ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの質について

2013/05/16 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

この液晶パネルはiPhoneと比べると少し質が悪く色が鮮やかでなようにかんじるのですが何の液晶でしょうか?ISP
とかですか?

書込番号:16138100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 02:04(1年以上前)

高精細HDディスプレイですね!

書込番号:16138141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/16 08:17(1年以上前)

また始まった…

スペック見たらわかることだよね。

書込番号:16138546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2013/05/16 17:24(1年以上前)

ありがとうございます!




自分の見たスペック表には書いてなかったです汗

書込番号:16139833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:21(1年以上前)

方式は TFT です
4.3インチ高精細HDディスプレイ採用

書込番号:16140889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更について

2013/05/13 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Axis@さん
クチコミ投稿数:4件

自分は、去年の3月からこの機種を使っていますが、この一年間で4回の再起動ループ(うち2回は電源がつかなくなった)が発生し、3ヶ月に一回DSに行っている状態です。

すべて基盤の故障によるものでした。
原因は、LINEの常駐によるOSへの負荷とのことです。

・使用状況はヘビー
・バッテリーは70%まで消耗しています

先日、他のスレで無償で機種変更できたというスレをみたのですが、あと1年は分割(月々サポート)が残っています。

この場合、
・無償で機種変更は出来るのか
・機種変更した場合、解約金または月々サポートの
効果が切れ、多くお金を支払わなければならなくなるのかわかりません。

どなたか教えてください(>_<)

長文乱文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16127343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Axis@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 01:33(1年以上前)

補足…機種変更が出来る場合
GALAXYsV
iPhone5s(出たらの話)
にしたいと考えています。

書込番号:16127384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/13 02:54(1年以上前)

まず、他機種への無償機種変更はレアなケースです。
ほとんどは交換するにしても同一機種でしょう。
この対応はDSによって異なるので統一の見解はないかと。

また、月々サポートは他機種に変更したら当然打ち切られ、新しく機種変更した機種の月々サポートが開始します。
(同一機種の交換はそのまま継続)
端末が分割払いの場合は併行可能です。

解約金については「タイプXi にねん」の場合、途中解約(解約又はMNPによる他キャリアへの移転)で発生します。
ただのXi端末への機種変更では発生しません。

書込番号:16127472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Axis@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 06:21(1年以上前)

@r7bypassさん、回答ありがとうございますm(_ _)m

やはり機種変更は難しいですよね(>_<)

とりあえず、9月頃にiPhone5sが出ると噂になっているので、過度な期待をせず待ってみようと思います。

書込番号:16127600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/13 07:17(1年以上前)

Axis@さん、お早うございます。

購入した携帯電話機に不具合(瑕疵)があって使えない場合、契約では携帯電話会社は瑕疵のない商品を引き渡す義務であるので、
携帯電話会社は不具合(瑕疵)を補修したり、補修しても直らないときは瑕疵のない携帯電話機と交換する責任があります。
修理の対応はなされますが、あまりにも度々なだと携帯電話機の交換要求も顧客の主張としては、妥当と思われます。
困ったときは、消費生活センターに相談してください。
電話番号 0570-064-370

不特定物売買の給付物の受領後に瑕疵が発見された場合、原則として、買主は完全履行請求権を有し、
かつ不完全給付につき売主に責めがあるときは、その債務不履行として、損害賠償請求および解除がなされうる。
(最判昭36・12・15民集15-11-2852)

民法上、購入者はまず修理を要求できる。
複数回の修理を経て瑕疵が修復できず
完動品とならない場合は、購入契約の取り消し解除(法定解除)することが購入者の一方的な催告(主張)によって成立する。
返品が法律上可ということ。また損害賠償請求することもできる。
相手が従わない場合は、裁判所に申し立て、強制することになる。

代案として機種の交換の方がハードルが低いようなので、同等品と交換交渉する方が易しい。
同等品とは品質、形状が準ずる仕様・性能が同等以上のもので、それに代わるべきもの。

概ね、3回の修理で別機種に交換ができると思います。
【他の機種に無償交換する手順】
@ショップに修理に出す(1回目)
A返却後、不具合が再現したら151に連絡し、修理を勧められたら修理に出す(2回目)
B返却後、また不具合が再現したら151に連絡。「修理しても直る保証は出来ない」という言質を引き出せたら交渉打ち切り
Cお住まいの自治体の消費生活センターに問合せ。
 「修理しても直る保証は出来ない」という151の回答を伝えた上で、直らないのであれば「同等の別機種への無償交換」を求めている事を相談する。
D消費生活センターからdocomoに連絡が行く。docomoまたは消費生活センター経由で新たな対応内容の連絡がある
E対応内容に満足したら交渉完了。満足しないなら再度センターに相談する。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#16106760
こちらが機種変できたケースです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16106831/#16109509
こちらも機種変できたケースです。
「日本語が今一つ不自由な人に対して、不具合が多くあるという説明をせずに売ったという事は、詐欺とまでは言えないまでも、詐欺的ではないのか?人権センターに相談したいので、docomoとしての迅速な正式回答を求める」
と言ってみたら、代替機種のP-02Eが出てきました。理屈の回し方がちょっとヤクザっぽいのですが、本人の主張をそのまま使いました。

どうしてもドコモが嫌いで無残債でiPhoneに機種変したい場合は、返品という形を取れると思います。それなりの対応手法を考える必要がありますが、可能だと思います。

こちらの記事によると、『ドコモの関係者』のおすすめは、iPhoneの様です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/
【『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えている】
ソフトバンクによるステマのような気もします。

書込番号:16127694

ナイスクチコミ!2


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 21:06(1年以上前)

>「日本語が今一つ不自由な人に対して、不具合が多くあるという説明をせずに売ったという事は、詐欺とまでは言えないまでも、詐欺的ではないのか?人権センターに相談したいので、docomoとしての迅速な正式回答を求める」

あんた凄いね!正気か?

書込番号:16129695

ナイスクチコミ!1


スレ主 Axis@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/14 00:30(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、返信ありがとうございますm(_ _)m

一つ目のやり方は、少し難しそうですが、次に壊れたときからチャレンジしてみようと思います。

二つ目は、少しごり押し感があって、自分の通っているDSでは可能性が低いかなぁって感じです(>_<)

9月頃には、iPhone5sも出ると思うので、月々サポートが切れても機種変更することにしました。
docomoは嫌いですが、親に会社を変えるのは認められないので、我慢します(泣)

ソフトバンクからアップルが撤退するようですし…

書込番号:16130725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2013/05/13 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 namiki2332さん
クチコミ投稿数:1件

ウィジェットサイズ? 画面サイズ?を教えてもらえませんか?

例Galaxy S 960*800px です

書込番号:16130154

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/13 22:54(1年以上前)

解像度のことであれば1280x720、大きさは4.3インチです。
スペック表に書いてありますね。

書込番号:16130294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWSロゴで止まってしまいます。

2013/05/08 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。

再起動トラブルが多いのにはびっくりしました。
スマホはまだまだ発展途上なのでしょうか?
(この機種だけ?)

それはそれとしてですが、

私のF-05Dが起動してくれません。

あるとき電池がなくなってシャットダウンしてしまい、
いつもどおり予備電池を入れて再起動したところ・・・
数分たってもARROWSロゴのまま(>_<)

再起動の無限ループにすらならない状況です。
同じような状況の方、解決された方、お分かりの方いらっしゃいませんか?

この機種クセはありますが結構気に入っています。
(使い方が悪いからクセがあるのかもしれませんが)

書込番号:16108507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 11:26(1年以上前)

セーフモードでも立ち上がりませんか

セーフモードの入り方は
1 電源を入れ、「ARROWS」のロゴが表示されたら、本体左下のメニューボタンを長押し
2 画面左下に「セーフモード」と表示されたら、長押しをやめる

これで立ち上がらなければDSへ行って修理に出した方が良いと思います

書込番号:16108915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/09 06:56(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

結局どうにもならずDSに行き再起動することになりました(T_T)

ご丁寧に対応いただきありがとうございます。

書込番号:16112201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台湾SIMをF-05Dで使用できるのでしょうか?

2013/04/09 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
現在日本に帰国中の者です。台湾で使っていた携帯が壊れてしまったため、手に入れたSIMロック解除済みのF05Dで、台湾大哥大のSIMを日本で運用したい(また台湾に戻る予定なのと、仕事上の着信があるため)のですが、特別な設定等が必要なのでしょうか? 調べたのですがよくわからないため、教えていただきたいです。

書込番号:15997522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/09 20:35(1年以上前)

台湾大哥大のAPN
名前 Taiwan Mobile
APN Internet
ユーザー名 未記入
パスワード 未記入
これで使えると、思います。

書込番号:15997620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/09 21:32(1年以上前)

国際ローミングの契約がされていれば音声は何も設定せずに使えると思います
データ通信のAPNは台湾大哥大へ問い合わせた方が良いと思います

書込番号:15997903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/09 23:18(1年以上前)

MiEVさん 現地でのAPN設定と同じなのですかね?試しにしてみようと思います!!迅速なご返信ありがとうございます!!

書込番号:15998525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/09 23:26(1年以上前)

@ちょこさん 国際ローミングの設定はしています。データ通信をキャリアに確認すると、よくわからないと言われました。根気よく違う担当者に確認してみます!ご返信ありがとうございます!!

書込番号:15998577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/09 23:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2013/04/24 18:51(1年以上前)

時間を置いてしまい、すみません。
無事この機種で運用できることができました。ありがとうございました!!

書込番号:16054400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

標準

Root化した方へ

2011/12/23 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

この機種でRoot化を完了した方いますか?
スクリーンショット機能などがこの機種は搭載されていないので、したいとおもうのですが、何かやり方の参考になるサイトはご存じないでしょうか?^^;

書込番号:13929203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 09:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

17日の発売日に購入し即、ルート化しています。
スクリーンショットを貼っておきます。

この掲示板ではルート化に関する書き込みについては多少、大目にみてくれますが
手順等についてはご法度だと思いますよ。

ご自身で解決するしかないと思います。

書込番号:13929715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/23 09:38(1年以上前)

テロリスト007 さんが仰る通り、
「F-05D」「root」でググれば手順はヒットすると思いますよ。

書込番号:13929727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/23 10:53(1年以上前)

root化するとソフトアップデートで文鎮化した例が上がっています。
成功例もありますが、不正改造で基本的に"保証対象外"になるので気を付けてください。

書込番号:13929951

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/12/23 16:03(1年以上前)

ではAndroid4.0になったときにひょっとしたら文鎮化するということでしょうか?
文鎮化の確率は高いのでしょうか。

書込番号:13930889

ナイスクチコミ!1


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/23 16:22(1年以上前)

文鎮化はかなり高いと思います。どうしてもroot化を初期状態に戻したい時などは、
海外でおこなってくれるところがありますが、それもちょっとリスクがありますね。

書込番号:13930940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/23 17:50(1年以上前)

いえ、OSアップデートではなくバグ修正などの普通のアップデートの事を言っています。

書込番号:13931294

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/12/24 01:42(1年以上前)

「F05D ルート」で検索してもできるの?みたいなのしか表示されなかったのですが、
ルート化のやり方はどんな機種でも一緒ですか?
例えば、ギャラクシーをルート化してみたみたいなものでも^^;

ルート化までのはありますが、ルート化したあと、どうやってスクリーンショット機能を使えるのかなどのその後の手順が書いてあるサイトはあまりないもんですね^^;

書込番号:13933397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/24 18:28(1年以上前)

スレ主さんにはルート化は向いてません。
止めておいたほうがいいみたい!

「F-05D」「ルート化」で検索しで参考になるサイトは結構あるしスクリーンショットについても参考になるサイトはたくさんあると
思うのですが‥‥

厳しい事を言いますが あなたの書き込みを見ているとご自身で解決できるというスキルは
なさそうです。

失礼だとは思いましたが普通に使ったほうが
スレ主さんにとっては幸せだと思います。

書込番号:13935938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


豪 鬼さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 23:23(1年以上前)

少なくとも機種特定できる画面のSS貼るのが普通だし
何がしたいのか知らんが違う機種のSSでroot取ってるとか言うのはやめれ
InternalとSD cardの容量表示がArrowsの仕様と違うしバレバレ

書込番号:13937196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 01:21(1年以上前)

機種不明

もしかしてacroかackかも私はacroIS11Sですが。

書込番号:13937743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/25 02:38(1年以上前)

情報共有の為にご連絡。

私の場合ですが、以下の方法を使用してroot化を実行してみましたが駄目でした。

1.す設定
2.SuperOneClick v2.3.1
3.Universal Androot
4.DooMLoRD_v3_ROOT-zergRush-busybox-su.zip

方法が間違えてるかも知れませんが・・・

こんな結果になってますので書き込みしときます。

書込番号:13937888

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/12/25 16:34(1年以上前)

豪 鬼さん。つまりテロリスト007さんは私に嘘をついたということでしょうか?DarkKaosuさんもできなかったと言っていますし。やっぱりまだできないのでしょうか?

テロリスト007さん。ルート化するのが悪いことなんでしょうか?普通の意見と一緒で手順についても聞いても大丈夫じゃないですか?^^;
>自身で解決できるというスキルはなさそうです。

確かにスマホ買ったばかりでスキルはないですが、親切な方に教えてもらえばできると思います。
>普通に使ったほうがスレ主さんにとっては幸せだと思います。

普通に使っていてもスクショがないので幸せにはなれません><
ルート化した方が幸せになると思います。

書込番号:13939913

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/12/25 17:04(1年以上前)

root化せんでも、Android SDKを利用する方法で、SSは撮れるはずなんですが。
当時参考にしたサイトを忘れたんで「Android SDK スクリーンショット」等で検索して色々覗いてください。
root化は自己責任で、もし動かなくなっても、ショップでの保証対象外になると思ってください。
まぁSS撮るのにroot化は要らんと思うので、そっちで模索してみては?

書込番号:13940029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/25 18:01(1年以上前)

root化するという事が何を意味するのか? どんなことが起きるのか?
きちんと理解できているのなら、何をされようと構わないのですが、
↓の様な質問をされている所を見ると、ちょっと不安ですね。
 >ルート化するのが悪いことなんでしょうか?

悪くは無いですよ。個人の自由です。
但し、何が起きるか分かりませんし、何が起きてもおかしくない状態になります。
本体ソフトのアップデート(OSアップデートだけでなく、不具合修正の場合も含みます)によって
ウンともスンとも言わなくなり、電池抜き差しでも治らなくなる事もあります。
うかつにAPNの設定を間違えると料金プランが無視され高額な請求が来る可能性も。

何より、改造行為に当たるので基本的に保証は受けられなくなります。
つまり、上記のような事態に陥ったとしても自己責任の結果です。なので、有償修理になる
可能性大です。ツールが出回って、root化自体は簡単にできるようになってしまいましたが、
root化はしっかりしたスキルと覚悟がなければ手を出すべきものではありません。

 >確かにスマホ買ったばかりでスキルはないですが、
 >親切な方に教えてもらえばできると思います。
root化というのはOSの権限管理を操作することなので、本来は教えてもらってどうになかる
スキルレベルのものではないんですよ。
スレ主さんには申し訳無いんですが、手を出さない法が無難ですね。

書込番号:13940228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 20:25(1年以上前)

はじめてスマフォ買ってroot化しようという考えがわからないのですが?スクショを撮りたいだけにrootをとるのはリスクがありすぎると思いますが。
たとえばスレ主さんの場合は、スクショ撮りたいからroot取ってそのために端末がこわれてショップいってもrootとっているので保証外や最悪の場合は修理が出来ないのでリスクがありすぎます。

書込番号:13940811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 20:29(1年以上前)

スクショ撮りたいならandroidSDKインストールしてパソコンに繋いでとってください。それかメーカーの対応を待つか、
ICSになるのを待つかですね。
Xperiaの場合はこのまえのアップデートで実装されましたが。

書込番号:13940822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2011/12/26 02:06(1年以上前)

androidSDKはパソコンとつながないとスクショが撮れないため、パソコンがない外出先では使えないのがネックです・・・
単体で撮れれば良いのですが・・・

root化するとこういうことも簡単にできるので、自分の好きなように端末を使う事ができるので、便利だと思ったんですが・・・
スクショを搭載するぐらいなので壊れることはないと思うのですが、OSをアップデートした時の文鎮化は心配ですね。

かっちゃんですさん。エクスぺリアみたいにアップデートでなんとかしてくれるならいいですが、相手は富士通なので期待できないです。泣
過去に富士通製でアップデートでスクショ機能搭載されたスマホは聞いたことがないので・・・

書込番号:13942240

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/15 13:06(1年以上前)

機種不明

ARROWS X LTE F-05D root化 結果画像

こんにちは。

root化が不可能・可能などの噂が流れてますが・・・
root化が可能なので情報として書き込みします。

また、root化の画像をアップしときます。

書込番号:14025259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/10 08:32(1年以上前)

ここでroot化について聞いてるというだけでやめとけば?という皆さんの対応はもっともだと理解できる。root後のss機能でリスクが発生するのでなく、rootを取る過程自体が文鎮リスクとここまできても理解できないなんて(T_T)

書込番号:14266395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 22:59(1年以上前)

>テロリスト007さん

少なくとも虚偽のデータを貼った事について謝罪の一つでもあって良いと思いますよ。

書込番号:14280320

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)