ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種の

2012/02/24 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 yoshi189さん
クチコミ投稿数:10件
別機種

この下の部分が購入したときより
浮いてきているような気がします。
これは防水機能には影響はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14198658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/24 22:10(1年以上前)

俺も以前、似たような症状でDSにいってきました。そしたら、リアカバーが多少浮いていても中にゴムパッキンがあるのでそれ程影響はないです、と返ってきました。
ですので、目を凝らしてみないと分からないくらいの隙間ならば大丈夫だと思います。
それでも心配ならばDSへ

書込番号:14198833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi189さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/25 18:23(1年以上前)

そうですか!
中にゴムパッキンがあって大丈夫なんですね(^^ )
ご回答ありがとうございました(^・^)

書込番号:14202666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/26 01:35(1年以上前)

隙間があって戻るボタンの右側の反応が悪くなり最終的には戻るボタンの右側の方は強く押し込むぐらいの力を入れないと反応しないぐらいになりました。他の機種を見せてもらいましたが隙間の間隔はそれぞれ違いました。DSに持って行って見てもらってから判断された方がいいと思います。

書込番号:14204756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiデザリング機能 最大接続台数

2012/02/24 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

本機のデザリング機能ですが

最大何台まで同時接続可能なのでしょうか?

ご教授いただけると幸いです。

書込番号:14197958

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/24 19:41(1年以上前)

Wi-Fiテザリングは、最大8台まで接続可能です。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05d/info.html

書込番号:14198116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MARK1134さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/24 19:51(1年以上前)

ありがとうございます!

助かりました。

書込番号:14198161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
最近arrowsを購入したものです。

質問させて下さいm(_ _)m
ガラケーの時に使っていたmicroSDカードをarrowsに入れて、arrows本体へSDカードの画像をコピーしようと色々と試したのですが、出来ませんでした…
何かアプリを入れないとダメなのでしょうか?
何か良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14197186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/24 14:57(1年以上前)

端末単体でコピーするには、アストロファイルマネージャーなどのアプリをマーケットからインストールして、ファイルをコピーをすれば如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

なお、microSDカードは、/mnt/sdcard/external_sd
本体ストレージは、/mnt/sdcard になります。

書込番号:14197242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/24 17:49(1年以上前)

なぜ、本体にコピーするのでしょう?
(スレ主さんの勝手ではあるのでしょうが・・・)

書込番号:14197663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 00:51(1年以上前)

以和貴さん、帰宅してさっそく教えていただいた通りにやってみたところ、無事コピーする事が出来ました!
とても困っていたので本当に助かりました!
丁寧に教えていただきありがとうございました。

ペペッチェさん
話すとちょっと長くなるので控えさせていただきますが、わけがあるんです…(+o+)
確かにSDカードから本体へのコピーなんて不思議ですよね(^_^;)

書込番号:14199677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/25 05:19(1年以上前)

ふふっ。
解決してなによりです。

でも本体保管じゃ、すぐ満杯になっちゃいますよ〜。
Galaxy系ならともかく・・。

書込番号:14200081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 06:57(1年以上前)

そうですよね(^^;)

そしたら…またペペッチェさんには変な話かもですが、違うSDカードに移そうと思ってるんです(^-^;)
なんとか頑張りまーす!
ありがとうございます!

書込番号:14200162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末スリープ時のwi-fiについて

2012/02/24 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:189件

年末にスマホデビューしたのですが、最近気づいたことを質問します。
私は帰宅後wi-fiに切り替えて使っています。

つい最近からポッドキャストもスマホで聞こうと思い設定して就寝時にDしています。

ちなみに以前はipod touchでやっていました。

ついでだからと古いものもと、大量にDLしていたのですが、DL始めてから一日のパケット数(バイト)が1.4GBになっていました。
DL始める前は、会社でテザリングを使用している為約300MB程度だったのですが、いきなり1.4GB?・・・wi-fiなのに?

2-3日アプリ削除したり設定変えたりしたのですが、変化無し・・・
もしかして端末がスリープ時にはWi-Fiが切れているのかと思い、昨夜3G回線を切って就寝したところ、今朝は300KB・・・・???

やはり端末がスリープ状態だとwi-fiは切れてるみたいなのですが、皆さんはいかがですか?

書込番号:14196343

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/24 10:06(1年以上前)

端末設定→無線とネットワーク設定→Wi-Fi設定→メニューキー→詳細設定を確認しましたか?

書込番号:14196360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/24 10:07(1年以上前)

こんにちは。

スリープ時のWiFi接続設定は「設定→無線とネットワーク→WiFi設定」でメニューボタンを押し、
メニューから詳細設定を選ぶと設定できますよ。

書込番号:14196364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/24 10:17(1年以上前)

スリープ時の設定は見つけられない可能性があります。

書き込み番号 [13918825] 参考にしてください。

書込番号:14196392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2012/02/24 10:19(1年以上前)

Mootさん
Tadpole〜おたまじゃくし〜さん
早速の返信ありがとうございます。

最後のメニューボタンがあるとは・・・・勉強不足でした。m(_ _)m
早速確認した所、ありました。出来ました。(笑)
質問してみるもんですね、ありがとうございました。

ついでになんですが、プリインストールされているアプリを削除したらどうなるんでしょうか?
端末が立ち上がらなくなることがあるのでしょうか?
友人がプリインストールのecoモードを削除したらしいのですが以来立ち上がらなくなったそうで、ショップで修理してもらったみたいです。原因は不明みたいでした。

書込番号:14196397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/02/24 10:20(1年以上前)

bmw118i さん

ありがとうございます。
ほんとに見つけづらいですね・・・最後のメニューボタンが特に

書込番号:14196403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの着信音の個別が出来ない理由

2012/02/24 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

いつもここを読んでためになっています。
また、時々回答みたいな事をしますが、トンチンカンな事を言ってご迷惑おかけしています。

メールの個別着信音を設定出来ないのは分かっていますが、OSのせいなのか、spモードのアプリのせいなのか、spモードのシステムのせいなのか教えて頂けますか?
OSが原因だったら、4.0へのアップデートの時に改善が期待出来ますし、アプリが原因だったら、アプリのアップデートまたはマーケットに対応アプリがでる事が期待出来ます。
spモードのシステムが原因だったら、期待しても無駄という事になります。
今後の状況を考える手立てとして、ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:14195673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/24 01:48(1年以上前)

spモードアプリがメールの個別着信音の鳴り分けに対応していないのが原因だと思います。
GmailやSMSでは、アプリの「アリーマ」を使用すれば、グループ、個人別に着信音の鳴り分けができます。
また、rootをとれば、spモードメールもアプリの「spモードメール通知」を使用することで、振り分けフォルダ毎の着信音の鳴り分けができます。

書込番号:14195718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/24 02:01(1年以上前)

auのシャープのスマートフォンなどではキャリアメールの個別着信音の設定ができる
ということからすると、メールアプリ側の対応次第で可能ということになると思います。

書込番号:14195740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/02/24 10:12(1年以上前)

>以和貴さん
>SCスタナーさん

ご回答頂きありがとうございました。
spモードのアプリが非対応という事でしたが、対応したアプリがない理由というのはお分かりになりますか?
やはり、作ってもroot化必須になってしまって、危険な状態になってしまうからなのでしょうか?

愚問を重ねてしまって申し訳ございません。

書込番号:14196379

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/24 12:34(1年以上前)

spモードメールはキャリアメールであり、送受信にはSIMに書き込まれている情報を利用しますので、簡単にアプリを作ることはできず、spモードメールアプリ以外のアプリは存在しないのではないでしょうか。

書込番号:14196811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/02/24 22:36(1年以上前)

>以和貴さん

ご回答ありがとうございます。
サードパーティーも期待できませんか。
そうするとドコモのアップデート待ちですね…

書込番号:14198985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームページにつきまして

2012/02/23 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:231件

ここでたびたび質問させていただいています。さて、今回は「ホーム」ページについてご質問させてください。

ブラウザーを立ち上げた時に例えばYahoo JAPANのページが最初に来るように設定していたとします。そこから色々なページを見て、ふと最初のページに戻りたい時はどのようにすればいいのでしょうか?

パソコンでは家マークをクリックするだけですが、スマホにはそのようなものはないのでしょうか?

ご教示をよろしくお願いします。

書込番号:14191485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/23 01:01(1年以上前)

標準ブラウザには、パソコンのような機能はないので、新規ウィンドウを開くか、ホームページをブックマークしておくのがよろしいかと思います。

書込番号:14191582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/23 01:38(1年以上前)

>以和貴さん
ご回答ありがとうございます。ホームページをブックマーク、なるほどその手がありましたね。頭が柔軟でないので全く思いつきませんでした。新しいウィンドウっていうのは試してみたんですが結構面倒だなぁと思ってたんです。

ちなみにブックマークなんですが順番って変更できるんですか?いくつかあってよく使うページを一番上に持ってきたいんですが…。追加質問でお手数ですがお分かりでしたらお願いします。

書込番号:14191681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/23 04:36(1年以上前)

既に開いているウィンドウを全て閉じることでも、ホームに設定したページが表示されます。

書込番号:14191846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/23 06:35(1年以上前)

標準ブラウザなら、表示する回数の多いページ順に並んでいるので、
ホームに設定されているページが一番上になると思います。

書込番号:14191926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/23 06:36(1年以上前)

マーケットにあるブラウザーではホーム設定ができるものが多数あります。

ちなみに定番では、以下を参照してください。

https://market.android.com/details?id=com.boatgo.browser

https://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel

書込番号:14191927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/23 06:36(1年以上前)

カズカズーさん

>ちなみにブックマークなんですが順番って変更できるんですか?

ブックマークの一覧を表示させて、「MENUキー」を押すと、「並び替え」がありませんか。

書込番号:14191930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/23 09:11(1年以上前)

>志田祐介さん
ご回答ありがとうございす。そんな技があったとは知りませんでした。早速やってみました。これも簡単でいいですね。

>ハンター99さん
ご回答ありがとうございます。確かにブックマークの最上位にホームに設定したページが来ました。ただ、ブックマークは好きな順番に整理できないんでしょうかね?

>ペペッチェさん
ご回答ありがとうございます。リンクまで貼っていただいてのご紹介までありがとうございます。ブラウザに関しては今のところ不自由がないので、標準ブラウザでいこうと思っています。

>以和貴さん
再質問のご回答、ありがとうございます。ただ、ブラウザを立ち上げて「ブックマーク」を見て、「MENU」を押しても「並び替え」がありません。
・最後に表示したページをブックマークする
・リスト表示
しか出てきませんでした。自分の好きなように並び替えるのはできないのでしょうかね?

書込番号:14192227

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/23 11:31(1年以上前)

標準ブラウザのブックマークメニューは
・最後に表示したページをブックマークする
・リスト表示/サムネイル表示
ですね。
残念ながら標準では備わっていないようです。
アプリで標準ブラウザのブックマークに対応の『ブックマーク、からの?』というのがありますのでお試しください。

書込番号:14192651

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/23 12:05(1年以上前)

カズカズーさん

失礼しました。
「MENU」を押しても「並び替え」がありませんでしたか。
私の使用しているF-05Dは、只今検査入院中で、GALAXY S2の標準ブラウザで確認したことなので、機種によって違うようですね。

因みに、普段はペペッチェさんが紹介されている「Angel Browser」を使用しています。
ブックマークのフォルダ分けやスピードダイヤルなどの機能もあるので、便利ですよ。

書込番号:14192756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/23 12:22(1年以上前)

カズカズーさん

標準ブラウザで機能的に問題ないのであれば、標準ブラウザでよろしいかと・・・。

使用していて、「ちょっと重い」かな・・って感じた時には「Angel Browser」や「Boat Browser Mini」を試してみてください。

すこぶる軽快に動作すると思います。

書込番号:14192797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/02/23 16:52(1年以上前)

>わぶんさん
ご回答ありがとうございます。ご紹介いたただいたアプリ、検討してみます。ただ、素早くブックマークを開けたいわけでもないので慎重に検討します。

>以和貴さん
ご回答ありがとうございます。機種によってブラウザの種類も違うんですね。ブラウザ変更の件、は使いにくくなったら検討してみます。

>ペペッチェさん
ご回答ありがとうございます。ご紹介いたただいたブラウザ、また検討してみますね。ありがとうございました。

書込番号:14193576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)