思います。

値段で16GBもありですが、今後、Micro SDならデジカメやタブレットなど、何らかの形で他の機械で使える可能性が高いですし、余裕があるのであれば、32GBを買って長く使うのも悪くないと思いますよ。

書込番号:13879763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/11 20:44(1年以上前)

お二方が言われているように、東芝かSanDiskが価格と安定性でバランスが良いと思います。
パナは高すぎます(^_^;)

classは4以上だとスマホで使う分にはわからないかも。

そういう私は試供品・・・

書込番号:13879982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/12/11 21:47(1年以上前)

価格調べて32GBと16GBで財布と相談かな
やはり東芝かSunDiskですか。
Panaは高いですよね。たぶん、娘の写真・動画が主体だから16GBでも足りそうですね。

それよりも個人的に好きな色でマゼンダ予約したけど、今日、娘に赤は女の子みたいで
いやだ。黒がよいと言われてしまった。
どうしよう、いまさら予約し直したら年内無理だろうし。カバーでごまかすか。

試供品せめて8GBくらい付けてくれても良いのにね。どうして?

書込番号:13880339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

手書き文字入力ってどうなの?

2011/12/10 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

テレビのCMで、手書き文字入力をPRしてますが、富士通の機種では普通なのですか?
使いがってはどうなのでしょうか?便利なんですか?

書込番号:13875626

ナイスクチコミ!1


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/11 22:04(1年以上前)

手書き文字入力は、はっきり言って個人的には使いづらいですね。
タッチパネルのフリック入力にした方が、慣れれば断然早いです。

書込番号:13880438

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:38件

本日DSにて17日発売日にお渡しできますと言われ予約しました。

初めてのスマホになります。

取り置き期間は1週間とのことでした。


そこで質問なのですが、発売日初日に行かれますか?
それとも様子見てギリギリの1週間後に行かれますか?

くだらない質問ですいませんがよろしくお願いいたします。


書込番号:13875131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 22:21(1年以上前)

くだらない質問にお答えします。
19日に行きます。

書込番号:13875694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 22:49(1年以上前)

17日に逝きます

書込番号:13875862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/10 23:02(1年以上前)

18に活きます

書込番号:13875934

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/10 23:05(1年以上前)

17日に生きます。

書込番号:13875943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 00:43(1年以上前)

17日に往きます。

書込番号:13876470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/11 00:53(1年以上前)

17日にイキます。

書込番号:13876518

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 02:44(1年以上前)

多分17です。
電車代かかるので他の用事のついでに行きたいんですけど、用事がある場所では多分買えないので電車代かかりますが、遠い方の家電量販店に行きます。買うためだけに行きます^^

書込番号:13876831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/11 15:25(1年以上前)

雨が降らなければ発売日に行きます

書込番号:13878604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/12 03:01(1年以上前)

17日に行くつもりです
横浜駅周辺のドコモショップですが取り置きは3日間ということでした

書込番号:13881570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/18 00:07(1年以上前)

今日行ってきました

書込番号:13906942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/18 00:27(1年以上前)

スゲー
スレ主さんは何を求めての質問だったんだろう…

書込番号:13907053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダで予約された方

2011/12/10 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

私が予約したテックランドで価格を聞いたところ、60,480円(たぶん確定)になるそうです。
月々サポートで2年後32,760円安くなると言われました。
ん?この言い方だと、文字通り32,760円分安くなるのか、実質価格が32,760円になるのか、どっちだろう?

私は11月1日にマゼンタを予約したのですが、入荷台数がまだ決まってないので販売初日にお渡し出来るか分からない、と言われてしまいました。

しかも、予約票ですが、「F-05D マゼンタ」としか書かれておらず、予約番号などは記載されていません。
日付さえも・・・
他の量販店で予約された方は番号をもらってらっしゃるので、初日に入手出来るかかどうかはともかく安心ですね。
私は「入荷次第連絡します」と言われただけなので不安です。

ヤマダで予約された方、どの店舗での対応もこんなものでしょうか?

ちなみに私が予約した店舗は春日部店という田舎にある店です。

書込番号:13874885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/10 20:06(1年以上前)

yorugataさん

私も神奈川県内のヤマダで予約しましたが同じ感じですよ。
機種名、色、日付、担当者名が記載して半券はヤマダで保管。
私は10月に予約したので1番目の予約ということで当日確実に入手できるとのことでした。

ヨドバシなどのように番号などの記載は一切なしです。
確かヤマダの方で予約順を一覧にしたものを作っていたと思います。
(Xperia arcのときは一覧がありました。)

書込番号:13875015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/10 20:09(1年以上前)

価格の件ですが
本体価格 60,480円
月月サポート 1,365円×24回 32,760円(割引)
スマホの実質価格 27,720円
ですね

書込番号:13875027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/10 21:23(1年以上前)

yorugataさん

私も春日部店で予約しました。
『お取置き・お取寄せ伝票』というのを受け取りました。

受付日・氏名・機種名/色・お取り置き期限の項目があり
お取り置き期限以外は記入してあります。
最後に担当者の名前もありますよ。

昨日確認しましたが、11月9日に予約した私が10番目とのことでしたので
yorugataさんは9番目以内ですね。
お渡しできる数量が入荷しないと連絡はしないと言ってましたよ。

不安だったので昨日コジマで電話予約しました。
こちらは5番目でした。穴場かも。

書込番号:13875377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/10 22:51(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーと様

1番目の予約、すごいですね!
初日入手確実でうらやましいです。
予約番号が無い上に日付も記載されてない紙切れを渡されただけだったので、他量販店で予約された方のお話を聞いて不安になってしまいました。
でも、この対応はヤマダでは普通だったのですね。
予約順の一覧、私がどの位置にいるか見てみたいものですが、おかげ様で一安心です。

やはり実質価格は27,720円ということだったのですね。
量販店では安い方なのかしら。

ぶらっくあぶそるーと様のご親切に感謝いたします。返信ありがとうございました。

書込番号:13875877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/10 23:00(1年以上前)

yorugataさん

私の場合は10月23日千葉県の一番南にあるヤマダ電機にて予約しました。

そこの店舗での予約番号は1番目です、又 今日17日発売予定の件で再度確認しに行きました所

「17日の発売が決定した場合 前日の16日に数台入荷しますので、入荷し次第再度ご連絡いたします」との事。

「予約番号1番目とう言う事もあり 発売日当日のお渡しは可能です」とも言ってました。

当日が楽しみです。

書込番号:13875921

ナイスクチコミ!1


スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/10 23:14(1年以上前)

アイト07様

アイト07様で10番目ということですが、お店の入荷数によってどうなるか、ですね。
この機種の数、全国的に少ないようですし。

>お渡しできる数量が入荷しないと連絡はしないと言ってましたよ。

つまり、連絡が来たその日に買えるということですね。

確かに昨日の時点で5番目とは、コジマ、穴場ですね。
こちらの方が早く入手できそうですが、ヤマダと差がありすぎですね。
なぜなのか?

しかし同じ春日部店でしたか。
なんか嬉しいです(すみません)。

心強い回答、ありがとうございました。

書込番号:13875991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/10 23:38(1年以上前)

今日、予約してあった栃木県内のヤマダ電機で聞いたのですが、この機種に限らずスマホは入荷数が少ないって言ってましたね。
通常だと各色で3台くらいですかねーって話でした。

店舗によって違うとは思いますが、田舎なので予想外の少なさです。

書込番号:13876140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/10 23:50(1年以上前)

今日神奈川県内のヤマダ電機で予約しましたが、30番目で当日渡しは恐らく難しいと。
何台入るのか分からないので、確実な事は言えないということ。

書込番号:13876216

ナイスクチコミ!1


スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/11 12:14(1年以上前)

魚屋の大将さま

魚屋の大将さまも一番目の予約ですかー。いいですねぇ。
私も迷ってないで10月に予約しに行けばよかったかなぁ。

>「17日の発売が決定した場合 前日の16日に数台入荷しますので、入荷し次第再度ご連絡いたします」との事。

発売日ではなく前日の入荷日に連絡をくれるとは、丁寧な対応をしてくれるお店ですね。

では、魚屋の大将さまは一足早い16日の連絡も楽しみですね。
私は連絡がくるまで悶々として過ごすことになりそうですが。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:13877946

ナイスクチコミ!0


スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/11 12:27(1年以上前)

らきすたー様

今回のこの機種の初回入荷数の少なさはタイの洪水の影響もあるのかなと思っていましたが、そういう理由ではないんですね。
movaサービスの終了に伴ってスマホの需要が高まりそうですが、今後機種変する人も初日入手には苦労しそうです。

それにしても各色3台が通常とは少なすぎですね。
初回入荷以降2日目から大量入荷、とかなら話はべつですが。

らきすたー様、ヤマダのスマホの入荷状況の情報、ありがとうございました。

書込番号:13877999

ナイスクチコミ!0


スレ主 yorugataさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/11 12:39(1年以上前)

はだっち様

>何台入るか分からないので

やはりそちらでも同じような答えですか。
発売まで一週間を切ったのにヤキモキさせますねぇ。

ふと思ったのですが、お一人で数台予約していて、1台入手したら他はキャンセル、という購入方法を取ってる方も少なからずいらっしゃると思うので、案外早めにGetできたりして・・・と思ってたりします。

しかし、初日入手×2とガツガツしてる私って・・・。
お恥ずかしい(汗)

ご返信ありがとうございました。

書込番号:13878044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お値段は?

2011/12/10 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:65件

こんばんは
皆さん予約できてよかったですね〜

ところで価格はいくらなんでしょうか?
こちらは大阪で1店舗では65700円と言う表示でした
頭金が5250円でした
違うテンポでは65000円の頭金7000円ですが
ドコモのXIのUSB(ポケットWIFIみたいなもの)を
2年契約すると本体価格から35000円引きというものでした。

どの方法で購入すれば
安くすむでしょうか?

色々考えてしまって結局私は予約できませんでした。

書込番号:13874848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 20:59(1年以上前)

多分XiのUSBというのは「L-02C」だと思いますが、私はK'sで50,000円引きでしたよ。
ちなみに「L−09C」の最も安い契約は毎月1,000円必要ですので、合計で2年間で24,000円かかる計算です。

ここで単純計算で私は26,000円差額が出てお得になる計算になります。
(割引が35,000円では11,000円のお得になる計算になります)

何かデメリットあるのかもしれないのでよく店の方に聞いてください。
私が知っている範囲では「L-09C」使わず、割引だけが希望であれば、2年契約ですので25ヶ月目で忘れずにすることです。すぐに解約すれば27,000くらいの解約金が必要だったと思います。

たぶんこれであってるとは思いますが、2回目になりますが、よく店の方かよくわかる方にご相談下さい。

書込番号:13875275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 21:01(1年以上前)

ごめんなさい。一部言葉足らずのところありました。
「私が知っている範囲では「L-09C」使わず、割引だけが希望であれば、2年契約ですので25ヶ月目で忘れずにすることです。」

「私が知っている範囲では「L-09C」使わず、割引だけが希望であれば、2年契約ですので25ヶ月目で解約を忘れずにすることです。」

解約の言葉が抜けてました。

書込番号:13875290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/11 22:21(1年以上前)

オレンジ1118さん

初めまして!こんばんは(*^_^*)
当方も関西ですが3店舗にて価格を確認しました。
何れも異なりました。

DS-A店舗
端末価格 64,680- (一括払いの場合)
4,200- (分割の場合の頭金)
      2,520- (24回払いの場合の月々)
      5,040- (12回払いの場合の月々)
      1,365- (税込で月々サポート)×24カ月=32,760-割引(最大で32,760割引)
     31,920-(実質負担額)上記計算式により最大で同一端末を24カ月使い続けた場合


DS-B店舗
端末価格 65,730- (一括払いの場合)
5,250- (分割の場合の頭金)
      2,520- (24回払いの場合の月々)
      5,040- (12回払いの場合の月々)
      1,365- (税込で月々サポート)×24カ月=32,760-割引(最大で32,760割引)
     32,970-(実質負担額)上記計算式により最大で同一端末を24カ月使い続けた場合


DS-C店舗
端末価格 67,830- (一括払いの場合)
7,350- (分割の場合の頭金)
      2,520- (24回払いの場合の月々)
      5,040- (12回払いの場合の月々)
      1,365- (税込で月々サポート)×24カ月=32,760-割引(最大で32,760割引)
     35,070-(実質負担額)上記計算式により最大で同一端末を24カ月使い続けた場合   

書込番号:13880544

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2011/12/09 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

本日ドコモショップに問い合わせしました。

細かい部分は忘れてしまいましたが6万5千何百円くらいでした。
2年間使った場合のサポート割引適用で3万2千円代だったと思います。
頭金が5250円かかりますが、予約して発売後3日以内に購入すると
本体価格から5000円引きとのことでした。

ちなみに家電量販店ではまだ分からないとのことでした。

みなさんのところはおいくらになってますか?
大体同じくらいでしょうか?

できるだけ安いところで購入できればと思うので参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13871495

ナイスクチコミ!2


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/09 22:31(1年以上前)

5千円引きは結構なことですが、

>予約して発売後3日以内に購入すると本体価格から5000円引き

というのがもはや大多数の人が無理ですよね。
DSって納入台数10台も満たないところ結構あるみたいですし‥
予約しても「当日無理、いつ入荷するかわからない」パターンになりそうです。
DSだと厳しそうです。

とりあえず6万円半ばということで考えていた方がよさそうですね。

書込番号:13871531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 23:47(1年以上前)

明日の書き込みは、大変な事になりそうな…

楽しみです。
発売前日から、2000番目の書き込みです。

書込番号:13871877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 13:12(1年以上前)

関東に住んでいる者です。
先程近郊のDSにて電話予約を完了しました。
4番目のエントリーとのことで「当確」かと思っていましたが
皆様の書き込みを見る限り、なかなか油断できない入荷状況のようですね。
ショップとしての初回入荷台数は、まだ不明とのことでした。
気になる提示価格は68880円でした。
初回の頭金が8400円で以降2520円の24回払いとのこと。
また月々のサポートが1365円つくそうで、月1155円の支払いとなるそうです。
よって実質36120円の機種代です。
頭金の販促による割引に関しては、特段言われませんでした。
購入当日に予約割やオプション割が適用されれば、うれしいですね。
ご参考まで。

書込番号:13873591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 13:40(1年以上前)

こちらは札幌です。 すでに淀では予約していたのですが、今日DSに
予約。雪は降っていなかったけど中心街まで出て、10時少し前に着いたら
なんと待っている人は0人でした。 ほんと!!
電話予約が先に入ったので3番目、初回ゲットしたけど、他のDS2店舗に電話予約。

電話予約は初回分無理でした2回目くらいかな。
あえて初回パスするかもしれないので、様子みて年内に購入できたら良いので。
あと店によって頭金はバラバラですね。
ある店では頭金9000円が事前予約購入1週間以内でタダでした。
もう1店舗は頭金5000円、事前予約購入1週間以内で2000円値引き、あとオプション
加入で実質0円です。
最後の1店舗は頭金5000円オプション加入で実質0円です。
2520円/月 サポート1150円/月はかわらないですから、頭金はないですね。
何店舗か事前予約するの良いですよ。

書込番号:13873678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/10 23:21(1年以上前)

他社からの乗り換えだと、いくらくらいの値引きがありますか?
auのスマホを持っているのですが、嫌なことがあってこの機種に変更を考えています。
乗り換えに9975円の解約金がかかるそうですが、それを上回る値引きを得られれば良いと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13876028

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/13 23:43(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます^^

お返事が大変遅くなりごめんなさい。

10日の日にDSでも予約してきました。
当日は各色5台ほど入荷で私は4〜5番目くらいと言われました。

価格は65730円で一括だと頭金込みとのことでした。(分割の場合頭金別で5250円)
ここから5000円引きになるそうです。
DSによって聞いた中で頭金が高いところは7350円でした。

逆に量販店は頭金無しで、60480円みたいです。
本体価格に関してはおそらくどこの店舗も同じなのかなと思います。
サポート割引はDSも各量販店も一貫して月々1365円でした。

ひろ*なかじまさん

他社からの乗り換えだと、まずドコモのキャンペーンでデビュー割という
本体代金から15750円の値引き特典があります。
ただ、auへ支払う解約金9975円と、別にMNPの手数料がかかると思います。(恐らく2100円?)
それとドコモの新規事務手数料が3150円なので、デビュー割はちょうどそれらかかる費用を
相殺できるように割引きしているのでしょうね^^
(仮に元々ドコモの方が機種変更でもXiへのプラン変更手数料で強制的に2100円取られる
ようなのでそれを考えると少しお得かもしれないです)

それとは別に家電量販店では、私の近所のヤマダの場合1万5千円の商品券プレゼントという
札が貼ってありました。
このようなキャンペーンも利用すれば商品券分まるまるプラスになる形になりそうです^^

書込番号:13889345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)