ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動ループからの一時的復帰方法(参考)

2013/05/18 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:26件

とうとう私の愛機 F-05Dも無限再起動ループに陥りました。
しかし、それを何とか「待ち受けとして使用ができるのではないか」まで立ち直らせましたので、参考として報告します。
勿論、一時的な処置であり、原因が「バッテリーの経たり(だと思っています)」の場合です。
結論から書きます。

★ ループからの脱出方法
再起動ループになったら、構わず「充電スタンドに差し込んで充電する」若しくは「USB充電ケーブルで充電する」。どちらも有効でした。
すると愛機の場合、電源が落ちました。もし電源が落ちない場合、「電源キーを長押し」して下さい。(確認済み)
30分ほど充電した後、電源キーを押して普通に起動させます。
(私は短気で待てなかったためですが、)電源ランプが消えるまで充電しても良いと思います。

★ 愛機について
愛機 F-05Dは 2011年12月17日、発売日に購入。
使用して1年半経ちましたでしょうか、今まで大きなトラブルはありません。
バッテリー交換もしていません。

★ バッテリーの状況経緯
半年ほど前の昨年12月頃より、バッテリーの消耗が激しくなり、また逆に満充電時間になるのも短くなったと感じておりました。(いつも急速充電をしています。)

そして、ここ1ヶ月ほどは、バッテリーの減りが以前より更に激しくなり、また充電時間も急速に短くなり、そろそろバッテリーの寿命が来たのかなとは思っておりました。
ゲームをしていると30〜40分ほどで、満充電から50%に落ちる事や、充電も1時間もしない内に満充電となりますので、そう感じた次第です。

★ 再起動ループの発生
再起動ループになったのは、5月16日(木)で、初めてでした。
5月17日(金)にも第2回目が発生。
本日5月18日(土)にも第3回目の発生。

携帯を「待ち受け」で使う分には支障ありませんので、取り敢えずの対処としては有効かと思います。
抜本的にはバッテリーの交換しかないと考えています。(来週にはDSに行ってバッテリー購入予定です。)
ただ「待ち受け」じゃガラケーと変わらず、スマホの機能が生かせませんが。

再起動ループに陥った時の対処方法は色々あるんでしょうが、私の採った対処方法が皆さん方の参考になればと思い、投稿する次第です。

再起動ループに陥った時の、バッテリーミックスの画面については、できれば来週にでも紹介したいと思います。
画面の撮り方とその加工を勉強しなければならず、時間が掛かりますので、ご容赦下さい。

書込番号:16147178

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/18 18:58(1年以上前)

バッテリがスカスカになって来ると、何か一つ一瞬でも消費電力が多くなる要因があると、急激な電圧低下によりパワーオンクリアのリセットがかかるということなのでしょうね。。。

書込番号:16147491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/05/18 21:42(1年以上前)

主さんのおっしゃる再起動ループと
不具合としての再起動鑑賞会はちょっと違うんですよね...

私はどっちもなりましたのでわかります。

ただ、もしかしたらショップに行けば、主さんの場合は
バッテリーが膨らんでるという理由で無償交換になったりするかもしれません。

書込番号:16148092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/18 23:45(1年以上前)

>不具合としての再起動鑑賞会はちょっと違うんですよね

違いを書いていただけると大変参考になるのですが。

書込番号:16148657

ナイスクチコミ!10


syoayaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 10:29(1年以上前)

私も先週から再起動ループに悩まされていました
バッテリー残量があるのに残量低下の表示でそこからループが始まります
そこで充電すれば普通に起動出来ます
今までは不具合らしいことは何もなく使用できていました

私は2011年12月購入以来今まで不具合が無かったことからバッテリー自体が怪しいと思いショップで他の電池を借りて使用しながら様子を見ることになりました
バッテリーを変えた以外は何もしていません
それからは全く何事もないように使用できています

人によって原因はいろいろだと思うのですが
私の場合はバッテリーが原因だったようです

詳しいことはわかりませんがdocomoの人の話では5月中に再起動ループに対応する新しいファームウェアアップがあると言っていました

書込番号:16149930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/19 12:57(1年以上前)

> 再起動ループに対応する新しいファームウェアアップ

バッテリがスカスカになってしまったことにより一瞬の急激な消耗で電圧が下降してリセット状態で再起動するモードにはあまり効かないかもしれません。
何故なら、何らかの方法でその急峻な下降自体を実効的に抑えられれば別ですが、基本的に急峻な下降が起こることによってハード的に再起動させているのが普通ですので、バッテリのスカスカがトリガーとなる場合は微妙と言うことです。
すなわち、もし効くとすれば、初期のバッテリチェック(意図的にある程度の負荷をかける)がやり過ぎで再起動している場合でしょう。

当然ながら、再起動電池?をアップデートのBefore Afterで比較すれば、そういった視点での効果がわかるのではないかと思います。

書込番号:16150458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/05/20 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

DSでのバッテリーチェック結果

バッテリーミックスの表示

バッテリー経たりのチェック報告

本日、5月20日、バッテリーのチェックと購入申し込みに行って来ましたので報告します。

添付画像にもあるように、定格 1400mAhの容量に対して、約25%になっていました。
つまり、1400×25%= 350mAh と容量が小さくなったことになります。

同じ時刻のバッテリーミックスによると、見かけ上64%残量と表示されました。
350×64% ≒ 220mAh (設計の1400に対して約16%、警告の範囲)しか残ってないわけです。

見かけは64%でも実質は16%ですから、これでゲームなどをすればあっという間にバッテリーが無くなり、電圧降下を起こして、無限再起動ループに陥るのも分かるような気がします。

バッテリーについて詳しい訳でないので良くは分からないのですが、上記のような分析で宜しいのでしょうか?

プレミアムポイントを使ってバッテリー購入手続きを取りましたが、納入は10日先の6月1日と言われました。
何故こんなに日数が必要なんでしょう。てっきり、当日か明日入手できるとばかり思っていました。まさか、注文生産であるまいし、在庫があるでしょう?、と質問しても10日ほど掛かるんですの返事。
胸には研修生の名札。文句言ってもしょうがないと諦めました。
お役所仕事ですね………。企業体質変えないと普通会社は潰れるんですがネ。

書込番号:16156129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/20 22:47(1年以上前)

守護神ミネルバさん

本来正確な蓄電池容量を測定するためには充放電サイクルを実行しなければなりませんので、短時間で算出する蓄電池の容量には誤差が生じ、それが劣化状態になればさらに精度が落ちると考えるのが妥当ですので、参考値と考えるのがリーズナブルだと思います。

あと、オプション品とかはあまり在庫していないことが多く、どこかに在庫としてあれば、実力的には2〜3日で入るところ、それが無い場合の保険として、怒り出す客の対策として10日という原理原則を提示するのではないでしょうか。
研修生が「物申す!」とはいかないことでその様なお役所なのではないでしょうかね。(苦笑

研修生と言っても様々で、その時は新人でも向上心があって日々精進の見込みのある方は、ギブアンドテイクがよく理解できていて、お付き合いを続けると概して吉ですね。
ざっくり100人出会って1人くらいではありますが。。。

書込番号:16156688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/05/23 19:34(1年以上前)

機種不明

新バッテリーのチェック結果

本日5月23日(木)午前、DSから、「バッテリーが入荷したので渡せます」との電話がありました。
バッテリーチェックした結果正常であったとの報告もありました。

20日に申し込んだ時は、6月1日以降と言われましたが、実質3日で入手出来たわけです。
まぁ、これが正常でしょう。最初の「10日は掛かります」は酷い、「在庫があれば3〜4日で、ない場合は入荷日を連絡します」ぐらいの対応が当然だと思うが、最初から万が一の場合を考えての対応はないと思います。

兎も角、3日間、ポケットチャージャーを持ち歩いて閉口していたので、助かりました。
本日はツートップの発売日で非常に混んでいるとの事だったので、夕刻貰い受けに行きました。
その際、新バッテリーのチェック結果も頂いてきたのでアップします。

スピードアートさんがおっしゃっていますが、バッテリーチェックは例え参考値としても、容量はほぼ100%近くありました。
この新バッテリーで、旧と同じく1年半ぐらい持ってもらえるとありがたいのですが……。
当たりバッテリーであるように願掛けしたい気持ちです。

書込番号:16167970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/23 20:01(1年以上前)

守護神ミネルバさん

念のため、新しい時の精度は比較的いいと思いますよ。
あとはそれが保てるかでしょう。
スカスカになると、例えで言うと、机がある様に見えることがあるが、寄りかかるとパタンと崩れる、新しいとそれが無いって感じでしょうか。。。

書込番号:16168070

ナイスクチコミ!1


nao.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 15:48(1年以上前)

今回のアップデートはこの無限ループ対応が主なもののようですね。

書込番号:16282803

ナイスクチコミ!1


amakuniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/28 12:58(1年以上前)

このモデルのバッテリーはリコール物です
自分は昨年の5月から4個目のバッテリーです
最初は付属品とひとつは自分で購入しました。
最初に異変にきずいたのは2個目のバッテリーが死んだときです(再起動ループになる)
最初の2個のバッテリーを交互に使っていました12月に1個目が死にました(再起動ループ)
最初はバッテリーの個体差で寿命化と思いましたが、
2個目はそれから2カ月後の2月に死にました。
DSに行き約半年で2個のバッテリーが死んで納得できない旨の話をしDSのバッテリーを借りました。
案の定、6月の頭に死にました(再起動ループ)

充電器が悪いのかもということで充電器もかりバッテリーも借り4個目のバッテリーです。
1週間使っていますがDSにあった貸出ようですので、もうそろそろなりそうです(笑)

自分の使い方がひどいとは思いません
特別なアプリも入れていません。タスクキラーなどのあぶりは入れず、バッテリーを長く持たせようとはしていません。
スマホユーザーの方ってバッテリー系のアプリを入れてそこそこ持たせているので半年ー1年御とかに再起動ループとか起きているような気がします。

それにしても3−4ヶ月でだめになるバッテリーというのも聞いたことがありません。
バッテリーは絶対に買いません!
富士通から支給されるのを待ちます(笑)

書込番号:16304357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合原因

2013/04/30 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

再起動する不具合原因がわかったらしいです。
電源の基盤とそのファーム?
私は持っていないのですが、知り合いが何度目かの不具合でDSへ持ち込んだら、不具合原因がわかったから新品交換では無く修理扱いで代替え機を持ってました。
この情報って公開されて無いのかな〜

書込番号:16078928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 08:53(1年以上前)

この辺の対応でメーカーとしての姿勢が良くわかるよね。

この機種を使ってみて、富士通は買ってはいけないメーカーと言うことが良くわかりました。

書込番号:16263063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

無限ループの対処

2013/05/14 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

私は既に初期化してしまったのであれなんですが・・・・

無限ループになった場合、リカバリーモードでOSのアップデートしたら直るってことはないのでしょうか?
システムが壊れてたのならシステムの上書きで直ると思うのですが・・・・

どうですかね?

直ればデータも無事なはずですし。どなたかやらてた方居られますか?

書込番号:16132742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/05/15 01:18(1年以上前)

私の友達が、無限ループに陥いったのでOSのアップデートをした所、エラーは出るが無限ループは
止まったようです。
ただ、OSをアップデートしてない方限定かとはおもいますが・・・

無限ループに陥った方は初期化する前にリカバリーモードからSDカードにアップデータファイルを入れてアップデートしてみてください。
運がよければ素直に直るかも?またはデータを取り出せるかもしれませんよ。

ちなみに、私はELUGAに乗り換えましたw
電池もヘビーに使わなければ1日持つしやっと普通のスマホ生活になりそうです。

本当にこの機種は糞ですね(怒)

書込番号:16134433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/15 18:26(1年以上前)

さーまきゅさん、こんばんは。

無限ループや挙動不審は、SIMカードやSDカードの接触不良の可能性もあります。

バッテリの持ち比較の目安は、
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/l_st_sfc-01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/l_st_spc-02.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00000072-zdn_m-prod

熱と電池の持ちの具合が悪かったF-02Eを持っていた知人がiPhoneに無料機種変させるんだ!と荒れるのを押さえ込んで、無料で出てきたP-02Eで我慢させた手前、一応、P-02Eの電池の持ちは良い方だ、という実感がありました。Tegra3の富士通とは違います。あれだけ荒れていた知人もP-02Eは気に入って使っているので、大丈夫でしょう。

書込番号:16136451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/22 17:40(1年以上前)

電池を、外す事で回避できたケースも、有るようです。

電源が、入らなくなった事があり、DSで症状確認後、交換してもらってからは、特に、問題は発生していません。

書込番号:16163532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

F-05Dとさよならしてきました。

2013/04/30 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:68件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2 男とロマンと時々機械 

不実な富士通なのか、ショップのマニュアルなのかはわかりませんが、マイナートラブルから本体交換まで辛い日々が続いていました(笑
 月々のサポートを蹴って、XperiaZをほぼ定価で購入しましたが、快適です。 

 ショップじたいは近いのですが月に2〜3回。多い時は週に2〜3回通ったこともあります。 そんなストレスが溜まる日々から解放された気がします。
 まだ使い始めて間もないSonyですが、評判も悪くなさそうですし、電池の心配も少なる事かと思うとほっとしています。 
 F−05D自体は良い機種なのだと思うのですが・・・ 本体交換や初期化の度にデータの移行もとても面倒で(笑
ハズレばかりを引いていたと思いたいのですが、評判の良さげな不治痛製品も、今回はさすがに見送りました。

 魅了できる技術と性能を持った製品が世に送り出される事を心より祈りたいと思います。

 大事にメーカーを育てる事も大事です。 辛抱して忍耐力を養うのも大事な努力です。 
サポートを蹴って、他メーカーに移る事も、不治痛に対してのアクションであるとも思ったりします。
 愚痴になってるとは思いますが、富士通が嫌いになった!わけではないので、今後のキャリア・メーカーの在り方が変わってくれれば良いと考えています。

書込番号:16075634

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/30 06:46(1年以上前)

良かったですね、開放されて。

書込番号:16075799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/04/30 11:58(1年以上前)

今更、ここで書くほどのことでもないと思う。

書込番号:16076515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/30 13:02(1年以上前)

Fから解放されて良かったですね(´▽`)
お疲れ様です

私は 二度とFは買いませんヽ(`Д´)ノ

書込番号:16076716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/30 15:09(1年以上前)

XperiaZでF-05Dと同じ症状に成らないといいですね!!

もーココに来ることも無いでしょう、おつかれさま。

書込番号:16077033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/30 18:57(1年以上前)

今後一生、富士通はないですね。iPhoneに期待!!

書込番号:16077671

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ131

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:204件

一時期の凪いでいた雰囲気が一変。

新規アカの不具合報告が激増ですね。

今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?

私の機種は至って快適なのですかね。

書込番号:15794614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件

2013/02/21 01:37(1年以上前)

>私の機種は至って快適なのですかね。
上記誤字失礼しました。正しくは下記になりす。
私の機種は至って快適なのです”が”ね。

書込番号:15794622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 01:46(1年以上前)

自分の記憶では、熱問題以外余り不具合を聞いたこと無いですね。

書込番号:15794642

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 05:50(1年以上前)

>今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?

富士通とはそういうメーカーです。

書込番号:15794843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2013/02/21 13:31(1年以上前)

>新規アカの不具合
私の事も含まれているように感じたので一応反応致します。(勘違いだったらすみません笑)


>今までは問題なく使用されてたのに
まだ発売から1年ちょっとです。「今までは」と言うには短すぎる気がします。


>新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さ
スマホはほぼ毎シーズン新機種が出ていますよね…?
同じメーカー(富士通)だけでもこのF-05D以降10機種以上販売されています。
逆に販売前でも販売後でも無い方がタイミングとしては少ないのではないでしょうか。。


>私の機種は至って快適
それが普通だと思いますし、羨ましいです。
その普通の事が出来ていない人がいるというのが問題だと思います。

ちなみに私は他機種に変更して初めて如何にこの機種が使いづらかったか感じると共にこの機種のいい所も分かったので、
特に不具合の無い方にとってはいい機種だと思います。(当然の事ですが笑)

書込番号:15796025

ナイスクチコミ!11


北海羆さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/21 17:37(1年以上前)

昨年末から本体電源が入らない&充電が出来ない現象になり、有償(外観に傷があったため)を含め3度の本体交換。暗に機種交換の可否を聞くと「せめて1度は修理してみないと」という事で修理に出したのが1月末。今月ようやく修理から帰ってきて1週間で再び同じ現象。DSに持ち込んだところ今度は無事に?機種交換が出来ました。交換候補としてF-10Dを勧められましたが丁寧にお断りさせていただきましたw

書込番号:15796743

ナイスクチコミ!6


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 18:30(1年以上前)

>今までは問題なく使用されてたのに新機種発売前になって不具合が出るというタイミングの良さは何故でしょう?
>私の機種は至って快適なのですかね。

ストレートに書けば、

→私のF-05Dは問題なにのに、新機種発売のタイミングで不具合報告が急増しているのには、意図的な目的を感じる。
→私のF-05Dは問題ないので、他の書き込みが怪しい。

という悪意しか感じないね。
本当に困っている人に対して失礼だと思うよ。

書込番号:15796932

ナイスクチコミ!12


pippi777さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 19:18(1年以上前)

毎度毎度よくやるよね。
発売時に出てくるネガキャンだから、見た人は気にしないで。
と言う体で話を進めたいんでしょ?
嘘はいけない。

F-10D発表時のアスキーにはこんなことが書かれてました。
http://ascii.jp/elem/000/000/705/705807/
苦情はおっしゃった方にどうぞ。

>一時期の凪いでいた雰囲気が一変。
原因はスレ主さん、あなただよ。

書込番号:15797146

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件

2013/02/21 22:05(1年以上前)

まずはレス頂いた方にお礼を申します。
全て拝読させて頂きました。

スレッド、一度も立てたことが無かったので、現状に一石を投じるべく立てさせて頂きましたが、
本当に不具合に遭われている方を冷やかす目的出はないことはご理解下さい。

ただ、ユーザーとして感じるのですが、突っ込みどころ満載なレスだなーと。
個別に返信は求められてはいない様なのでスルーさせて頂きますが。
時間があったら一人一人に疑問点をぶつけていきたいです。
でも、収集つかなくなると管理人さんにバッサリいかれそうなので我慢します。

最後に一言だけ、ここではボロクソ言われてますが、私の機種は大きなトラブルも無く、愛着があります。特別な事とは思いませんが幸せな事なのですね。

書込番号:15798095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/02/22 15:30(1年以上前)

スレ主さんが言いたいのは、私のようなあまり書き込みもしない人間が
ポッと出のくせに不具合スレなんか立てるなよということなんでしょうね。

ご自分の機種に不具合がないからといって
まるで私たちがガセでも書いてるかのような言い方、
非常に不愉快です。

スレ主さんのスマホは何の問題もなく使えてるなら
それでいいではありませんか。

この機種を使って不具合で困ってるユーザーは
実際いるんです。
私の場合はドコモショップで購入して8ヶ月目で
再起動フラッシュの症状が出ました。
数ヶ月で出る方もいれば私のようなケースもある。
『ここに来て』とおっしゃいますが、症状の出方も
人それぞれだとはお思いにならないのでしょうか?

レスに書かれている最後の一文も
チクリと引っかかりますよね。
幸せだとお思いならご自分の胸の中だけに収めておいたらいかがでしょう?

書込番号:15800783

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/02/23 16:08(1年以上前)

自分で気に入って購入し、特に不具合もなく使用できている。
なのに、ゴミだのクソだの産廃だの言われたら、
不愉快にもなるでしょう。

まあ、スレ主がそういう考えかはわかりませんが。

書込番号:15806015

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 18:43(1年以上前)

>ゴミだのクソだの産廃だの言われたら、
>不愉快にもなるでしょう。

このスレを見たF-05Dの不具合に悩んでる方々は、もっと不愉快になるでしょうね。

書込番号:15806649

ナイスクチコミ!17


pippi777さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 00:15(1年以上前)

F-02Eって、おそらく新しい富士通の機種ですよね?
確か以前にも新機種が発売になった時に、
この機種のクチコミが荒らされたと記憶してます。
他所の揉め事はそちらで解決してしてください。
こちらはそっとしていただくことってできないんでしょうか?

スレ主さんの心無い言葉で不快な思いをなさっている方がいます。
その謝罪どころか捨て台詞を吐きっぱなしでいなくなってしまい、
さらにはそれを擁護する方がいたり、他所の揉め事を持ち込む方がいたり、
もう、いい加減にしましょうよ。
藤沢周平さん、どろぼうひげさん、羽柴筑前守秀吉さん、
私たちは非常に迷惑してます。

書込番号:15808575

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:204件

2013/03/04 20:22(1年以上前)

すみません。不快に思われた方がいらっしゃるようで、スルーした方が良いのかなと思ったのですが、放り出した形との指摘が、ありましたので、ご質問のある方はお受けいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15848722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 22:59(1年以上前)

質問も何も、スレ主さんの心無い言葉で不快な思いをなさっている方に対し、どのように思っているかどうかが焦点だと思います。

書込番号:15849643

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:204件

2013/03/04 23:58(1年以上前)

誤解です。

書込番号:15850001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 23:11(1年以上前)

難解です。

書込番号:15862771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/24 09:11(1年以上前)

> 新機種発売前にな って不具合が出るというタイミングの良さは何故でし ょう?

真面目に書くと、旧機種が投げ売りされて新規購入者が増えるので。
年末年始にF-05DとISW11Fを投げ売り、
2月下旬から3月にかけてF-10DとISW13Fが投げ売りと、
ここ最近、溜まってたもの大処分。
スレ違いだけどISW11F、あまく採点しても酷すぎます。

書込番号:15930852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Fujistuさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/24 14:36(1年以上前)

マメトラ十一郎さんの言われるとおり、投げ売りを購入したユーザーも不具合報告の一因ですね。
でもアップデートの度に新たな不具合が発生することもありますし、購入してから大分経過してから不具合が発生しても、何もおかしくないと思います。

そういった意味ではスレタイは間違ってないと思いますが、スレ主の最初の書き込みでF-05Dで不具合に悩んでいるユーザーをカチンとさせましたね。

書込番号:15932046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/25 19:00(1年以上前)

富士通さん。
こういう商売方法だと、客離れ起こしますよ。
問題がなくなるレベルまでサポートすべきだと思います。

書込番号:15937366

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信34

お気に入りに追加

標準

価格

2011/12/14 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:172件

新宿のヤマダで予約しているのですが、価格を確認してきました。

本体価格が60,400円(10円単位、誤差あるかも)で、月々サポートが約27,000円。
1/31までは月々サポートに+5,000円がついて、実質負担額は28,000円くらいと言われました。
実際は60,400円で購入後、32,000円÷24ヶ月=月々1,500円引きという計算でしょうか。

このほか、機種変更の手数料などは掛かるはずですが、
一括購入だとヤマダのポイントつくみたいで相殺でお釣りがくるそうです。

書込番号:13889711

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/14 02:20(1年以上前)

今日ヤマダ色々聞いたら
スマートホン購入すると
5000円の商品券プレゼントと書いてありましたね。

私もヤマダで購入すれば良かったな〜
一番近いヤマダは次回納入は2週間先と言われましたので他で購入しました
購入者のオマケはサランラップでした。

書込番号:13889859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/12/16 12:47(1年以上前)

どんべい7さん

昨日自分の予約したLabi上大岡から
入荷の連絡があり、価格を確認のため
行ってきましたが、商品券5000円は
やっていないと言っていました。

ちなみにどちらのヤマダか
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13899604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/16 13:33(1年以上前)

すみません東京です
最近オープンした西葛西店かな?
この機種は対象かは良く分かりませが
スマートホン購入特典見たいに書いてありました

書込番号:13899768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/16 14:30(1年以上前)

どんべい7さん

さっそくご教授ありがとうございます。
オープンイベント的なものなのかもしれない
ですね。

一応交渉してみます。
ありがとうございます。

書込番号:13899921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RX_8さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 15:09(1年以上前)

都内DSにて見てきました。

66800円

だそうで、やはり割引が3万ほど可能です。
オプションも付けると

実質32120円になるみたいですね。

ホットモックも店によってSIMを入れているものといれてないものとあるようですよ〜

場所は江東区の東陽町店です。

書込番号:13900014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 17:07(1年以上前)


私はドコモ10年超使ってます。
機種変があまりにも高いし、今は、1年目からでも2年縛りで基本料50%OFFになりますよね
なので、今回auにする予定なのですが…

そこで、ドコモにMNPの予約番号もらう為に151に電話しました。

乗り換え理由等を聞かれ、答えていくと…その中で、ドコモ継続でスマフォ乗換えなら、今なら21000円引きが出来ます。との事。(割引かキャッシュバックか覚えてません)

この割引は、151に電話した長期利用者対象なのでショップにこの話をしても不可との事です。

※スマフォの機種変をする方で長期利用者なら、151に電話すれば21000円お得です。
知らないで機種変すると勿体ないですよ!

ちなみに、MNPの予約番号をもらうと、同時に21000円の権利は無しですが、予約番号貰った期間中でも、再度151に電話すれば21000円対象となる様です。

既出でしたらすみません。

書込番号:13900343

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 21:04(1年以上前)

私も夕方に151に電話し21000円の割り引き設定してもらいました^^


ちなみに私もドコモ歴10年超です。
やはり電話問い合わせだけの特別割引だそうで、期間は来月末までです。店頭告知はしていないそうです。

その場での割り引きではないので購入店がDSでも量販店でも関係なく来年2月以降の携帯利用請求から引かれます。(2月の請求が21000円未満の場合はその分翌月以降に繰り越し)


リンオウさん
有益な情報ありがとうございました。


長期利用者の方は購入前に電話した方が絶対お得ですよ!

書込番号:13901303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 21:22(1年以上前)

ほ、本当ですか!?
僕も10年越えてるけど!
ちょうど、発売日に手に入らないので時間ができてしまったところです。
確認しなくちゃ!!

書込番号:13901378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 21:43(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん 
僕、一人で興奮してるんですが、この情報、みんな知ってるんですかねえ?
新スレ立てたら笑われますかねえ?

この機種、明日発売と言うことで、ガンガン新スレ立ってるんで
このスレ見る人少ないと思うんです。

お二人がよければ試しに立ててみようと思うんですが。
どうでしょう?

書込番号:13901480

ナイスクチコミ!2


sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2011/12/16 22:35(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん
自分も契約期間が10年超えてるのですが、MNPの予約を頼むときにそのようなことを言ってもらえるんですかね?
アドバイスをお願いします<(_ _)>

書込番号:13901749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/16 22:42(1年以上前)

JOY STORY999さん 
そのまま割引の話をすれば適用して貰えるものなのでしょうか?
それともMNPから話を持って行かないとダメなのでしょうか?

書込番号:13901778

ナイスクチコミ!0


1582さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/16 23:00(1年以上前)

リンオウさんの書き込みを見て 151に電話して長期契約者の割引があるのか聞きましたが
ご愛顧割以外には割引はなく、この機種は新しいのでご愛顧割は対象外といわれました。

聞き方が悪かったのでしょうか・・・

書込番号:13901880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 23:11(1年以上前)

>1582さん 
どういったアプローチで言われました?
ずばり「長期割引があると聞いたのですが…?」ですかね?
ということは「MNPしようと思ってるんだけど…」
『ちょっ…ちょっと待ってください実は…』
に持っていかないと引き出せないネタなんですかねえ?

今日の151は受付終わってるんで、確認できないのがツライ…。

まさか、地域差なんてないですよねえ?

書込番号:13901940

ナイスクチコミ!0


1582さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/16 23:21(1年以上前)

>犬耳カフェさま

ファミリー割引や無料通話分の承継などを聞こうと思っていたので
「Xiへの変更を検討しています。」とあらかじめ伝えておりました。
で、10年以上docomoを利用してますが、長期契約者でFOMA→スマフォに変更する場合の割引がある
と聞いたのですが・・・と切り出したのですが、 電話に出た担当者は わからないようでした。

19:30頃の話です。こちらのスレッドにもレスがついていなかったので
失礼ながら 本当だったのかな?機種違いかな?と思い諦めました。

明日入手できることになったので、その前にもう一度チャレンジしてみたいです。

書込番号:13901998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 23:28(1年以上前)

>1582さん 
ご返信ありがとうございます。
なるほど〜。仮定ですが
機種変更前提×
MNP前提○
の可能性はありえますね。
ただの機種変希望なら、わざわざ値引き情報を教えるメリットがドコモにないですから。

MNPを希望する=自分のTEL番号を伝える=10年以上超えユーザーか確認取れる
→値引き情報伝えてでも引きとめ工作
可能性として、頭にいれときます。

書込番号:13902046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/17 00:20(1年以上前)

犬耳カフェさん
新スレ立ち上げありがとうございました。
私もリンオウさんの情報みて事実割り引きになった時は興奮してましたよ。


以下はあくまで私個人が行ったやり方なので、参考にして仮に割り引きが得られなくとも責任は取れませんのでご了承下さい。


まず、私は全く乗り換えは検討してません。
ただリンオウさんの情報をみて直球で割り引きは切り出さず変化球(他社への乗り換え)でいきました。


FOMAからスマホを考えており、今月予約しているスマホが68000円という金額に他社への乗り換えを視野に実際のところどうなのか相談をしたい。と話しました。

その後、氏名・電話番号・通信回線暗証番号を聞かれ本人確認をうけました。

ポイントとしては、10年超ドコモを愛用しているが、今回機種変更するにあたり値段が高いのがネックになって乗り換えを考えるようになった。などと話をしたところですかね。

相手(ドコモオペレーター)によって、反応の出方は色々ありますので、反応みて変えた方がいいかもしれません。

皆さん頑張って下さい。

書込番号:13902327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2011/12/17 00:42(1年以上前)

>JOY STORY999さん 
あなたをお待ちしていました(笑)
詳しい内容、本当にありがとうございます。

…でも、僕、ちょっとテンション低いです。
自分で色々しらべていて…開けちゃいけない箱あけたかなぁ…と。
これから言うこと、独り言ですから…。

MNP手続きは、マニュアル化されていて、各種質問がある。
その中に、スマフォの提案(引止めの項目)もあるっぽい。
これは、スマフォに興味があって、購入費がネックで移動する顧客にのみ聞いてみる。
で、その中には、ある一定の条件で、値引きの提示も可となる可能性がある。

それは、今回みたいなiPhoneのせいで顧客移動が増える緊急時だから出る予算だったり
長期優良顧客だから引き止めたい話だったり…
でも、公表してないし、キャンペーンでもないから、いつでもやめられる。

本当はMNPする気のない、値下げ目的の電話なら、値引き提示はしない。
仮に、大量に値下げ希望者がきてしまった時点で予算オーバーだから、値引きやめる。

なんか、ホントなら悲しいなぁ…。
値引き→嬉しい→みんなで共有したい 
でテンション上がってたけど、急にせつなくなってきた。
みんな、分かってるけど、言っちゃいけない話だから黙ってるのかなぁ…。

こんな事書いたらいけないのかなぁ…。

書込番号:13902401

ナイスクチコミ!0


tin7junさん
クチコミ投稿数:46件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 09:25(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん 
>犬耳カフェさん

大変有益な情報ありがとうございました。 

書込番号:13903277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/12/17 10:12(1年以上前)

>tin7junさん 
良かったですね。僕もOKでした。

さて、一晩寝て気を取り直しました。
こうなったら、開き直っていきましょう。

まず、151に電話する=コレ、正確ではないです
正しくは「151のMNPセンターに電話する」です。
事実、MNPセンターの担当以外は他言無用らしいです。要注意!

そして、
@12月中のMNP問い合わせ案件に対して、
A1月末までの機種変更に対するキャンペーン。
B10年以上の長期利用者のみが対象
CMNP予約番号を出していても、行使してなければ
 その場でMNP予約キャンセルして、適用できる(場合もある)
D直球でキャンペーンあるんでしょ?って聞いてもよい(これは時と場合で)
Eやっぱり151(しかもMNPセンター)独自のシークレットキャンペーン

でしたー。

最後に
>リンオウさん
>JOY STORY999さん
ホントにありがとう!
そして…問い合わせ増えるよ!ゴメンねDocomo!

書込番号:13903444

ナイスクチコミ!1


morizohさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 11:25(1年以上前)

リンオウ様、犬耳カフェ様

貴重な情報ありがとうございました。
自分も151に電話して20,000円(税込み21,000)キャッシュバックキャンペーン
のフラグを立ててもらいました。

★非常に混んでます。
 151→番号4→番号2以外の担当者とつないでもらいましても駄目です。
 151→0でもうっすらキャンペーンを知ってましたが廻されます。

追加情報として
1)割引
 機種台と21,000円もらえるわけではないそうです。
 月々の料金から引かれる仕組みです。

 つまり、1ヶ月の料金が1万円の場合、2月分料金がただになります。

2)変更機種
 これは何でも良いそうです。
 ガラケー→ガラケー
 スマホ→スマホ(LTE含む)
 だそうです。

☆お得なキャンペーン(良いキャンペーン)なんだから151ではなく
 ショップで行えばいいのに
 ※足止めキャンペーンなんでしょうけど

 

書込番号:13903703

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)