ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 感想とウィルス対策について

2011/12/18 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

初めてのスマートフォンでこの機種を購入しました。
動きがカクカクする等の意見が多数あり、心配しましたが、スマートフォンを初めて使用する私には素晴らしいの一言です。 
素早い動きで、画面も綺麗で、ネットもサクサクです。
ただ、電池は‥それでも思っていたよりは保ちますけど、後は文字入力になれて早く打てるようになるのみです。

感想は以上何ですが
ウィルス対策はどうされておられますか?
ウィルスバスターAndroidが良いみたいですがいかがでしょうか?
また、素晴らしいソフトがあれば教えてもらえませんか?

書込番号:13908761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/18 12:15(1年以上前)

取り敢えずはプリインストールされている「ドコモあんしんスキャン」で良いんじゃないですか?
無料ですし。

書込番号:13908772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2011/12/18 14:29(1年以上前)

無料アプリのALYac AndroidやDr.Webアンチウイルスは良いと思います。

書込番号:13909309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/18 15:33(1年以上前)

参考までに
http://gigazine.net/news/20111014_anti_virus_comparatives_detection_aug2011/

http://gigazine.net/news/20111122_android_virus_scanner/

こればっかりは口コミなどの感覚評価は意味ないでしょうね

書込番号:13909612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/18 16:32(1年以上前)

私はウイルスバスターを使ってます.「ドコモあんしんスキャン」でもいいかと思ったのですが,以前どこかで「ドコモあんしんスキャン」を使っていてウイルスに感染した報告を読んだことがありますのでやめました.シマンテックの製品もありますが,以前使ったときは,バッテリーの減りが激しいのでやめました(今は良くなっているかもしれませんが).ウイルスバスターはそのようなことは経験していません.

書込番号:13909886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSで今順番待ちです

2011/12/17 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

埼玉久喜のDSでは予約以外に各色10台以上あるようです。
10日朝一に予約して6番目だったのに並んでちょいガッカリ(>_<)
しかし待っている間に受付でどんどん売れてくなぁ。

書込番号:13904810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2011/12/17 18:17(1年以上前)

滋賀栗東のDSで1週間前に予約しましたが、年内は無理とのこと。
今日、量販店を3店まわりましたが、本日の入荷は3店とも各色1台のみ。
人気が高くて滋賀まで回ってこない?

書込番号:13905189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電器について

2011/12/17 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

初日に入手が出来て光栄です!
が、今までスマホに使っていた充電用のアダプタが3台あるのですが、その全てがこの機種の充電には使えない用です。アンペア数が足りないようです。無念です。

書込番号:13904748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/17 17:03(1年以上前)

ではFOMAの充電器に変換アダプターつけたのも無理でしょうかね〜?
何アンペア必要なのかよろしければ教えてください。

書込番号:13904892

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

2011/12/17 17:12(1年以上前)

専用の充電器は1.6アンペアで、オマケに付いてきたポケットチャージャーが1.0アンペアです。

書込番号:13904929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 18:11(1年以上前)

専用アダプターは、高速充電用です。
FOMA用のアダプターでも充電は可能です。
(変換コネクター要)
充電時間は倍必要ですが、電池寿命にはこちらの方が有利です。

書込番号:13905160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/17 20:23(1年以上前)

あまり高い電流値で高速充電すると、

バッテリーが弱りますよ、

書込番号:13905734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

予約無しで購入できました。

2011/12/17 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

初期ロットは色々心配だったのですが、たまたま寄ったショップで触っていたら在庫有りと言われ、思わず購入してしまいました。
とりあえず本命はエクスぺリアなので、春までこれで楽しみます。

書込番号:13904505

ナイスクチコミ!2


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/18 00:59(1年以上前)

おそらくぺリアのほうが低スペックですが、本当に買い換えるのでしょうか?
買い換えたらレビューお願いします。

書込番号:13907188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

実機を触らせてもらいました。

2011/12/15 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

F−05Dをじっくり触らせてもらいました。
現在F−01Cを使っています。

タッチ操作○
試作機の動画を見たときは落胆しましたが、タッチ操作はなかなかいいと思いました。
文字入力での正確さ、スクロールの滑らかさ、これなら使いやすそうと感じました。
私がスマートフォンに慣れてないせいかもしれませんが、フリック入力中に連打してしまうなど、
まだiPhoneと比べると、思うこともありましたが、初のスマフォに挑戦しようと思う操作感でした。

カメラ・動画○
F−01Cは動画撮影時にAFの音が入る、設定を記憶しないなど、残念な部分がありました。
しかし、F−05Dでは詳細な設定も記憶してくれるようですし、動画撮影時のAF音の進入もありませんでした。
また、上記の通り、操作の向上のため、タッチAFが使いやすく簡単に思ったとおりの場所にピントをあわせることができました。

×なところ
個人的なことですが、財布携帯を多様するので指紋認証などで簡単にロック解除できるシステムがないのが残念。

バッテリーの持ちや田舎なのでXiエリアがほぼないことが気になりますが、F−05D、購入しようと思います。 あとはよりお得に入手するため店舗を探しまくります(笑)

もっとレビューができたらいいのですが、なにぶん初のスマートフォンなので、購入してじっくり操作したのち、レビュー投稿しようと思います。参考になれば幸いです。
他の方の意見も聞かせてください!

書込番号:13896874

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信37

お気に入りに追加

標準

展示機サクサクでした。

2011/12/11 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

富士通のホーム画面UIは!やはりサクサクでした。
シャープ端末と変わらないと思います。

ドコモのパレットUIは以前から言われている通りカクカクになっちゃいますね。
既出だったらすいません。
ドコモって、何でパレットUI作ったんですかね…使いやすい分かりやすいメニュー画面ではありますが、設定してあると、機種のイメージダウンになってしまいますよね。

書込番号:13879691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に17件の返信があります。


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 15:53(1年以上前)

ブラウザのピンチイン、アウトをサクサクさせる良い手はないんでしょうかねー?^^;

書込番号:13883114

ナイスクチコミ!0


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/12 20:39(1年以上前)

僕も今日、ヤマダ新宿西口で触ってきました。僕の予約したヨドバシは未だにモックすらない状況・・・。他のお店の入荷状況を見ていると、34ALKなのですが、当日ゲットができるか不安になってきました・・・(汗)
一応、以下のような状況でいじってみました。なお、自分は、元Xperia SO-01B、現iPhone 4ユーザーです。これらの端末と購入検討をしていたXperia acroを操作性の基準としてコメントします。

設定:最初にタスクをAll Kill、富士通製ホームアプリ、標準壁紙(静止画)、LTE回線

・ホームアプリ
第一印象としては、けっこう機敏に動いていた印象です。メーカーのホームアプリも普通に動いていましたし、変な挙動もありませんでした。Android標準もスムースに動いていました。ただし、ウィジェットだらけのページに移動するときは、少し動作が遅くなりました。これは、普通のAndroidでもいえることなので、処理上の問題と思われます。結論として、フル性能を発揮できていないとはいえ、デュアルコアであることが大きいようです。

・標準ブラウザ
かなり速かったですし、拡大縮小のカクカクもなかったように思います。Xperia acroとかと同じような滑らかな感じで操作できました。ダブルタップは試し忘れました・・・。すみません。とにかく、ブラウザの動作も問題ないように思います。

・文字入力
iPhone 4でもあるようなもたつきはなく、指の動きについてきてくれました。手書き入力は、ビックリするくらいサクサクでした。正直、画面がガクガクになると思ってました。あのスピードと認識率であれば、かなり使えると素直に感じました。ただし、キーボードの切り替え方がパッと見でよく分からなかったため、買ってからも戸惑いそうです・・・。

・カメラ
カメラアプリをタッチ後、すぐにスタートしました。また、シャッターを切った後の保存中の挙動も余裕がある感じでした。さすがデュアルコアと感じました。ただし、当然ですが画質は携帯です。

書込番号:13884082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/12/12 21:15(1年以上前)

今日大手町のDSで触ってきましたので感想を。
店頭にモック出て無くても言えば出てくる可能性大ですので、
近隣のDSで展示して無くても諦めない方がいいですよ♪
前提としてSO-01C利用者です。

店の中からスタッフさんが持ってきたままの状態で触りましたが、
感想としてはホームがとっても重い。
具体的にはカクカク感たっぷりです。

ただし。

ブラウザやマップはXiの効果もあってかものすごいきびきび動く感じです。
SC-03Dなどと比べてないのでなんとも言えませんが…

個人的にはXperia arcをサブで使ってるのですが、それを機種変してもいいと感じました。
料金体系やエリア関係と利用形態やデザイン、機能を総合しての判断になるので機種自体がものすごい魅力というわけではないです。


問題は使い込んでからの話しですけどね。
ウィジェットや常駐のせいでまともにホームが表示できないとか…
そんなことにならなければ良いのですが…
メインで使う方は発売日に買うなんてことは絶対にしない方が良いと思います。
特にこの機種の評判からすると危ない気がします。
REGZAのような事にはならないと思いますが…
1〜2ヶ月経ってからがスマホを冷静に評価できる時期だと思いますよ。

Xperia arcの不安定感に悩まされてる者より

書込番号:13884269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/12 21:52(1年以上前)

新宿西口のDSで温モックありました。

ちょっとしか触れなかったのですが、感想としてはそこまでひどい
カクカクではないと思います。
ネットも早かったですし、ちゃんと指についてきてくれました。
私はスマホ初心者なので、上級者の方には不満もあるんでしょうが・・・。
もっともGALAXYみたいにヌルヌルでもないのは確かです。
ただ、防水、おさいふケータイ、ワンセグがついてxiも楽しみたいなら、
この機種しかないのではないかと思います。

・・・ただ、バッテリーが怖いと言えば怖いですが。

書込番号:13884488

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 21:56(1年以上前)

hsv_583さん。僕もヨドバシで予約しました。ホットモックがなかったのって吉祥寺ヨドバシですか?

書込番号:13884514

ナイスクチコミ!0


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/13 07:32(1年以上前)

LetsTryさんもヨドバシですか〜。自分は、新宿西口での予約です。家は吉祥寺の方が近いんですけどね。お店の人によると、未だにモックも入荷数も不明とのことです。下手すると、ヨドバシでのモック陳列は発売直前になるかもしれない印象です。また、ここまで引っ張って置いて、前日に受け渡しは無理でしたっていうオチも考えられます。ちょっと不安ですよね。一応、ネットをみると、アキバ店で予約した200番台の方には連絡がいっているみたいなので、共通番号で二桁なら何とかなるだろうと信じています。

書込番号:13885876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 00:22(1年以上前)

実際のところ、噂されているカクカク感で、どんな方がどれくらいストレスを感じるのでしょうか?

某量販店で、昨日「試作機ですが、」とさわらせてもらいました。

ただ、私はスマホ初心者のため、正直よくわかりませんでした・・・。
(通信できている状態でなかったので、WEBを見たりしてはいないというのも多分あります。)


例えば、

@iPhoneユーザーなら絶対に我慢ならない

A夏モデルまでのギャラクシー等韓国スマフォユーザーならイライラする

B夏モデルまでの国産Androidスマフォユーザーでもイライラする

C全てのユーザーがイライラする

Dスマホ初心者なら、こんなもんだと思うだろうから問題なし


私は、ガラケー機能&高速通信(Xi)が全て必要と感じていてこの機種を選ぼうとしているので、言われているカクカク感がどの程度ストレスになるかで購入を判断しようとしています。

皆さん、いくつかレポートされている通り、設定によって問題ないよ、って言われれば安心して買えるんですけどね・・・(笑)

実機(できれば製品版)を触られた方、ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:13889541

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 01:35(1年以上前)

三姉妹お父さんさん。ガラケー機能の全てが欲しいなら、赤外線は画像が送れないので微妙です^^;
シャープの端末はXi以外全部入りですが。

書込番号:13889773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 01:43(1年以上前)

そうなんですか。

でも、赤外線はさほど使わないので、Xi重視です。

なので、カクカク感が気になっています。

書込番号:13889790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 01:44(1年以上前)

地元のDSで実機触ってきました。
ガラケーユーザーの私でもストレスは感じました。
カクカクもそうですが、画面をタッチしたときの誤作動が多かったです
カメラを起動するのにタッチしても左ページにスクロールしてしまい、
何回も同じようになりやっと反応。正直ひきました。スマホはこんなもんなんだろうと思いましたが
ギャラクシーには勝てないとDSの店員さんも言ってました。
私は防水とDLNAが目的のスマホ乗り換えなので慣れるようにがんばります…

書込番号:13889791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 01:53(1年以上前)

趣味の範囲です。さん 

それは試作機なのでしょうか?

もう製品出荷版って、出回っているんですかね?

書込番号:13889801

ナイスクチコミ!0


sindesuさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/14 10:25(1年以上前)

このスレッドの投稿で、

>池袋のヤマダ電機で発売される機種のデモ機を触ってきましたけど、
>カクカクすぎて、店員でさえ、ヒいてたよ。

と書いたけど、ヤマダ電機池袋店のデモ機は、
販売する製品と同じ。
Docomoラウンジに11月から置いてあったデモ機は試作機のはず。
(ひょっとしたら、Docomoラウンジのデモ機も製品版に変わってるかもしれないけど)


あとホーム画面が重いって話は、
多分、ドコモUIが重くしてる可能性が大だな。
誰かが言ってただけど、何でこんなもん入れんのかな。

書込番号:13890592

ナイスクチコミ!0


FD-zaisyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/14 10:40(1年以上前)

正直、DSで触ってギャラに勝てる機種はありません。
2日連続(12/10ホットモック入荷、11)で触りに行きました。05dに関しては、ホーム画面横スクロール時に、一回止まる(引っかかるように感じる)だけで、ドコモホームを使わなければ、個人的にストレスは感じません。
ただし、今ある機種は、正式な製品版では無いと言われました。

書込番号:13890627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 12:25(1年以上前)

3姉妹お父さんさん

DSの店員は製品版と
同じだと言ってましたが
間違いだと信じたいです…

書込番号:13890925

ナイスクチコミ!0


VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 00:46(1年以上前)

12月16日にヤマダと有名な某携帯ショップでホットモックをさわってきた感想です。

ヤマダの場合ギャラクシーが横にあったので同じ感じにホーム画面などをスライドしたところアローズがたしかに遅かったですが気になるほどではなかったです。

携帯ショップの場合も横にギャラクシーがあったので同様にスライドしたところとてもサクサクでギャラクシーとほぼ同で反応がよかったです!!

これには驚きで店員に聞いたところ一昨日入った実機になるだろうホットモックだといわれました。

それまで置いていたホットモックはやはり遅かったみたいで店員も驚いていました。

よってこれが今日発売のものであればとても満足いくできだと思います!!

ギャラクシーを買うつもりがアローズを予約してしまいました。

書込番号:13902415

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/17 01:14(1年以上前)

VANQISHさん。貴重な情報ありがとうございます。
どこのヤマダか教えてもらってもよろしいでしょうか?
みなさんも助かると思います^^;

書込番号:13902512

ナイスクチコミ!0


VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 01:25(1年以上前)

ヤマダの本社があるLABI1高崎です。

でも実際サクサクだったのは携帯ショップのほうですよ?

書込番号:13902562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/17 01:41(1年以上前)

手に入れるのが楽しみになってきましたね。

書込番号:13902590

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/17 01:52(1年以上前)

失礼しました^^;
ショップの方です。

場所が分かると助かります^^

書込番号:13902618

ナイスクチコミ!0


VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 09:01(1年以上前)

群馬ですよ?ダカーポというお店です。

今日発売ですしホットモックより実機のほうが正確なので

購入者のレビューをまったほうが早いかと^^;

書込番号:13903185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)