ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音の設定について。

2011/11/10 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 rrencoさん
クチコミ投稿数:20件

もうすぐ初スマホ(ARROWS X LTE F-05D)にしようと思っています。
いろいろとこちらで読ませていただいているのですが、
メールの着信音は個別には設定できないんですね。電話が掛かってきた場合は
好きな音楽に個別に設定できるのでしょうか?
スマホについて本当にわからない事だらけなので、教えていただけると助かります。

書込番号:13746599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 11:12(1年以上前)

電話の着信音であれば大丈夫だと思いますよ。

もし標準の電話帳が無理だったとしても、電話帳アプリはいろいろありますからね。


書込番号:13746692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/10 12:11(1年以上前)

電話帳はFー12Cとほぼ同じ物でしたよ。

書込番号:13746832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrencoさん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/10 17:16(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
スマホデビュー前なので助かりました。
アプリやFー12Cを参考にしてみます!

書込番号:13747750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

最近実機を触った方

2011/11/08 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

内覧会などで実機を触るもしくはこれから行く方にお伺いします。
スクリーンショットの機能はありましたか?
もしくは店員さんが今後搭載するみたいなことは言っていましたか?分かる方お答えください。

書込番号:13740225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/11/08 23:23(1年以上前)

先週末の大阪の内覧会に行って実機に触ってきましたが、スクリーンショットは搭載されてません。

今回のXI機で搭載されてるのは、サムスンとLGのみです。

でも、エクスぺリアもこの前のアプデでできるようになったので、4.0になった時に出来るようになるかも・・・

書込番号:13740959

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/11/09 01:02(1年以上前)

伝言メモも最初搭載されない予定だったのに搭載されることになったので、もしかしたら搭載されるかも?^^;

書込番号:13741425

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/09 11:28(1年以上前)

Android OS 4.0にはデフォルトとしてスクリーンショット機能があるようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20111101_487781.html

因みにスマートフォンラウンジ梅田にはARROWS X LTEの実機がありませんでした。
まだ展示できる完成品が間に合っていないとのこと。
Samsung、LGのXi端末の実機はありました。
この2機種の3G連続待受時間がともに1800mAh以上のバッテリーを積みながら300時間。
1400mAhしかないARROWS X LTEだともっと少なくなるかもしれませんね。

書込番号:13742559

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/09 13:37(1年以上前)

昨日、友人のdocomo shop FCチェーン本部へ富士通さんが実機(最終評価機とのこと)を持ち込んで説明が有ったそうですが、ピンチインアウトの動作改善は無。簡易留守録は無(これから搭載予定ではあると説明はあり)。GALAXY Tab 10.1ではXiの電波を3本表記の場所(大阪市都島区内)で、掴まえられず3Gでの接続。SPEED Testアプリで上り380kbps 下り790kbpsが5回計測の平均値。事務所ビルのテラス部分でXiのアンテナ表記2本。SPEED Testを使おうとすると切断。原因不明。通話テストで、音声通話の大幅遅延(4秒程度相手に届くほうが遅れた。)が10回のテストで2回発生!再起動で改善。原因調査中。

3GでのWeb接続で表示展開に(ITMediaのTOPページ)12秒、GALAXY Sで10秒、GALAXY S2で7秒、SH-12Cで12秒の結果

ワンセグの起動に20秒。GALAXY S2 15秒 SH-12C 20秒 電波はSH-12C arrows GALAXY S2の順で良かった。

文字入力時、長文を打っての変換で少しタイムラグ発生。現在原因究明中とのこと。

動画のHD撮影でのフリーズは減少。10回に1回程度は出たとのこと。静止画のノイズは激減。40インチのREGZAで確認。保存レスポンスは発表会と変わらず、やはりT-01C並。


DXFというCADファイル(13.3KBをAutoCAD&#174; WSで)展開に20秒、GALAXY S2 12秒、SH-12C 30秒

アプリ等のレスポンスは、発表会よりは若干ながらも良くはなっていたとのことです。電池は満充電から前述のテストを一通りした約2時間後で、残量20%だったそうです。

もう少し調整が必要かも?

書込番号:13742968

ナイスクチコミ!7


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/09 14:35(1年以上前)

>簡易留守録は無(これから搭載予定ではあると説明はあり)。

あれ?
先日の展示会の完成度30%試作端末には10件の簡易留守録がありましたけどね。
「実機(最終評価機とのこと)」ねぇ????

なんか面白い(興味深い)お話ですね。
まぁ、伝聞を書き込んだという体ですから仕方ないですけど。

書込番号:13743099

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/09 17:31(1年以上前)

一応確認しましたが、最終評価機には、いろんな評価をするために数種類有るらしく、簡易留守録が付いた物も有るが、最終評価機が出来た後に付いたもので、最終評価中に他の機能に弊害が出る可能性が残っているので、まだ搭載予定とdocomo側には伝えているとの説明も有ったそうです。

書込番号:13743522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/11/10 01:10(1年以上前)

Mootさん。ありがとうございます。スクリーンショットがある最終機もあるのでしょうか?あるとうれしいですが^^;

書込番号:13745801

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/10 08:40(1年以上前)

スクリーンショットについては、著作権の付いている物までほぼ劣化なく撮れてしまう危険性が有るので、現状では搭載を考えていないそうです。万が一でも、訴えられたら大変という訳なんですが、海外ではスクリーンショットによる著作権抵触は、撮影した側だと前例が出来たそうなので、一部のメーカーは解禁ムードですが、発売時期も迫ってますから、多分4、0のアップデートまで付かないと思いますよ。

書込番号:13746320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/11/10 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。いろんな企業が搭載していますし、4.0で搭載されるなら富士通も搭載すれば良いのに^^;他より遅れてますよね。

書込番号:13747198

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/10 15:29(1年以上前)

著作権云々を言い出したら、文章のコピーペーストや画像長押しでコピー出来てしまうことも問題になってしまうと思うんですけどね(^_^;
著作権は画像だけでなく文章や写真などにもありますからね。
それにLetsTryさんが仰るようにAndroid4.0ではデフォルトで搭載される機能ですので、今後富士通端末だけが非搭載となってしまいかねませんね。
著作権に関してはブラフでしょう。

書込番号:13747455

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/11/10 15:47(1年以上前)

おびいさん。ありがとうございます。ですよね^^
こういうところは日本企業というか時代についていけてないといいますか^^;
ユーザーの利便性をもう少し考えて欲しいです。
スクリーンショットはみんな欲しがっているんですから、乗るしかない!このビックウェーブに!!

書込番号:13747516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi接続の設定について

2011/11/09 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:231件

F-05Dを購入検討中です。今現在はガラケーを持っていてスマホはお店で触れたことぐらいしかありません。

自分は大阪市内中心部に住んでいますが、自宅では速度が早い方がいいのでwi-fi接続をしようと思っています。

そこで質問なんですが、

wi-fi接続は自宅に帰る度に「wi-fi接続にする」みたいな設定をしなくてはならないのでしょうか?自宅のwi-fiの電波を拾った時点で切り替わるというようなことはできないのでしょうか?

帰宅した時にいちいち画面をタップして設定となると、面倒だなぁと思って質問させていただきました。

タップはするけど1発でwi-fiに繋げることが出来たらそれでもいいんですけど、実際はどうなんでしょうか?本機はまだ発売前ですので、今スマホをwi-fiで繋げたりされている方からのご回答をお待ちしております。

書込番号:13743505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/09 18:06(1年以上前)

WifFi圏外に出ると自動的に3G通信に切り替わります。また、圏内に戻るとWiFi通信に自動で切り替わります。

ウェジットを置くことで、ホーム画面にあるそれをタップするだけでWiFiのOnOffの切り替えが可能です。

書込番号:13743627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2011/11/09 19:04(1年以上前)

ポータブルloveさん

ご回答ありがとうございます。

自動で切り替わるのにウィジェットを置いてタップしてOn⇔Offを切り替えるとはどういうことでしょうか?

何度もすいません。ピンと来なかったもので…。

書込番号:13743836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/09 19:11(1年以上前)

あっ、すいません、分かりにくかったですね。

ウェジットでOnOffができ、尚且つ自動でも切り替わるって言うことです。

私のT-01Cは圏外に出でも、電波ゼロでやけに粘るのでウェジットで切っています。

書込番号:13743870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 19:14(1年以上前)

自動で切り替わるとはwifi機能をずっとonにしている場合ですね。
そうすれば自宅から離れると3Gに切り替わります。
ただずっとonにしていると常時wifiを掴みにいこうとするので電池の消費が早くなってしまいます。

ウィジェットでon/offとはアプリで手動切替えをする事です。

書込番号:13743882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/11/10 09:15(1年以上前)

>ポータブルloveさん
またまたご回答ありがとうございます。
ウィジェットでOn⇔Offができ、さらに自動でも切り替わるとのことで安心しました。


>二塁打王さん
ご回答ありがとうございます。ポータブルloveさんとのご回答と合わせてとてもよく分かりました。手動で切り替えをしないと電池がよく減るとのことですので、特に家から出る時は手間をおしまず切り替えたいと思います。

書込番号:13746400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

予約の打ち切りなどについて

2011/11/10 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

あまりに多すぎて打ち切りや、予約は何日までとかありますか?

書込番号:13745820

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2011/11/10 01:30(1年以上前)

ドコモは、発売日を決定後、予約開始日を、アナウンスします。

今、予約をとっているのは、店独自の動きで予約をかかえているという動きです。
ですから、予約が多すぎて、予約を停止するなんて事が、起きるとしたら、その店側の事情という事ですので、

この掲示板で、誰かが答えたとしても、自分の近所の店には、あてはまらないので、
無駄な話でしょう。

書込番号:13745862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 06:52(1年以上前)

普通にいけばないでしょうね。
予約が多ければ、発売日には入らないだけですからね。
量販店での予約は出来るかもしれないですが、DSでの予約は二重予約は出来ないはずです。

DSは店舗によって頭金が違うので、予約時には確認した方がいいかと思いますよ。

価格はGalaxyS2 LTEが57960円のようなので、もしかしたらガラケー機能分若干高くなるかもしれないですね。

書込番号:13746142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi使用のみで

2011/11/08 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:392件

携帯電話、wifiルータを持っているので第3世代通信、携帯を使用せず
wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。

それで
ビューティーボディクリニック
スッキリ目覚まし
からだライフ
ウォーキング/ランニングクリニック
はいずれも、通信なし、もしくはwifi通信のみで使用できるのでしょうか?

書込番号:13740273

ナイスクチコミ!0


返信する
Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/08 22:03(1年以上前)

>第3世代通信、携帯を使用せずwifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484455.html
>Xiと3Gの制御については自動的に行われ、どちらか片方をオフにすることはできない。
両方オフについては書かれてませんがwifiのみは無理かもしれません。

Xiパケ・ホーダイ ダブル(2,100円)にしても15MでパケMAXになってしまします。Xiで繋がれば数秒で達してしまいます。

発売されるまで、実際どうなるかはわかりませがFOMA端末も考慮すべきかと

書込番号:13740497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/08 22:46(1年以上前)

>wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。

できると思いますよ。
Xiと3Gは排他接続であると同時に、Wi-Fiとも排他接続のはずです。
要するに、Wi-Fiで接続されている場合は、Xiあるいは3GはOFF。
3つのうち、どれか一つでの接続ですね。

アプリについては使用したことがないので、通信なしで使用できるのか分かりません。

書込番号:13740751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 13:46(1年以上前)

>wifi接続だけの使用目的で本機種を使ってみたいと思っています。
→私も可能だと思います。

今REGZA PhoneT-01Cで「パケット0円生活」実行中ですが、
この機種もWifi>Xi>3gの順で優先的に接続するのではないかと思います。
設定でモバイルネットワークを「使用しない」に設定すると、
Wifiのみになると予想します。

ご希望のアプリについては通信は必要なさそうですが、こればかりは使ってみないと
わかりません。

書込番号:13742991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2011/11/09 21:15(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
今自分はipodtouchでwifi接続しているのですが、
スッキリ目覚ましに関しては同様のことが出来るソフトを見つけました。
発売されて価格が落ち着くまで待とうと思います。

書込番号:13744513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2011/11/04 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

今、SH905iTVを使用しています。
今度Xiが出ると聞いたので、ドコモに電話して価格を聞いた所、オープン価格だからドコモショップ毎に違うと言われました。
そこで、皆さんに質問致します。
予約された時の価格と店を教えて下さい。
FOMA→スマホに替えます。

書込番号:13720748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 16:58(1年以上前)

大型株家電量販店などで予約は出来るところもあると思いますが、まだ価格は公表されていないと思いますよ。
ドコモショップの場合は店舗ごとに頭金が違うので差がでるようです。
端末の設定価格は同じになるのではないでしょうか。

書込番号:13720783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 18:52(1年以上前)

まだ価格は、出てません。過去の今までの価格表に一つ共通点がある事がありました。
驚異的に、MOVA契約から機種変更がとてつもなく安いってことでした。一番高い機種でも、実質1000円でした。
今回は、いくらなんでしょうかね。高くてもこれくらいかなとは大体想像できてます。

書込番号:13721201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 19:20(1年以上前)

MOVAはいよいよ終了ですからね。

FOMAからだと通常の機種変更になるので、
今までの価格帯からみれば5万円前後になるのではないでしょうかね。

書込番号:13721299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/04 20:04(1年以上前)

当方はF-05Dとは兄弟機になりますauのARROWS Z(ISW11F)という機種にMNPする予定です。キャリアによって価格については政策的なこともあるかもしれませんのでどうかわかりませんが、機能的にはF-05DがLTE(Xi)のところ、ISW11FはWIMAXとの違いぐらいで、その他は同じだと思います。まだ正式発表ではなくネット上にここ2〜3日流れている情報ですがISW11Fの価格は73,000円とのことです。全部入りの最強スペック機なのでやむを得ないですが、ちょっと高いですよね。
当方の場合自宅のネットを現在WIMAXにしているのですが、それが今回ISW11FのWIMAX通信を兼用してデザリング出来ることで自宅のWIMAXは解約、トータルの通信費が毎月3千円程度削減できるためコスト的にもペイできるため、首を長くして発売を待っているところです。皆さんも楽しみですね。

書込番号:13721484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 20:25(1年以上前)

Hiro0508さん

>auのARROWS Z(ISW11F)という機種にMNPする予定です。

書き込みはauからのようですが、他キャリアの携帯端末もお持ちなのでしょうか?
MNPであればかなり安くなるのではないでしょうか。


auの端末代は確かに高いですね。
ただ月の割引がドコモより多いので2年使用すればですが、トータルでは同じような価格になっているような感じがします。

購入したらスマホ楽しんでくださいね。

書込番号:13721566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/04 20:34(1年以上前)

過去スレに予想価格のようなものがでていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=13708506/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%BF%8Ai

書込番号:13721603

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/05 02:08(1年以上前)

ヨドバシ梅田、京都、ヤマダLABI1ナンバでは予約を受け付けていましたよ。
価格は未定だそうです。
価格が決まってからキャンセルしても良いとのことでした。

余談ですけど、担当者曰く、この端末はバッテリーの持ちが心配と仰っていました。

書込番号:13723111

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/05 06:53(1年以上前)

アキバヨドバシでは、200番超ですが300番までには届いていません。(11月4日お昼頃)

「冬春モデルではダントツの一番人気です」「値段は未定です」と、店員さんは仰っていました。

200を超えることが多いのか少ないのかという判断を私にはできませんが、大手量販店などで予約されるほうが安心感はあるかもしれませんね。

ご参考までに。

書込番号:13723415

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/05 20:40(1年以上前)

>affordさん
>アキバヨドバシでは、200番超ですが300番までには届いていません。(11月4日お昼頃)

それマゼンタですよね?色の情報がわからなかったので‥
ちなみにブラックは秋葉原ヨドバシで先月末の時点で400番台後半だったそうです。

書込番号:13726195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/05 21:00(1年以上前)

横浜ヨドバシ情報です
今電話してみました
はっきりした数字は
教えることができませんと言われましたが
10月21日の時点で
私100番台だったんですけど
もう400とかいってます?
って聞いたら はい 超えてますとのこと
キャンセル入ることも考えて
購入希望の中に入ってるのなら
予約だけはお早めに・・

書込番号:13726292

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/05 22:13(1年以上前)

お役に立てず、ごめんなさい。

色のことについては、何もおっしゃりませんでした。



書込番号:13726740

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/05 22:44(1年以上前)

あ、てっきりaffordさんが予約されてその番号だったのかと思いました。
ちなみにマゼンタは今週初めで用紙の予約No.では200番台だという
情報はありました。
まぁいずれにしても何番までが当日とかわかりませんからねぇ。

ちなみに価格については、先週のアスキーによれば
実質2万円後半(予想)とのことです。

書込番号:13726920

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/05 23:18(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111026_486458.html
Impress WatchによるとARROWS X LTEの価格は各種割引適用後3万円台後半となっています。

書込番号:13727108

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/05 23:20(1年以上前)

r7bypassさん、情報をありがとうございます。

行間を読んで下さったようで、恐縮です。

ご想像のとおりでして、様子見しております。予約まではいたっておりません。

個人的にはこんな感じですが、ここに投稿している方をはじめ予約された方々みんなが発売当日に受け取ることができればいいなあ、と思います。チャットのようで失礼しました。

書込番号:13727116

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/05 23:38(1年以上前)

>affordさん

 いえ。やはりマゼンタとブラックでは予約数に開きがあるみたいですね‥
 予約はキャンセルできるとはいえ、ヨドバシ全店で1人1回線のまでですね。

>おびいさん

 3万後半ですか。情報ありがとうございます。
 私は長いこと携帯端末を購入していないので、端末代が高くなってからは
 どのくらいかいまいちイメージがわきませんでした (^^;
 とりあえず購入(機種変更)時には予算7-8万前後くらいで考えています。
 一応現在のdocomoポイント無しでの計算ですが。

 他にはその他周辺機器(私は予備バッテリ、モバイルチャージャー、
 保護フィルム、カバーなど)も購入する予定ですので更に予算が
 膨らみそうです (^^;

書込番号:13727210

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/05 23:40(1年以上前)

失礼。

>ヨドバシ全店で1人1回線のまでですね。

「1回線につき1台まで」の誤りでした。

書込番号:13727218

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/05 23:48(1年以上前)

>r7bypassさん

価格情報はあくまでも予想のようですので、また変わってくるかもしれませんね。
ヨドバシで一括で購入されるのでしたら、ヨドバシのポイントが貰えますのでそのポイントを使って周辺機器を手に入れることも出来ますよ。

書込番号:13727254

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/05 23:58(1年以上前)

>おびいさん

 そういえばヨドバシのポイントもありましたね。
 家電量販店で予約するメリットの一つでもありますね。
 発売までまだ1ヶ月以上の予定?ですが、待ち遠しいです。

書込番号:13727304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/06 08:17(1年以上前)

ヨドバシのポイントは魅力なのですがオプション等が気になりますね。
オプション加入済でも価格UP、カード支払いになっていても価格UP。
ポイントとオプション等の兼ね合いで考えないとと思います。
私はヨドバシも考えましたがスマホに不要なオプションのないヤマダで予約しました。

書込番号:13728225

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/06 08:23(1年以上前)

>ぶらっくあぶそるーとさん

詳細はまだ分からないですけど、オプションに関してはすぐに解除可能だったり、カード払いだと価格アップはないですけど、ポイント還元が10%から8%になるくらいじゃないでしょうか?
ヤマダでもLABI1ですとポイント還元があります。何故かテックランドではつかないんですけどね(^_^;

書込番号:13728250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/06 08:49(1年以上前)

おびいさん

カード支払いは携帯本体代金ではなく、携帯の使用料金の方です。

前に横浜のヨドバシでスマホを購入した時に、加入済オプションがあり、携帯使用料金カード支払いだったので本体代金に上乗せでの販売でした。

本体価格を50000円とした場合、カード支払いで8%の4000円分のポイント付加。
オプション全て加入済だと確か3000円くらいの本体代金上乗せだったと思います。

書込番号:13728323

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/06 10:26(1年以上前)

>ぶらっくあぶそるーとさん

カード支払いの件、了承しました。

今回の新モデルに関してはまだ分からないですけど、以前までならヨドバシの場合、確か頭金が必要だったと思います。
ヤマダは頭金が必要なかったと思いますので、その点はヤマダでの購入も良いかもしれませんね。

書込番号:13728734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/06 11:22(1年以上前)

おびいさん

ヨドバシの頭金はオプション加入と使用料金のケード引き落としへの変更でなくなりますよね。
ヨドバシはオプション未加入や銀行口座からカード引き落としへの変更可能な人にとってはポイントが付く分お得ですね!

書込番号:13728985

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/06 11:47(1年以上前)

>ぶらっくあぶそるーとさん

>使用料金のケード引き落としへの変更

これはヨドバシゴールドポイントカード・プラスに加入して、さらにそのカードで月々の料金を引き落としにすればってことですよね?
以前はオプション加入で精々500円引き程度だったので、変わったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13125706/

書込番号:13729111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/06 12:26(1年以上前)

おびいさん

横浜のヨドバシでの話ですが頭金は3150円だったと思います。間違っていたらすみません。

使用料金のカード引き落としで525円引き、オプション1つについて525円引きだったと思います。

私は既にDCMXでの引き落としのためカード引き落としについては詳しくわかりません。すみません。

パケホ系、ドコモのオプションなど加入済だと頭金の割引はないみたいですね。

書込番号:13729275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/06 16:01(1年以上前)

地方情報ですが・・栃木県宇都宮市内のヤマダ電機に電話で問い合わせたところ予約受付中とのことだったので早速予約してみました。
田舎だからなのか・・まだほとんど予約申し込みがないみたいですね。

ちなみに値段はまだ未定とのことでした。
発売日が決まる頃にならないと分からなそうでしたね。

書込番号:13730119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/11/07 11:27(1年以上前)

皆様予約後のキャンセルができるんですね。

千葉県内のヤマダに問い合わせたら、
キャンセルはできないと言われ、予約してません。
実機を触る前に購入を決定するのはできないので、
キャンセルできないのは痛い。

書込番号:13734082

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/07 19:26(1年以上前)

>passionate_orion77さん

価格もまだ決まっていないのに予約のキャンセルが出来ないなんて、酷い店舗ですね。
そういうところでは後々トラブルの原因になりかねないので、予約しなくて正解ですよ。

書込番号:13735385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/07 23:21(1年以上前)

>passionate_orion77さん

うちの方のヤマダだと、商品入荷して3日以内に連絡取れないか、連絡取れてもなかなか取りに来ない時は、自動的にキャンセル扱いで次の人に行きますって言われましたね。

店舗の方針とはいえ値段や仕様も決まってないうちからキャンセル不可は厳しいですよね。

書込番号:13736749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/08 00:24(1年以上前)

今日、新宿のよどばし、ヤマダ電機で確認してきましたが、価格の件はまったくや???ですとのこと!

ただし、両店とも予約キャンセル可!

よどばしは5つのオプション加入が条件
ヤマダは3つ、SPモード契約と2年保険加入(月額数百円)、あと自動引き落とし?
(ちょっと不安)だったかな?が条件。どう考えてもヤマダで予約してきました!

不可思議なのは、他のスレで200人予約? 今日聞いたら50人いませんって両店とも
言っていましたよ?それより、レグザかアクオスフォン勧められましたよ???なぜ???

12月発売が楽しみです!

書込番号:13737073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/11/08 11:36(1年以上前)

おびいさん, らきすたーさん,

返信ありがとうございます。
ホントありえないですよね・・・

ホットモックが出た瞬間触りに行って、
大丈夫そうならばDSでの予約を試みます。

書込番号:13738299

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/09 01:50(1年以上前)

気分はりょうこうさん、情報をありがとうございます。

新宿とアキバとでは、随分と予約数に違いがあるのですね。

電化製品はやっぱりアキバじゃないとねー、という方が多いのかなあと思いました。

私も予約する気ができたならば、新宿にしようと思いました。

もしもご存知なのでしたら、ヨドバシのオプション5コの5コを教えて下さい。

書込番号:13741548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)