端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2011年12月23日 01:35 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 01:22 |
![]() |
1 | 6 | 2011年12月23日 00:12 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月22日 18:26 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月22日 17:35 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月22日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
自分auのarrowsを買うつもりでしたが不具合や発熱などがありDOCOMOのarrowsにしようと思ってきました。
DOCOMOのarrowsは不具合や発熱はないのでしょうか?
教えて下さい!!
書込番号:13928043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2011/12/22現在のところ、(Docomo)arrows x lte f-05dでは異常な発熱等のトラブルは報告されていません。
wimaxにこだわりがあるならau版でもよいかと思います。
au版の発熱は「異常ではない」とのことですからね…。
書込番号:13928203
0点

いえ、とくにwimax重視ではありません。ただいままでauの携帯を使っているのでauのarrowsと考えていただけです。
書込番号:13928227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながら操作をしなければ
よっぽどのことがない限り心配ないかと
書込番号:13928296
0点

ペットボトルロケットさんの仰るとおりかと思います。
充電しながら使わなければ大丈夫かと。
丸2時間ずっとブラウジングしてデータ通信をかなり行う実験を行いましたが、
発熱のエラーや不具合などはこちらは発生しませんでした。
電池の消費は当然通信をしない場合に比べるとかなり速くなりますけどね。
書込番号:13928537
0点

なんか、定番のネガキャンに騙されたっぽい感じですかな。
発熱も不具合も、現時点では問題ありません。
しかし、バッテリーに関しては当方で実験した結果
つるしのままではやはり持ちません。
これはAUとDOCOMO、どちらも同じです。
両方とも同じような設定(不要な常駐アプリをKILLなど)した結果
待ちうけだけの状態では10時間で消費12%ほどの結果が出てます。
判断はご自分でどうぞ(^^
書込番号:13928722
0点

しかし不思議ですよね。
ハード的にはまず双子みたいな機種で、後で発売され数もずっと少ないISW11Fにあれだけ温度上昇による異常終了、充電停止、Wifi切断事例が報告されてるのに、F-05Dにはほとんどないってのが(レビューに一件あがってますね)
電源や充電制御にそう別の手は加えないでしょう?
ってことはやはり独自のソフトの何らかのプロセスに異常がなのかな?
バッテリそのものが違うってことは同メーカーだからないだろうし。
充電しながらってついやってしまうことだから、auも早めに手を売ってくれないとひっくるめて神機種の烙印押されちゃう。
書込番号:13928877
0点

キャリア仕様の常駐アプリ・ソフト
に関して、docomoとauではその
出来具合に大きな隔たりがある、
という顕著な事例の一つ。
お行儀の悪いソフトばかり使うと
こうなる、良い見本ですね。
当方、au歴はや7年…
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
書込番号:13929083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日無事購入できました。
慣れずに四苦八苦しながら色々やっております。
その中でご質問があります。
まずマナーモードですが、今までの携帯の様に外部のボタン長押し等で設定解除できないのでしょうか?
取説をDLしてマナーモード欄を見てもなかったもので・・・・
あと入力についてですが、メールや検索などの文字入力時に
当方携帯と同じ形の あ×5=お というやり方をしているのですが
あ を雄と上下左右で、いうえおが出るのを消す方法はありますでしょうか?
おわかりになる方、いらっしゃたら是非ご教授お願い致します。
0点

>マナーモードですが、今までの携帯の様に外部のボタン長押し等で設定解除できないのでしょうか?
音量ボタンの「下げる」の長押しで、サイレントマナーのON/OFFができます。
>あ を押すと上下左右で、いうえおが出るのを消す方法はありますでしょうか?
NX!inputの設定で、「テンキーの設定」→「入力方式」→「ケータイ入力」にするか、
「テンキーの設定」→「ジェスチャーガイド」をタップし、「ジェスチャーガイドを表示する」のチェックを外すと表示されません。
書込番号:13928963
0点

連投すみません。
フリック入力を選択している場合は、
「テンキーの設定」→「フリックガイド」のチェックを外すと表示されません。
書込番号:13928971
0点

以和貴様、ありがとうございました。
ご指示頂いた通りやってみたら、マナーモードも入力も出来ました。
大変ご丁寧なお答え、とても助かりました。
書込番号:13929044
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日購入しましたが、プリインストールされているタスクマネージャーがアプリの管理では表示されますが、アプリ一覧で表示されないので起動することができません。
みなさんのは起動できますか?
書込番号:13928410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームキー長押しのこと?
書込番号:13928473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それではでてこないです(>_<)
アプリ一覧にありますか?
書込番号:13928607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクマネージャーは、アプリ一覧には表示されませんが、ペペッチェさんが仰っているように、
ホームキーを長押しして、「タスクマネージャー」をタップすることで起動できます。
書込番号:13928623
0点

ホームキー長押ししてもタスクマネージャーでてきません(T_T)
いろいろ試しましたけどダメでした。おかしいのかなあ…?
書込番号:13928735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamaton8さん
端末の再起動(電源のOFF/ON)は試されましたか。
書込番号:13928763
0点

やってみます。
ダメだったらドコモ行ってきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13928810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
10日の17:00過ぎにショップで予約しました。貴方は、4じゅんめで予約番号は857番になります。と言われました…。早ければ1月上旬にお渡し出来ます。との事でした…。この4じゅんめと言う意味を教えて下さい。もし、同じように4じゅんめ等と言われ受け取った方要らしたら合わせて教えて下さい。
0点

4巡目・・・ひとまわりした回数が4回目の意
ってことを知りたい訳じゃないよね!
どういう意味で店員さんが言ったのかは、ここでは誰も分からないかと思います。
オススメは予約したドコモショップに電話して聞いちゃうことです!
書込番号:13924194
3点

あくまで推測ですが、入荷の回数があって、4回目の入荷の時点でお渡しできるということかもしれません。
一応ショップにお聞きなさるのが一番なんですけど・・・。
書込番号:13924565
0点

楽旬さん。広い池さん。返信ありがとうございました。年末迄バタバタしていますので、落ち着いたら問い合わせします。
書込番号:13927447
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Foma SH-04AからこのたびARROWS X LTE F-05D に機種変しました。スマホデビュー要約できました・・・。
しかし電話帳のコピーがうまくいきません・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
赤外線で全件送信にしても即、F-05D側で確認できません・・・になってしまいます。
ic送信もだめでした・・・。
それでマイクロSDカードにSHで全件コピーしたあと、F-05Dにもどしインポートしてみたんですが、一件ずつの表示でいちいち一つずつ追加していかなければならない常態になります。
何百件もあるのでこれはちょっと厳しい作業で、どうにか一括ではできないものでしょうか??
なにかやり方が違うんでしょうか・・・
過去ログ検索して見てみたんですが、ちょっとよくわからず・・・。
お知恵をお借りしたいです。。。
0点

私はP-10AからDSで機種変したのですが
担当してくれた方がSDへの全件コピーから
移動しようとしてくれましたが、やはり同じく1件のみしか
書き込みされませんでした。
しかし、DSに設置されているコピー機を使用してコピーした所
全件コピーしてくれましたよ
面倒ではありますが、お近くにあるようであれば試してみてはいかがでしょう?
書込番号:13925577
2点

gmailの電話帳同期が便利ですが、若干PCでの作業が必要になります。
1、ドコモデータリンクでSH-04Aの電話帳を読み込みcsvに書出して下さい。
2,個人の場合は、名前のセルを会社名にコピーして下さい。これが最低限なので必要の場合は適時変更を
3、スマホ側のアカウント同期で連絡帳にチェックを入れて下さい。
最初は面倒ですが、買い換える度に移行をしなくて良いのでとても重宝します
書込番号:13925785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元量販店の店員さん freedialさん アドバイスありがとうございました。
freedialさん のやり方で試してみたんですが、結局スマホへのもどし方がわからず、
先ほどDSでいろいろききながら移すことができました!!
お騒がせいたしました!!!
まだまだ引継ぎ機種辺作業、わからないことだらけですが、ちょっとずつ格闘してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13927303
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

すみません。説明不足でした。
そもそも、その表示(誰から着信があったとかメールがあったとか・・・)をさせないようにできるのでしょうか?
書込番号:13923066
1点

使用するメーラーによっては着信時にステータスバーへの表示を
無くす事が出来るかも知れませんが、少なくともキャリアメール
(SPメール)の設定では出来ないと思います。
電話着信も同じかと。
が、例えば
ホームアプリの「GOランチャーEX」など、ステータスバーを
非表示に出来るアプリを使うことで、目的は果たせると思います。
(上記でSPメールについては着信時に表示されないことを確認しました)
「GOランチャーEX」
https://market.android.com/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result
書込番号:13923497
0点

兄弟機ですが、そんな表示でます?
赤いレ点の付いたアイコンしかでませんが…
書込番号:13924018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)