端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年1月8日 16:45 |
![]() |
0 | 7 | 2012年1月8日 13:25 |
![]() |
15 | 25 | 2012年1月8日 08:20 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 18:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 18:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前、待ち受けの編集について、質問させていただき、色々教えていただきました。
教えていただき、色々やってみた結果、わかったことがあるので、参考になればと思い書んでみました。
待ち受けで、SDカードの写真をランダムに表示する方法です。
写真をたくさん撮る方や、お子さんがいてたくさん写真を撮る方など、けっこうぃぃのではないでしょうか。
ホーム画面→メニュー →きせかえ/壁紙→壁紙→ライブ壁紙→Photo Collage
これで、SDカードの写真をランダムに写し出してくれます。
私はこの口コミで、かなり助けられているので、何かでお役に立てればと思い・・・
参考までに・・・
余計なお節介をすみません。
書込番号:13992426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一咲さん
さっそく設定してみました。
なかなか素敵ですね。
ありがとうございます。
書込番号:13992675
0点

一咲さん。
これから購入する者です、そんな表示方法もあるんですね!
とても興味あります。情報ありがとうございます。
書込番号:13992891
0点

お役に立てて光栄です。私にとっては、ここの口コミはみなさん、レベルが高いです☆でも、色々勉強にならります。
自分なりにアローズXを使いこなしたぃですょね。
書込番号:13994097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おぉ!そんな方法もあったんですね。
ライブ壁紙は消費電力が大きかった経験があったので、
完全にノータッチでした。
一咲さんはなかなか使いこなしてきているようですね。
書込番号:13995858
0点

ハンターさん☆
最初に何かの拍子にできでしまった設定がこれでした(笑)
見つけられて良かったです。でも、ハンターさんや他の方にも教えていただき、色々やってみて良かったです。ありがとうございました。
でも、ライブ待ち受けは電池の消耗が激しいんですか?
そこはちょっと気になります。(>_<)
書込番号:13995942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代エクスペリアを使っていたときに、
ライブ壁紙が登場して、面白くて設定していたのですが、
明らかにバッテリー消費が激しかったので、
2日ほどで元の設定に戻してしまったことがあります。
もしかしたら現在はそれほどバッテリーを消費しないかもしれません。
F-05D自体のバッテリー消費が大きすぎて、ライブ壁紙の消費電力が加わっても
あまり気にならないかも・・・。
一度比べてみないとなんとも言えません。
書込番号:13996353
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
機種変更したので、これまで使っていたジョルテを
インストールしたところ、Googleカレンダー上の予定が、
ほとんど消えちゃいました。痛い。
めげずに、今後もジョルテを使う予定ですが、
バックアップは必須と痛感してるところです。
そこでスマホから、Googleカレンダーのバックアップと、
リストアを簡単に出来るツールは、ありませんか?
書込番号:13992631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョルテ→メニュー→カレンダー
でご自分のgmailアドレスの欄にチェックは入っているでしょうか。
書込番号:13993125
0点

変なやり方ですが、ジョルテを使ってバックアップするという方法はあります。
ジョルテの設定を開いて、データの入出力で次のようにしてバックアップを取ります。
1.Googleカレンダー⇒ジョルテでGoogleカレンダーの予定をマイカレンダーにコピーする
2.予定CSV出力(バックアップ)でマイカレンダーのデータをバックアップする
3.ジョルテデータの削除でマイカレンダーのデータを削除する
容量の制限があるのが難点ですが、Googleカレンダーが使えなくなった場合でもマイカレンダーをそのまま代用に使えるし、Googleカレンダーへの復元も簡単にできます。
書込番号:13994098
0点

それも考えたんですが、
カレンダーを目的別に、
9つに分けているので無理かと思ってます。
アンドロイド版の色んなカレンダーアプリで
確認してみたけど、端末にバックアップ出来る
内容は、スケジュール以外の内容ばかり。
やはり、現状では、Googleカレンダー設定画面
からバックアップを取るしかないのかな?
アンドロイドのブラウザで、
Googleカレンダーバックアップ実行画面を
開ければいいけど、モバイル用画面に
自動的に変わってしまい、表示出来ないん
ですよねぇ。
アンドロイド端末から、バックアップ実行出来れば、いいんだけどなぁ。。。
書込番号:13994509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もとい。
アンドロイド端末でバックアップ実行画面を
表示出来て、全体のバックアップファイルが
端末に保存出来た。
端末からのリストアは、ファイルのアップロード時にファイルサイズがゼロでエラーと表示され、うまく行かない。
PCに転送して行うとうまく行くから、
問題ないけど。
面倒だけど、現状、これで我慢かな。
書込番号:13994553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョルテだけのバックアップならジョルテクラウドがあります。
無料で使用できてバックアップも簡単です。同期もあります。
ジョルテ起動→メニュー→その他→設定→ジョルテについて→ジョルテクラウドのリンク→登録
お試しください。
書込番号:13994672
0点

カレンダーが、目的別に9つあるもので、
ジョルテでは無理かと。
書込番号:13995722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前ちょくちょく話に上がっていました「050plus」に今日登録してみました。
http://050plus.com/pc/index.html
F-05Dは公式にはまだ動作確認が取れていないのでテストコールまでは実施できるのですが、申し込みボタンをタップすると「お客さまの端末は、『050 plus』の動作確認が完了していないため、ご利用できません」という画面が出てしまいます。
しかしながらPCからでも申し込みは可能なので、まずはそちらから登録し050から始まる番号を取得します。
無事に050から始まる番号を取得できましたら、F-05Dにインストールした「050plus」を起動し、「設定」→「050 plusの初期設定」→「050番号」及び「パスワード」を入力して「初期設定開始」をタップ→確認画面が出るので「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップ→再度「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップすると、「050 plusの初期設定が完了いたしました。サービスをご利用いただけます。」となり、F-05Dでも利用することが可能となります。
実際の利用はまだ行っていませんが、テストコールでは3GでもWi-Fiでも良い感じで聞こえていました。
とりあえず今月中に申し込むと2月利用分まで月額基本料が無料になるそうなので、この期間でいろいろと試してみたいと思います。
http://050plus.com/pc/charge/index.html
7点

昨日、050plusのサポートに問い合わせしたところ解約に伴う違約金は無いとのことです。通話料金だけの請求だそうですよ。(2月末までの基本料金無料キャンペン中の場合ですが)
書込番号:13953870
1点

皆さん、いろいろな書き込みありがとうございます!
また、ヘルメットぼうやさん、通話品質の確認ありがとうございました。
私もちょっと試してみましたのでご報告します。
通話相手先は自宅の固定電話です。
家族に協力してもらいました。
なお、F-05DはWi-Fi接続の状態です。
操作(発信):普段携帯で発信するのと同じ感覚で操作できます。
「IP電話(050plus)」か「携帯電話」かを選択して発信できます。
操作(着信):普段携帯で着信するのと同じ感覚で操作できます。
着信音は普段設定している音で鳴らすことができ、音量も同じです。
通話品質 :F-05D側の音質については普通です。通常の電話と何ら変わりありません。
固定電話側はいつもより良い感じで聞こえたとのことです。
相手の実声が聞こえる状態だったので分かったのですが、約0.5秒ほど
遅れて音声が届きます。これはどちら側も同じです。
私としては問題ないレベルだと感じました。
今回はWi-Fi接続で相手側が固定電話という実験だったのですが、これについては十分実用できると思います。
今後は3Gの状態や相手側が携帯電話だったらどうなのか等を試してみたいと思います。
書込番号:13954187
2点

ハーレーさん、こんにちは!早速登録してみました。会話はWIFI環境から自宅の電話にテスト
しましたが、問題なく使えました。これから、他キャリヤに掛けてテストしてみます。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:13954613
0点

kirikirimaikoさん、どういたしまして!
また情報がありましたらよろしくお願いします。
さて、さっき外出したときに分かったのですが、車で移動中ステータスバーにあるアイコンが「赤」になっており通話不可能の状態を示していました。信号待ち等で停車したときは、しばらくすると「緑」に変わることもありました。
走行中に何度か確認しましたが、そのときは毎回「赤」になっていました。
ちなみに電波状態を示すアイコンは4本立っており、3Gの文字も点灯していました。
ひょっとすると、高速で移動する乗り物の中では「050plus」は厳しいのかもしれません。
電車の中とかどうなんでしょうかね?
歩きながらとかだったら大丈夫なんでしょうかね?
一応「050plus」には「留守番電話機能」があり、「電波の届かないところにいるとき」、「電源が入っていないとき」、「アプリが起動していないとき」、「050plusやAndroid端末でお話し中のとき」に留守番電話センターで応答して、着信があったこと等を指定したメールアドレスへ知らせてくれるそうなので、電話があったことを知らなかったということにはならないみたいです。
昨日は「留守番電話機能」の設定ができなかったので、これからさっそく設定しておこうと思います。
書込番号:13955167
0点

色々なキャリアに電話しましたが、聞きづらいと言う事は無かったです。固定電話に電話しましたが、良好でした。Xiはdocomo意外に電話すると、高いのでこれで電話料の節約が出来そうです。
でも、電池はなくなるのが早いですね〜朝100%にして今19%です。設定に使ってるので、早いのかも知れませんが、どうにかならないかな!と思います。(スレ違いの回等ですが・・・)
書込番号:13956342
0点

ヘルメットほうやさん、ありがとうございます。
050スレを新たに建てるのも何かと思い、再度の横レスをお許しください。
050プラスのアプリはSkypeのようにアプリを立ち上げておかないと受信(着信)しないのでしょうか?
掲示板での評価ではSkypeの場合、アプリ自体の電池消耗がかなり激しいようですが050プラスのアプリ立ち上げの場合はいかがでしょうか?
書込番号:13957217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も登録をPCから行い、050の番号を取得後に携帯で設定を試みました。
番号取得後に電話がかかってきて登録が完了したところまではよかったのですが、
携帯で「お申し込みはこちら」から「動作確認が完了していない」表示のままで
先に進めません…
どなたかよいアドバイスをいただけたら助かります。
書込番号:13957269
0点

GONヒロ さんのご質問ですが
050plusアプリOFFだと着信出来ません。また、起動させていると電池の消耗は、大きいです。
私の使い方としては、050plusに留守番機能が有るので通常は、050plusアプリOFFで留守番設定ONにしています。そして、留守番電話着信したらSPメールに知らせる設定にしてます。SPメールに添付ファイルが付いて伝言が確認できます。また、留守番お預かりセンターに問い合わせる事も出来ます。
050plusで掛ける時だけアプリを起動してます。
参考までにマニュアルを見てみて下さい。http://506506.ntt.com/ipphone/plus/manual/an.pdf
書込番号:13957356
1点

ハーレーダビッドソン さん
050plusの記載してくださって有難うございます。
実際、050plusさんでの検証が取れないので年内の使用を諦めてました。
ハーレーさんの記載を見て実際アプリに設定し、使う事が出来たので感謝してます。
通話品質は多少ですが受け側が話していると話し声がこだまするみたいですが問題ないみたいです。
ただ、自動車等での通信は、電波の基地局の関係で使えないみたいです。(050plus窓口での聞いた話です)
検証が取れるまでお互い使って見て、検証しませんか?
今後も検証結果をレスしたいと思います。
書込番号:13957424
0点

skype、Viber以外で、通話代節約方法があったんですね。
勉強になりました。
書込番号:13957732
0点

ヘルメットぼうやさん
どういたしまして!
私の場合は「050plus」にかかってくるよりも、「050plus」でかける方が多くなりそうなので、「050plus」の使い方としては、ヘルメットぼうやさんと同じく留守番電話機能を活用するのが良いのかなと思います。
昨日「車で移動中ステータスバーにあるアイコンが「赤」になっており通話不可能の状態を示していました・・・。」と書き込んだ件ですが、自宅においても3Gの状態でF-05Dがスリープモードになり、ホームボタンを押して呼び起こしたときにステータスバーにあるアイコンが「赤」になっているということがちょくちょくありました。
しかしながらWi-Fiの状態にしていればそのようなことは一度も起こっていません。
この件について050plus窓口に問い合わせたところ、「はっきりとした原因は分かりませんが・・・。」と前置したあと、「Xi対応端末はLTE電波と3G電波を交互に探しに行くので、そのときにデータ通信が一時的に停止して、その際に「050plus」のアイコンが「赤」になっている可能性がありますね。」ということでした。
なお、050plus窓口にはこちらの端末がF-05Dであること、およびまだ「050plus」対応端末でないのを承知で利用している旨はお話しています。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせたところ、Xi対応端末はLTE電波と3G電波そしてFOMAハイスピード電波を自動で探しに行っており、その機能をOFFにすることはできないそうです。そして「端末は最適な電波を自動で切り替えているのですが、そのときにデータ通信が瞬断されることはあるかもしれません。」ということでした。
心配なのは「050plus」で通話中に上記の切り替えが行われて、通話が切れてしまわないかということです。
もう一つ事例を紹介します。
ポケットチャージャーで充電しながら「050plus」で友人の携帯電話にかけたところ、こちら側は特に問題なかったのですが、相手側で音量にムラがあるということでした。それでポケットチャージャーを外したところ、音量のムラがなくなり聞き取りやすくなったそうです。
>>検証が取れるまでお互い使って見て、検証しませんか?
>>今後も検証結果をレスしたいと思います。
はい。私も今後何か分かったらアップしていきますので、よろしくお願いします。
書込番号:13958330
1点

ヘルメットぼうやさん、ありがとうございます。
無料期間とのことで早速登録してみました。
確かにバッテリーの消耗は激しいですね(>_<)
書込番号:13960156
0点

ちょっと疑問があります。
1
IP電話は4月から7g?制限の有限なパケット量の使用が激しいうえに、
2
テレビ電話機能を使うようなことがあれば、それがデメリットに変わるうえ、
3
この機種に関してはバッテリーの消耗も気になるような?
自分も興味がありますが
気になりました。
アドバイスお願いします。
書込番号:13961467
0点

ハーレーダビットソンさん、はじめまして。
PCから登録し050から始まる番号を取得しました。
無事に050から始まる番号を取得できましたら、F-05Dにインストールした「050plus」を起動し、「設定」→「050 plusの初期設定」→「050番号」及び「パスワード」を入力して「初期設定開始」をタップ→確認画面が出るので「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップ→再度「同意する」にチェックを入れ→「続ける」をタップすると、「050 plusの初期設定が完了いたしました。サービスをご利用いただけます。」となり、F-05Dでも利用することが可能となります。>
との記載がありましたが、どうしてもF-05Dに「050plus」をインストールできないでいるのです。
どちらからどの様してインストール出来たのか、詳しく教えて頂けないでしょうか?
お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。
書込番号:13980111
0点

うるちゃんまんさん、はじめまして。
「マーケット」→「050 plus」→「ダウンロード」→「同意してダウンロード」→「開く」
という順番でいけば大丈夫だと思います。
書込番号:13980201
0点

ご回答ありがとうございます。
「開く」をクリックすると
「050plusとは?」
「お申し込みはこちら」
「050plusを体感したい方はこちら」
の選択項目のみになります。
間違っているのでしょうか?
何度も申し訳ありません。
書込番号:13980304
0点

ハーレーダビッドソンさん
その後、050plusは、どうですか?
一つ教えて頂きたいのですが
050plusの留守番設定後、SPメールで留守番受信メールが届いた際にWav形式の添付ファイルが届くと思いますが開けますか?
F-05Dのメディアプレーヤだと開くことが出来ません。何かWav形式のファイルを開ける無料アプリご存知でしょうか?
書込番号:13980341
0点

うるちゃんまんさん
僕も初めのインストールは手間取りましたが、うる憶えなんですが、左下のメニューボタン押したら設定て項目出たと思います。間違っていたらすみません。
ヘルメットぼうやさん
私はVPlayerてソフトで再生してますよ!
書込番号:13981045
2点

Ma〜くんさん
VPlayerをF-05DにダウンロードしてWav形式の添付ファイル開けました。
ありがとうございました。
報告ですが車を走らせての050plus通話問題なく会話出来ました。(会話開始〜終了までの走行距離は、約、800メートルぐらいでした。)どのくらい長い距離の車中で通話出来るか不明ですが、引き続き検証をしたいと思います。
書込番号:13994760
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
イトーヨーカ堂下鶴間店に、黒なら在庫ありです。
店員「私もびっくりです」と。
書込番号:13992006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の話ですが
大阪の梅田ヨドバシは2色とも在庫あります。
驚いたので再確認したけど2色ともあると言われました。
書込番号:13992254
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
プライバシーモードがあるのでF携帯を使い続けています。
指定した相手の通話もメールも一発で着信が見えなくなるのでとても便利です。
気軽にクラブの姫達に携帯番号&アドレスを知らせても、こちらの意思で
無粋な営業着信でじゃまされません。
スマホになっちゃうと、富士通製なのにこの売りの機能は
実装されないのかなぁ...。ホームページでの確認では、無いですね。
音声着信にメールという基本機能なので、アプリで同じようにとは
なかなかいかないだろうしなぁ...
富士通開発ご担当様、よろしくお願い致します。
※娘はZを希望してたが、売って無い様子で、これまた困ってます。
0点

スマートフォンの場合、隠すには基本的にアプリ自体にロックをかけるので、使い勝手は、悪くなってしまいますね。
マーケットを探し回れば代換え案もあるかもしれませんが…。
書込番号:13943122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
SH-12Cからの機種変更だけど、
電話帳アプリのUIが変わってイライラしてます。
今後の機種変更時のことも考慮して、
携帯メーカーやドコモに依存しないアプリを
入れようと思っているのですが、
使い勝手のいいのはないですか?
書込番号:13987972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳はいろいろありますからね。
使い勝手も個人で変わってくるかなと思います。
無料で有名どころであれば、
【g電話帳】
https://market.android.com/details?id=com.phoneBook&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5waG9uZUJvb2siXQ..
【電話帳R】
https://market.android.com/details?id=net.studiofly.android.ringo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5zdHVkaW9mbHkuYW5kcm9pZC5yaW5nbyJd
私は使い勝手の良さで有料ですが、
【Lettuce】
https://market.android.com/details?id=jp.benishouga.lettuce&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmJlbmlzaG91Z2EubGV0dHVjZSJd
を使っています。
いろいろ試してみて合うものを探してみてくださいね。
書込番号:13988116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもです。
電話帳Rにしました。
でも、標準電話帳に、依存している箇所もあるんですね
書込番号:13991483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)