端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 18:16 |
![]() |
6 | 7 | 2011年12月31日 00:10 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月30日 16:57 |
![]() |
5 | 7 | 2012年1月12日 10:58 |
![]() |
15 | 25 | 2012年1月8日 08:20 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月27日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
イトーヨーカ堂下鶴間店に、黒なら在庫ありです。
店員「私もびっくりです」と。
書込番号:13992006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の話ですが
大阪の梅田ヨドバシは2色とも在庫あります。
驚いたので再確認したけど2色ともあると言われました。
書込番号:13992254
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日わ
[ARROWS X LTE F-05D]の入荷に関してですが
家族がこの[ARROWS X LTE F-05D]に機種変更と云う事でヨドバシカメラ梅田に20日予約しに行きましたが
昨日連絡があって「31日〜2日迄に来て下さい」との事で
予約すれば意外とアッサリ入手出来る様です (´⊂_`*)
1点

ヨドバシ等の大手家電量販店では、予約キャンセル品は一旦本部へ戻す決まりだそうです。
それが、再度予約分として本部からの再出荷が始まったそうですね。ヨドバシの携帯売場店員にききましたよ。
後、初期ロットか?どうか?の見分け方も教えてもらいました。出先なので写真を戻り次第掲載しますが、電子辞書がプリインストール済みで、箱横に黒か、赤の丸型シールが貼っているものは、初期ロットでは無いそうです。辞書が入っているだけのものが、2次で、シール付が2次の後半だそうです。
機能的や仕様に差異はないものの、辞書がちゃんと入っていたり、一部基板の組立行程上の最適化が行われているみたいだと、前出の店員さんが教えてくれました。
書込番号:13958062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですかー。
23日入荷分を昨日引き取ってきましたが、辞書は入っていて、箱の●が貼ってありました。
2年ほど前のパナソニック系の携帯製造会社にアルバイトしていた時があって、
製造シールの貼り替え(携帯等の本体の電池パックが入る所に貼ってあるのです)と
ソフトの入れ替え等でした。
冬に春モデルの在庫を作っている工程でしたが。。
良く、ソフトの入れ替えは一旦とまりここからが新しいソフトになるので区分け
(具体的には検査箱に反対向きに入れていく)して下さい。
と言うのがよくありました。
出荷梱包側に聞くと、確かにソフトの入れ替えとか、なんらかの変更等があった時に
良く箱にシール貼って出荷での識別べするとは言っていましたが。。。。
製造側の管理なんで、本当の所はわかりませんが。。。
ただ、ソフトの不都合は出荷まじか等は結構新ソフトにパッチを掛ける時もあるのかな?
大きなバグフックスではビルド等管理シーケンスが変わりますが、
どうなんでしょうか?
ちなみに、私はまだ不都合は出ていません。。
書込番号:13958149
0点

右のマゼンタが初期ロットで、左のブルーブラックが2次後半ですね。
外装組立と、基板工程に知り合いが居ますが、年末ギリギリまで頑張って生産地に単身赴任しているみたいですよ。
書込番号:13958253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度今日わ
>Mootさん
>初期ロットか?どうか?の見分け方も教えてもらいました
>右のマゼンタが初期ロットで、左のブルーブラックが2次後半ですね
情報ありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ
>写真ていいすよねさん
>製造シールの貼り替え(後略)
その様な事をしてるんですね w( ̄o ̄)w オオ!
貴重な情報ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:13959059
0点

複数回線があるので、複数箇所で予約をしていましたが未だ入荷連絡がなかったところ、たまたま立ち寄った近隣のドコモショップ渋谷西口店で在庫ありだと言うので昨日予約をして今日あっさり入手できました。
●付の外箱でした。
ビックカメラ有楽町店、ドコモショップ新宿東口店では12月中旬に予約していましたが(キャンセル済み)。、今日の段階でも年内は無理・納期未定との回答を得ていましたので、都内ドコモショップでも色々と差があるようです。参考までに
書込番号:13959262
1点

>予約すれば意外とアッサリ入手出来る様です (´⊂_`*)
私なんて12月10の10:00に電話予約して17日に買えました。
田舎の方が手に入れやすいですね・・・・
書込番号:13960771
0点

今晩わ
>カメヲタさん
>おおくぼひこじゃえもんさん
皆さんの話を総合すると
一人で何件も予約してる方も居るので予約すれば半月くらいで入手出来る入荷量が存在し
焦る程でもないんでしょうね (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:13961215
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

渋谷の携帯ショップに在庫あるみたい。
昨日「在庫あります」ポスター貼ってあった。
車から見たから色はわかりません。
書込番号:13954605
1点

池袋のBカメラ本店にマゼンタ在庫あり
書込番号:13959439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
まもるくんwebsiteで10日にケースを注文したのですが
いまだに商品が届いていません。
まもるくんwebsiteについての
ショップレビューを探したところ
商品が届いていない方がたくさんいるようです。
しかも、こちらからのメール連絡はすべて無視されているようです。
お急ぎの方は当店での注文は避けたほうがいいかもしれません。
まもるくんwebsitショップレビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/228384_228384/1.1/
3点

みんなの評判が悪いわけではないようですけど、気になるなら楽天に問い合わせてみては如何ですか?
>お急ぎの方は当店での注文は避けたほうがいいかもしれません。
あなたの店ではないですよね?
書込番号:13953644
0点

一応、楽天へ問い合わせはいたしました。
※まだ回答はきていませんが。
おっしゃられているとおり全ての方の評判が悪いわけではありませんが
レビューを見る限り最近はショップの対応があまりよくないと思ったため、
購入予定の方はレビューを見て、納得した上で注文していただければと思い
こちらに記載いたしました。
推測ですが、
私はArrows人気が高い(Docomo、Au共に)ことと年末ということも重なって
ショップも忙しいのではないかと思って納得していますが
連絡の1つや2つはほしいものです。
>お急ぎの方は当店での注文は避けたほうがいいかもしれません。
私の書き方(当店)が悪かったのですが私のお店ではありません。
以下に読み替えてください。
当店⇒このショップ
書込番号:13953668
0点

私も楽天のそのショップで、10日の本体予約申込み完了した後に購入しました。
予約確定後に申し込んだ私と同じ様なケースが極端に多かったと想像します。
休日の間に想像以上の注文が来てしまい、その後は通常注文に加え、問い合わせ、クレームが重なり、余計に遅くなる悪循環を起こしている様に想像します。
ちなみに、こちらは10日の購入申込み後、ショップからの購入確認メールが来たのが13日。その後、20日過ぎだったか(削除の為、不明確)に遅くなる旨のお詫びメールが来ました。
その後、27日に発送連絡。28日に到着しています。
普通、発売前から予約を受け付けていれば、発売日には手に入るだろうと想像しますね。レビューを見るとタイミング良く買えた人もいる様ですし、人気機種の為、対応ができない位売れてしまったんでしょうね。
詐欺とかを心配されているのだと思いますが、少なくとも私は購入できました。購入してしまった以上、気長に(今日届いてないとなると年明け以降でしょう)待たれるしかないと思います。
確かに、お急ぎの方には向いてない店でした。
ちなみに。
届いたケースは、サイドいっぱいまで印刷されてない(下地色のまま)という点はマイナスですが、なかなか見あたらなかったストラップ取り付け分をカットしているタイプなので、ストラップを使っていても複数のケースが取り換えられるといういい面もありました。
書込番号:13953683
0点

まもるくんは基本なに買っても対応遅いですね
書込番号:13954251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もここで12月14日にアマゾンから注文しましたが、未だ届いておりません。
お届け予定日がクリスマスの前になっていたので注文したのですが、あまりにも遅すぎます。
しかも10営業日以上音沙汰無しの上に、出荷準備にとりかかりましたなってから8日ぐらい経ちますが、まだ発送されていません。
書込番号:13968141
0点

12月11日に申し込みして何の音沙汰も無し
こちらから何度も何度も連絡したり、
ヤフーショッピングで利用したのでヤフーカスタマーセンターに連絡したけど
ヤフーでも連絡取れないと言われた。
昨年末から連絡しているのに全く返信が無いのは詐欺だろうか?
本日HP上にメールの返信は数日〜最大10日で返信していると書いてあるが嘘八百
企業として最低な対応の会社ですね。
書込番号:14012868
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前ちょくちょく話に上がっていました「050plus」に今日登録してみました。
http://050plus.com/pc/index.html
F-05Dは公式にはまだ動作確認が取れていないのでテストコールまでは実施できるのですが、申し込みボタンをタップすると「お客さまの端末は、『050 plus』の動作確認が完了していないため、ご利用できません」という画面が出てしまいます。
しかしながらPCからでも申し込みは可能なので、まずはそちらから登録し050から始まる番号を取得します。
無事に050から始まる番号を取得できましたら、F-05Dにインストールした「050plus」を起動し、「設定」→「050 plusの初期設定」→「050番号」及び「パスワード」を入力して「初期設定開始」をタップ→確認画面が出るので「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップ→再度「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップすると、「050 plusの初期設定が完了いたしました。サービスをご利用いただけます。」となり、F-05Dでも利用することが可能となります。
実際の利用はまだ行っていませんが、テストコールでは3GでもWi-Fiでも良い感じで聞こえていました。
とりあえず今月中に申し込むと2月利用分まで月額基本料が無料になるそうなので、この期間でいろいろと試してみたいと思います。
http://050plus.com/pc/charge/index.html
7点

私も050plasにしたいのですが実際使われたら発着動作するか通話品質を知りたいのです。
わかりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:13952314
0点

通話品質は向こうの声はこっちに良く聞こえるが、こっちの声が向こうには聞きづらいようです^^;
書込番号:13952463
0点

ハーレーさんはじめまして^^
私も、050・・・気になっていたのですが、情報ありがとうございます。
試してみますね。っといっても購入3日目でやっとセットアップが終わったばかり
ですので、少し時間がかかるかも知れませんがが報告しますね〜
書込番号:13952560
0点

さっそく050plas登録しました。登録方法は、PCより登録後、スマホの方に設定してしました。通話テストでは、他社携帯と固定電話に発着信テストを行った結果、通話品質は問題無さそうです。あとは、外出先での通話品質を確認出来次第報告します。
書込番号:13953014
0点

今月中のキャンペーンに申し込みして2ヶ月無料期間中に解約した場合、通話料だけで解約できるものでしょうか?
現在、スカイプとViber、Line1と相手によって使い分けしていますが050プラスの通話品質がよければ継続的に使おうと考えています。
当方の主観ですがスカイプ>Viber>LINEの通話品質の順です。
書込番号:13953738
0点

昨日、050plusのサポートに問い合わせしたところ解約に伴う違約金は無いとのことです。通話料金だけの請求だそうですよ。(2月末までの基本料金無料キャンペン中の場合ですが)
書込番号:13953870
1点

皆さん、いろいろな書き込みありがとうございます!
また、ヘルメットぼうやさん、通話品質の確認ありがとうございました。
私もちょっと試してみましたのでご報告します。
通話相手先は自宅の固定電話です。
家族に協力してもらいました。
なお、F-05DはWi-Fi接続の状態です。
操作(発信):普段携帯で発信するのと同じ感覚で操作できます。
「IP電話(050plus)」か「携帯電話」かを選択して発信できます。
操作(着信):普段携帯で着信するのと同じ感覚で操作できます。
着信音は普段設定している音で鳴らすことができ、音量も同じです。
通話品質 :F-05D側の音質については普通です。通常の電話と何ら変わりありません。
固定電話側はいつもより良い感じで聞こえたとのことです。
相手の実声が聞こえる状態だったので分かったのですが、約0.5秒ほど
遅れて音声が届きます。これはどちら側も同じです。
私としては問題ないレベルだと感じました。
今回はWi-Fi接続で相手側が固定電話という実験だったのですが、これについては十分実用できると思います。
今後は3Gの状態や相手側が携帯電話だったらどうなのか等を試してみたいと思います。
書込番号:13954187
2点

ハーレーさん、こんにちは!早速登録してみました。会話はWIFI環境から自宅の電話にテスト
しましたが、問題なく使えました。これから、他キャリヤに掛けてテストしてみます。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:13954613
0点

kirikirimaikoさん、どういたしまして!
また情報がありましたらよろしくお願いします。
さて、さっき外出したときに分かったのですが、車で移動中ステータスバーにあるアイコンが「赤」になっており通話不可能の状態を示していました。信号待ち等で停車したときは、しばらくすると「緑」に変わることもありました。
走行中に何度か確認しましたが、そのときは毎回「赤」になっていました。
ちなみに電波状態を示すアイコンは4本立っており、3Gの文字も点灯していました。
ひょっとすると、高速で移動する乗り物の中では「050plus」は厳しいのかもしれません。
電車の中とかどうなんでしょうかね?
歩きながらとかだったら大丈夫なんでしょうかね?
一応「050plus」には「留守番電話機能」があり、「電波の届かないところにいるとき」、「電源が入っていないとき」、「アプリが起動していないとき」、「050plusやAndroid端末でお話し中のとき」に留守番電話センターで応答して、着信があったこと等を指定したメールアドレスへ知らせてくれるそうなので、電話があったことを知らなかったということにはならないみたいです。
昨日は「留守番電話機能」の設定ができなかったので、これからさっそく設定しておこうと思います。
書込番号:13955167
0点

色々なキャリアに電話しましたが、聞きづらいと言う事は無かったです。固定電話に電話しましたが、良好でした。Xiはdocomo意外に電話すると、高いのでこれで電話料の節約が出来そうです。
でも、電池はなくなるのが早いですね〜朝100%にして今19%です。設定に使ってるので、早いのかも知れませんが、どうにかならないかな!と思います。(スレ違いの回等ですが・・・)
書込番号:13956342
0点

ヘルメットほうやさん、ありがとうございます。
050スレを新たに建てるのも何かと思い、再度の横レスをお許しください。
050プラスのアプリはSkypeのようにアプリを立ち上げておかないと受信(着信)しないのでしょうか?
掲示板での評価ではSkypeの場合、アプリ自体の電池消耗がかなり激しいようですが050プラスのアプリ立ち上げの場合はいかがでしょうか?
書込番号:13957217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も登録をPCから行い、050の番号を取得後に携帯で設定を試みました。
番号取得後に電話がかかってきて登録が完了したところまではよかったのですが、
携帯で「お申し込みはこちら」から「動作確認が完了していない」表示のままで
先に進めません…
どなたかよいアドバイスをいただけたら助かります。
書込番号:13957269
0点

GONヒロ さんのご質問ですが
050plusアプリOFFだと着信出来ません。また、起動させていると電池の消耗は、大きいです。
私の使い方としては、050plusに留守番機能が有るので通常は、050plusアプリOFFで留守番設定ONにしています。そして、留守番電話着信したらSPメールに知らせる設定にしてます。SPメールに添付ファイルが付いて伝言が確認できます。また、留守番お預かりセンターに問い合わせる事も出来ます。
050plusで掛ける時だけアプリを起動してます。
参考までにマニュアルを見てみて下さい。http://506506.ntt.com/ipphone/plus/manual/an.pdf
書込番号:13957356
1点

ハーレーダビッドソン さん
050plusの記載してくださって有難うございます。
実際、050plusさんでの検証が取れないので年内の使用を諦めてました。
ハーレーさんの記載を見て実際アプリに設定し、使う事が出来たので感謝してます。
通話品質は多少ですが受け側が話していると話し声がこだまするみたいですが問題ないみたいです。
ただ、自動車等での通信は、電波の基地局の関係で使えないみたいです。(050plus窓口での聞いた話です)
検証が取れるまでお互い使って見て、検証しませんか?
今後も検証結果をレスしたいと思います。
書込番号:13957424
0点

skype、Viber以外で、通話代節約方法があったんですね。
勉強になりました。
書込番号:13957732
0点

ヘルメットぼうやさん
どういたしまして!
私の場合は「050plus」にかかってくるよりも、「050plus」でかける方が多くなりそうなので、「050plus」の使い方としては、ヘルメットぼうやさんと同じく留守番電話機能を活用するのが良いのかなと思います。
昨日「車で移動中ステータスバーにあるアイコンが「赤」になっており通話不可能の状態を示していました・・・。」と書き込んだ件ですが、自宅においても3Gの状態でF-05Dがスリープモードになり、ホームボタンを押して呼び起こしたときにステータスバーにあるアイコンが「赤」になっているということがちょくちょくありました。
しかしながらWi-Fiの状態にしていればそのようなことは一度も起こっていません。
この件について050plus窓口に問い合わせたところ、「はっきりとした原因は分かりませんが・・・。」と前置したあと、「Xi対応端末はLTE電波と3G電波を交互に探しに行くので、そのときにデータ通信が一時的に停止して、その際に「050plus」のアイコンが「赤」になっている可能性がありますね。」ということでした。
なお、050plus窓口にはこちらの端末がF-05Dであること、およびまだ「050plus」対応端末でないのを承知で利用している旨はお話しています。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせたところ、Xi対応端末はLTE電波と3G電波そしてFOMAハイスピード電波を自動で探しに行っており、その機能をOFFにすることはできないそうです。そして「端末は最適な電波を自動で切り替えているのですが、そのときにデータ通信が瞬断されることはあるかもしれません。」ということでした。
心配なのは「050plus」で通話中に上記の切り替えが行われて、通話が切れてしまわないかということです。
もう一つ事例を紹介します。
ポケットチャージャーで充電しながら「050plus」で友人の携帯電話にかけたところ、こちら側は特に問題なかったのですが、相手側で音量にムラがあるということでした。それでポケットチャージャーを外したところ、音量のムラがなくなり聞き取りやすくなったそうです。
>>検証が取れるまでお互い使って見て、検証しませんか?
>>今後も検証結果をレスしたいと思います。
はい。私も今後何か分かったらアップしていきますので、よろしくお願いします。
書込番号:13958330
1点

ヘルメットぼうやさん、ありがとうございます。
無料期間とのことで早速登録してみました。
確かにバッテリーの消耗は激しいですね(>_<)
書込番号:13960156
0点

ちょっと疑問があります。
1
IP電話は4月から7g?制限の有限なパケット量の使用が激しいうえに、
2
テレビ電話機能を使うようなことがあれば、それがデメリットに変わるうえ、
3
この機種に関してはバッテリーの消耗も気になるような?
自分も興味がありますが
気になりました。
アドバイスお願いします。
書込番号:13961467
0点

ハーレーダビットソンさん、はじめまして。
PCから登録し050から始まる番号を取得しました。
無事に050から始まる番号を取得できましたら、F-05Dにインストールした「050plus」を起動し、「設定」→「050 plusの初期設定」→「050番号」及び「パスワード」を入力して「初期設定開始」をタップ→確認画面が出るので「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップ→再度「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップすると、「050 plusの初期設定が完了いたしました。サービスをご利用いただけます。」となり、F-05Dでも利用することが可能となります。>
との記載がありましたが、どうしてもF-05Dに「050plus」をインストールできないでいるのです。
どちらからどの様してインストール出来たのか、詳しく教えて頂けないでしょうか?
お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。
書込番号:13980111
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
予約開始日に都内と埼玉の量販店に予約しましたが音沙汰はなく年内は無理とあきらめておりました会社の同僚が先週に千葉で予約(なんとマゼンタで予約1番)その友人は予約翌日に他の機種を
購入したので連絡があったら教えるよと言われた3日後の昨日 入荷したと連絡があり高速で40分かけ無事購入できました。契約時に「Xiバケホーダイフラットは日割りできません」と言われたのでそれでは「今月だけXiバケホーダイダブルにします」と契約。終了し受け取る際にSPモードの設定でバケット上限にいくかも? 「それではフラットにして下さい」「もう変更はできないので
明日自分でお願いします」2千いくらをケチるんじゃなかったです。この口コミを参考にし勉強して行ったのに でもこの口コミを見なかったらMNP割引ももらえなかったし皆様に感謝です。
先ほど151に電話して1月1日からフラットに変更しました。今月一杯はメールなど使えませんが購入できたので我慢いたします。予約するなら田舎ですよ。
0点

FOMAでパケット定額に入っていれば、最初からXiに入っていたことにして計算してくれますよ。
先月までパケットパックでしたが、11月中に12/1からパケット定額に変更しておきました。
書込番号:13946346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)