端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月30日 17:07 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2011年12月30日 16:22 |
![]() |
17 | 6 | 2011年12月30日 14:59 |
![]() |
7 | 13 | 2011年12月30日 14:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月30日 14:23 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月30日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
お世話になります。
こちらの機種を検討しているのですが、ミュージックプレイヤーを動作中に、アラームを鳴らすことは出来ますか?
もちろんイヤホンをつけた状態です。
よろしくお願いします。
書込番号:13956116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンで音楽を聞いていても、アラーム音は本体のスピーカーから出ます。
おそらく、他のスマホでも同じだと思います。
書込番号:13956387
0点

私のgalaxyS2でも同様に鳴りますよ。
書込番号:13956475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
お返事ありがとうございます。
ということは、イヤホンをつけていてもアラーム音は外に漏れると言うことなんですよね。
やっぱりスマホはipodtouchと同じで、こういう用途で使うという概念がないんでしょうかね…
今はガラケーとipodtouchでのwifiの2台持ちにしていて、ipodtouchではこの機能がないのでアラームが必要な時はガラケーで音楽を聴いてるんです。
この機能が実は一番の必要ポイントで、ないと困るので、スマホの購入自体再度検討しようと思います。
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:13959435
0点

eggbrotherさん
回答ありがとうございます。
やっぱり他の機種でも同じなんですね…
これはやっぱりガラケーの機種変更かなぁ…
この機能が必要ない方にはなんで?と思うような質問だと思いますが、これがないと遠距離通勤なもんで乗り過ごし防止のために必須なんですよね。
アプリなんかだとあるのかもしれないけど、まだまだ誤動作も気になるし、再検討してみますね。
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:13959474
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初スマホです。
こちらとギャラクシーで迷ってます。(夏モデルを見に数店舗DOCOMOに行ったら、ギャラクシーがいいと店員全て言っていたから)
主にネットとメールとカメラで使います。ワンセグ、お財布ケータイは使いません。
同じような利用目的でこちらを選ばれた決めては何ですか?
2点

Galaxyもいい機種ですよ
まあ、販売員からすれば在庫のある商品を売りたいという思惑もあると思いますが
書込番号:13955645
2点

ガラガラ機能を使わないのであれば、Galaxyでいいんじゃないでしょうか。
電池もこの機種より長持ちすると思います。
ただ、大きさとか重さを気にされるのであれば、実機を触ってから決めればいいでしょう。
使うのは、あなた自身ですから。
書込番号:13955657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
言葉足らずですいません。
夏に夏モデルを見に行った時に、ギャラクシーをすすめられたんです。
今はこちらが売れ筋って聞いたんで迷ってます。
そんなに変わらないんですね★
書込番号:13955913
0点

変わらなくないけど、
ギャラクシーでいいんじゃないかなと思います。
書込番号:13956507
1点

私はF-05Dを勧めます。
確かにギャラクシーS2もいい機種だと思います。
結局F-05Dを購入しましたが、どちらを購入するか悩みましたし。
購入の決め手としては画面の解像度の差です。
ギャラクシーS2は480×800ドット
F-05Dは720×1280ドット
これだけ広ければネットを見るのであれば広く見ることができる。
精彩感が違うなど比べてみるとよくわかると思います。
ギャラクシーの色彩があんまり好きではないというのもありますが。
私もお財布機能は使わないと思っていましたが
予想以上に便利なので使い始めました。
電池に関しては悪く言われていますが
そこまでではないと言う印象です。
店員の意見はあまり参考にならないと思います。
売りたい物を勧めてくるのですから
売れて在庫がないものより
今在庫があって売れる物を勧めるのは店員としては当然かと。
書込番号:13956635
1点

某国製とこの機種とはかなりの性能差がありますが、それらの機能が必要ない(または違いが理解できない)のであれば、手に持ってみた感覚で気に入った方をお買いになればよいのではないでしょうか。
私なら某国製を2年縛りで買う勇気はありませんが。。。
書込番号:13959318
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

聞くだけ聞いてスルーするんじゃなくて、ちゃんと回答に対してお礼も書き込みましょうか
誰も相手にしなくなりますよ
書込番号:13949487
13点

取扱説明書、読みました?
書込番号:13950137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

alskさん。私は言っていたと思いますよ^^;
例えば、質問に答えてくださったら、
alskさん。ありがとうございます
のように。
いろいろな方から意見を聞こうとして待ってたら結局忘れてしまったスレもあるかもしれませんが^^;
1つのスレを見て判断しないようにしたほうがいいと思います。
中には私みたいに忘れてしまった人もいると思いますから^^;。
書込番号:13951985
0点

スレ主さん
注意してくれた人への反論はやめましょう。注意してくれたことに対してただ有難く、感謝して、謝れば良いのです。反論は無用です。反論していると誰も相手にしなくなりますよ。一番大事なことは、どれだけ自分が感謝しているかということです。「いや私は感謝している」などという反論も無用です。本当に感謝していれば、そのような反論も出てこないはずですから。このようなところでいろいろ質問することじたい、「自分ひとりでは生きていけない」ことを証明しています。お礼の書き込みは当然のことです。お礼が足りないという指摘があったということは、事実がどうであれ、そのように感じた人がいるということです。ああ、感謝が足りなかったのだなと反省すればよいのてす。そのような反省と感謝ができるかどうかに、あなたの今後の人生がかかっています。「この野郎、説教なんかしやがって」と思うのもあなたの勝手です。結局あなたの人生ですから。
書込番号:13955354
0点

PC_harmonyさん。ありがとうございます。
もう一つのスレに書きましたが、以後気を付けます。
そうですね。一人では生きていけません。全くその通りです!
なんか人生相談みたいで、すごくタメになりました^^;
ありがとうございます!!
書込番号:13959074
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
スマホの標準電話帳が使いにくいので新しいのに変えたいと思っています。
標準の電話帳は左の端にグループが表示されて真ん中はあいうえお順ですよね?
これをガラケーの電話帳みたいに、グループ設定してグループから探すみたいな電話帳ありますか?^^;
0点

ガラケーもメーカーによって配列などが違うようかと思います。
電話帳は人それぞれ使い勝手が違います。
マーケットで電話帳で検索かければたくさん出てきます。
無料のもので試してみてはどうでしょうか?
試しながら自分に合うもの探すのも楽しいかと思います。
有名どころであれば、【g電話帳】や【電話帳R】などはどうですか?
書込番号:13952062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


とんぴちさん。ありがとうございます。いろいろありすぎて分からなくて^^;
迷ってしまいます^^;
書込番号:13952095
0点

風紀係さん。何がですか?マナー?スルー?
別にスルーしていませんが^^;
すれ違いですかね^^;
私の質問に答えてもらえてないので、そのままにしているだけです^^;
むしろこれから書かれるかもしれないので待ってるだけです^^;
そのスレの回答に対してこれ以上何を書けばいいというんですか?^^;
書込番号:13952112
1点

解決済の印を付けずにスレを立て続けると、他のスレを放置してるとみられても仕方ないですよ。
書込番号:13952155
0点

風紀係さん
あなた一人で勝手にキレているだけですよ
書込番号:13952206
2点

風紀係さん。施設育ちですがなんか関係ありますか?^^;
それに私のコメント読みました?あの2つのコメントにお礼を言うのですか?
私の質問に答えてくださった方ならまだしも、愚痴みたいなコメントにもあなたは返すのですか?^^;文句にも返すということですよね?それは素晴らしい。そういう人もいるんですね^^;
それに別に切れていませんよ^^
熱くならないでください^^;
armatiさん。そうですね。放置していたわけではないですが、そう見られても仕方ないかもしれませんね^^;
気を付けます^^;
書込番号:13952393
0点

「すいませんでした、以後気をつけます」
の一言あっただけで荒れなかっただろうにね。
まあ、むきになると煽りたくなる人も居るかもしれませんが。
書込番号:13952416
0点

私は電話帳Rを使ってます。
(マナー違反の指摘には、ひたすら謝るだけで、反論はいけませんよ。大人の対応と礼儀を)
書込番号:13954785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人の注意には、素直に耳を傾けることが大事です。注意の仕方が悪いなどと考えるのは贅沢です。「人間、注意されているうちが花です」。誰も注意してくれなくなったらお終いです。この歳になるとつくづくそう思います。注意してくれることには、感謝、感謝です。
書込番号:13954872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RealGOOさん。そうなんですよ。別件で以後気を付けますと最初から言った時もあったのですが今回はつい熱く反論してしまいました^^;最初から謝る人もいれば、そういうコメントには無視する人もいますし、私みたいに反論する人もいます^^;
ただ、納得がいかない時に謝ってもそれはただ上辺だけで心から謝ってないと思うんです。それならば反論した方が良いのではと私は思いました^^;
まぁ心は見えないから別に良いと言われればそこまでですが^^;
PC_harmonyさん
>人間、注意されているうちが花です
これはよく聞きますね^^;
ただ、コメントを忘れる時があって消してわざとじゃないのですが、注意してきた人は「マナーのない男だ!コメントしないとはどんな教育受けてきたんだ!」と言い、いかにもこいつは悪い男だ。というそのスレだけのイメージで喋ってきたので少し腹が立ってしまったところはあります^^;
書込番号:13959060
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
テザリング目的で買いましたが、PCでの表示が遅いです。
LTEで3M出ているのですが、数値とは関係なく遅いです。
WAIMAXの2Mの方がよっぽど速いです。
対処法などありますでしょうか?
ちなみにウインドウズ7です。
1点

PC側の通信テストで2~3Mbpsという様に表示されているのであれば通信速度はその数値通りの筈です。
上り下り別の回線速度を調べてみてはいかがでしょうか。
書込番号:13932003
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ハンズフリーイヤホン(bluetooth)で通話することはできましたが、
ワンセグや音楽を再生したときの音は聞こえてきませんでした。
ハンズフリーイヤホン(bluetooth)は通話のみの対応で、
その他の音声出力には対応していないのでしょうか?
それとも通話以外の音声出力にも対応させるためには、
別途設定することが必要なのでしょうか?
イヤホンはバッファローのBSHSBE04を使用しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
0点

BSHSBE04では、音楽などは聴けない仕様になっています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/bluetooth/headset/bshsbe04/
音楽などを聴くには、例えば同じバッファロー製品でしたら以下のような、
プロファイルとしてA2DP(オーディオ)に対応したものが必要となります。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe16/
書込番号:13957984
0点

上記で言われてる通りです。
ARROWS X LTE F-05Dの端末自体は、Bluetoothプロファイルは「SPP」「OPP」「HFP」「HSP」「HI D」「A2DP」「AVRCP」「PBAP」「HDP」等に対応してますが、お使いのBluetoothイヤーレシーバーは、HSP(ヘッドセット)、 HFP(ハンズフリー)プロファイルしか対応していません。
Bluetooth機器をお求めの際にはご自身が何をしたいか良く考えてお使いになる事が大切です。購入してから、これが出来なかったとか・・・悔しい思いをしない為にも・・
(*^_^*)プロファイルさえ対応してれば最初のペアリング設定で対応プロファイル同士を接続出来ます。
以下を参照下さい。
-Bluetoothプロファイルの主なプロファイル一覧-
・GAP (Generic Access Profile)
機器の接続/認証/暗号化を行うためのプロファイル。
・SDAP (Service Discovery Application Profile)
他のBluetooth機器が提供する機能を調べるためのプロファイル。
・SPP (Serial Port Profile)
Bluetooth機器を仮想シリアルポート化するためのプロファイル。
・DUN (Dial-up Networking Profile)
携帯電話・PHSを介してインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル。
・FTP (File Transfer Profile)
パソコン同士でデータ転送を行うためのプロファイル。ファイル転送プロトコルのFTPとは 無関係。
・HID (Human Interface Device Profile)
マウスやキーボードなどの入力装置を無線化するためのプロファイル。
・HCRP (Hardcopy Cable Replacement Profile)
プリンタへの出力を無線化するためのプロファイル。
・BPP (Basic Print Profile)
プリンタへ転送・印刷するためのプロファイル。
・OPP (Object Push Profile)
名刺データの交換などを行うためのプロファイル。
・SYNC (Synchronization Profile)
携帯電話・PHSやPDAと、PCとの間で、スケジュール帳や電話帳のデータ転送を行い、自動的 にアップデートするためのプロファイル。
・LAP (LAN Access Profile)
Bluetoothを利用して無線LANを構築するためのプロファイル。
・FAX (FAX Profile)
PCからFAXを送信するためのプロファイル。
・HSP (Headset Profile)
Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル。モノラル音声の受信だけでは なく、マイクで双方向通信する。
・HFP (Hands-Free Profile)
車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル。HSPの機能に加 え、通信の発信・着信機能を持つ。
・BIP (Basic Imaging Profile)
静止画像を転送するためのプロファイル。
・PAN (Personal Area Network Profile)
小規模ネットワークを実現するためのプロファイル。
・A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル。 HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる。
・AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル。
・PBAP (Phone Book Access Profile)
電話帳のデータを転送するためのプロファイル
・OBEX (Object Exchange)
オブジェクト交換 (OPP、BIP、FTP、SYNC) で用いる認証方式の一つ。データ転送プロファ イルの一つで、実装しているとデータ送受信時にOBEX認証パスキーの入力を接続相手に要求 する。
・ICP (Intercom Profile)
同一ネットワーク内にあるBluetooth搭載携帯電話同士を公衆電話網を介さずに直接、接続 させるためのプロファイル。
・HDP (Health Device Profile)
健康管理機器同士を接続するためのプロファイル。
書込番号:13958113
3点

お二方とも丁寧なご回答ありがとうございます。
プロファイルの対応を確認して購入したいと思います。
書込番号:13958766
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)