端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
皆様お世話になります。
1点質問があります。
受信したメールの振り分け方法についてですが、
振り分け設定で振り分ける事は出来ているのですが、
メーリングリストで届いたメールが振り分け出来ずに困っています。
振り分け条件としては件名、アドレス、グループの3種類あります。
メーリングリストの場合、宛先(To)がメーリングリストアドレスになります。
しかし、振り分け条件のアドレスやグループというのは送信元(from)のアドレスが前提になっていますのでうまくいきません。件名も一定ではないのでマッチしません。
携帯の頃は、送信元、送信先で振り分け設定出来ていたのですが。。。
送信先のアドレスで振り分ける方法はあるのでしょうか?
以上、ご教示下さい。
0点

いちお聞いてみますが
振り分け設定したあと
振り分け実行もやってみてますか?
書込番号:14327644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
再度振り分け条件を確認しました。
アドレス振り分けで、「メール送信履歴」を選択してメーリングリスト宛てに送信したメールを選択すると、送信先アドレスで設定出来るようですね。
この設定で振り分けする事が出来ました。
ご指摘でこの設定に気付く事ができました。
ありがとうございました。
書込番号:14328041
1点

自己フォローで振り分け出来たと書いてしまいましたが、設定出来たようで実は想定した振り分け動作になっていませんでした。
振り分け条件で「メール送信履歴」から選択は出来るのですが、これもあくまでアドレスの入力を送信履歴から選択するというだけで、振り分け条件としては送信元を識別する条件のように思います。
やはり、送信先=MLアドレスを振り分け条件には出来ないように思います。
フューチャーフォンのように、宛先指定で振り分けする事はやはり出来ないのでしょうか?
私の勘違いで、質問復活させて申し訳ありませんが、ご教示頂ければと思います。
書込番号:14386506
0点

メーリングリストを使わないので的外れな意見になるかもしれませんが。
>メーリングリストの場合、宛先(To)がメーリングリストアドレスになります。
と言うことは、スレ主さんのメルアドが送信元(from)になっているという認識でよろしいのでしょうか?
それならば、自分のメルアドを振り分け条件に直接入力すればよいのではないでしょうか?
書込番号:14388345
0点

はい、言われる通り、私の使っているMLはfromが送信者自信(自分)になります。
という事は、確かに自分自身を振り分け条件アドレスに設定すれば振り分けが可能になります。
それも一度考えた事があるのですが、複数MLを使っていてフォルダを分けている場合は、ML毎に振り分けする事は出来なくなります。
ん〜困ったものですが。
でも、ありがたい意見を頂いて感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:14389361
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dのテザリングを利用してmacbookairをネット接続しようとしていますが、
ほとんど使い物になりません。日経新聞のサイトや価格コムを見たいのですが、
データの受信が全くとは言いませんが、1回クリックして次ページに進むのに
5分〜10分、あるいは固まってしまうことさえあります。
いまでは、テザリングはあきらめて、F−05Dで日経新聞のサイトや価格コム
を見ていますが、そんなものなのでしょうか?
自宅や会社の静止している場所ならテザリングは問題なくできます。
1点

>自宅や会社の静止している場所ならテザリングは問題なくできます。
機種の問題ではなく、電波の問題だと思いますが?
書込番号:14320692
11点

電波の問題ですか?
これは電波が改善するまで待つしかないのでしょうか
書込番号:14322229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JR東京近郊のラッシュ時間帯はとくにつながらないです。電波がブロックされている感じ。ドコモさんに、列車内WiFiの充実をお願いしたいくらい。
書込番号:14322231
4点

どのくらい先になるか判りませんが電波の改善を待つしかないと思います。
私もLTEのカバー率の低さと3gとの切替の遅さには驚かされました…。確かに実用レベルではないです。
書込番号:14322370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯で普通に使えているならWIFIの干渉も考えられると思います。
同じチャンネルが使われていないか一度WIFIアナライザーみたいなソフトで調べてみてはいかがですか?
Bluetoothも干渉するみたいなので電車内での場所移動して試してみてもいいと思いますね。
書込番号:14322599
2点

WIFIアナライザーで他のwifiのチャンネルを確認することはできますが、私のf05dのチャンネルはどのように確認できますか?
また、チャンネルを変更することはできますか?
書込番号:14323174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャンネルは11固定だと思いますよ!
書込番号:14325163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiのセキュリティ(暗号化方式)
を変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:14327102
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
などでコメントする時なんですが、自分のハンネ?みたいなんでるじゃ無いですか、あれを変更するのって出来無いんでしょうか?今名字になってて(泣)
書込番号:14317598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さま、私も一回書き込みしたら名字でちょっと焦りました;
変更のしかたがわからなかったので書き込み控えてますが;
スレ主さま共々、ご教授お願いします。
書込番号:14317639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下で変更できると思いますが、
すぐには反映されないかもしれませんので、
その場合は、しばらく待たれるとよいと思います。
ブラウザからGoogleトップページ(https://www.google.co.jp/)にアクセス
ログイン→Gmailアドレスとパスワードを入力→設定→表示モード PC
→右上に表示されているメールアドレスをタップ→アカウント設定
→メールアドレスとユーザー名→編集→ニックネーム欄に入力
書込番号:14317747
0点

↑訂正です
ブラウザからGoogleトップページ(https://www.google.co.jp/)にアクセス
→ログイン→Gmailアドレスとパスワードを入力→表示モード PC
→右上に表示されているメールアドレスをタップ→アカウント設定
→メールアドレスとユーザー名→編集→ニックネーム欄に入力
書込番号:14317756
2点

SCスタナーさま
ありがとうございます。
出来ました。
書込番号:14318320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなってすみません、SCスタナーさんのお陰で解決しました!有り難うございました。
書込番号:14318864
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ARROWS X LTE F-05D docomoを使い始めて2W目位になりますが、タツチパネルの感度が安定していません。
@フル充電時長押しが効きません。(電池が少なくなってきたら解消します)
A常にタッチしても反応がない時が4割くらいあります。
B常にタッチした場所と違う部分が反応します。
上記のような現象がでているんですが、そもそもARROWS X LTE F-05D docomoってこんなものなんでしょうか?(もしそうだとしたら使い物にならないですよね)
DSに行って交換したほうがいいのでしょうか?
同じような現象が出ている方おられましたら、解決方法などご教授お願いします。
2点

保護フィルムを使用していませんでしょうか?
保護フィルム=感度×
という意味ではないですが、
ついこないだ、故障で新端末に変えて、
以前の端末で使用していたフィルムを再利用しました。
すると、全然タッチできなかったり、
直ったと思ったら、端のほうのタッチができなくなったりと、誤作動が増えました。
私が、使っていたのは、”絶対気泡が入らない”のバッファローのものですが、
それ以外のものでも、原因になっている可能性は高いので、一度はずして、
画面の表面を眼鏡拭き等で綺麗にして、端末を再起動して試してみるとよいと思います。
書込番号:14317545
5点

スマホ自体そんなもんです。
本当にタッチした場所とづれるなら、端末内のメールとか設定画面でもズレるはずです。
おそらく、あなたがいいたいのはネットをしているときの話ですよね?
この機種に限ったことではないので、あきらめましょう。
書込番号:14317704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

魚屋の大将さん
レス有難うございます。
そんなもんなんでしょうかねえぇ〜"^_^"。
そうだとしたらまだまだ改良の余地がありますね。
書込番号:14317974
1点

。。。ぴ〜。。。さん
レス有難うございます。
私も気泡の入らない・・という同じメーカーのを使用しています。
保護ファイルムを剥がして1週間程使ってみましたが結果は同じでした。^^;
書込番号:14317982
1点

xx-koikeya-xxさん
レス有難うございます。
主にネットの時に違うところが反応するんですが、メニューとかの場合もなります。
使い勝手が悪くて困っています。^^;
タッチパネルの感度の設定ってないんでしょうか?
書込番号:14317994
0点

ショップに置いてある同じ機種のデモ機で、実際に操作し比べてみて、
感度が違うようでしたら、ドコモショップで見てもらってはどうでしょうか。
書込番号:14318235
3点

下記スレで紹介されているアプリで試してみてはどうでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14313379/
書込番号:14318383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ自体そんなもんという意見がありますが、それは違います。
実際GALAXYs2はスレ主様のいっておっしゃられる内容はこざいません。
F-05dが、そんなもんなだけです。
ただ、これにしかない機能は盛り沢山であり、GALAXYs2からの買い替えですがとても満足しています。
用途でしょうね。
そのような操作性を求めるならありとあらゆる事が出来なくなりますが韓国製のスマホをお勧めします。
書込番号:14318596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone2代使い本機はスマフォ3台目ですがタッチパネルの感度、使いやすさが悪いと思いませんし、逆に良いぐらいだと思います。
ただし、タッチパッドもそうですが使い勝手、評価は個人の皮質の違いで評価が分かれるケースも多々あります。
他の方も言われていますが、大きなDSでは動作実機が何台か置いてありますので、ご自身で確認されては如何でしょうか?
その上でDSに相談してみるのが良いでしょう。
書込番号:14318897
2点

僕も、購入当初はバッファローの気泡が入らないフィルムを使用していましたが、タッチパネルの感度が悪く、誤作動ばかりでした。
現在は、エレコムの気泡が入らないフィルムに貼り直したら、ものすごく快適になりました!
書込番号:14319337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SCスタナーさん,kgbjapanさん
レス有難うございます。
おっしゃるように今日近くのDSに行って、同機種のタッチパネルを操作してみました。
その結果明らかに私のF-05Dは問題あると思えたので相談をしたところ交換してくれました。
現在の現時点では問題の3点については解消されたように思えます。(^・^)
書込番号:14320334
1点

とんぴちさん
レス有難うございます。
交換して今のところ問題ないように思えますが・・
教えていただいたアプリ試してみますm(__)m
書込番号:14320348
1点

いっPさん
レス有難うございます。
DSでGALAXYも使ってみましたが、確かに動作がテキパキしているような感じでした。
ただF-05Dのにしたのは機能テンコ盛りに惹かれたからで^^;次回機種変更するときは韓国製なども視野に入れたほうがよさそうですね。
書込番号:14320410
0点

kamenrideroooさん
レス有難うございます。
エレコムも気泡が入らないフィルムあるんですね。今度試してみます^^;
書込番号:14320431
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
通知パネルに駐車禁止(赤の○に斜め線)の表示が出ています。
引き出してみると 「03/20 03:46 バックアップ失敗 初期設定を完了してください。」と表示されています。
クリックすると「バックアップを開始します。※端末で削除した電話帳データは、バックアップセンターの電話帳からも削除されます。よろしいですか?はい いいえ」と表示されています。
どうすればいいのでしょうか??
よろしくお願いします。
1点

圏外等で電話帳のバックアップができなかったのかもしれませんね。
初期値は自動バックアップで月1回の指定日に行われます。
自動バックアップじは、端末の電話帳とセンターの同期をしてくれます。
手動の場合は上書きではなく、追加されます。
「いいえ」でも問題はありません。
来月に自動バックアップがされます。
端末に問題があった時に、電話帳のバックアップは必要です。
SDカードにも電話帳はバックアップできます。
先日、電源が入らない不具合があり、端末交換でデータ等は戻せませんでした。
電話帳はセンターにあるのから戻せました。
何かあるときのバックアップです。
書込番号:14316957
3点

waichanさんありがとうございます。
黙ってたら消えていました。自宅でうまく電波を受信出来なかったのだと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14318223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
既出の質問でしたら申し訳ありません(>_<)
メールなどの文字入力画面でカーソル以前の文字を一括して削除する方法はありませんでしょうか?
DSのお姉さんに相談したところ
「全て選択」→「切り取り」
という方法を教えていただいたのですが
それ以外の方法はないのでしょうか?
以前使用していた携帯では削除ボタンの長押しでカーソル以前の文字を一括削除出来たのですが…。
書込番号:14314801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の携帯と同じように
「さ」の右にある文字削除「×」の長押しで
カーソルより前がバーッと消えていくと思いますが
それじゃだめすか
書込番号:14314913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除ボタンを押したままそのまま左までスライドさせてみてください。
ひらがなパネルの場合、「さ」までスライドさせると「文(単語)削除」、
「か」以降左にスライドさせると「左全削除」となります。
書込番号:14314971
7点

gABATSUSHIさん
文字削除「×」の長押しでバーッと消えるのですが
以前の携帯ですと削除キーの長押しでカーソル以前の文字が
一瞬ですべて消えたものですから
arrowsにもそのような機能があったらな
と思って質問させていただきました。
初心者の私の質問に対して早々に返信くださり感謝申し上げます。
ありがとうございました!
r7bypassさん
gABATSUSHIさん同様、早速返信くださりありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみたら出来ました!
arrowsでは一行ずつ削除するのがmaxで
一気に全文消去する方法はないのですね。
(やるとしたらDSのお姉さんが仰る通り「切り取り」ですかね)
でも今までより随分快適に使えるようになりました。
画像まで添付してご丁寧にお教え下さりありがとうございました。
書込番号:14316730
0点

解決済みですが・・・。
全選択→リターンで消えますよ。
書込番号:14316930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LBS09さん
すご〜〜いっ!! 全部消えたっ!!
これです。これを求めていました!!
解決済みにも関わらず返信くださりありがとうございました♪
書込番号:14316972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)