ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面カスタムおすすめアプリ

2012/01/28 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

この度、ARROWS X LTEを購入しましたが、最初に入っているいくつかのホーム画面をカスタムするUIのアプリが使い物にならないのは、みなさんもご存知かと思います。
具体的には、下記の通りです。

□ドコモのパレットUI
=他機種でも言われているが、このUIはカクカクで滑らかに画面をスライドできなく、アプリを起動しようとタッチしても反応が悪く遅い。

□NX comfort UI
=ドコモのパレットUIよりは滑らかに動くが速くスライドさせるとカクカクする。

□ランチャー
=この機種変に内臓されている中では1番速いでしょう。
しかし、ホーム画面にアプリアイコンやウィジェットを多く配置したり、大きなウィジェットを配置すると、重くなり、カクカクしてしまう。

という状況です。
私は今まで、iPhone4やギャラクシーS2やSH-01Dなどのスマホを使ってきましたが、iPhoneには叶わずとも、ドコモのパレットUIを解除し、メーカーのUIに変えればヌルヌルまでは行かなくともサクサクに動作させることが出来ましたが、F-05Dは無理でした。
しかし、色々と探すと良いアプリを見つけました。
ご存知の方もいるかと存じますが、「GOランチャーEX」というアプリです。
このアプリは、ホーム画面を横にスライドさせた時の画面のエフェクトの動作パターンやアイコン一覧を開き、すべてのアプリ一覧を表示する時の画面のエフェクト、スライドさせたときの動作のエフェクトなど細かく設定可能です。
iPhoneのヌルヌルに近いです。
また、Androidマーケットから、「go launcher ex theme」と検索すると見た目の画面のカスタム素材をダウンロードでき、それをGOランチャーに適用して使えます。

ホーム画面とアプリ一覧の動作パターンの設定はエフェクト設定から可能です。
ホーム画面の動作のヌルヌルやサクサク、カクカクはスマホのCPUの処理速度よりも、アプリで変わります。
スマホ初心者で困っている方はお試しください。
ちなみに、GOランチャー(日本語でも、英語でも)と検索すれば、四葉のクローバーのマークのやつが検索結果で1番上に出てくるはずですので、それをダウンロードしてください。
特にエフェクト動作を変えずにほーむが通常通り横にスライドさせる初期設定でも劇的なヌルヌルサクサクです。
間違えて、最初にtheme(素材アプリ)をだうしないようにしてくださいね。
それでは、長文失礼しました。

書込番号:14077493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件

2012/01/28 10:42(1年以上前)

間違えてました。
ほーむが=ホーム画面
だう=ダウンロード

文章最後の方にミスりました。
訂正です。

書込番号:14077501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

意外とワンセグの感度がイイです

2011/12/20 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

富士通製ということもあり、この機種にはワンセグの感度なんて全く期待していなかったのに、近年使用したワンセグ機の中では優秀な部類。前使用機種のレグザフォンT-01cよりも、もちろん上。

書込番号:13919832

ナイスクチコミ!5


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 21:17(1年以上前)

私の場合は逆で、感度が悪いです。

機種変更前に使っていた N-02C の方が全然良かったです。
あと、家にあるワンセグ付きの機器。
IS04、パナの防水ワンセグTV と比べても良くないですね。
ひょっとしたら、私の端末に何か不具合でもあるのかな?

書込番号:13920025

ナイスクチコミ!1


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 21:18(1年以上前)

↑↑

上の中の文章で IS04 と書きましたが、 IS01の間違いです。
申し訳ありません。

書込番号:13920029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/20 22:46(1年以上前)

そしてパナソニックに負ける

書込番号:13920509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/20 23:20(1年以上前)

富士通のワンセグとしてはって話でしょ
富士通のワンセグ最低だからね

書込番号:13920692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

2011/12/21 01:17(1年以上前)

確かにパナソニックのワンセグは私も複数台持っていますがダイバーシティアンテナで素晴らしい感度を誇りますよね。
この機種は富士通でしかもオールインワン機なのに、ワンセグで妥協がそれほど無いことに少し感銘しています。

書込番号:13921161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/20 19:00(1年以上前)

SH002と比較すると圧倒的に劣る受信性能です。
ワンセグはほとんど使い物になりません。

ただ逆にそれで良かったかなと。
カメラの性能も大したことないので、ワンセグとカメラはSH002と使い分けてバッテリーの負担減らすこと出来ていますから(笑)

書込番号:14046054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


halohelloさん
クチコミ投稿数:20件

2012/01/20 19:20(1年以上前)

アンテナ立てても感度は良くないんでしょうか?

書込番号:14046116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

普通にありました。

2012/01/09 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mayuka-pyoさん
クチコミ投稿数:14件

昨日、ビックカメラなんば店にて購入。予約無し。午前中2色共あり。

午後になって、マゼンダのみとなってました。

だいぶ落ち着いてきたのかな。。。

書込番号:14002369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

納得の一台

2012/01/09 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

購入後20日が経過。
やはり、バッテリーの減り具合は、気になるものの、予備バッテリー携帯で対応。
操作、スピード、機能性、デザイン、携帯性など、満足な機種です

書込番号:13999069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/09 07:41(1年以上前)

どんなコメントを
求めてるのか
分かりませんが

レビュー項目が
あるのでそちらで評価してあげてください

書込番号:13999200

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初売りで購入しました

2012/01/05 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

DS新田東店は頭金の値引(3ツのサービスに入って)+??になってしまい納期も100人以上待ちなので入荷2・3月と言われ。。。ケーズ仙台港店で購入しました。予約したら丁度年末に入荷の電話が入ったので助かりました。
量販店なので頭金なし60,480円から一括購入値引10,500円。正月値引5,250円、ドコモポイント3,885で
40,845円です。サービスも入らなくていいし良かった。エコポ商品券の15,000円があったので残りはカードで購入。サポート割が1,365円×24ケ月なのでいい感じです。おねだりしたらケースもつけてくれて。初売り用のたくさんの景品は実家にあげよう(笑)

書込番号:13983252

ナイスクチコミ!1


返信する
aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 19:56(1年以上前)

オプション縛りなどもなしですか?
うらやましい限りです。

僕は1/1に変なところで買ってしまって未だに苦労しております。

書込番号:13983545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2011/12/30 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして

初めてXiエリアに出かけてきました 
朝から晩までXiエリアにいたのですがポケットチャージャーを使わないでいけました(家に着いたころには残量25%でした)

使い方としては 写真撮影や動画撮影 たまにナビを使ったりグーグルマップ見たり 待ち時間にyoutubeをみたりしていました 

ヘビーな使い方はしてませんが、普通に使う分にはそんなにバッテリーが早く無くなる感じはしませんでした(前に使っていたSH-03Bのバッテリーの減りも早かったのでそんなに減りが早いと思わなかっただけかもしれませんが・・・)

一応参考になればと思い報告しておきます

書込番号:13957110

ナイスクチコミ!7


返信する
SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 09:04(1年以上前)

他の方たちの書込みとはずいぶん話が違いますね。かなりお使いになったようですし、何か具体的な対策されたのなら、教えてください。

書込番号:13957968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 11:48(1年以上前)

SeeDeeさんこんにちは

特に設定はいじってないですが画面の明るさを自動ではなく真ん中ぐらいで固定してるぐらいです

後はみなさんが書き込みしてるようにバッテリーを何回か取ったりつけたりしました

これで夜11時ぐらいに充電してから寝て朝7時に起きると98%でした ちなみにwifiつないだまま寝たら朝には40%になってましたw

書込番号:13958469

ナイスクチコミ!1


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 12:38(1年以上前)

ありがとうございます。やはり個人の使用状況によるのですね。

書込番号:13958642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@驚くさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 18:00(1年以上前)

発売日に購入して以来ズーットバッテリー対策と格闘してましたが・・・(笑)
1つの結論に達しましたので、報告を兼ねて返信させていただきます。

皆さんの書き込みを見ても人によってバッテリーの持ちがずいぶんと違いますが、
これは、もちろん使用状態にもよりますが、それ以前にMicroSDカード内のデータの量に
左右されるみたいです。
ファイルが特に写真などのメディア系ファイルが多いとandroid.process.mediaが暴走するバグがあるようです。
そこでタスクキラーなどで「ダウンロードマネージャ」のサービスをKillすることで、バッテリーの持ちが格段に改善されました。
参考にしていただければと思います。

書込番号:13959656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/30 18:40(1年以上前)

なるほど。とても興味深いです。
ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。

もしよかったらその結論に至る経緯を
ご教示頂けないでしょうか。よろしく
お願い致します。

書込番号:13959803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 19:57(1年以上前)

私は、驚くさんのおっしゃっていることが全然理解できません。メディアファイルが多いと...暴走して...ダウンロードが...????

書込番号:13960045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 20:14(1年以上前)

りゅぅちんさん…

話せば長い話ですのでご勘弁を…(笑)
でも、ググれば色々出てきますヨ!
過去にもいろんな機種でバグってますから(笑)

書込番号:13960125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 20:40(1年以上前)

ああ..複数の名を使い適当なデマを流す方でしたか。せめてログイン間違いしないように。

書込番号:13960219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 21:03(1年以上前)

はじめまして。

ちょっと気になったので書き込みします。

android.process.mediaが暴走すると電池の消費が
激しくなるのかですが・・・

CPUを動かすには、電池を消費して動いています。
また、android.process.mediaが暴走する事で、通常のCPU使用率が
40%ぐらいしか消費しないのが、100%使用する事で、通常の消費電池が
2倍ぐらいになり電池の減りが早くなるのです。

解決方法は、再起動するとかタスクより、android.process.mediaの
プロセスをkill(落とす)などする必要があるはずです。

ただ、android.process.mediaの暴走がバグなどの場合は改善する必要があるけど
プログラムなどを修正する必要があるので、技術的に通常の人だと難しいです。

気長に修正済みのandroid.process.mediaが出るのを待つだけです。

プチコメントでした。

書込番号:13960327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2011/12/30 21:25(1年以上前)

私は一応予備バッテリーを買いましたが、思った程持ち悪くないです。
最初の充電したときより、数回充電した方がもってる気がします。気が・・・・

書込番号:13960432

ナイスクチコミ!0


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 21:32(1年以上前)

スレ主さんの意図と関係なくすいません。

darkkaosuさん、
もしそうなら、OSの問題で、この機種に限らないですよね?

書込番号:13960476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 22:23(1年以上前)

SeeDeeさん

>もしそうなら、OSの問題で、この機種に限らないですよね?
⇒これについては、android.process.media 暴走 でGoogle で検索してみてください。

検索すると理解出来るはずです。

書込番号:13960741

ナイスクチコミ!0


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 22:38(1年以上前)

なぜご自分から書き込んでおいて、ここで簡潔にお答えいただけないのでしょう?理解に苦しみます。まあ、タスクキラーはほぼ must itemですから多くの方がすでに使ってますが。

書込番号:13960811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 22:42(1年以上前)

確かに買ってすぐの時より電池のもちがよくなったような気もします(ただ使い方に慣れてきて無駄使いしなくなっただけなのかタスクマネージャでアプリをすぐ切るようにしたからなのか原因はわかりませんがw)

書込番号:13960834

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 22:56(1年以上前)

SeeDeeさん

>なぜご自分から書き込んでおいて、ここで簡潔にお答えいただけないのでしょう?理解に苦>しみます。まあ、タスクキラーはほぼ must itemですから多くの方がすでに使ってますが。
⇒Google で検索の方が詳細な内容があるからです。

また、私も高級タスクマネージャを導入してみました。

これで電池がどれだけ持つのか確認したいと思います。

書込番号:13960905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/31 01:13(1年以上前)

>GebaGeba90さん

過去機種のバグには興味ありませんが
自分なりにこの件で検索してみます。
ありがとうございました。


>DarkKaosuさん

初耳の詳細な情報、大変参考になります。
更に検索してみます。
ありがとうございます。


>スレ主さま

横ヤリで失礼しました。

書込番号:13961391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 13:47(1年以上前)

>DarkKaosuさん

フォローありがとうございます。
早くメーカーの対策を期待したいですね!

書込番号:13978032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)