ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:87件

F-05Dのカメラで撮った画像アップしてくれませんか?
今日家電量販店で、実機確認したんですけど、SH−01Dの方が、カメラの画像が奇麗だったんですけど、それは液晶の性能の問題でしょうか?
液晶のスペック的には、同じなのに納得いきません。
パソコンの画面で確認したらまた違う感じになるのでしょうか?
upお願いします。

書込番号:13912418

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/19 00:55(1年以上前)

僕のブログに機能等同一のT-01Dで撮影した画像をアップしてますが、手ブレ補正がないんですよね。しかし、顔の認識度はピカイチ。SH-01Dでは白っぽくなりがちな室内での撮影も、自然な色合いでしたよ。

書込番号:13912468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


悠玲心さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 08:48(1年以上前)

昨日家の畑で収穫したネギです。
特に何の操作もせずにパシャっと撮っただけの物です。
参考になれば。。。。

書込番号:13913099

ナイスクチコミ!0


悠玲心さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 08:50(1年以上前)

当機種

すいません。。。画像載ってませんでした><

書込番号:13913107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/12/19 22:13(1年以上前)

返信してくださった方ありがとうございました。
参考にします。

書込番号:13916000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/19 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F-05Dで昨日撮影してみました。
あいにく天候は良くなかったですが
スマホカメラとしては十分ではないかと思います。

撮影設定はSH-01Dの方がより細かくできますね

書込番号:13916109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/19 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

参考までに、SH-01Dで撮影した画像も貼っておきます。
同一条件で撮影していたら違いがよりわかったと思いますが
F-05Dの方が色乗りがいい気がします。
ライトアップなど夜間撮影は光学手ぶれ機能があるSH-01Dが有利と感じます。
あとSH-01Dはデジカメ並に細かい設定ができる点もこだわる人にはいいかも。

書込番号:13916269

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 02:06(1年以上前)

まなっちゃさん。画像サイズは何で撮っていますか?

書込番号:13917124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/20 03:26(1年以上前)

画像サイズは最大サイズの13Mです。

書込番号:13917233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/20 03:35(1年以上前)

両方とも手を加えず撮った画像のうち4M以内のものをそのままアップしましたが
拡大してみるとSH-01Dの方がなめらかに感じます。
もしかしたらF-05DはSDに保存する段階で圧縮をかけているのかも?

書込番号:13917242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 15:05(1年以上前)

13Mにするとスマホで表示するとき上下に黒帯ができますよね?
使用ですか?

書込番号:13918750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/27 18:58(1年以上前)

まなっちゃ様、ヨコですが大変参考になります。
まなっちゃ様の使用感はいかがですか?
私は、こちらの機種で自分の子供の写真を撮りたいのですが、
肌色のような薄いピンク、暖色系はどう写りますでしょうか。

ピンクや黄色の薄い色のお花などを撮って頂けるとたいへんありがたいのですが。
富士通携帯の昔の画像エンジンは青味寄りなイメージが強いので、そこらへん確認したいです…。

書込番号:13948146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング中のウイルスについて

2011/12/26 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

皆さんのおかげで、無事購入。
テザリングもできるようになりました。
ありがとうございます。

ドコモ安心パックはテザリング中のウイルスは防いでくれませんよいね。
皆さんはどうされているんでしょうか?

市販の物を買えばいいんですよね?

書込番号:13944020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/27 00:56(1年以上前)

その場合、何をテザリングするかによると
思いますよ
PCならノートン系のソフトなどをPCに
インストールすればいいです、ただ
ゲーム機の場合、ちょっと厄介ですね
テザリング中のF-05は、ただのモデムです
から気にしなくていいと思います

書込番号:13945867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/27 10:34(1年以上前)

えんにゃさん、

ありがとうございます。
家のコミュファをやめて、テザリングでパソコンにつなぎました。

まだLTEエリアではありませんが、価格コムを見るには十分でした。

何か入れなきゃ駄目ですね。

書込番号:13946726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/27 17:28(1年以上前)

>家のコミュファをやめて

であるなら、コミュファ時代のセキュリティーでよいのではないでしょうか。
F-05Dのテザリングに変えたからといって、セキュリティーソフトも変える必要はないと思います。

書込番号:13947860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/27 17:42(1年以上前)

PONちゅけさん。

実は今、コミュファのセキュリティ(名前が分からない)が、入っています。
そのまま使えるとは思ったんですが、契約が切れるから、使えるのかよくわかりませんでした。
更新ができないって事でしょうか?

このセキュリティ、確か毎月500円くらい払っていました。

コミュファに昨日、解約の電話しましたが、大夫、引き留められました。
でも、こちらがテザリングでできるって説明しましたが、よくわかっていないようでした。

ありがとうございます。

書込番号:13947897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:77件

設定でLTEのオフってできますか?つまり3G固定に。
バッテリーもことを考えて使用環境によりLTEをON・OFFしたいと考えています。

書込番号:13942516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/26 08:12(1年以上前)

オーナーです
ざっと調べてみたのですがXiの機能として「Xiエリア外では3Gで繋ぐ」というイメージなので
「常に(Xiエリアにおいても)3Gに固定」という設定は出来ないみたいです
間違っていたら申し訳ありません
わたしも正しい情報があれば知りたいです

書込番号:13942591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/26 08:41(1年以上前)

私はLTE機種ではないので試せませんが、アプリに【LTE Switch】がありますので試してみてはどうでしょうか?

出来ない可能性はありますのでご了承ください。

書込番号:13942639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 08:56(1年以上前)

さっくり結論を言うと“できない”です。

自動切替になっておりXiエリアではでそちらを優先してつなぎます。

自動切替のため常に電波を探すみたいで電池の減りが早いです。

自分は慣れちゃいましたけど・・・。

書込番号:13942666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 09:01(1年以上前)

LTEスイッチ使えません(>_<)
docomoの発表会で、サムスンの技術者が教えてくれましたが、今回のLTE採用機種の通信関係のチップセットは販売される他社を含めたモデル全てが、FOMA用と、Xiデータ用と2つ搭載しているタイプで統一されていて、簡単に言えばFOMAの端末にUSBデータモデムを挿している状態なので、電池の消費する物がFOMA端末より増えている。しかも、本体側ではコントロール出来ずに、本体側の通信を全てストップしないと、Xiのチップセットも止まらない仕組みになっている。この二つが統合されたものが、夏頃に或るメーカーから、量産されるらしいが、それが出ない限りはこれ以上の省電力は厳しいと話してましたね。

書込番号:13942679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/26 10:33(1年以上前)

個人的には日本では全く必要のないGSMだけでも切れればまだマシなんですけどね。

書込番号:13942873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/26 11:14(1年以上前)

GSMは切ることが出来ます。

書込番号:13942974

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/26 11:45(1年以上前)

なるほど、ARROWS X LTEはGSMを切ることが出来るんですね?
Optimus LTEやGALAXY S II LTEは自動(LTE/3G/GSM)とGSM
しか選べなかったもので…。
失礼いたしました。

書込番号:13943065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2011/12/26 12:08(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
私はまだ機種変していませんのであくまで皆さんの意見を参考にするしかありませんが、電池の減りが半端ないとのことなので悩んでしまいますね。デザインは群を抜いて好みなのですが。。。

書込番号:13943133

ナイスクチコミ!0


おら〜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 13:14(1年以上前)

スレ主様

私も同じことを考えました。
それを考えてT-01Dとの選択で迷いまくってます。
デザイン(結構違うか。。。)やスペックを含め大差はないですし、逆に指紋認証やREGZAとの連携性も高い(使うかどうかは?ですが)
であればT-01Dとおっしゃられる方も多いと思いますが、
・バッテリーの持ち(3Gではカタログ上はF-05Dのほうが良いが、実際のところどうなのか)
・例の問題は解決したとして、現在の安定性はどうなのか?
等、実際に使ってみなくては判断できない要素が大きく悩んでます。

書込番号:13943334

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/26 13:19(1年以上前)

おびいさん。
僕も、SCー03Dと、Lー01Dを併用していますが、この機種にはGSMがカットできるようになっているんですよね。未確認ですが試用しているサイトによると、MEDIAS LTEもそうらしいですね。それでも電池持ちは3機種内で最悪ですが…(>.<)

書込番号:13943348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/27 07:56(1年以上前)

GSMはどうやって切るのでしょうか?

書込番号:13946353

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/27 08:26(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→3G・LTE切替→3G・Lteです。

書込番号:13946401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 08:35(1年以上前)

>beatles2さん

あら?結局NMPせずARROWS X LTEを購入されたんですね(^_^;

書込番号:13946428

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/27 09:59(1年以上前)

すみません、MNPでした(^_^;

書込番号:13946635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入機種迷っています

2011/12/26 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:21件

そろそろ、スマホデビューしようと思っているのですが、以下の機種で迷っています。

F-05D
SC-03D
SH-01D

使用用途ですが、
・現在使用しているのは、SH-04D
・通話は非常に少ない
・おサイフ機能は必要ない(使用したことがない)
・ワンセグは年1使用するかどうか
・通勤時のブラウザ使用がほとんど
・仕事場、通勤経路の半分はXiエリアですが、自宅は今のところ予定エリア外
・パソコンは仕事柄、使い慣れている
・テザリング使用の予定は今のところない

といった感じです。
DSにて実機を触りたいところですが、子供もいて満足な時間が取れず、ここでの皆さんからの口コミが頼りです。

ちなみに、F-05Dはマゼンタ?であれば、来年早々に入手可能とのことでした。

ご意見等、よろしくお願いします。

書込番号:13942483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/26 10:00(1年以上前)

まとめると
xiとガラスマ(お財布・ワンセグ・防水・席貸し)かグロスマ(日本向けの上の機能がついていない海外製のスマフォ)が必要かで決まりますね。
xiとガラスマならF-05Dです。
xiとグロスマならSC-03Cです。
xi不要でガラスマならSH-01Dです。
ブランドで選ぶって言うのも有りますね。

書込番号:13942787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/26 11:13(1年以上前)

ガラケーをつかわないようなので
SC-02Cがお勧めです
無駄なものが入っていないのでとても使いやすいです

書込番号:13942973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/26 12:36(1年以上前)

SC-03Cをおすすめします
ガラケー機能を使わずブラウザメインということなのでサクサク動いて快適操作可能です

完成度も高く
Android4.0にアップデートされると確定してると噂されてます(あくまで噂)

ガラケー機能がいらないなら長く使えるSC-03Cをおすすめします

書込番号:13943195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/26 15:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

F-05Dは予約をしたものの、電池がもたないとの情報が非常に多く、ためらっていました。

唯一、防水機能が有効かとも思っているのですが、これはDOCOMOの月々支払う補償?でなんとかカバー出来るかとも思っています。
Xiに先行投資するのもありですよね?

書込番号:13943594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/26 16:55(1年以上前)

いろいろ感覚的な意見が多く、実際に使っていなかったり
初期の設定時(バックグラウンドを含めマルチ処理して付加が高い)状況が
普通の利用シーンとして報告されていたりと、情報精査はご自身で確認してください。

基本的に
   バッテリ容量は少ない方だが、多機種との実働は実際はそれほどの差がない
     (落ち着いてから) 

   もっさり感は基本的にない(結構さくさくです)

   解像度の問題(解像度が高すぎるので)により、使えないアンドロイドアプリが
   存在する。(アプリは購入後、一定時間キャンセルが可能ですから変な動きを
    感じたら即DELしたほうがいいです)
    
   思ってる以上、完成度が高いので人気が衰えることはなかなかないと思います

書込番号:13943877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/12/27 05:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

いろいろな方の書き込みを参考に選定したいと思います。

スマホはいろいろと出来そうなので、楽しみです。

書込番号:13946201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件

F-05DマゼンタとT-01Dボルドーを使用していますが光の反射具合で液晶画面の小さな凹(小さな点)みが画面全体に見えるのですが私の物だけでしょうか。

光の加減でかなり目立って困っています。

皆さんの画面は如何でしょうか。

SH-01Dホワイトは全くそのような事は無くとても見易い画面です。

また、F-05DマゼンタとT-01Dボルドーの液晶画面をSH-01Dホワイトと見比べますと液晶画面が黄ばんで見えます。

これも私の物だけで皆さんの画面は白く明るい画面でしょうか。

今はF-05DマゼンタとT-01Dボルドーの液晶画面の小さな凹み(小さな点)、黄ばみが気になるのでSH-01Dホワイトを使用しています。

DSに持って行ったほうが良いでしょうか皆さんのアドバイスをお願い致します。




書込番号:13938595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/25 10:38(1年以上前)

小さな点って、規則正しく並んでませんか?太陽光の下だとキラキラして見えますか?
もしそうであれば、点と点でどこを触ったか感知しているタッチパネルのセンサーが並んでいるのがくぼみに見えるのでは?
前に使っていたN-04Cも同じような点が見えましたよ。液晶の表面の加工でその点が見える機種と見えない機種がありますしね。ちなみに、今使ってるソニーのエクスペリアは点が見えません。

書込番号:13938657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/26 23:47(1年以上前)

確かに凹みというか点が規則的に並んでいますね。


ただ、気になるほどではないです。
スレ主さんの指摘があるまで気がつかなかったです。(汗)

懐中電灯で照らしてみて初めて気づきました。


液晶が黄ばんで見えるのは、メーカーの特性だと思いますよ。



できれば比較した画像をアップしていただけると良いのですが・・・。


DSに持って行って他のF-05Dと比べるのが手っ取り早いかもしれませんが、
品薄のようなので比較できるかどうかは運しだいかと・・・。

書込番号:13945617

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信画面について

2011/12/23 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

初めてスマホにわからないことだらけで
ガラケーが恋しくなってます・・・



メールを受信すると画面は真っ暗で、
左上の受信ランプ?が光るだけです。
着信のときみたいに、画面も表示する方法って
あるのでしょうか?

こんな質問ですみません・・・

書込番号:13928907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/23 01:01(1年以上前)

chi4さん

画面表示にはアプリで対応できますよ。

【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.

【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.

設定は【iLED】の方が簡単かと思いますよ。

書込番号:13928977

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 01:10(1年以上前)

アプリの概要は、こちらをご参照ください。

【iLED】
http://andronavi.com/2011/11/138049
【NoLED】
http://ikaraa.wingall.com/archives/201104052153413.php

書込番号:13929005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 01:34(1年以上前)

確かにガラケーはアニメーション付きで画面が点灯していましたね。

残念ながらスマホはそうならないですね。

機種によっては着信ランプすらない機種も存在するので、根本的に
考え方が違うのでしょう。

iLEDやNoLEDというアプリでメールや音声の着信時に画面にアイコンを
示させるものがあります。 設定がやや複雑ですが、面白いかもしれません。

書込番号:13929080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/23 07:53(1年以上前)

メール設定で、受信→受信時動作設定にチェックじゃだめですかね?
違ってたらごめんなさい。

書込番号:13929487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2011/12/23 13:03(1年以上前)

みなさん、ご親切に優しく教えていただき、
本当に感謝しています。

本当に無知すぎてお恥ずかしい限りです。。

何とか教えていただいた設定してみました。
その設定が本当に正しいのかも謎ですが・・・(汗)


まだスマホデビューは早かったかなと
少し落ち込み中です(>_<)

書込番号:13930366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/24 02:16(1年以上前)

> まだスマホデビューは早かったかなと
> 少し落ち込み中です(>_<)

来年の2012年3月より、待望のiコンシェルがスマホでも
使えるようになりますよ!ドコモがアナウンスしています。
以下のページの新着情報の下を見て下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/iconcier/

今までのフィーチャーホンで使えていた機能が
スマートホンでも利用できると嬉しいものですね。
ちょっぴり待たされますが、よかったですね。

書込番号:13933471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/24 02:47(1年以上前)

そんなに凹まなくてもきっと大丈夫
です。

ガラケーでは味わえないスマフォの
良さをこれからイッパイ発見できる
はずです。
初心者の方なら更にたくさん!

ご自分なりに試行錯誤しながら…
ご不明な点が出てくればコチラで
いろんな方が教えてくれますし。

焦らずぼちぼちとポジティブに
前向いてまいりましょう。

今日はX'masイブですし(^-^;

書込番号:13933521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/24 15:00(1年以上前)

誤情報でした!ごめんなさい(-_-;)
アプリは起動されますが画面は表示できませんでした。

書込番号:13935185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2011/12/26 21:55(1年以上前)

新しいスレッドをたてるのも申し訳ない気分なので、
誰か見ていただけたら教えてください(泣)

アラームに好きな音楽を選択することは可能なのでしょうか??
レコチョクなどでダウンロードした曲は設定できないのでしょうか?

書込番号:13945033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)