ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia arcからの機種変更

2011/12/20 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

現在、Xperia arc を使用しています。
私の住んでいる地域がxi対応地域でもあることからF-05Dへの機種変更を検討しています。

発売前にdocomoにてデモ機を触りましたが
簡単な操作にとどまる程でした。
そこで実際に以前Xperia arcを使われていた方でF-05Dへ機種変更した方に2つの機種を比べて良いところ、悪いところを教えて頂きたいです。
とくに、写真を撮影するときのシャッターの反応スピードや写り方や画質が気になっています。
あと。。。
画面が白地の時の白が黄ばんでいたりはしないでしょうか?

以上の他でも使われていた感想などを教えて頂けましたら参考になります。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13917492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/20 11:53(1年以上前)

良いであろう点は内部ストレージの容量かな。
380M/bpsではアプリのインストール可能な量が少ない為MicroSDにデータ移動するしかなく
あろうことか通常使用中突然SDが2回も壊れアプリの再インストールをする事に(T-T)

ギャラクシーで困った事はなかったので1Gあれば何とかなるかなと。

慣れが必要なのは物理キー(戻る、メニュー)が逆になります。

とりあえず。

書込番号:13918142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 23:54(1年以上前)

>すたみなおやぢさん 

レスありがとうございます。
内部ストレージの容量が大きいのは助かります!!
今もアンインストールをしながらの状態なので嬉しい感想です。

書込番号:13920858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシの予約番号

2011/12/17 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ヨドバシカメラでブラックを予約した方、いつ予約して何番目ですか?

私は11/17予約の900番代半ばですが1ヶ月前でもこんなもんですか?

ヨドバシは全店舗共通の番号みたいですよね。

予約した店舗は秋葉原店です。予約した時に秋葉原店では200番代らしいです。
購入までまだまだでしょうか?

書込番号:13903944

ナイスクチコミ!1


返信する
Soh_SKMさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 13:55(1年以上前)

11/12にヨドバシ町田で予約して、40x番でした。
現在機種変手続き待ち中です^^

書込番号:13904283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 15:05(1年以上前)

11/15ヨドバシ吉祥寺予約で900番代前半です。
予約留め置き期間が2日間と言っていたので、キャンセル待ちも早くても月曜以降になりそうですね。

書込番号:13904499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 15:38(1年以上前)

私も上野のヨドバシで11月21日予約で10●0でした。
昨日店員に確認した所、お店での順番(上野店)では40番目前後?
それでも年内は無理の様な感じでした。 
次回入荷待ちですね・・・ 残念です。

書込番号:13904602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/17 15:54(1年以上前)

ヨド錦糸町で900番台でしたが、このペースの納入数だと五回目以降の納入分と言われました、週1で入るとしたら、年内は無理ですと言われました
ちなみに初回分は500番台前後らしいです

書込番号:13904659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 16:01(1年以上前)

ヨドバシは11/12〜11/15の僅か3日間で倍以上の予約になったようですね。
当時店員さんはギャラクシーの予約がかなり多くてARROWSはそれほどでもないという話だったんですけどね。

書込番号:13904675

ナイスクチコミ!0


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/17 20:26(1年以上前)

全店舗共通じゃないです。

ヨドバシ梅田はローマ字が入ってます。

価格コムって知ったか、決めつけ、が多いですね、

書込番号:13905752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 20:32(1年以上前)

10月末の時点で予約No.430-460くらいの模様です。
ちなみに、秋葉原ヨドバシの場合、初日のブラックは372番までで、
他のヨドバシだと400番台でも受け取れたという現象が起こっています。
共通番号制と店舗ごとの予約数の差でしょうね。

書込番号:13905783

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 20:46(1年以上前)

ヨドバシ秋葉原店、ブラックの440番台(ALK)で明日引渡し確定メール来ました。

書込番号:13905836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/18 10:47(1年以上前)

ヨド錦の店員は全店通し番号と言っていましたよ。
今日も入荷するらしく、6xx番台位の人まで受け取り可能とのことです。
私はまだ先ですが

書込番号:13908427

ナイスクチコミ!0


waariudさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 21:02(1年以上前)

色はマゼンタ63X番ですが、昨日、予約確定メール来ましたよ。
ブラックのほうも、600番台には入っているのでは?

書込番号:13911182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 18:06(1年以上前)

予約の時、どの店舗にするかも重要なんですね。
普通に予約番号順だと思ってました。

次回入荷はいつなんだろう…
ヨドバシで昨日か今日連絡あった方いますか?

書込番号:13919291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 23:53(1年以上前)

マゼンダ8XX番台今日夜、電話きましたよ

書込番号:13920847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 larkone001さん
クチコミ投稿数:3件

いつもこちらを参考にさせていただいております。
今回、このF-05Dの購入を考えているのですが、一つだけハッキリしない点があり、いまだにSH-01Dと迷っております。
それは、題名の通りブルーレイレコーダーとの連携に関してです。
どうやら、お出かけ転送と言う機能では、このF-05Dに録画した番組を転送できないようですが、F-05Dにプリインストールされている、「DiXiM Player」というアプリからは、番組を持ち出すことは、出来るのでしょうか?
富士通のHPを観ると、動作確認済みのレコーダーの一覧はありますが、それがホームネットワーク内で、再生可能ということなのか?それとも”持ち出し”まで、ちゃんと確認してあるのか、詳しく書かれていません。
そこで、御購入された方で、各社ブルーレイレコーダーの録画番組を持ち出せた方がいらっしゃいましたら、それぞれのレコーダー機種を教えていただければ助かります。

ちなみに我が家では、ソニーのBDZ-AT900を使用し、無線LANの環境もあります。
もし、このBDZ-AT900をお使いの方がいらっしゃいましたら、特によろしくお願いいたします。

書込番号:13914471

ナイスクチコミ!2


返信する
INTE-DC5さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/19 23:41(1年以上前)

私はソニーのBDZ-T70を使っていますが、初スマホでF-05Dを購入し同じように出先から予約出来るアプリを探していました。
S-Entrance for Androidというアプリで予約することが出来ましたよ。

書込番号:13916554

ナイスクチコミ!0


INTE-DC5さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/19 23:44(1年以上前)

ごめんなさい、録画した映像を持ち出すということですね。
間違えました。

書込番号:13916568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 00:30(1年以上前)

おかえりは出来ないけど、おでかけは出来るという口コミがあったような…
私もソニレコ使いなんで、持ち出し機能重要視してます

ただ、電池のもちがただでさえ悪いんで、動画は素直にウォークマンでみようと思っています

書込番号:13916799

ナイスクチコミ!1


enzo0130さん
クチコミ投稿数:122件

2011/12/20 12:48(1年以上前)

すみません
購入前で凄く気になってます

Blu-rayレコーダーからの転送はできるのでしょうか?

お分かりになる方は教えて下さい

書込番号:13918358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toto70さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 23:50(1年以上前)

初めて書き込みします。いつも皆さんの情報に助けられているので…
Panasonic DIGA BWT500から番組持ち出しできています。
microSDHCにレコーダから書き込みし、ワンセグ画質だけではなく
高画質も使えとても綺麗に見られます。

書込番号:13920832

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に電源がきれたりしますか?

2011/12/18 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

昨日、F-05Dを購入したんですか、急に電源がきれたりするんです。

電源を入れたら、壁紙などの設定が初期に戻り、音楽は全て消えてます。

今朝は電源が切れていて、入れ直そうにも全く起動せず
電池パックを入れ直したりして、やっとついたかと思うと、電池が10%を切り、またしても音楽が消えてました。


このような症状が出てる方は、いらっしゃらないですか?


書込番号:13908397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/18 15:53(1年以上前)

それは異常なので
一度DSに行って症状の、再現をしたほうがいいです

書込番号:13909696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 16:04(1年以上前)

今日、今から行ってみます!


初めだから仕方ないのかもしれませんが、治ってくれると嬉しいな(^^;)

書込番号:13909741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 18:17(1年以上前)

その症状になっています。

ちなみに一緒に購入した友人も電源が勝手に落ちるとのことです。

アップデートされるまで駄目そうですね。

docomoショップではどのように対応されましたか?

書込番号:13919319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 21:38(1年以上前)

発売したばかりで、まだ分からないと言われました(T_T)


点検してもらったんですが、異常も無いみたいで…


初めは仕方ないのかなぁ
と、諦めモードです(T^T)

書込番号:13920129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/20 22:00(1年以上前)

メカニズムは定かではありませんが、どのスマホも購入直後は
再起動やフリーズといったカキコミが少なからずありますね。
(端末がエージングされるのか、所有者が慣れてくるのか、
いつしかそういったカキコミは姿を消しますが....)

SIMやバッテリーを再セットされた上で、1週間位、様子を見ら
れては如何ですか。

それでも不具合が頻発するようであれば、DSにて相談(端末交換)
された方が良いかと思います。

書込番号:13920237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 22:07(1年以上前)


なんでも初めから完璧なんて、難しいに決まってますよね(>_<)


少し様子を見てみようかと思います(^ー^)

書込番号:13920273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

総合辞書について

2011/12/20 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種

この機種には初期段階から辞書が入っていますよね
総合辞書+アプリを起動し、検索しようとしたのですが
検索をしても「辞書データにアクセスできませんでした。」と表示されます。
また辞書の表示もない!
初期不良でしょうか?
データが入っていないとか?
みなさんのARROWSはどうですか?

書込番号:13920043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/12/20 21:29(1年以上前)

Kissですが
ホームページからPCでダウンロードしてUSBでつないでスマホに入れました。

アプリは入ってますが、データはないようです

書込番号:13920080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/20 21:34(1年以上前)

まずはこのページですね!
http://www.fmworld.net/product/phone/topics/20111217.html

書込番号:13920109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/20 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。
これで解決します。
しかし〜こんなことがあるんだ〜

書込番号:13920142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/20 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。
こんなことがあるんですね!!
これで解決しました。

書込番号:13920145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

メールを打っているときにすごく敏感で、フリック打ちではなく連打打ち?のとき「あ」の項目を2回押すと「い」になりますよね?
これが敏感すぎて「う」や「え」になってしまうことが多々あります。

ブラウザのときも、スクロールをしていて、手がその場で止まって、ずっと押していると上下に小刻みに動きます。

この二つの現象について敏感さを鈍くする設定や、なにか画期的な対策はありますか?
当方iPod touchを持っていてタッチ打ちには慣れたはずなのです・・・

よろしくお願いします。

書込番号:13919341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/20 18:33(1年以上前)

普通に入力方式を変えると言うのはダメなのですか?
フリックとかにしたほうが、早く入力出来ると思うのですが。

反応を鈍くすると言うのであれば、液晶保護フィルムを何重にも貼るとか。

書込番号:13919373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/20 20:42(1年以上前)

フリック入力なら感度設定ができますけど、トグル入力やタッチパネル全体の
感度を低くする設定というのはないですね…
バックグラウンドに色々アプリを常駐させて、スマホ自体の動きを鈍くするというのはどうでしょうか(^^;)

書込番号:13919844

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/20 20:59(1年以上前)

kiichi00さん。フリックのだけでいいので教えてください!!

書込番号:13919925

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/20 21:16(1年以上前)

ホーム画面→本体設定→言語と入力設定→NX!input→テンキー設定→フリック入力

上記のメニューでフリック感度が設定できると思いますのでご確認ください。

書込番号:13920023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)