ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi接続について

2012/06/21 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 kikuyakkoさん
クチコミ投稿数:8件

主にwi-fiでの接続利用なのですが
スリープ状態になると毎回接続が切れてしまいます。
常にwi-fi接続になるよう、設定などで変更する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:14707134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/21 12:59(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-fi設定→ ホームキーの左のメニューキー→詳細設定→画面消灯 時のWi-fi設定

書込番号:14707246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/06/21 12:59(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→wifi設定と進んだところで左ボタンを押して詳細設定へいってみてください。
画面消灯時のwifi設定の項目があります。

書込番号:14707247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/21 13:01(1年以上前)

設定>無線とネットワーク>Wi-Fi設定>メニュー(左)ボタン>詳細設定>画面消灯時のWi-Fi設定

で、いかがでしょうか?

書込番号:14707255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikuyakkoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/01 17:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!!
なかなか操作に慣れず、説明書もないのでとても助かりました。
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14749588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:9件

発売日に購入して半年 バッテリー以外は何の不満も無く使って来ましたが、本日突然 送信メールを見ようとしたら「メールはありません」と出て 調べたら受信メールの最近作ったフォルダに全ての送信メールが移ってしまっていました。
その前に自分がやった事は、最近2つのフォルダを作ったので「振り分け実行」をしました。
その直後に全ての送信メールが受信フォルダに入ってしまったものと思われます。
そのフォルダを開くと、Aさんからのメール→私からの返信→それに対するAさんからの返信というように並んでいるのです。
フォルダを解体したり再度「振り分け実行」を試みても送信メールが「送信BOX」に戻る事は無く、非常に気持ちが悪いです。DSに聞きに行ったのですが「聞いた事のない現象」との事で解決策は得られませんでした。
どなたか同じ現象になった方はおられますでしょうか?改善方法を教えてくださいませ。

書込番号:14704604

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/20 21:02(1年以上前)

受信BOXに送信メールが入った原因は不明ですが、送信BOXに戻すことは可能だと思います。
まず、受信BOXに入った送信メールをeml形式で保存(SDへコピー)します。
次に保存したメールを送信BOXに取り込みます。
取り込まれたことを確認したら、受信BOXに入った送信メールを削除すればいいと思います。

書込番号:14704692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 21:18(1年以上前)

以和貴さん早速の返信ありがとうございました。

仰られたその方法について、コピー後の取り込み方法が解らないのですが、それが可能なのはわかりました。ありがとうございました。

ですが、全ての送信メールが移ってしまった受信フォルダには、送受信合わせて5000件のメールがあり、開けて見ないと送信なのか受信なのかも解らない状況なのです。
なので送信メールだけを識別するという作業が、気が遠くなってしまう思いなのです…

書込番号:14704782

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/20 21:47(1年以上前)

不夜城7さん

受信メールフォルダに新しくフォルダを作成し、振り分け条件設定の「メール送信履歴」で不夜城7さんのアドレスを指定し、振り分けを行えば如何でしょうか。

書込番号:14704934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 22:05(1年以上前)

以和貴さん、度々ありがとうございます。

その手があった!と即やってみましたが、いざ「振り分け実行」をしてそのフォルダを開こうとすると「メールがありません」と出て振り分けがされませんでした。

最近作った2つのフォルダ「A」「B」の「A」の方に全ての送信メールが入ってしまいます。
これはフォルダを解体して再び作っても同じです。受信BOX内の全ての送信メールが「A」フォルダに移るのです。開いて並び順をアドレス順に変更しても、「高橋から」「高橋宛」「高橋から」と並んでいて表示はもちろん全て「高橋」なので、開けないと送信なのか受信なのかわからないのです。

書込番号:14705026

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/20 23:06(1年以上前)

試しに、Aフォルダに入っているメールの幾つかを受信BOXに移動し、振り分けを行っても新しく作成したフォルダには振り分けされないのでしょうか。
また、Aフォルダの振り分け条件設定を消去した場合も、新しく作成したフォルダには振り分けされないのでしょうか。

書込番号:14705352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 23:52(1年以上前)

以和貴さん、本当にありがとうございます!おかげさまで解決致しました。

まず「A」「B」両フォルダ内の全てのメールを受信BOXに移し、フォルダを解体した後、
先ほど以和貴さんが仰った方法で新しく作った「C」フォルダに送信メールのみ移動に成功しました。その後 数分かけてSDにコピー、そして送信BOXに無事戻す事が出来ました。

どうしてこのような事になったのか不思議ですが、以和貴さんのおかげで元に戻せました。
ありがとうございました。

書込番号:14705623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池残量のパーセント表示

2012/06/20 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

この機種は電池残量のパーセント表示は出来ないでしょうか?

書込番号:14703394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/20 15:25(1年以上前)

BatteryMix等のアプリを入れてやれば可能です。
AndoroidまたはF-05Dの機能で可能かどうかは当方不明です。

書込番号:14703600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/06/20 18:19(1年以上前)

アプリを入れれば可能ですが、
バッテリー管理アプリを単体でインストールするのは
ためらう事もあるかと思います。

私はTaskControlというタスクマネージャーアプリを使っていますが、
常時一番上にバッテリー残量メーター(数値ではなく長さ)を
表示できるので重宝しています。

案外、既にインストールしているアプリのどれかに
そういう機能があるかもしれませんので、確認してみてはどうでしょう。

書込番号:14704092

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/06/20 18:19(1年以上前)

最初から入っているエコモードを使っても表示できますよ。

書込番号:14704093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/20 18:54(1年以上前)

ん?
ロック画面に表示されない?

電源ボタンを2回押してみたらどうなる?

書込番号:14704221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/06/20 22:08(1年以上前)

jake_noseさんもお書きになっていますが、最初から入っている「ecoモードアプリ」で「ステータスバーにアイコンを常に表示する」設定をすればパーセント表示されますよ。

書込番号:14705035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/20 22:53(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.batterybar_simple

シンプルで軽く正確で最高ですよ
試しに入れてみてください

書込番号:14705276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/06/20 23:32(1年以上前)



ホーム画面のみならアプリを入れなくても可能ですよ(☆。☆)

ホーム画面を長押し→ウィジェット→ダッシュボード→ダッシュボードをタップで電池残量を出すようにセットすればホーム画面にだせますよ(*^。^*)

書込番号:14705518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2012/06/21 00:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
試してみます。♪(´ε` )

書込番号:14705678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 既存の絵文字はどこにありますか?

2012/06/17 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nori0627さん
クチコミ投稿数:13件

もともと入っているデコメの絵文字はどこに格納されているのでしょうか?

ファイルを整理したいのに場所がわからず困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:14691689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/06/17 16:18(1年以上前)

アプリの中に入っているので、触れませんよ。

書込番号:14692163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori0627さん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/17 21:45(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:14693350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDが認識されない

2012/06/16 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:107件

これまで使用していたSDカード8Gが一杯になったため、新たにSDカードを購入したのですが、
SDを認識してくれません。
購入したSDはサンディスクの64G Class10で型式が「SDSDQUA-064G-U46A」というものです。
単に相性が悪かったのでしょうか?
それとも、使用できるSDの容量に制限があるのですか?
もしくは、何か操作、設定等が必要なんでしょうか?

書込番号:14689297

ナイスクチコミ!1


返信する
チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/16 21:40(1年以上前)

ドコモ公式HPのF-05Dのスペックを見ると、microSDHC 32GBまでと記載されてます。

64Gはサイズがサポートされてないからでは?

書込番号:14689361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/16 21:42(1年以上前)

この機種はSDとSDHCのみが対応です
SDHCは32GBまでしか存在しません(SDは2GBまで)
64ギガのSDXCを入れいるとデータを破壊する危険性がドコモよりアナウンスされています
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html
別のカードを買い直した方が良いです

書込番号:14689369

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 21:43(1年以上前)

私もそんなに詳しくないですがこの機種のmicroSDHCは確か32GBまでだった気がしますよ(^^;)
間違っていたらごめんなさいm(__)m

書込番号:14689371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/16 21:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 22:30(1年以上前)

Arrows X F-05Dにて、microSDXCカード・64GBを使っています。メーカー未対応のためリスクありましたが使用しています。まず、そのまま挿入しましたが使用できず、 Buffalo社のホームページからダウンロードした DiskFormatterでFAT32でフォーマットしたところ認識されました。
PCに接続しても認識されてます。ファイルを転送して動画等を再生してみましたが、これまでと同様に使用できました。 FAT32で再フォーマットしなければ認識しませんので、自己責任でお願いします。

書込番号:14689578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件

2012/06/16 23:33(1年以上前)

皆様回答有難うございます。

F-05Dがこのカードに対応していなかったのですね。
てっきりSDHCだと思っていましたが、SDXCという別の規格だったんですね。
Androidに最適とか書いてあったので、問題無く使えるものだと思っていました。
また、SDHCが32Gまでということを初めて知りました。
こちらのサイトでSDHCを調べていたら64Gが出なかったのは、そういうことだったのか…。

SCスタナーさんに教えて頂いた情報を参考にし、FAT32でフォーマットすることで
無事認識し、使用することができました。

ただ、1点気になることが。。
64Gのカード容量のはずが、27.46Gしかありません。
PCで見ても、F-05D側で見ても同じです。
結局、F-05DがSDHCにしか対応されておらず、SDHCが32Gまでなので32Gまでしか認識されないと
いうことなのでしょうか?
27Gもあれば容量的には問題ないものの、せっかく64Gのカードなんだったら64Gまで使用
できないというのはもったいないと思えてしまいます。
SDXCに対応した機種で使用すれば64Gまで使用できるようになるのでしょうか?
しかし、PCでも27GしかないということはFAT32フォーマットした時点でそのようになったと
いうことですね。

書込番号:14689825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/16 23:39(1年以上前)

docomoのリリースは読みました?
データが破損して良いなら別にかまわないですが

普通にWindowsでフォーマットするとfat32の上限は32GBになります
BUFFALOなどが配っている特別なフォーマッタが必要です

繰り返しになりますが
データが破損して写真などが無くなっても
もんくは言わないで言わないでくださいね

書込番号:14689841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 23:45(1年以上前)

すみません。私のF-05Dでは、設定からストレージ・SDカードの合計容量をみると59.45GBと表示されています。もし、まだデータをSDカードに移してなければ、再フォーマットをお勧めします。

書込番号:14689860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 23:49(1年以上前)

すみません。連続で・・・・ Buffalo社のホームページからダウンロー ドした DiskFormatterでFAT32でフォーマットをお勧めします。

書込番号:14689878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 00:08(1年以上前)

にゃぁ〜〜さん

Windowsでフォーマットすると上限が32Gなんですね。
どおりでフォーマット前は60Gぐらいあったのがフォーマット後に27Gまで減っていたんだ。
また、ご忠告有賀うございます。
あくまで自己責任ですね。
ただ、前例があるようですので、何気に安心している感があります。



Ellis Bellさん

アドバイス有難うございます。
にゃぁ〜〜さんも言われているようにDiskFormatter等でフォーマットしないといけないようですね。
明日にでも試してみたいと思います。

書込番号:14689958

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/06/17 07:44(1年以上前)

はじめまして。

私も64G を使用しています。
もう、2ヶ月ぐらいになりますが、今のところ問題はありません。

ただ、感覚的にバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。
あくまで私の感覚ですが。

書込番号:14690675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 10:44(1年以上前)

MASA_Nさん

今のところ問題ないということで安心しています。
しかし、バッテリーに影響するとは思いもしませんでしたね。
これ以上バッテリーがもたなくなるのは辛いです。

ただ、それ以前にフォーマットで苦戦しています。
Ellis Bellさんに紹介して頂いたBaffaloのDiskFormatterをインストールし、
フォーマットを試すも、ライトプロテクトが云々でフォーマットされません。
もちろん、アダプタのSDカードのロックは解除されています。
カードリーダが対応していないのでしょうか?
PCにSDカードを直に入れると、DiskFormatterでドライブを認識してくれませんし。

書込番号:14691185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 13:29(1年以上前)

スレ主様
 こんにちは。カードリーダーはSDXC対応のものでしょうか?。わたしはちょっと古いですが、エレコムの MR-A006BKを使ってフォーマットしました。スレ主様のお使いのカードリーダーが、SDXCに対応しているか、お手数ですが、ご確認をお願い致します。もしも、SDXC対応でない場合は、SDXC対応カードリーダーは、高いものでも、2.000円以内で購入できますので、可能であれば購入しSDXCカードを活用なさった方がよいと思います。

書込番号:14691678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 21:41(1年以上前)

Ellis Bellさん

カードリーダーはELECOMのMR-A13HSVというものです。
SDXCには対応していないと思います。
3年程前に購入したものなので。

ただ、一度WindowsにてexFAT形式にフォーマットし直し、再度DiskFormatterにて
上記カードリーダーでフォーマットしたところ、無事フォーマットすることが
できました。
F-05Dにても認識し、60G程ありました。

これまでアドバイスを下さった皆様方有難うございました。
これで取り敢えずは問題無く使用できる状態になりました。
ただし、あくまで自己責任ということになりますが…。

書込番号:14693326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 22:18(1年以上前)

スレ主様
無事、認識されたようなので良かったです。
わたしは、結構この板を覗いて、参考にさせて頂くことが多いので自分が分かるときは、出来るだけ回答させて頂くようにと心がけています。
時々チンプンカンプンな回答や質問をする事もありますが・・・・
今回はカードリーダーがSDXCに対応していなくともフォーマットができることが確認され、良い情報になったと思います。

書込番号:14693568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入 悩み中

2012/06/16 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

こんにちは、 こちらのF05D と 夏モデルの レグザを 購入しようか 悩んでます。スペック的には そんなに違いはないよう思うのですが、 (アンドロイド以外)なんせ、富士通 & 東芝なので 不具合も気になりますが、デザインは この2機種が一番好きです。 アローズはバッテリー持ちが悪い とありますが、やはり ポータブルは必要ですか? 実際使われてる方や アドバイスなどあれば お願い致します。 スマホは今までau エクスペリア INFOBAR A01使ってます。INFOBARより 快適に使えたら嬉しいんだけど。

書込番号:14687965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2012/06/16 16:00(1年以上前)

夏モデルのレグザと比べるのであれば、F05Dの後継機F10Dの方がいいのでは?

ただ、やはり初期不良の可能性とか気になるところですが。

ポータブルとはモバイルバッテリーのことでしょうか?
であれば、買っておくに越したことはないですね。
旅先の精神衛生がグッと保たれます。

モバイルバッテリーは、値段に応じて、
1〜4回までスマホをフル充電できるのがあります。
自分にあったのを、いろいろ探してみてください。

また、夏モデルはQi対応(おくだけ充電)機種ばかりです。
なので、モバイルバッテリーもQi対応ので固めたら、
汎用性がいいかもしれません。

書込番号:14688082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/17 05:06(1年以上前)

*くりーむパンだ*さん、

こんなところにもネガキャンの犠牲者が・・・

> 「富士通 & 東芝なので 不具合も気になります」
> 「アローズはバッテリー持ちが悪い」

↑これ、ここの掲示板で繰り返し書き込まれている内容ですが、
ほとんどが作り話だということを念頭に読んだ方がいいですよ。
その手の報告内容は矛盾だらけだし、指摘したら開き直って逃げるし。
新しいID作って自作自演している物ばかりなので、よく読めばすぐにわかります。

ドコモショップなどで情報を入手した方が良いと思います。


質問内容に話を戻すと、
F-05DとT-02Dを悩んでいるのであれば新しい方(T-02D)が無難だと思います。

書込番号:14690499

ナイスクチコミ!4


La Hireさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/06/18 06:14(1年以上前)

くりーむパンださんへ

参考になればと思いコメントさせていただきます。

まず、バッテリーについてですが、ずっとネットに繋げてネットサーフィンなどをしていると2時間程でバッテリーが赤くなります。
動画などを見てると、3分おきぐらいだと思いますが、1%減る感じですかね

いらないアプリケーションを切ったりして手を加えて4時間持てば良い感じです。

もちろん、僕の使い方と、くりーむパンださんの使い方は違うので、バッテリーの持ちは前後すると思います。

手持ちのバッテリーで、充電すれば1日なんとか持つかもしれないですが、ネットや音楽を聞けば持たないと思います。

使い方次第ですが、気軽に音楽やネットを長時間は難しいですよ

更に、USBは気軽にさせません

私のは、週2、3回程度パソコンでデータ転送などしていましたが、4ヶ月ぐらいでUSBでの充電、データ転送が出来なくなりました。

早い人は、1ヶ月ぐらいで駄目になった人もいるようです

頻繁にUSBを使う場合、すぐ壊れる可能性があります。

レスポンスは、悪くないですが、兎に角すぐ熱くなってきます

ホッカイロみたいな感じです。

何かありましたら

お答えできるかもしれません

ただ、個人的にはお勧めは出来ない機種です。

やっぱり、iPhoneや、最近だとHTCの機種が無難かと

後は、待つのも手です

私は、iPhone5がでたらdocomoやめます。



書込番号:14694630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

たけぞーさん、こんばんは、ご回答ありがとうございます。 F10Dは 確かに魅力的なのですが、デザインがイマイチなんで。 少し様子を見てみます。 お礼が遅くなり、すみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:14697289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:35(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん、 こんばんは、ご回答ありがとうございます。 やっぱり レグザの方が良いですか? 色は レグザなら 青かピンクで アローズなら マゼンタで悩んでました。レグザが出てから検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました

書込番号:14697309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:42(1年以上前)

La Hire さん こんばんは、ご回答ありがとうございます。 バッテリーはやはり 2時間が良い所なんですね。 自分の使い方も音楽 動画 ネットなので バッテリーは心配です。(泣) 友達からも Xi対応であのバッテリー容量は少ないって言われました。 デザイン、機能的には 自分には最高の機種なのですが、やはり、電話って事を考えるとバッテリーは致命的ですね。とても 参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14697345

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)