端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年3月1日 01:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月1日 18:27 |
![]() |
15 | 12 | 2012年3月1日 17:23 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年3月27日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月1日 07:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月29日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
アプリケーションマネージャーでしょ(笑)
別に気にする必要なし。
書込番号:14222689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Arrowsに限ったことではなく、ドコモに聞くのが一番とは思いますが・・。
spモード等のオプションサービスで、「公衆無線LANサービス」というのがありますが、現在条件を満たせば2013年3月31日までは月額使用料315円が無料!と、一見魅力的な内容ですが・・。
よく読むと、「ローミング利用料は無料キャンペーン対象外です」と小さな文字で付記されています。ローミングとは?と調べてみたら、どうも高速通信サービス事業者に支払う課金のようですね。
ということは、結局は無料で高速通信が楽しめない・・ってことですか?
やはり世の中は世知辛い(笑)。
1点

ローミングというのは、国内や海外の他社の通信網を使える仕組みのことです。
ローミングはwifiだけではなく通話にもあり、例えば海外ローミングとは海外で現地の通信会社の電波をドコモの電話機と契約で使用することです。
自分が使っている会社を介してよその会社のサービスを使うので、基本的に高額になります。
ドコモの公衆無線lanのエリアは結構あるので、ローミングをせずとも十分に使えますよ。
書込番号:14222644
0点

有難うございます。
DSにも確認しましたが、基本、ローミングは不要とのことですので、安心して契約しました。
ポイントに入った時に試してみようと思います。
書込番号:14224898
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入について考えています。本体価格が60480円〜だったと思います。
そこで質問なのですが、本体価格プラス保険で手数料あったり、といろいろ重なると思うのですが、そのほかに、FOMAからXiに変わるので契約解除ということになるので、9800円くらいの手数料がかかります言われました。
そんなのあるんですか!?説明されず購入目前になって話されました。
皆さんも払っているのでしょうか?
そうなると75000円超えますよね?
Xiは分からないことだらけです。
質問回答お願いします。
0点

ファミ割MAX50やひとりでも割50のことではないですか?
2年単位で同一回線を継続利用いただくことが条件となり、廃止のお申出がない場合、自動更新となります。
契約期間中に割引サービスの廃止、FOMAユビキタスプランへの契約変更、ご契約回線の解約の場合は、継続利用期間にかかわらず9,975円の解約金が必要となります。ただし、契約満了月の翌月は除きます。
現在の端末の契約時期を調べてみてください。
的外れな回答であればスルーでお願いします。
書込番号:14221420
0点

契約の件についてですがこちらにて前に回答頂きました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=14201177/
FOMA→Xiの場合はキャンペーン中で、解除料が返還されるそうです。
端末代もサポート割引が月々から割り引かれるので、実質3万円台になるかと思います。
書込番号:14221583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/notice/index.html
FOMA⇔Xiの契約変更について
「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」などのFOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)をご契約いただいているお客様は、Xiへの契約変更と同時に「タイプXi にねん」をお申込みされた場合、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)の解約金はかかりません。また、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割、定額データ スタンダード割2、定額データ割を除く)の契約期間を引き継ぎます。
契約変更時には、手数料2,100円がかかります。
私も購入時に懸念しましたが、タイプXi にねんを申し込んだので解約金は無く、FOMA→Xiの契約変更に係る手数料のみを翌月分で請求されました。
書込番号:14221603
3点

端末購入サポートの事ですか?
ファミ割MAX50の事ですか?
端末購入サポートの事なら、
selphyさんの通り、
解除料相当金額を変換してくれます。
ファミ割MAX50の事なら
「タイプXiにねん」にすれば
不要なはずです。
さらに、データプランの定額スタンダード割とかなら
24か月以内なら、何かしらの金額は必要です。
契約変更手数料の2,100円は
翌月の定期請求にて支払いとなります。
ちなみに、保険というのが「ケータイ補償お届けサービス」
の事なら、399円/月(おそらく初回30日分は無料)ですから
手数料と同様に、毎月の基本料金と一緒に請求ですよ。
書込番号:14221696
2点

すいません。読んでもよく理解ができないので
簡単に言うと何をすれば解約金はかからないのでしょうか?
書込番号:14222408
0点

読んでもわからんとな・・・・・
上の二人の方が”分かりやすく”書いてると思うんだけど。
自分の今のプランと照らし合わせれば、分かるんじゃ無いですか?
書込番号:14222459
5点

これを読んでも理解が出来ないんですか?!
驚きました。
docomoショップで聞いても理解できなそうですね。
困りました。。。
書込番号:14222855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だーかーらー
あんたがファミ割MAX契約したんでしょ!?
今まで基本料半額にして頂いてたんでしょ!?
半額の代わりに2年使うって約束したんでしょ!?
その約束の違約金だろーが!
お前アホか!
理解できんくらいなら質問すな!
書込番号:14222889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正確には
サポート解除料7700円!
手数料2100円
合計9800円!
わかった!?
しかも今ならサポート解除料をキャッシュバック!!!!
書込番号:14222894
0点

ガラケーを使い続ければ違約金はかかりませんよ。
次の満期日まで待ちましょう
書込番号:14223112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんからは現状の契約状況が説明されていませんが・・・
何に契約しているかわからないのならDSで何の契約解除金なのかもう一度説明聞くしか無いですね。
その後レスにてアドバイスもらう方が良いと思いますよ。
書込番号:14223270
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
題名通りです。
昨日までは普通に使えてたカメラアプリが
今朝、ソフトウェアのアップデートをした後から
使えなくなってしまいました。
起動した後フリーズし強制終了です。
待ち受けにしてる写メも
変になったりと散々です。
メチャ困ってます(>_<)
同じ症状の方おられませんか?
書込番号:14220740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私もアップデート後にカメラアプリが使えなくなりました。
しかし、再起動したら使えるようになりましたよ。
もう解決しているでしょうか?
書込番号:14221981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池抜いて電源入れ直したら直りました。
ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
書込番号:14354147
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
セブンイレブンで赤外線でデジカメプリントをしようとしましたができません。
ちなみにFULLHD1920×1080です。他のサイズはプリントアウトできました。
いい方法はないですか?なるべくふたをはずしたくないのでSDカードを抜かない方法でお願いします。
0点

店頭で赤外線を使って出来なかったのは画像データ容量が制限を超えていたのかもしれません。
私は使ったことがないのですが、ネットプリントを利用すれば大丈夫ではないでしょうか。
http://www.printing.ne.jp/
間違っていたらご容赦ください。
書込番号:14220863
0点

セブンイレブンの赤外線はIrSimple/IrSSの標準規格で送らなならないとダメではないですか?
F-05Dは非対応なので写真は赤外線では送る事ができないと思います。
ちなみにIrSimple/IrSSはシャープなどのスマホには対応していたと思いますが、富士通も対応して欲しかったですね。
書込番号:14223005
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

アローズのホームページに載ってます。
対応してるはずです。
書込番号:14220459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)