ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンサイトなどでログインするとき

2011/12/29 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mactoreさん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。

パソコンサイトなどでログインする際に、メールアドレス等を
一回一回入力するのが面倒なのですが、何か楽に入力出来るように
出来る方法とかをご存知でしたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13956835

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/29 23:39(1年以上前)

ユーザー辞書にメアドそのまま登録
ってのはいかがでしょう。

書込番号:13956929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mactoreさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/29 23:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ユーザー辞書にはどうやって登録すればいいのでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:13956944

ナイスクチコミ!0


alskさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 23:49(1年以上前)

少しは過去ログを読んでみましょうか
丁寧に解説している書き込みがありますよ

書込番号:13956979

ナイスクチコミ!0


スレ主 mactoreさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/29 23:53(1年以上前)

すみません
探してみます。

書込番号:13956989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/30 00:13(1年以上前)

Xperia使いなので当機種でのやり方の
詳細は分からなくてスミマセン。

設定

言語とキーボード

キーボードの設定

日本語ユーザー辞書

"読み"欄に簡略した平仮名を入力
"表記"欄にメアドを入力


おそらく流れ的には同じかと。

"読み"欄に設定した語句を入力する
と変換候補にメアドが表示されるよう
になると思います。

当機種お使いの方から詳細のフォロー
頂けるとありがたいですね。

書込番号:13957066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/30 01:24(1年以上前)

辞書に登録より、パスワードマネージャーを使ってみればいかがでしょう。

書込番号:13957318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mactoreさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/30 12:10(1年以上前)

みなさん、たくさんのお言葉ありがとうございました。
僕なりにいろいろ試した結果、電話ちょうに自分のアドレスを登録して、
そこから引用する形をとりました。
電話帳で一番上に来るように読みは「あ」で(笑)
その他にも、みなさんから頂いたやり方を試してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:13958549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI出力できない。。。

2011/12/28 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件


Amazonでケーブルを買ったのですが、HDMI出力できない。。。

どなたか成功された方、ケーブルメーカーを教えてください。


私は以下を買いできませんでした。マルチメディア−HDMI設定−HDMIで正しいはずなのですが。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DPIPIG
2mを買いました。

書込番号:13952597

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/28 22:46(1年以上前)

「設定」→「マルチメディア」→「HDMI設定」→「HDMI」
にチェックが入っているか確認してください。

他機種では、自動で出力されるものもありますが、この機種では「HDMI」にチェックいれなければ出力されません。

書込番号:13952937

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/28 22:56(1年以上前)

大変失礼しました。
マルチメディア−HDMI設定−HDMI
で既に確認済みでしたね。

端末を再起動させてみては、如何でしょうか。
また、HDMI端子が奥まできちんと差し込まれているかも念のため確認してください。

書込番号:13952988

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2011/12/30 12:01(1年以上前)

完全に電源を完全に切って、再び電源を入れて、設定してもやはりダメでした。

試したのは日立の液晶TVと、三菱のパソコン用液晶です。

セットしたとき一瞬だけ何か信号が送られるようなのですが、失敗。

本体か、ケーブルか。

ほかのケーブルを試して見ます。ケーブルが原因であることを祈るばかりです。

書込番号:13958522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2011/12/29 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件


録画した番組を再生の際、確認だけだったので声(音量)を最小にしました。
すると。。。
無音になりましたが、その後音声UPにして、ももとに戻りません。

散々悩んだ挙句、一旦電源を切って再度起動すると直りました。
ほかにもこのような方はいませんか。

こういうの、ファームウェアで直るのかしら。
よく発生するので困っています。

書込番号:13954032

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/29 10:34(1年以上前)

端末側面の音量ボタンの「DOWN」を長押ししたのではないでしょうか。
「DOWN」を長押しするとマナーモードになります。
解除する場合は、もう一度「「DOWN」を長押しします。
取扱説明書の23ページには音量ボタンの機能について、「▼を1秒以上押す:マナーモードの設定/解除」と記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_02.pdf

違っていたら、すみません。

書込番号:13954243

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2011/12/30 11:51(1年以上前)

以和貴さん

ご丁寧にありがとうございました。

確かにそのとおりで解決できました。私が悪かったようです。


ただ、音量最小をすることはよくあり、急ぐとき、つい長押ししてしまいます。
それでもとに戻すことが音量大ボタンでできないのは初心者にわかりやすくないと思うのですが。

書込番号:13958484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画角について

2011/12/29 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

カメラの仕様についてですが、画角をご教示頂けますでしょうか?
カタログなど調べましたが見つかりませんでしたので、参考までによろしくお願いします。

書込番号:13956883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/29 23:41(1年以上前)

本当に調べましたか?
しっかりとカタログ、docomoのHP、富士通のHPに書いてあります。

調べもしないで「カタログなど調べましたが見つかりませんでした・・・」と書くのはどうかと思います。

以上

書込番号:13956946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/30 00:03(1年以上前)

ぜらちん@寒天さん

私も見つけられませんでした。
何処に書いてあるか教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13957030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5 創業建武三年 元祖写真屋本舗 

2011/12/30 00:24(1年以上前)

 書いてないような気がしますね。

 で、探すのも面倒なんで今手持ちのデジカメと画角を比較するという適当な方法で調べたらだいたい35mm換算で28mmくらいじゃないかと。(W端で)

 我ながらいいかげんな情報だな。

書込番号:13957100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 00:29(1年以上前)

申し訳ありません。
「画質」と「画角」を見間違えていました。

たしかに書いてありません。
本当にすいません。

書込番号:13957128

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/30 07:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/30 11:29(1年以上前)

まず自分で調べるのは社会人のイロハのイ。
それでもダメなら聞く。

当たり前の指摘すら非難されるとは。

書込番号:13958405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:108件

現在、NX! confort UIに設定しているのですが、ホームボタンを押下した時に表示される画面が
デフォルトの状態で5ページあるうちの3ページ目になっています。
これを1ページ目に変更する事は可能なのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:13956332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/30 01:44(1年以上前)

たぶん変更する設定はないと思います。
NX! confort UIに限らず、そのようなHOMEアプリは多いと思います。
5画面だと3画面が真ん中になるので、ページ移動が楽なので3番がホームという仕様なのだと思います。
僕はiPhoneからの買い替えだったので、違和感を感じましたが(スレ主さんもでしょうか?)、この仕様のほうが合理的と解釈して気にせず使うようにしています。
あまり解決にならなくてすみません。

書込番号:13957369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/30 04:25(1年以上前)

一応ご参考として…

『Zeam Launcher』アプリでしたら
最大7ページまで設定可&ホームキー
によるデフォルトページの任意指定
が可能です。

サクサク軽い感じがなかなか良いです。

書込番号:13957609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/30 09:47(1年以上前)

@ アプリケーションメニューを長押しすると、ホーム画面の並び替えが起動します。
A 現在ホームキーを押下した時に表示される画面を、長タップして一番左上に変更します。
B 以降、ホームキーを押した時に、1ページ目(一番左)へ画面が移るようになります。

現在ホームキー押下時に表示される画面を削除した場合にどうなるのかは、面倒なので試していません。

書込番号:13958070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/30 10:00(1年以上前)

追記です。
ホームの並び替え画面でオレンジ色の枠で表示されているものが、ホームキー押下時に表示される画面となります。

書込番号:13958107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

F-05Dのアップデート予定は?

2011/12/26 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 GebaGeba90さん
クチコミ投稿数:28件

姉妹機のArrows Zのアップデートがあったみたいですが・・・
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20111226.html

Arrows Xは?何か情報あるでしょうか?

書込番号:13943257

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 12:55(1年以上前)

WiMAXと、コンテンツ決済の問題ですからね。この機種には関係ないでしょうね。

書込番号:13943273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GebaGeba90さん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/26 13:28(1年以上前)

>Mootさん

バッテリーの消費電力も改善されるようですヨ!
私は、バッテリー問題の改善を希望しているんで。

Arrows Zのクチコミに以下のようなのがありましたんで・・・
>アップデートしてみました!

>■アップデート前
>放置1時間で約13%の電池消費

>■アップデート後
>放置1時間で約4%の電池消費

>他の改善点については未検証ですが、いまのところこのような状況です。


書込番号:13943368

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 13:30(1年以上前)

それも、どうやらWiMAX関連の最適化を行ったからだと聞きましたが?

書込番号:13943371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/30 08:24(1年以上前)

それはここで訊いてもしょうがないことだと思うのですが…
だってみんなで知恵を出し合って、っていう問題じゃないじゃありませんか?

書込番号:13957889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)