ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 詳細スペック判明(12月カタログ)

2011/11/25 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

先程、有楽町のスマホラウンジに立ち寄り、実機(?)触ってきました。

私は、スマホ初心者ですので、詳しいことは分かりませんが、スムーズな
動きで、ますます本機が欲しくなりました。

それと、順番待ちをしている間にラウンジをぶらぶらしていたところ、
12月のカタログが置いてありましたので、詳細スペックが載っているのではないかなと期待して
見てみると、今まで未定とされついたLTEの連続待受時間や急速充電器
による充電時間なども記されていましたので、お知らせしたいと思います。


【重量】124g→当初発表より5g軽量化ですね。確かに軽いように感じました。

【連続待受時間(3G/LTE/GSM)】約490/200/290時間→やはりポケチャを携帯しないと辛そうです…

【防水仕様】IP5/8+防塵対応(IP5X)

【充電時間】約130分→MEDIAS PPが約300分、OptimusLTEが240分、GALAXY LTEが
180分なのと比べると早いですね

他にもしお尋ねになりたいことがあれば、遠慮なくどうぞお待ちしています。

書込番号:13811935

ナイスクチコミ!6


返信する
optnetさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 20:38(1年以上前)

12月のカタログはネットにもあるのでアドレスを教えて各自で見たほうがいいでしょう。
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/

書込番号:13812106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2011/11/25 23:31(1年以上前)

>optnetさん

コメント、ありがとうございます。電子カタログがあるんですね!?

全然知らず、ご指摘助かりました。

有楽町のスマホラウンジの横にドコモショップ丸の内店がありまして、
そこに行ったらは12月のカタログはおいてなさそうだっもので、スマホ
ラウンジだけにカタログが置いてあるものだと勘違いしていました。

いずれにしましても、発売が近くなり私はウキウキですw

書込番号:13813056

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

モックありました。

2011/11/23 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ☆104★さん
クチコミ投稿数:13件

WonderGOO水戸笠原店に2色共にモックがありました。
発売日が未定とのことでしたが予約も受付していました。
今年中に出ると良いのですが。。
楽しみに待ちましょう。

書込番号:13803232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/11/23 18:55(1年以上前)

ヘェー ドコモ関係者以外で富士通のスマホ欲しい人いるんだ。

それにしても、発売延期、停止機種が人気NO1&2っておかしくねぇ???

書込番号:13803303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/23 19:09(1年以上前)

サカナハクションさん

発売延期って
ARROWS Xの事ですよね
1月とかになったのですか?

書込番号:13803382

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆104★さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/23 19:13(1年以上前)

サカナハクションさん
早速のご返信ありがとうございます。
ドコモ、富士通の関係者ではないですが、ドコモびいきの富士通好きです(笑)
ドコモ回線は、自分、妻、子供二人の4台がガラケー、通信端末L-02Aで計5台契約してます。
そのうち、通信端末L-02Aを近々解約し自分のガラケーを当機種に変更しようと考えています。
ソフトバンクも自分用でガラケー、iPhone4、iPadと3回線契約して利用しています。
iPadの通信費を抑えるべく、当機種のテザリング機能に魅力を感じました。
当機種、使ってみるまでわかりませんがカタログスペックを見る限りでは物欲を掻き立てる良い機種かと思います(笑)

seviさん
実機に触れられる機会があったのですね!
うらやましい限りです。
年内に出ることを切実に願っています。

書込番号:13803400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/23 19:16(1年以上前)

サカナハクションさん

いつF-05Dが発売延期になったのですか?
ソース情報を教えてください!

12月発売予定で発売日も発表してませんよね?
12月中に発売されれば当初の予定通り。
あくまで『12月発売予定』ですから1月になっても・・・

書込番号:13803411

ナイスクチコミ!4


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2011/11/23 19:36(1年以上前)

ヘェー アンチ富士通の人でも富士通のスマホが気になる人がいるんだ。

批判するなら見なきゃいいのに。おかしくねぇ???

書込番号:13803506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/23 19:39(1年以上前)

サカナハクションさん
ぱっと見で判断したんでしょう?
F-05Dは製品発表後から毎日地道に人気ランキングを上げてきたのですよ。当初から期待度が高いって事です。
ランキング内容が理解不能状態、一瞬でランキングアップしてしまったT-01Dと一緒に考えたらだめです。

書込番号:13803518

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 19:49(1年以上前)

それにしても未発売機種&停止機種が販売中のau iPhoneを抜いているとか、なんとも滑稽ですね(笑)

書込番号:13803567

ナイスクチコミ!0


雪平さん
クチコミ投稿数:115件

2011/11/23 20:38(1年以上前)

>>forest-Volksさん

本当に滑稽ですよね。

よほど「au iPhone」が期待外れだったんでしょうね(笑)。

書込番号:13803809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/23 20:43(1年以上前)

自爆する気?

てか、この機種がどんな不具合を披露してくれるのか・・・俺も買いたいと一度は思ったけど、怖くてとても手が出せない。

期待度を、トラブルで倍返し。

それが今の富士通。

書込番号:13803834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/23 21:17(1年以上前)

この機種買うつもりでしたが、発売即販売停止の姉妹機種を買う気が失せてきました。dlnaできるのもレグザのhddプレーヤーだけみたいだし。家のテレビ、レコーダーがsonyなんで、xperiaのxiモデル(nozomi)が出るまで待とうかと思ってきました。

書込番号:13804019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 21:50(1年以上前)

xperia nozomiの現在でている情報としては
1:LTE非対応
2:SDカード非対応、32Gの内部ストレージのみ
3:バッテリの取り外し不可
という情報があるため当初は購入予定でしたがやめました。

書込番号:13804209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/11/23 22:48(1年以上前)

サカナハクションさん

こんにちは。


>ヘェー ドコモ関係者以外で富士通のスマホ欲しい人いるんだ。
とのことですが、他におすすめの機種がありましたらを教えてください。





書込番号:13804621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

発売日

2011/11/21 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件

大型量販店で12月14日発売予定となってました。

発売日が決まらず悶々として他機種も視野にいれはじめてたので、取りあえず発売日の目処がたったので、我慢できそうです。

書込番号:13795636

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/22 01:37(1年以上前)

それはどこの量販店ですか

書込番号:13796807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件

2011/11/22 03:25(1年以上前)

北海道北見市のKsデンキです。

ただあくまでも予定ですし、某スマホの様に発売日に発売中止の恐れはありますね。なんせ同じメーカーで同じスペックなので。
そうならない事を祈りましょう。

書込番号:13796931

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 08:20(1年以上前)

発売中止になった某スマホってありました?

書込番号:13797228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/11/22 11:02(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で予約した際は発売日は12月9日ですと断言されました。
14日という情報を店員が聞いてないだけなのか、それとも情報が錯綜しているのか、なんにせよ公式ホームページに発売日が出ない限りはまだまだ発売日はわからないですね。
ただ、この機種は今年出るかどうかも不安になってきました。なので気長に待ってみるのもいいのかもしれません。

書込番号:13797621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/22 15:31(1年以上前)

おびいさん。
冗談きつい f(^_^;

書込番号:13798336

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 17:27(1年以上前)

>すたみなおやぢさん

冗談と言いますか、情報は正確にしないと勘違いしてしまう方もいるかも知れませんからね。
それによってまた、余計なスレも出来てしまう懸念も…(^_^;

書込番号:13798663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/22 18:04(1年以上前)

おびいさん

>発売中止になった某スマホってありました?

これは、【北海道北見市のKsデンキの売場にて売ってました?】、
それとも【発売中止になったスマホなんて存在しました?】
のどちらの意味でしょうか?

恐らく『すたみなおやぢさん』は後者の意味と汲み取っての返答ではないでしょうか?

>冗談と言いますか、情報は正確にしないと勘違いしてしまう方もいるかも知れませんからね。それによってまた、余計なスレも出来てしまう懸念も…(^_^;

上記のことをおっしゃってるのは恐らく前者の意味ではないかなと思い、噛み合ってないんじゃ…と思っておせっかいながら書き込みさせてもらいました。

文章って難しい〜^^;

書込番号:13798773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/22 18:33(1年以上前)

販売を中止ではなく「一時停止」ということです。

書込番号:13798857

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 18:55(1年以上前)

>カズカズーさん

字面通り、発売中止になった某スマホってありました?と普通に思っただけです。
さすらいの旅人達さんが仰るように販売が一時停止になっている端末はありますけど発売中止になった端末は無いと思いますので。

書込番号:13798927

ナイスクチコミ!4


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/22 19:42(1年以上前)

スレ主さんの言いたいのと分かるでしよ、

そんないちいち書き込みしやんでも、

正論言って人の揚げ足取る奴どこにでも居てるな、


書込番号:13799079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 20:35(1年以上前)

一を聞いて誰もが十を悟るとは限りませんよ。
スレ主さんは「某スマホ」としか仰っていませんから。

書込番号:13799292

ナイスクチコミ!2


-toku-さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/22 22:01(1年以上前)


揚げ足はダメダメ。

書込番号:13799743

ナイスクチコミ!7


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件

2011/11/22 22:46(1年以上前)

発売中止→発売停止
です。
すいません。

ただ同じメーカー、同じスペックって事でわかっていただけるかと…。

書込番号:13800024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/23 14:06(1年以上前)

北海道を差別する訳ではありませんが、本州と北海道とでは、発売日が違うということもありそうな気がしますが、どうでしょうね。

書込番号:13802309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/11/23 14:18(1年以上前)

DOCOMOのHPのスペック表に未定って書いてある欄多すぎ、いまだに決まってないってヤバくない?アロジより先に発売するって有り得ない

書込番号:13802349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/23 22:16(1年以上前)

おびいさん

ごめんなさいね。一時停止でしたね、もう製品として復帰出来ないものと思ってましたので勝手に中止と思い込んでましたから。

何やら誤解を招いたようで失礼いたしました。<m(_ _)m>

カクカクさん
フォローすみません。

書込番号:13804376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/23 22:17(1年以上前)

いけね

カズカズーさん
名前間違えました。すみません

書込番号:13804387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:330件

重装備、多機能、どれをとっても最強。しかし、満を持して最強開発しても使用に耐えず、通信キャリア戦争で失敗したらいけません。
戦艦大和は、史上最強と謳われましたが使いこなせず沖縄特攻で使命を終える。
壮絶で、長期にわたる戦いの終わりを象徴するものでした。
F-05Dは戦艦大和同様に旗艦ともいえる携帯で沢山のみんなが期待してるので、T-01Dのような失敗はもはや許されません。グループ社員共々バックアップしてあげてください。

書込番号:13785337

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/19 14:15(1年以上前)

大和は、使いこなせずに沈没したのではなく、巨艦巨砲考え方が、もう古いし航空機の時代になっていたので沈んだのです。(パールハーバーの奇襲とビスマルク沈没で航空機の時代になっようなものです)ある意味戦略的には使いこなせてなかったですが

書込番号:13785479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


reit_labさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/19 15:15(1年以上前)

これは、結構厳しい意見かもしれません。
満を持して、完璧を期そうとするあまり、最終調整に手間取り、気が付いてみたら時機を逸していた。というのが、、

待たされれば待たされるほど、期待は高まり、ついには達成不可能なほどに期待が高まってしまう。
そして、出てきたものを観て、思ったほどではなく、、、、、

難しいところですが、、、

書込番号:13785719

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/19 19:11(1年以上前)

例えるんなら、も少し勉強してからの方が良いですね。

書込番号:13786763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/19 19:31(1年以上前)

どれをとっても最強とは思いませんが、久留米商人さんが言いたいことは歴史上の細かい話ではなく、大量の機能満載フラッグシップが、使い物にならない木偶の坊になったら困るという不安でしょう。

T-01Dは発売日の失態を起こした。
Xi以外ほぼ同使用のF-05Dは同じ失敗を繰り返さないで欲しいという祈り。

人気が物語っているようにF-05Dはたくさんの方が予約して発売を心待ちにしている。
しかし発売は延びるような気がします。

書込番号:13786837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件

2011/11/19 22:25(1年以上前)

歴史はちゃんと学んでます。たとえて言う場合に、明瞭簡潔、文章短くで載せたらこう言う感じが一番かなと思いました。
戦艦大和が時代遅れなのは、知ってます。しかし、建造開始当時、時代遅れと理解してない旧軍とその容貌から国民の期待が大きいのは確実でした。つまりこの機種の背負っているみんなの期待感と存在感の大きさを例えたのです。

書込番号:13787668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/11/20 04:18(1年以上前)

まあ、i-phoneが傑作機ながら、
零戦の運命をたどる可能性もありますよね。
しかしながら、スペック的にメモリーなどを見ても、最強ではないのでは?

書込番号:13788754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/20 14:11(1年以上前)

そういうことですか、すいません。私の勘違いだったようです、そう言うことなら同感です。

書込番号:13790132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/11/20 14:30(1年以上前)

どれをとっても最高というより

ただ多機能なだけでは?

書込番号:13790183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2011/11/20 23:03(1年以上前)

大和でも零戦でもないと思うけど、日本特異機種とは言えるでしょうね。消費者も考えないと。個人的には、スマホにオサイフ、ワンセグ、IR、spメール機能もいらない。シンプルなiphoneかnexusがいい。\(^_^)/

書込番号:13792274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 07:47(1年以上前)

大和の存在なんて多くの国民は知らなかったでしょ、ってつっこみは野暮か

書込番号:13793204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/11/22 02:26(1年以上前)

大和級第三番艦を急遽慌てて空母への
設計変更を余儀なくされた『信濃』と
同じ運命を辿らないことを祈ります(^^;

書込番号:13796884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

標準

F-05Dのau版が発売延期

2011/11/15 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/11/15 22:50(1年以上前)

元々05Dは12月発売予定だから
auと並んで別に怪しくないのでは

書込番号:13771087

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/15 23:35(1年以上前)

auのARROWS Z ISW11Fは元々11月上旬発売予定でしたよ。

ARROWS X LTEについてはスマートフォンラウンジでも実機がなかなか来ないと嘆いていました。
去年のREGZA Phone T-01Cの悪夢(発売日当日に発売延期)の二の舞にならないか危惧するところですね。

書込番号:13771298

ナイスクチコミ!3


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/16 00:21(1年以上前)

会社の用でDSに行ったついでに訊いてみたら、とりあえず予定は12月なので遅れないと思います、との事でした。
ただ、問い合わせも多いらしく、DSでも確認におわれているらしいです。最悪12月末ぐらいになるか初回出荷分が少なくなる事はあるかも、と苦笑いされたのが本当にならない事を祈るばかりです。

書込番号:13771503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/16 00:40(1年以上前)

待ちましょうとしかいえません。
もしかすると現状で販売してしまうと、悪い状態なのかもしれません。
できるだけ一般の方に受け入れられるくらいに完成度を上げて発売しないと、大変なことになります。多大なイメージダウンと大量のクレーム対応に人件費と時間が掛かり、開発責任重大の開発者も責任を取らされる危険性があり今後関係者の士気が下がってしまいます。現在様子見している一般使用者の当機種及び来年夏の同メーカー次機種への購買力も激減します。
発売日優先で不具合抱えて販売したら本当に良いこと無しです。ファミコンゲームソフトウェアでの発売日延期も結構昔からありますし、私は多少発売延期なんて気にしてないです。
予約多数でただ単に生産調整で発売日遅れてるのなら、大丈夫なんでしょうけど

書込番号:13771556

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/16 01:09(1年以上前)

http://www.datacider.com/16288.php

開発が難航していると言う噂があるみたいですね。

書込番号:13771649

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/16 01:10(1年以上前)

すいません、上記のリンクはARROWS Z ISW11Fについてです。

書込番号:13771653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 09:47(1年以上前)

auユーザです。
使用中のガラケが瀕死のため、機種変更を急いでます。
昨日Zの延期を受け、少しでも発売が早いならMNPやむなしとDSにXの予約しにいきました。

店員曰わく、Zも12月後半に延期との連絡がきてるみたいです。
残念ながらauと同時期ぐらいまで、先送りされそうです。

書込番号:13772312

ナイスクチコミ!0


KAZU2108さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/16 12:39(1年以上前)

REGZA Phone T-01Dと機能的には大差ない(Xi以外)と思われるのに、なぜARROWS X(& Z/au)はREGZA Phone T-01Dは11/18〜発売で、X & Z は12月中旬と発売が遅い(噂では開発が遅延している)のでしょうか。
ちなみにREGZA Phone T-01Dの出来が良かったら、X & Zも同等に期待できるというもの、関係なのでしょうか。

書込番号:13772734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/11/16 12:44(1年以上前)

もっと完成度が高くなるのなら、少々延びても仕方ない。
でも、その代わりDOCOMOがパケット通信の割引キャンペーン(定額で4,410円)を思いきり(6ケ月以上とか)延長するようにしてくれることを切望します。

書込番号:13772751

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/16 13:15(1年以上前)

お気持ちは分からなくもないですけど、ARROWS X LTEだけのためにキャンペーンがあるわけではないですし、契約変更が伴いますけど、現行のスマートフォンでもXiのプランに変えることは可能ですよ。

書込番号:13772838

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/16 13:27(1年以上前)

開発難航とは具体的にどの部分で手こずっているんでしょうね
チューニングですか?

書込番号:13772880

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/16 13:49(1年以上前)

この端末については、発売日も延期するかどうかも何も分かっていないですからね。

「富士通のみぞ知る」でしょうね。

書込番号:13772936

ナイスクチコミ!0


TAKA-MCさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/16 18:19(1年以上前)

12/8で決まりみたいですね。

書込番号:13773640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKA-MCさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/16 18:34(1年以上前)

すみません。12/9でした。

書込番号:13773691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takeutiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 18:57(1年以上前)

12/9の根拠を教えてもらえませんか?

書込番号:13773766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/16 20:00(1年以上前)

12月発売予定で発売日を発表していないのですから・・・
12月中に発売されれば予定通りですね。
auの場合とは違いますよ。

書込番号:13774028

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/16 21:10(1年以上前)

au版を作ったあとにドコモ版を作るとかではないんですか?
開発チームはau版とドコモ版違うのですか?それとも一緒ですか?

書込番号:13774383

ナイスクチコミ!1


KAZU2108さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/16 23:04(1年以上前)

DOCOMO版のREGZA Phone T-01D、ARROWS Xとau版のARROWS Zのようにハードウェア的にも、ソフトウェア的にも共通部分が大多数を占める製品について、開発チームが完全に別々で重複開発しているとはとても考えられず、開発コスト削減・スケジュール短縮の観点からも、共通部分はコア開発チームが、独自機能部分を各製品専管チームが開発していると思うのだが・・・。なぜDOCOMO版のREGZA Phone T-01Dだけ製品化が早いのか理解に苦しみます。ARROWSにプラスされているXi、WIMAXの通信機能の部分は、もともと通信機器メーカーと呼んでもよい富士通の十八番の領域のはずですが。REGZA Phone T-01Dが出来上がっている中、何故ARROWSが遅れているのか理解に苦しみます。

書込番号:13774939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/11/18 17:58(1年以上前)

兄弟機種のT-01Dが発売日である今日夕方
通話できないやネットに繋がらないとの
苦情殺到で発売中止とのこと。

http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/111118/biz11111816280017-s.htm

当機種も危ないですかね?
しっかりデバックしていただきたいものです。

書込番号:13781330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 18:19(1年以上前)

やはり危惧していたことが起こりましたか。
去年のT-01Cと同じですね。

書込番号:13781402

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日は12月中旬以降?

2011/11/20 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

本日ドコモショップ店員の話です。たぶんレグザの件もあってか慎重になってるかんじでした。12月上旬はむりそうで、たぶん下旬になるだろうけど、なんとかクリスマスには間に合わせるつもりとのこと。
LTE機種への機種変更を急遽検討してます。今S2で、まあまあ満足はしてるのですが、やはり回線が高速なのはとても魅力で、どうせデータ定額プラン契約のみなのでめりっと高そうです。活動エリアも山の手エリアなので、メリット享受できそうです。
聞いたら、データ定額プランからクロッシィデータ定額プランへは違約金もかからないようですし、かなり欲しくなりました。半年もたたずにまたギャラクシーってのもありですな。
これがいくらでうれるかな(笑)

書込番号:13791134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)