端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月27日 22:42 |
![]() |
8 | 6 | 2011年12月27日 22:38 |
![]() |
4 | 5 | 2011年12月27日 20:35 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月27日 20:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月27日 20:06 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月27日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
iPodtouchでGメールを使っていると、スマホの方でも上の方に「M」の文字がついて受信?してしまいます。
緑のランプでお知らせされます。
Gメールの受信は切ることできますか?
お知らせランプだけでも消したいのですが^^;
0点

「アカウントと同期」から「Gmail同期」のチェックを外してください。
書込番号:13949144
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

説明書にもこの機能について大したことが書かれていないみたいだったので、自分も最初迷いました…
マッシュルームという名称の機能みたいですね。
ATOKの公式サイトに操作手順を示した動画ありましたので参考になると思います。
アイコンがF-05Dとは違いますがタップする位置、操作順序は全く同じです。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/feature3.html#h3_04
書込番号:13945139
1点

メールに関しては、「SPモードメール」→「メール設定」→「定型文」で
登録しておくことで自分のメルアドなどを張り付けることができます。
これまでのガラケーのような「電話帳データ引用」などの機能があると便利ですよね。
もっと詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
書込番号:13945160
2点

オノメノガさん。早々の回答ありがとうございました。その方法でできました。ありがとうございました。しかしながら、電話帳検索ができないので、いっぱい登録してあると最初から探さなければならないので、不便ですね。よく使うものは、生徒ステイさんの言うとおり、定型文で登録したほうがいいのかな。
書込番号:13945333
0点

自分も電話帳の引用で悩んでいたところでした。
電話帳の検索についてですが、電話帳の一覧で画面の右端をなぞると〈あかさたな〉で検索することができましたよ!
今見つけたので書き込んでみました。すでにご存知でしたらすいません。
書込番号:13945905
1点

ぶらさがり剣道着さん。ありがとうございます。そういうことだったんですね。解決しました。皆さん、ありがとう。
書込番号:13949113
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

液晶の強化ガラスが割れた際の安全のための、飛散防止フィルムです。
書込番号:13946645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、ガラス飛散防止フィルムです。
これは、はがさずに、その上から
液晶保護フィルムを新たに貼るようにしたほうがよいです。
以下が参考になると思います。
http://www.datacider.com/3469.php
http://blog.livedoor.jp/w21ca_template/archives/51881791.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12774786/
書込番号:13946710
1点

取扱説明書の11ページの材質一覧をご覧ください。
ディスプレイパネルの表面処理の欄は「飛散防止シート」と記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_All.pdf
飛散防止シートを剥がすと改造行為とみなされ、保証対象外となる場合もありますので、通常は剥がさずに使用した方がいいと思います。
書込番号:13946800
3点

その飛散防止フィルムですが、私の端末では少し上にずれています・・・
このまま使うしかないのでしょうか?
それとも、飛散防止フィルムの上に、もう一枚貼られているという事なのでしょうか?
書込番号:13948490
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「スリープモードにしない」
にチェックをいれておけば、充電中は画面が消灯しません。
書込番号:13948064
1点

そんなところに、設定があったんですね!
有難うございます。 解決しました^^
書込番号:13948453
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
メニュー画面→設定→パスワード変更をしようとしたところパスワードを入力してくどさい。となるのですが、思い当たる英数字を入力しても解除ができません。そこで一回ドコモショップにて端末の強制初期化をやっもらったのですが、改善されず、未だにパスワード変更ができていないじょうたいです。どなたかとく方法わかる方いらっしゃいますか?
0点

一応確認ですが、説明書記載の「0000」では無かったって事ですよね?
書込番号:13946409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0000,1111,2222,3333.0000000とういろいろやってみたんですが違いますとなるんです。。。
書込番号:13946420
0点

スレ主さま
FOMAなどは機種変更した時にショップでPASS設定
させられますが、それと同じ様に当初設定した
PASSはどうですか?
書込番号:13947345
0点

えんにゃんさん
やっぱり無理でした…自分は
何をしてしまったんですかね…
書込番号:13948358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
写真や動画・音楽をSDに保存する場合何処に置けば良いのでしょうか?
PCと接続すると、.android_secure DCIM LOST.DIRの3つのフォルダーが出ます。
DCIMはカメラですよね?
宜しくお願いします。
0点

SDカード内のどこに保存しなければいけないという制約はありません。
ただ、DCIMのフォルダに画像を保存するのは構いませんが、「.android_secure」と「LOST.DIR」はシステムが使用するフォルダなので、使用しない方がいいと思います。
例えば、「PHOTO」、「MOVIE」、「MUSIC」などの好きな名称でフォルダを作成して、保存すればよろしいかと思います。
なお、「.android_secure」のようにピリオドから始まる名称のフォルダにファイルを保存した場合は、ギャラリーなどに表示されませんので、注意してください。
書込番号:13948154
1点

簡単に言えば、何処においても大丈夫です。
自分のわかりやすいフォルダ名にしておけばいいんじゃないてしょうか。
書込番号:13948155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)