ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

いまどきのスマホ率

2012/03/14 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2110件

今度高校生になる子供にF-05D を買い与えましたが
本日、子供の卒業式があり、終了後に生徒同士のメルアド交換の姿を見ていたら、
半数以上の子がスマホを持っているようでした。

地方の田舎の中学なので、高校生時に携帯を持たせることが多いのですが、
意外とスマホ率が高いと感じた今日でした。

書込番号:14289063

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

F-05D完全活用マニュアル

2012/03/10 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2110件

高校生になる子供に携帯電話を持たせるためにF-05Dを購入しました。
家族で初のスマートフォンですが、使い方もよく分からない状態で、
取説も電子版しかなくて見にくいので、マニュアル本を注文したところです。

マニュアル本には、たぶん基本的なことしか載っていないかもしれませんが、
私たち家族にとっては、基本的なことからの勉強に必要と思い購入しました。

http://books.rakuten.co.jp/rb/docomo-ARROWS-X-LTE-F-05D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E7%AB%B9%E7%94%B0%E7%9C%9F-9784883378036/item/11481312/

最近は省資源で分厚い取説はなくなって、電子版が流行りなんですね。

書込番号:14268260

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/10 16:52(1年以上前)

家族初スマホという事で、デビューおめでとうございます。
今は説明書とかは大体電子になっているので、みんなが見て覚えるという点では少々不便かもしれませんね。
持ち主がいないと見れない訳ですから。
PCでもみれますが、書籍というアナログならではの良いところもありますし。
いっぱい勉強なさって下さい。

ここの口コミをみればわかりますが、まずはバッテリーの減り具合に閉口すると思います。
でも、それはスマホ全般に言える事なので、カスタマイズ(ここ見ればいろんなやり方が載ってますし)すれば多少改善されますよ。

快適なスマホライフを楽しんでください。

書込番号:14268381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2110件

2012/03/10 20:28(1年以上前)

selphy さん、返信ありがとうございます。

>書籍というアナログならではの良いところもありますし

そうですね。
気軽に見れて、基本的な操作、機能などを覚えるには良いと思いますね。
今回のマニュアル本は、まだ届いていませんが本来の取説より分かりやすく書いてありそうなので
子供と一緒に勉強していきます。
スマホの便利さが分かると、自分も早く欲しくなりそう・・・(今回は予算的に子供の分だけでしたので)

ある程度、理解してからはメーカーの取説や価格.comのクチコミ情報を参考に使いやすくしていきたいです。
(子供の方が飲み込みの早く、勝手にカスタマイズしていきそうですが)

>まずはバッテリーの減り具合に閉口すると思います。

確かに早いですね。
購入後すぐに満充電して使いましたが、2時間ほど触っていたらバッテリー残量警告が出てしまいました。
とりあえず、最初はこの辺の改善から進めたほうがよさそうですね。

まあー、快適なスマホライフを楽しむには、情報収集などの努力が必要ってことですね。
色々アドバイスありがとうございました。


書込番号:14269268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 21:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:2110件

2012/03/11 00:04(1年以上前)

赤羽太郎 さん、返信ありがとうございます。

ガイド本、色々ありますね。
アマゾンでは、私が買った物の評価が低いですね(笑)
でも、とりあえず何もないよりはマシだろうの気持ちで見ていきます。

こんな機種別のガイド本が近所の書店にあれば見比べて、自分のレベルに合ったものを探せるのですが、
残念ながら置いてありませんでした。
地方の小さな書店では無理かな?

情報ありがとうございました。

書込番号:14270439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート後の画面回転

2012/03/06 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

アップデート後、画面回転をオンにしていないにもかかわらず、自動で縦横画面に切り替わるようになってしまい、通知パネルからオフに切り替えても回転していましたが、設定の表示でチェックをオンオフしたら以前に戻りました。

同様の症状がある人がいましたらご参考まで。

書込番号:14251825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/07 08:26(1年以上前)

私の場合は、回転しなくなってしまいました(´・ω・`)不便でなりません…

書込番号:14252808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/07 12:22(1年以上前)

私のは特に問題なく作動しております。
なんなんでしょう?
アプリが影響してるのかな?

書込番号:14253537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 12:27(1年以上前)

私も回転しなくなってます

書込番号:14253552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 20:09(1年以上前)

私もそのような不具合が出てますが、再起動して元に戻してます!

書込番号:14255168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/07 21:15(1年以上前)

私は問題なく動作しています。
途中での切り替えも問題ありません。
ちなみにホームUIはNX!comfort UIですが、docomo Palette UI、
GOランチャーEX、ランチャーどれも大丈夫でした。
何が影響しているのでしょう?

書込番号:14255496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/08 07:43(1年以上前)

うちのは再起動してもダメですね
色々データ入れてしまったので、再セットアップも面倒なので、このまま放置になるの思います(^_^;

書込番号:14257456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/08 10:09(1年以上前)

確認なのですが、当方仕様ではホームでの回転は確認できません。
ブラウザ等一部のアプリで回転を確認しましたが、0度と右90度のみ確認しました。
ブラウザの回転向きは正しいでしょうか?

書込番号:14257834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/08 11:17(1年以上前)

ホーム画面は回転しません。
あと、90°回転は左右なりますね。
私もアップデートは配信初日に行ったのですが‥

書込番号:14258043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

2012/03/08 12:44(1年以上前)

当方使用のホームアプリ(ADWランチャー)は、ホーム画面が回転します。

アプリによっては回転しないものもありますし、最初に報告したアップデート後の一時的な不具合は、当該アプリ固有の症状だったのかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:14258384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/09 00:07(1年以上前)

そうですか・・・
私の端末は間違いなく異常な状態ですね

面倒ですが再セットアップをしてみたいと思いますm(_ _)m

書込番号:14261238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/03/01 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

こんにちは
いつも楽しく拝見しています。

ところで、ソフトウェアの更新を28日に実施しました。

その後・・・

電池のもちがさらに悪くなった様な気がします。

さらに電源OFFで充電後、ONすると急激に暖かくなっちゃうんですよ。
更新前より調子悪くなったかな〜。

皆さんは如何ですか?

書込番号:14224656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 17:54(1年以上前)

私は何故かアップデートができないですね。

更新を行おうとすると
「接続できませんでした」のエラー表示

ドコモショップでも「?」
回答は予想通り「初期化してみましょうか」だったので
逃げ帰ってきました(苦笑)

回線が混雑してるのかな?と勝手に思ってます。

クレードルの充電が改善されるというのは魅力的なので
UPしたいな〜と思ってるんですが、
大容量(3400)の海外産バッテリーをポチってしまったので
まあ、このままでもいいかな?と思っています。

スレ主さんの症状は「画面OFFにならないように改善しました」の
部分が影響してるんですかね?

書込番号:14224796

ナイスクチコミ!0


爽快さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 19:11(1年以上前)

知らない人のblogですが
お役にたてればと思いリンクを張ります

http://blog.isnext.net/issy/archives/1990

書込番号:14225023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/01 19:22(1年以上前)

私は、特に問題なくアップデートを終えました。スレ主さんのような症状もなく、今のところ快適です。電池の持ちも今までと変わらないです。
クレードル充電は飛躍的に改善され、挿すとすぐに赤ランプがつくようになりました。ちなみに、シリコンカバー着用です。

書込番号:14225083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/01 19:34(1年以上前)

>>爽快さん

上記の引用URLを参考にすると、フライトモードでの実験ということですが、つまりアップデートを行った際にわざわざ端末を初期化しないといけないのですか?
それなら面倒です。
とは言いつつも、もうソフトウェア更新して使用していますけどね。

書込番号:14225145

ナイスクチコミ!0


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/01 22:51(1年以上前)

本スレとは関係ありませんが
「ソフトウェア更新が失敗する」件、自己解決しましたので
もし、同じ症状の方がいらっしゃいましたら参考に…

原因はドコモのアプリケーションマネージャーでした。

あやしいアプリのアプデを順番にアンインストールしていったところ、
ここでヒットしました。まさかこいつが邪魔をしていたとわ・・・。

どうやら、中途半端な時期のバージョンまでアップしていて
最新のバージョンに上げていなかったのが原因かも。

アプデ自体をアプリケーション管理からアンインストールして
逆に初期バージョンまで戻したら更新が可能になりました。

書込番号:14226250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/02 00:31(1年以上前)

確かに少し電池持ちが悪くなったような…
ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?

書込番号:14226756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/02 16:42(1年以上前)

こんにちは
お礼が遅くなってすみませんでした。
ご意見ありがとうございました。

もう少し様子を見てみます。
いざとなれば初期化しちゃうのもありですね。

またよろしくお願いします。

書込番号:14229143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 23:36(1年以上前)

>ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?

残念ですが元には戻りません。
バッテリーの持ちが良くなったとの印象をお持ちの方が、結構いらっしゃるのでもう少し様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:14231292

ナイスクチコミ!0


ABCschoolさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 20:06(1年以上前)

バッテリーですが、私の場合、使い方によりますが、メール20通、ブラウジング40分ぐらい、通話はほとんど減りません、7時から22時ぐらいで50パーセントは残ります。
非常に優秀と思います。
前の機種はSH12ですが。
比べても持つように感じますが。。

待ち受けでLTEから3Gに変わるのが効いていると思いますが。。。
すべてLTE圏内です。
バックグラウンドデータオフですけど。

書込番号:14235324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

充電の不具合

2012/01/19 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ARROWS X LTE 、とても気に入って使っています。もうここまでandroidスマホが進化したら、ぶっちゃけiphone要らないと思ってしまえるくらいすばらしい機種だと思います。

でも、何点か不具合も・・・

既出ですが私も一言。
充電の持ちが悪いのは我慢出来ても、充電し辛いのは本当に困ります。
社外品の充電器や重電コードだと、かなりの確率で不具合が起こり充電出来ません。
最初は大丈夫かな、と思ったらすぐに充電のオレンジランプが点滅を開始し、電池形の表示部も異常になって充電出来なくなります。
オレンジランプの表示すら出なくてまるっきり充電出来ない、って事もしばしば。
T-01Cレグザフォンの頃はこんな事一度も無かったのに・・・。
ただでさえバッテリーの持ちが悪いのに、出先でコンセントを借りようにもこれでは・・・。

ドコモショップに言っても「申し訳ありませんが現段階では・・・」との事。

仕方なく、でっかくて重い付属の充電器をバッグに入れて持ち歩いています。ポケットチャージャーももちろん併用していますが。

ソフトウェア更新でなんとか補正してもらえないですかね、ドコモさん。

書込番号:14041559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/19 18:27(1年以上前)

スレ主さんへ

>既出ですが私も一言。

既出とわかっているのであれば、新しくスレを立てずに、そちらへ書き込んだ方がよいのではないですかね。

書込番号:14041869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 23:01(1年以上前)

いいじゃないですか…そんなにとがらなくても。
既出だろうと、なかろうと、書きたい人は書けばいいのです。

書込番号:14043108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 23:14(1年以上前)

社外品への対応は、いくら要望を出しても無理でしょう。

大容量のポケットチャージャーを携帯するのが一番だと思います。

書込番号:14043185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/19 23:44(1年以上前)

スレ主さん

実際に使用していると、スマホをポケットに入れているのに、あんなにかさばるようなポケットチャージャーもあまり使いたくないですよね。
私はこれが初スマホなので、携帯電話の感覚で言うと、普通の使用で(何をもって普通と言うのかは置いておいて)丸1日は電池がもって貰いたいものだと思っています。
社外品に対応するのが難しかったら、純正品で大容量バッテリーを出して欲しいと思います。

携帯が出たばかりの頃も、バッテリーのもち時間が短かったので、別売りですが大容量バッテリーが売られていました。
メーカーも初心に帰るべきだと思います。

書込番号:14043358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


どんすさん
クチコミ投稿数:14件

2012/01/20 00:05(1年以上前)

私は、出先では今まで使ってた携帯用の
FOMAのACアダプターに先端だけの極小の返還アダプターをつけて充電してますが
問題無かったので、知人からもらったSバンク社の3G用のも使ってみましたが
ちゃんと充電たきました。S社のアダプタもFOMAの物とそっくりで
大変コンパクトで快適ですよ。

書込番号:14043460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/20 07:31(1年以上前)

大画面で高速通信な機種ですので電源強化は必要不可欠です。要望はいくらでもすれば良いと思いますが自分の価値観から外れたら不具合って言うのはおかしいと思います。
オマケになぜドコモが検証も承認もしていない
他社製品の責任を取る必要があるのでしょうか

書込番号:14044157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/20 22:14(1年以上前)

FOMA充電micro-USB変換アダプタだけでも
7種類もありますし、それぞれ対応機種も異なります・・。

社外製品の汎用性が保証されてるワケでもないので
「T01」アダプタ買えば、良いだけのハナシだと思いますけど・・。

書込番号:14046844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/21 08:05(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ症状がでています。DSに行くと他社製の変換アダプタでは充電されないことがあると言われ、フェイトさん言っている「T01」を購入しました。しかし、以前と同じように充電できないことがあります。ちなみにDS店員もこの機種を持っていて時々充電できないそうです。多分このような症状が出ている人は少なくないかもしれませんね。なんとか治って欲しい症状です。

書込番号:14048072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


muridonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/25 23:43(1年以上前)

充電電流の問題だと思います
純正のACアダプタは1.6Aだったと記憶しています
1.0AのACアダプタだと充電が出来ました
0.55AのACアダプタだと充電が出来ませんでした
PCのUSBによる充電も出来るものと出来ないものがあります
これらはドコモ及びACアダプタメーカの責任でもありません
私が使用したのはFOMA用アダプタであり
スマートホン対応ではありませんでした
スマートホン対応で非適合機種(2011年12月以降)の中にF−05Dが記載されていなければ充電が出来るはずですが
そのような充電器でも充電できないようであればACアダプタメーカの責任にると思います

F−05DはmicroSDカードに問題がありそうです
2台のF−05Dにおいて8Gのメモリカードが3枚認識不能になってしまいました
1枚は完全に破損してしまいPCでフォーマットが完了しませんでした
F−05Dの1台はバッテリが無くなりシャットダウンしたのち充電しても立ち上がらなくなりました。
今、修理でドコモへ渡しています
問題が多そうな機種です

書込番号:14068645

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/03 02:45(1年以上前)

アップデート後に社外品でも充電できるようになっているはずですよ。

書込番号:14232045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2012/02/28 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ES2.2さん
クチコミ投稿数:10件

本日開始したようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f05d/index.html

ダウンロードはすぐに終わり、アップデートも3分〜4分程度でした。

改善点に
・携帯電話(本体)にACアダプタを接続しても、まれに充電できない場合がある。
とありましたが、アダプタ直接挿入した時の反応がよくなりました。
※即LED点灯、電池マーク変化

出先なので、クレードル挿入した時の反応はまだ未確認ですが、そっちの反応もよくなっていればいいのですが・・・(接点があたっていても反応しない時がある問題)

書込番号:14214581

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 10:57(1年以上前)

ES2.2さん、情報ありがとうございます。

更新でバッテリーどれくらい減るのかなと思っていたら、消費は3%くらいでした。

書込番号:14214657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/28 11:38(1年以上前)

クレードルに挿した瞬間に赤ランプ点灯で感動!

書込番号:14214750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/02/28 11:59(1年以上前)

電源はよくなったかも、でもやっぱりイヤホンマイクを接続したままでほっておくと、勝手に音楽アプリが鳴り始めるのは改善されない、なんとかしてほしい!

書込番号:14214815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/28 12:23(1年以上前)

充電って、クレードルの構造的問題で普通の携帯のクレードルは前後の位置調整の突起はあっても、この機種みたいに左右の位置調整の突起が無いから上手く差し込め接触部分に反応するのに。
 
左右の位置調整の突起があるから上手く接触部分に当たらないのが問題じゃないのか?
 
ソフトウェアで治るとか驚きだわ。
確かにランプのつく何秒か遅いのはあるけど、そもそものクレードルを回収して作り直してほしいわ。
 
まぁ、あくまで充電に関しての意見だけど。

書込番号:14214886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/28 12:43(1年以上前)

メモリーブースターで解放しても400後半だったのに、ソフトウェア更新したら600MBに跳ね上がった(*゚▽゚)ノ

書込番号:14214958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/28 12:46(1年以上前)

メモリーブースターを使わなくても常時620MBです。
動きが早い状態で安定してます。

書込番号:14214972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/28 20:18(1年以上前)

このアップデートにより、たくちゃんやさんが言われているように、確かにクレードルに挿してからの赤ランプ点灯が瞬時になりました!ジャケット装着状態でこれはすごい!
あと、待ち受けのロック画面の「NTT DOCOMO」のロゴが動くようになった・・・のでしょうか?

書込番号:14216485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/28 21:49(1年以上前)

クレードルにさしてから充電開始までのレスポンスは良くなったと思います。
私はプレイリストの中身(曲名)が電源のon/offで消えてしまう不具合が、今回改善されることを期待していたのですが。この点は今回は対象外だったようで、残念です。私としては重要な部分なのですが。

書込番号:14217003

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/28 21:58(1年以上前)

なんかやたらとブラウザの読み込みが速くなった(ような気がする)。
気のせいかとも思ったが、半日以上使用してもその印象は変わらない。
特に不具合も出ていないし、体感動作速度が速くなったのは非常に良かった。

書込番号:14217086

ナイスクチコミ!1


スレ主 ES2.2さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/28 22:19(1年以上前)

家に帰ってきたのでクレードルの反応確認してみましたけど、かなり改善してますね(^^)v
カチッとはまった時の空振りが無くなったと思いますね。

全体的な動作も一日使った感想として、軽くなったような気がします。これは気のせいかもしれませんが…(^^;)

まだ直ってない問題もあるようなので、今後さらなる改善があることを願いたいですね。

書込番号:14217207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/28 22:39(1年以上前)

動作の軽さについてですが、ベンチマークアプリのシステム検定器で試したところ、以前スコアが4300〜4400でしたが、4400〜4600になりました。
個体差や測定時のバラツキもあるようなので何ともいえませんが、とりあえずチューニングされているのかもしれませんね。

書込番号:14217341

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/28 22:40(1年以上前)

今気が付いたが、休止状態で卓上ホルダーに挿してもすぐに充電開始されるね。
これまで休止状態では充電開始されなかったんだが、きっちり修正されている。

書込番号:14217353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/02/29 10:49(1年以上前)

12月下旬に、会社の同僚から聞いたのですが、
富士通系の社員からの情報で、
「ARROWS Xのバッテリーの持ちを改善するように、チューニングを行う事になった。」
と言っていたそうなのですが、体感された方いらっしゃいますか?

私は、今、アップデートしているところです。。。


書込番号:14219117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/29 18:57(1年以上前)

バッテリーの持ち具合は変わらないですね。
まぁ、1日は持ちますが。

書込番号:14220648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/02/29 20:37(1年以上前)

確かにバッテリー持ちが良くなってます。通勤時往復2時間Bluetoothで音楽を聴いて動画再生、ネット、メール等を1時間程してると残り10%程だったのが40%も残るようになりました。なにかの間違いかと思うほどです。

書込番号:14221086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/29 21:21(1年以上前)

アップデート後の様子ですが、
操作に対する反応がよくなってるようです。
ネットも少し早くなってる?って感じです。
一番の改善点は充電反応ですかね。
クレードルに挿したらすぐ充電状態に入ります。
あと、全くの同一条件ではないですが、
バッテリーのもちはよくなっているような感じです。
Batterymixでトレンドを見る限り
待ち受け状態での減りが改善されてるようです。

書込番号:14221322

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)