ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi電波捕獲について

2011/11/15 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

過去の書き込みについてXi機は常にXi電波を探しているという事でしたが
3G機で圏外の場合3時間くらいであっという間に電池が減ってしまいますが
Xi機についても同じような現象になるのでしょうか?

ネットワーク検索で従来機なら2G/3G/3G優先2G捕獲となっていますが
これにXi/3G/Xi優先3G捕獲となるのでしょうか?
それともXiも同じ3G規格なので電池消費量はXi圏外でもあまり変わらないと思いますか?

書込番号:13769733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/15 21:17(1年以上前)

まだ使ってないからわからないですが、普通で考えればxi捕獲があるだけで、xi捕まえられない時は、そのへんのスマホと同じじゃないでしょうか。

書込番号:13770618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/16 09:51(1年以上前)

>ネットワーク検索で従来機なら2G/3G/3G優先2G捕獲となっていますが

この意味がちょっと分からないんですけど、ARROWS X LTEの詳細が定かでは無いので何とも言えません。
仮にGALAXY S II LTEですと、3G連続待受時間が約300時間、LTE連続待受時間が約250時間。
しかもネットワークモードで選択出来るのは「自動」と「GSM」だけでした。
ARROWS X LTEのバッテリー容量はGALAXY S II LTEよりもかなり少ないので、更に短くなるのでは無いでしょうか?

書込番号:13772322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/16 10:01(1年以上前)

関係ないレスになりますが、タイトルから
Xi端末の位置情報の精度に影響を及ぼす?という興味をもちました。
(samsung製SC-04Dの位置情報の精度も同時に。。。)

書込番号:13772344

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2011/11/16 18:00(1年以上前)

>ネットワーク検索で従来機なら2G/3G/3G優先2G捕獲となっていますが

すいません。自分の携帯は(Xperia)はGSM/3G/自動となっているので
Xi機はこれにXiが加わって圏外ではXiは捕獲しないように設定できるのかな?と思いました。

GALAXY S II LTEで250時間ですか・・・短いですね
防水なので予備バッテリーを毎日交換というのもしたくないし
あまり使わないときは何とか半日持ってほしいのです。
自分は鞄とか持って歩かないので乾電池とか充電コード持って歩くのもしんどいですね。

書込番号:13773575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/17 12:27(1年以上前)

連続待受時間は、電波の受信状況が良いところで測定したものですから、圏外であれば、スレ主さんが、心配なさっているように、もっと短くなると思います。

ただ、FOMAが圏内で、Xiが圏外のときに、Xiの電波を探し続けて無駄に電池を消耗してしまわないように対策はされているようです。

この機種ではないですが、以前どこかのメディア系のサイトで、「Xi→FOMAへの切り替えは早いがXi→FOMAへの切り替えは遅い」というような記事を読みました。

このサイトがみつからないので、かわりに別の個人のサイトですが、似たような記述を見つけたので記載します。

「一度3Gに切り替わるとLTE圏内に移動してもなかなかLTEに切り替わってくれない。」
http://blog.toshixvuk.net/2011/08/lte-xi-hotspot%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%94.html


自分の推測ですが、Xiの電波を探す間隔を長目にとることで、バッテリーを温存しているものと思います。ですので、仮にXi圏外のところで使用しても3G機と比べて待受時間が特別短くなるということはないんじゃないかと思います。

書込番号:13776626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/17 12:29(1年以上前)

すみません、訂正です。

間違い
この機種ではないですが、以前どこかのメディア系のサイトで、「Xi→FOMAへの切り替えは早いがXi→FOMAへの切り替えは遅い」というような記事を読みました。

正しくは
この機種ではないですが、以前どこかのメディア系のサイトで、「Xi→FOMAへの切り替えは早いがFOMA→Xiへの切り替えは遅い」というような記事を読みました。

書込番号:13776628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下り速度

2011/11/15 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

購入を考えていますが
FOMAスピードが下り速度が他のに比べると遅いのが気になるのですが
使用感はさほど変わらないのでしょうか?

書込番号:13768437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/11/15 09:39(1年以上前)

誰も使ったことないのでわからないと思うけど
その手の情報は幾度とスレが立っていますので
過去スレ参考に

書込番号:13768562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/11/15 09:45(1年以上前)

他の方の質問、返信を確認しました。
あまり問題なさそうなので初スマホにチャレンジしてみます

書込番号:13768575

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/15 10:10(1年以上前)

FOMAの通信速度は、最近は良くても下り1Mbps程度、上りでその半分ですからね。
問題はデータの展開中速度だと思いますよ。

書込番号:13768644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/15 10:46(1年以上前)

Mootさん
展開中速度とは?
初歩的な質問で申し訳ないです

書込番号:13768732

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/15 11:38(1年以上前)

ごめんなさい。正しくは「展開速度」ですねブラウザを使用時等に、サーバーからパケット通信等で受け取ったデータを、画面上に表示したり、Web上のFLASHデータ等を再生するまでの
時間ですね。いくら通信速度が速くても受け取る機種のレスポンス(性能?仕様かな)が悪いと、1ページ表示しきるまで時間がかかるんですよね。展示会でこの機種に触れましたが、これが遅い感じがしました。標準のブラウザしか試せなかったので、後からboatbrowser等を入れれば改善が有るかもしれませんし、発表会のは試作品なので、量産品では改善が有るかもしれませんが!LTE非対応な事以外、スペックが同等なTー01Dの展示機でも遅かったので、それが少し心配かな?良ければ一度docomoショップ等で18日以降に、Tー01Dを触ってみては?

書込番号:13768852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/11/15 13:12(1年以上前)

Mootさん
ありがとうございます。
予約は辞めて発売されてから色々比べてみます

書込番号:13769151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約開始日について

2011/11/14 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件


初めて投稿します!

今回ソフバンからdocomoに移り、F-05Dを購入する予定なんですけど…
これまでの投稿を見ると
「家電量販店で予約してきました!!」っていう方がいますが、まだdocomoショップなどでは正式な予約は始まってないですよね!?

そこで質問なんですが
正式な予約開始日は
いつごろになりそうですかね?
大体の目安でもいいので
教えてもらえると嬉しいです!!

書込番号:13767515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/15 00:30(1年以上前)

今までの事例からすると、docomoショップでは発売日の1週間〜10日位前から予約開始となるみたいですね。

例えば、今回の冬春モデルでいうと、
REGZA Phone T-01D
 予約開始日:11月11日(金)
 発売予定日:11月18日(金)

Galaxy S II LTE SC-03D
 予約開始日:11月12日(土)
 発売予定日:11月24日(木)

発売日の発表とともに予約開始日も発表されると思います。

書込番号:13767711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 00:50(1年以上前)


的確な返答ありがとうございます\(^o^)/

発売日が12月頭という情報があったので
それでいくと
予約開始は11月末になりそうですかね!?

発売が楽しみです☆


書込番号:13767793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 11:09(1年以上前)

今のところ12/9の発売が最も有力なのでdocomoショップでの予約は12/2開始くらいだと思います。

書込番号:13768784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 13:16(1年以上前)


回答ありがとうございます!!

予約開始日の大体の目安がつきました。
発売日までに予約していれば、発売日に購入することは可能なんですかね!?
予約数が多ければ
当然、発売日を迎えても
購入することが難しいのでは…?

つまらない質問ですが
誰か教えて下さい!!

書込番号:13769168

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/15 13:32(1年以上前)

人気機種だとはおもいますが、予約開始日に予約すれば、
まず間違いなく、初日に入手できると思いますよ。



書込番号:13769218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 15:21(1年以上前)


返答ありがとうございます!!


発売が待ち遠しいです。

書込番号:13769465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/15 20:34(1年以上前)

ショップにもよると思いますが、
入荷見込数に達した時点で何らかの対応
(予約受付終了や初日入手不可のアナウンスなど)
が、あるのではないでしょうか?

書込番号:13770416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/15 20:52(1年以上前)


そう考えると
事前にショップへ問い合わせしておくといいかもしれませんね…


ドコモショップと家電量販店では、どちらが入荷数多いんですかね〜??

書込番号:13770500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/16 11:23(1年以上前)

DSと量販店を比べると,圧倒的に量販店の方が入荷台数は多いと思います.(たぶん桁が違う)ただし,量販店の方は客も多いので,微妙なところですね.私は昨年REGZAをDSで予約しました.順番は10番台の後半くらいだったと思いますが,入手できたのは,数回目の入荷になってしまいました.

書込番号:13772551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/16 13:16(1年以上前)


本当ですか?
予約しても、発売日に入手できないのは考えものですね…(-.-)


DSと量販店では
予約して購入するのに
何か違いはあるんですか!?
特典とか…

書込番号:13772841

ナイスクチコミ!0


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/16 13:33(1年以上前)

値段が違うだけです。

書込番号:13772893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/16 13:43(1年以上前)


そうなんですね!!
ありがとうございます!!


様子を見ながら
色々判断してみます。

書込番号:13772921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あんしんスキャン

2011/11/13 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:39件

ドコモにはキャリア提供のウィルス対策サービスがありますが、これを利用したら別途市販セキュリティソフトは必要なのでしょうか?

なお、PCにはノートンを使用しております。

書込番号:13762137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/13 20:35(1年以上前)

必要ないと思います。無料ですが、マカフィーなので大丈夫だと信じてます。
機能上は、公式ページによるとファイル感染型にしか対応してないように思います。

私もPC用ノートンは、パスワード管理が便利なので重宝してます。ウィルスバスターも使用してます。マカフィーは昔は良かった、今はわかりません。

他社製セキュリティソフトのスマートフォン用に、欲しい機能があれば購入すると良いです。
必要ないなら、無料のあんしんスキャンでいいです。

書込番号:13762356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/11/13 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

踏み台にされては困ると思い、ネットを始めて以来10年間にわたりセキュリティには若干過剰反応しておりました。スキャンサービスと市販品を両方入れようか思案していました。研究の余地がありそうですね。

書込番号:13762479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家のPCにテザリング可能?

2011/11/12 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ガラケー所有でこれからスマホに替えようと検討しているのですが、クロッシィの中でアローズが一番気に入ったところ、やはり月々の支払い問題にぶつかり…。
そこで、家のPCのプロバイダーを解約し、スマホをテザリングして時々PCでも使えたらなぁーっと思うのですか、可能でしょうか?詳しい方いませんか?
あまり機械に詳しくないのでよくわからなくって…。

書込番号:13757948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/12 22:27(1年以上前)

メールや軽いブラウジング程度の用途なら問題無いと思いますよ。
ヘビーなオンラインゲームや動画サイト入り浸りだと、回線の性能的にもパケット規制的にも厳しいでしょうか。

書込番号:13758175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ところで、スマホをテザリングしてPCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
基本的にメールやサイト閲覧のみの使用なので、是非ともテザリングしたいと思います!ちなみに、クロッシィのどの機種でも可能ですか??なにか付属品を購入したりしないといけないでしょうか?

書込番号:13758392

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/12 23:26(1年以上前)

>PCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
メールアドレスの事だと思うのですが今のプロバイダーの一番安いプランを調べてみれば
自分はOCNなのですが、WiMAXに一本化してメールアドレスを保持するために
OCN バリュープラン(月額基本料金262.5円)に変更しました。

>クロッシィのどの機種でも可能ですか??
可能なはず。

>付属品を購入したりしないといけないでしょうか?
PCとwifi接続する必要があります。PC本体に内蔵してない場合、Wi-Fi USBアダプタ
(数千円前後)を取り付ける必要があります。

>是非ともテザリングしたいと思います!
ARROWS Xのクチコミ掲示板で申し訳ないのですが m(_ _)m

テザリングで一本化を考えてるのなら、規制のないWiMAX対応のARROWS Z(au)も
検討してみればどうでしょうか。

書込番号:13758522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/13 12:05(1年以上前)

>ところで、スマホをテザリングしてPCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
スマホとおなじGmailでいいんじゃないですか?
スマホと別メールがいいのなら新しくGmailアカウント作ればいいだけだし。
もちろんYahooメールやHOTメールなど いくらでも無料アカウントは作れるしね。

書込番号:13760425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 12:12(1年以上前)

なるほど!皆様ありがとうございます!
あとはクロッシィの電波がウチに入るかですよね(*^^*)
そこはドコモに相談して購買検討します♪
ありがとうございました♪

書込番号:13760454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/13 18:17(1年以上前)

Gmailは、着信すると携帯の方に自動で、着信があることを知らせてくれます。
携帯のメールみたいな感覚で使用できてます。
たまにパソコンからも確認することがあるので、携帯電話用のアドレスはGmailにしてます。

あと、スマートフォンは、リアルタイムなGmailと別にドコモ携帯のメールも使用できます。

書込番号:13761814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 22:21(1年以上前)

ありがとうございます♪
Gmailというのは、例えばPCのワードやエクセルで作成した文書や画像をメールでクロッシィの光に近い速さで送受信できるものなんでしょうか?
それさえ出来れば問題ないです♪
ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??

書込番号:13762959

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/14 13:57(1年以上前)

>Gmailというのは、例えばPCのワードやエクセルで作成した文書や画像をメールでクロッシィの光に近い速さで送受信できるものなんでしょうか?

光の速さかどうかは別にして、普通のWebメールですのでワードやエクセルや画像の送受信も
問題なく行えます。 速度はその時のネット(電波)の状況に依存します。
ちなみに、Gmail はAndroidケータイに必須なんですよ。
パソコンではWebメールとして、スマホでは普通のメールとして使えるので
パソコン・スマホで同じアドレスで使えて便利です。
スマホに切り替える前に、今のパソコンで試しに使ってみるのもいいかもしれません

>ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??
かかります。詳しくはドコモに確認してくださいね。(その前にご自宅でXi使えるのか
確認するほうが大事ですが。)

書込番号:13765102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/14 22:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます♪とりあえずドコモに家の電波を相談してからにします♪Gmailもやってみたいと思います。

書込番号:13767168

ナイスクチコミ!1


snufさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 04:10(1年以上前)

>ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??
かからないと思いますよ。

ドコモHPからの抜粋ですが
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_w/index.html
------
※テザリングなど、ご利用方法にかかわらず、同一の定額料でご利用いただけます。
------
と書いてあります。

書込番号:13768033

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/15 10:25(1年以上前)

snufさん、ほんとですね><
通常のパケホーダイだとテザリングで支払上限が高くなるのに
Xiだと定額なんですね。しかも通常のより安い!

月に7GB以上使うと速度制限とか、自動更新の2年縛りとか
色々と条件はあるけど、それさえ納得ならXiのほうがお得ですね。

書込番号:13768681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

プラン

2011/11/12 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

初めてスマホに変えようと思うんですが、プランはどのようにしたらいいでしょうか?またいくらぐらいになるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13756404

ナイスクチコミ!1


返信する
LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/12 16:17(1年以上前)

多分新規なら3万。
機種変なら5万だと思います。

書込番号:13756447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/12 16:39(1年以上前)

現在のプランはどのようなプランですか?

書込番号:13756519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:39(1年以上前)

新規、機種変ともに最初に支払う金額は同じはずです。
月々サポートの料金が機種変よりも新規・MNPの方が大きいので実質価格は新規・MNPの方が安くなりますね。

プランは
Xi2ねん 780円
Xiカケホーダイ 700円(オプション)
Xiフラット 4410円(2012年5月以降5985円)
SPモードメール 315円

こんな感じになるのではないでしょうか(^-^)
留守電や細かなオプションは省いています。

書込番号:13756520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 16:46(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。

一塁打王さん
まだ発売はされてないのですが端末だは
2万後半位なのでしょうか?

後月額払うのは
9000?10000円くらいでしょうか?
(端末代あわせて約)

書込番号:13756540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:48(1年以上前)

連投すいません。

価格はGalaxyS2 LTEが57000円くらいのようですから、全部入りのこの機種ならば、60000円くらいではないでしょうか?
あくまでも予想ですけどね。

あと無料通話はなくなりますので気をつけて下さいね。
Xiカケホーダイでdocomoへは24時間無料になりますが、他キャリアへは21円/30秒の計算になります。
Skypeや050plusなどで対応も可能です。

書込番号:13756549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:53(1年以上前)

NEW BOYZさん

仮に60000円だとすれば、24回分割で2500円ですから、月9000円くらいですかね。
そこに月々サポートの値引きが24ヶ月入ることになります。

書込番号:13756559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:05(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
じゃぁスマホじゃない携帯と月々払う金額は
あまり変わらないんですね?(o^_^o)

書込番号:13756603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 17:08(1年以上前)

それほど変わらないかとは思いますが、Xiパケ・ホーダイフラットが来年5月から1500円ほど上がること、無料通話が無くなることを気をつけた方がいいかもしれないですね。

書込番号:13756616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:12(1年以上前)

そうですか
わかりました。
気をつけます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:13756631

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:16(1年以上前)

050PlasやSkypeは無料なんですか?

書込番号:13756651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 17:57(1年以上前)

機種不明

SkypeはSkype同士ならば無料です。

050plusは315円/月かかります。
料金は写真アップロードしておきます。
こちらは新機種はいきなり対応はしていないのとXiエリア内で繋がるかはわからないです。
評価をみていると音質に難ありそうな感じですね。
これからのアプリでしょうか。

書込番号:13756827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 18:00(1年以上前)

ありがとうございます
参考になりました。

早くARROWSがほしいです

書込番号:13756843

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/12 18:14(1年以上前)

一括と分割で異なった(一括の方が安い)場合があります。
ほとんどの場合は同じですが、分割の場合はDOCOMOが金額を決めてしまっているのに対して、
一括の場合は販促費で値下げできる場合があるから、ととある店で聞きました。

書込番号:13756915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)