ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2011/12/23 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件


新しくスマートフォンに買い替えを考えています。

「ARROWS X LTE F-05D」と「AQUOS PHONE SH-01D」のどちらかで迷っています。

F-05Dのバッテリーが1400mAh、
SH-01Dのバッテリーが1520mAhで差がありますが、これは時間にすると何時間位差が出来ますか?

書込番号:13932150

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/23 21:30(1年以上前)

バッテリーの消費や時間を気にするなら、スマホにするのはやめた方が良いですよ!皆さんバッテリーバッテリーと騒いでいますが、消耗が早いのは現時点のスマホでは当たり前!

書込番号:13932232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 21:43(1年以上前)

そもそもLTE端末と非LTE端末をバッテリ容量で単純には比べられないかと。
バッテリ容量が気になるのであればSH-01Dにしたらどうですか?

書込番号:13932291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 22:07(1年以上前)

バッテリー重視でしたら、SH-01Dにされたほうがよいと思います。

以下も参考にされるとよいと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13929534/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13928458/

書込番号:13932429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/23 22:30(1年以上前)

皆さま、早い回答をありがとうございます!!

よく考えて購入したいと思います。

書込番号:13932571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/23 22:59(1年以上前)

バッテリー重視でSH-01Dを選ぶのは、間違いだと思います。

電池の減り方は、ユーザーレビューにも多数掲載されているように、満足できるものではありません。

メチャメチャ早く減ります。

外付けバッテリーは必需品でしょう。

書込番号:13932743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/23 23:15(1年以上前)

スマホでバッテリー重視ならiPhoneでバッテリージャケットを付けるとか。
バッテリーが倍になるけど重さと大きさも倍。

書込番号:13932826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/24 03:21(1年以上前)

携帯スマフォに限らずモバイル機器
の多機能化に対してリチウムイオン
バッテリーの大容量化コンパクト化
技術が追いついてないのが現状です。

スマフォのバッテリー持ちの悪さは
どの機種でも大同小異。

使い方や工夫次第で通常の運用には
十分耐えうると思いますので、機種
選択のファクターとして他の機能面
も重点的に考慮されるのが良いかと
思います。

書込番号:13933567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/24 10:21(1年以上前)

ショルダーフォンを知るものとしては電池パック2、3個持っててもさして苦にはなりません(笑)
ただスマホになってから電池代が高くなって気軽に買えなくなったのは残念ですが。

書込番号:13934219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの不具合(?)

2011/12/23 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:108件

本日、ステータスバーの時計とバッテリーとの間に突如目覚ましマークが出現しました。
特に目覚ましは設定していませんし、それ関係のアプリも入っておりません。

ドコモに問い合わせたら、そこに表示されることは有りませんと言う回答。。。
現在の機種もしくは過去に同様な現象に遭遇されたかたいらっしゃいませんか?
アドバイス願います。

書込番号:13931576

ナイスクチコミ!5


返信する
nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/23 22:04(1年以上前)

ウィジェットで時計を起動して時計部分をタップすると、
すっきり目覚ましとは違う別のアラームが立ち上がります。
そのアラームの設定を解除すれば目覚ましのマークは消えますよ。

なんで急に設定されたかはわかりませんが、なにかの拍子で時計をタップして
設定されたのかもしれませんね。



書込番号:13932404

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2011/12/25 19:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変助かりました。
そんな機能があるんですね。
それにしても、ドコモではおねーちゃんより技術的に詳しそうな人が出てきたのに、最終的にあとからとったアプリのせいにされてしまいました。
結局、解決法は初期化とのこと。。。
もう少し、勉強してほしいですね。

書込番号:13940584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのテザリングについて

2011/12/23 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

テザリング目的で買いましたが、PCでの表示が遅いです。
LTEで3M出ているのですが、数値とは関係なく遅いです。
WAIMAXの2Mの方がよっぽど速いです。

対処法などありますでしょうか?
ちなみにウインドウズ7です。

書込番号:13931145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 20:51(1年以上前)

PC側の通信テストで2~3Mbpsという様に表示されているのであれば通信速度はその数値通りの筈です。
上り下り別の回線速度を調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13932003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2011/12/30 14:23(1年以上前)

有難うございました。解決しました。

書込番号:13958979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

今度はPS3でテザリング方法?

2011/12/23 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

PS3をテザリングでネット環境とかも出来ると思いますがPS3側でなんかした方が良いのでしょう?
また、もうやった方いらっしゃいましたら方法を教えてください。

書込番号:13930840

ナイスクチコミ!0


返信する
げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2011/12/23 16:34(1年以上前)

オンライン対戦をするんでしたら
有線がいいと思います。
他のプレイヤーにも迷惑になりますし。

書込番号:13930983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/23 18:01(1年以上前)

赤回線は他のプレーヤーに迷惑なのでやめてください。

書込番号:13931329

ナイスクチコミ!1


ノブ0さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 18:03(1年以上前)

端末機の 表示してあるパスワードを PS3に、入力するだけです。

書込番号:13931337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/12/23 21:58(1年以上前)

オンラインゲームはしません^^
このF05Dをフルに活用したくて色々試してるとこです。
ちなみにPS3に先ほど試しに設定したらできました。
PS3でもネット検索できるので試しに見てみましたよ。
ご指導ありがとうございました^^
テザリングも使い放題なので今はネットは光回線してますが頻繁には使っていないので
解約して節約も考えているとこです。

書込番号:13932368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/12/23 22:01(1年以上前)

ありがとうございました^^
無事に解決できました^^

書込番号:13932385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 22:04(1年以上前)

本当にオンライン対戦でテザリングの回線を使うことは迷惑です。

あなただけが困るのはいいのです。だけど他人の迷惑をかけないでください。

あと来年の10月から7GB以上の使用は回線速度を制限されます。
最大速度128kbpsです。こんな低速度でオンライン対戦を十分にできますか。

もう一度言います。本当に迷惑ですのでやめてください

書込番号:13932403

ナイスクチコミ!1


ノブ0さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 22:15(1年以上前)

光回線は、解約しないほうが いいですよ。
光回線のほうが、速度が、早く テレビ、レコーダーなど いろいろ 使えますよ。

書込番号:13932487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー状態の表示について

2011/12/23 02:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:52件

バッテリー状態表示ができるアプリで、
battery health : null
や、
battery status : error

と表示されるのですが、これはこの機種の仕様でしょうか?

当方、GALAXY Sも所持しておりますが、こちらではちゃんと表示されています。
おわかりの方、返信お願いします。

書込番号:13929199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 06:24(1年以上前)

アプリ名を書いた方が分かりやすいと思います。
機種によって対応していないアプリもありますからね。
私は『Battery Mix』を使っていますが、残量や温度表示は正常のようです。

書込番号:13929374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/12/23 14:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッテリーモニターウィジェットというアプリでは、状況不明

battery statusというアプリでは、battery healthがnullで表示されます。

これは異常でしょうか。

書込番号:13930610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/23 18:29(1年以上前)

 バッテリーモニターウィジェットPROをこの機種以外に使っており、セットアップ時にこちらにも入れてみましたが(もう消しました)、キャリブレーションを行う前は状態は不明だったとおもいます。


 設定でバッテリー容量を入力(初期は1500ma)、100%まで充電した後5%以下にまで放電でキャリブレーションだったかそこから100%でキャリブレーションだったか、それを行うことで、表示が正しくされるとおもいます。

書込番号:13931435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/01/04 03:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
表示は不明になるんですね。
解決しました。

書込番号:13976681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2011/12/23 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:15件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

皆さん発熱についてのレスがありますが、どのあたりまでが許容範囲なんでしょうか?
先程インターネット30分ほど使っているとかなり本体があつくなり持っていられないんじゃないかと思うほどでした。
そのあと20分程である程度の発熱はおさまったんですが…
ちなみに充電しながらの操作というわけではありません。

書込番号:13929138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 02:13(1年以上前)

参考までに私の場合は
急速充電しながらのネットはかなり熱くなりますね。
非充電時のネットでは熱く感じられません。

書込番号:13929166

ナイスクチコミ!2


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 06:30(1年以上前)

私も30分以上連続でネットをやっても特に持っていられないほど
熱くなるということはないですね。
確かに熱は多少持つのかもしれませんが。
本体にカバーをしているとはいえ、厚さは0.8mmのタイプですけどね。

何か別で負荷がかかっているのでしょうか。

書込番号:13929379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/23 08:12(1年以上前)

スレ主様

私はXpera arcを使用しています。
参考になるかはわかりませんが、ブラウジングやゲームをしていると43℃くらいまで温度は上がりますね。
そのあたりまで上がると休憩したりして温度を下げるようにしています。

アプリで温度管理をしてみてはどうでしょうか?

【Battery MiX】
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

書込番号:13929518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 12:53(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます!
アプリ駆使して様子をみようかと思います!

書込番号:13930326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)