ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからのPDF読み取り時間

2012/01/09 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Parksideさん
クチコミ投稿数:24件

仕事で使う5MB(100ページ)程度のPDFデータをSDカードに多数保存し、ストレスなく呼び出すことができるでしょうか?
文章を読める状態になるのに何秒位かかるのか教えて頂けると助かります。
これができればPCやタブレットを持ち歩かなくて済みますので、是非購入したいと考えています。

書込番号:14000412

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/09 14:54(1年以上前)

pdfファイルの内容や閲覧するアプリにより動作は違うと思いますが、F-05Dには「Document Viewer」というアプリがプリインストールされており、doc、xls、ppt、pdf、txtファイルが閲覧できます。
試しに、「Document Viewer」でF-05Dの取扱説明書のpdfファイル(6.14MB、161ページ)を開いたところ、1秒かからない程度で開けます。
また、ページの移動や検索なども瞬時に行われます。
ただ、スマートフォンの画面の大きさでは、文字が読み取れる程度に拡大すると見れる範囲が狭くなるので、パソコンやタブレットと同じようには行かないと思います。
また、「Document Viewer」では、検索やページの移動程度の機能しかありませので、必要に応じて別途アプリをダウンロードした方がいいと思います。

書込番号:14000680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/09 14:58(1年以上前)

SDカードのPDFファイル閲覧は、余りストレスを感じません。
内容によっても重たさは異なると思うので、

ドコモのF-05D取説の場合を書きます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f05d/index.html
一括ダウンロード PDF 161 ページ 6,289KB

acrobatreaderの方が読み込みから表示までが少しかかり、一秒
プリインストールのドキュメントビュアーは、決定から読み込みは瞬時です。

閲覧の動作はPC並みの速さと言って良いと思います。
見易さはアプリ次第なので、PDFビュアーソフトを色々試した方が良いでしょう〜!

書込番号:14000694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Parksideさん
クチコミ投稿数:24件

2012/01/09 18:39(1年以上前)

以和貴さん
ぺんてんさん

閲覧動作は速そうですね。
PCやタブレットに比べ画面で見れる範囲が狭くなるのは、正確な情報をピンポイントで確認することが目的ですので問題ないと思います。
貴重な情報を頂き購入に一歩近づきました。
有難うございました。

書込番号:14001669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音に設定した曲が変わる?

2012/01/08 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:24件

皆様こんばんわ。

いつもこちらの掲示板を拝見し、とても勉強になっています。


質問ですが、
電話着信やSPモードメールの着信音に取り込んだ曲を設定していても、
電源OFF後の再起動や音楽ファイルの追加を行う度に
着信音が他の曲に変わってしまいます。

着信音の設定画面から行っても、メディアプレイヤーのメニューから設定しても同じです。

また、着信音用のフォルダを本体ストレージやMicroSD上に作製し
Media/Ringtones のフォルダに曲を入れ
着信音として設定しても同様です。


皆様の末端では着信音の設定は安定しますか?
また、何か解決策はありますでしょうか?

回答よろしくお願いします。
既出の質問であれば申し訳ありません。

書込番号:13997911

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 04:26(1年以上前)

私の機械でも似たような現象が起きたことがあります。
私の場合は着信音を設定してもプリセット着信音が鳴りました。
それから曲を追加してはいないので分かりませんが、
次に曲を追加した時に音が変わったら、また書き込みます。

書込番号:13999023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 08:40(1年以上前)

本体ストレージに入れた場合は分かりませんが、MicroSDに入れた音が変わる理由が分かりました。
電源をOFFにする時にMicroSDのマウントが解除される(らしい)ので、電話帳とMicroSDの関係が切れてしまい、音が変わってしまうようです。

解決策はRingdroidというアプリを入れて、曲を明示的に着信音の設定をしてやると、電源をOFFにしても変わりませんでした。
一度お試し下さい。

書込番号:13999330

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/01/09 12:41(1年以上前)

大ガミラス総統デスラー 様
返信ありがとうございます。


〉電源をOFFにする時にMicroSDのマウントが解除される(らしい)ので

これは他の書き込みにある、音楽プレイヤー系アプリの
プレイリストが消えてしまう事象と関連がある不具合ですかね?


さっそくRingdroidを試してみたいと思います。
また、着信音に設定する音楽ファイルを本体ストレージに置くことも試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14000167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/10 22:02(1年以上前)

以下、試したことを書き込みます。


RingdroidやRingtoneメーカーを入れて着信音の設定をしてみました。

結果、電源OFFでは着信音は変化しませんでしたが、
USB経由で本体ストレージやmicroSDに音楽ファイルを追加すると
やはり着信音が変化してしまいました。。。


当機以外の書き込みを検索した結果、同じ富士通製のT-O1Dでも似たような報告があり、
自分の場合は音楽プレーヤー系のアプリ「Zimly」をアンインストールすると
事象が改善されました。

以下、参考になったクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13932304/

インストールしたプレーヤー系アプリが音楽ファイルを読み取る際に、
T-01DやF-05D固有の不具合が起きるのかもですね…


貴重な時間を割いて着信音の設定を試して頂いた、
大ガミラス総統デスラー様に重ね重ねお礼申し上げます。

ありがとうございました。




書込番号:14006860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/13 09:23(1年以上前)

対症療法的な事象報告ですが、
本体を再起動したりSDカードに再マウントした後、
「メディアプレイヤー」を立ち上げてSDカードの情報を収集(更新?)すると、
着信音の設定が元に復す事が判りました。

ご参考まで。

書込番号:14016630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/01/13 23:25(1年以上前)

hitokahito 様

貴重な情報ありがとうございます。


自分はストレージへの音楽ファイル追加や削除を頻繁に行うため、
着信音が変化しまくりです(笑)

本体の再起動後やSDカードの再マウント後に着信音が変化した場合は
教えて頂いた方法を試したいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:14019235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/07 21:34(1年以上前)

着信音設定、着信音個別設定両方やっても、SDカードに画像保存やら、音楽保存やらやってしまうと設定した着信音が変わる現象を私も体験しました。
ドコモショップ秋葉原の店員にすら「こういう仕様です!」って言われ何度設定し直したことでしょう。

ようやく、電源を切ってもSDカードに保存しても着信音が変わらなくなりました。

変わってしまう着信音は、以前使用していたレグザフォンでRingdoloidで作った着信音でした。
機種変して、そのままSDカードを使いデータを移していました。

レグザフォン時の着信音をこの機種で指定していたら変わってしまう現象が起こっていたのです。
再度、Ringdoloidで保存し直すことで変わらなくなります。
レグザフォン以外の他機種で作った着信音でもこうなると思います。
本機種で作り直さないとダメのようです。

この程度のことなら店員が知っていてもいいのに・・・

そういう仕様だの、SDカードの相性だの・・・
デタラメばっかり言いやがって。
もっと勉強しとけって思いました。

書込番号:14255624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/03/11 18:04(1年以上前)

タダッチョ 様

貴重な情報提供ありがとうございます。

数日間、掲示板を観覧できる環境下になく、
返信が遅くなりましたが、質問させてください。

着信音について、
Ringdoloidで保存し直すことで変わらなくなる
本機種で作り直さないとダメ
とのことでしたが、
作成した着信音は、電話帳の個別着信音や
SPモードメールの着信音に指定しても
変わることはないのでしょうか?

文面から推測すると変化ないように思えますが…

回答よろしくお願いします。

書込番号:14273787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/17 21:55(1年以上前)

こちこちOT様

返事が遅くなって申し訳ございません。
SPモードメールの着信音は設定していないのでわかりませんが、
通常着信音、個別着信音ともに大丈夫でした。

書込番号:14304477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/03/18 20:51(1年以上前)

タダッチョ 様

教えて頂いた情報をもとに、着信音をRingdoloidで保存し、
着信音、個別着信音、spモードメール着信音に設定してみました。

結果、電源ONOFFやSDカード内の音楽ファイル数を変更しても
着信音が変化しなくなりました!

いままで着信音が安定せず困っていたため、本当に嬉しいです!!

重ね重ねになりますが、
本当に貴重な情報の提供ありがとうございました☆

書込番号:14309787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 01:06(1年以上前)

F-05Dで着信音、個別着信音、SPメール通知音が勝手に変わった方に質問です。
みなさん「ドコモあんしんスキャン」使われてますか?

「Ringdoloidで保存し直すことで大丈夫」、
「メディアプレイヤーでSDカードの情報を収集で復元」という情報で
大変助かりましたが、私はRingdoloidを使用せずダウンロードした着信音を
そのまま、設定しているため、どうにか根本解決できないか、設定をしていたところ、

どうも電源投入時の「ドコモあんしんスキャン」の「SDカードスキャン」が
悪さをしている気がし、「SDカードスキャン」の設定をOffしたところ
電源投入時の着信音誤設定がなくなりました。

たまたまなのか、これが原因なのか知りたいため、みなさんの
「ドコモあんしんスキャン」の使用状況をお教えいただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14577969

ナイスクチコミ!1


mariko333さん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/25 22:54(1年以上前)

他機種(キャリア:au 機種:KYOSERA製 URBANO L01)使用での投稿ですみません。

同じ事象を何度も経験しましたが、私も最初はSDが悪いのか、SDに移したことが悪いのかわかりませんでしが、ちなみに私の機種の場合は特に主要大手メーカー全社販売のSDにほぼ対応していない状態で、そのせいなのかもしれませんが・・・SDから移動した時、SDを取り外した時のみならず、電源ON/OFFでも同じ事象が起きました。

因みに全てauなのでLISMOから取り入れた曲なのですが・・・内蔵ストレージに着うた保存した音楽と一応著作権付き音楽の解読キー?みたいなのが入ってるefフォルダを移すことによって電源ON・OFFでも大丈夫になったみたいです。(←今一回試しただけなので暫く様子見が必要ですが…)


早速Ringdroid導入も検討しましたが、ちょっとレビュー評価が不安なので、私は「music.jp着信音plus」での設定も検討中です。(本体側の情報をPW以外全て読み取られるのは不安&LISMOで取り込んだ音楽の内、著作権付き音楽は認識されないという難点はありますが・・・ ←自分でPCで一般MP3に全て変換し直せば多分解決するんだと思いますが…)

でもこの価格.comの書き込みを見て、どのキャリアでもスマホですごい泣かされたりとか色々大変だったりすることもあるんだなってわかってちょっとほっとしました(笑)

私の機種も世の中への非対応率が半端ないですが、どのキャリアでもスマホで色々問題あったり難点あったりとか多いんですね… やっぱりi phoneにしとけばよかった・・・

書込番号:16633002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

いいケースありますか?

2012/01/08 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

マゼンタを買ったのですが
マゼンタに合うケースとかありますか?

自分の好みで良いのでおしえてください

書込番号:13997580

ナイスクチコミ!2


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/08 21:49(1年以上前)

迷いに迷った挙句、やっと買ったのですね。
質問は相変わらず的を得ていませんが。。。

書込番号:13997709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2012/01/08 22:07(1年以上前)

すいません・・・

マゼンタを買って正直シリコンケースだったりハードケースとかよくわからないし、マゼンタに合うケースというかいろがわらないのでいろんな人から聞いて参考にしたいと思いまして

書込番号:13997811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 22:14(1年以上前)

レイ・アウト製のハードコーティング、グラデーション・シェルジャケット使用してます。

ケース着けたまま、卓上ホルダで充電できましたよ。

参考まで…。

書込番号:13997855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/01/08 22:29(1年以上前)

マゼンタになじみそうですね

ありがとうございます

書込番号:13997958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/01/09 00:33(1年以上前)

マゼンタを買ったのはいいんですけどたまに黒っぽくしたい時とかはどうすればいいんですか?

ケースとかで黒っぽくできますかねぇ気分でいろいろ変えたいので・・・

書込番号:13998571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/09 00:55(1年以上前)

ブルーブラックの裏蓋を買って気分によって替えてみたらどうですか?

書込番号:13998649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/09 00:57(1年以上前)

黒っぽくしたい時とかはどうすればいいんですか?
⇒黒っぽいケースつける

青っぽくしたい時とかはどうすればいいんですか?
⇒青っぽいケースつける

グラデーションっぽくしたい時とかはどうすればいいんですか?
⇒グラデーションっぽいケースつける

アホっぽくしたい時とかはどうすればいいんですか?
⇒アホみたいなケースつける

書込番号:13998659

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/09 01:03(1年以上前)

ストラップを付けていると、どのケースも外す前にストラップを外さないと、ストラップのヒモに引っかかって完全に外せない形状になっていますので、頻繁にケースの着脱を行われる場合、ヤスリ等でケースのストラップホールの枠を削り取って、開口した状態にされると良いかも知れません。
責任は負いませんが、自分はハードシェルケースでそのようにしています。

書込番号:13998685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/01/09 02:01(1年以上前)

裏蓋はどうやって買うんですか?

書込番号:13998837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/09 09:13(1年以上前)

ドコモショップに買いに行きましょう!

書込番号:13999422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/09 09:44(1年以上前)

マゼンダに合うといえばクリアーでしょう!(何色でも合いますが・・・)
私はマゼンダで、クリアーハードケースを傷防止で付けています。
付けていても違和感ないですし。
本来の色も損なわないし。
充電ホルダーもそのまま使えますし。
マゼンダが気に入って購入したので、飽きるまではこのままで楽しもうと思っています。
飽きたらその時の気分と使う場所によって変えながら使うのも楽しいと思いますね。
スレ主さんも、自分の好みにしてみてはどうですか?

書込番号:13999520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/09 20:18(1年以上前)

株式会社レイ アウトの「グラデーション シェルジャケット」がおススメです
上部のメタリックな深紅から下のピンクがかった色に変わって行くグラデーションが
本体と全く同様に再現されていてケースを装着しているのを忘れそうです
ケース厚は0.8mmで装着したままでホルダーを使用しての充電も可能でした
普通カメラ、フラッシュ、ボタンまわりと充電端子付近は大きめにくり抜かれていて
本体が見えてしまうのですがこのケースは色が全く同じなので気になりません
商品番号とJANを載せておきます
RT-F05DC4/PR

↑わたしのスレッドのコピーです 楽してごめんなさい
4 562356 881031

書込番号:14002114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/09 20:27(1年以上前)

↑について
商品番号 RT-F05DC4/PR
JAN 4 562356 881031

書込番号:14002148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/01/09 22:34(1年以上前)

ブルーブラックにグラデーション シェルジャケットを付けるとどのように仕上がるのでしょうか?

マゼンタカラーに見えますか?

書込番号:14002897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/09 22:48(1年以上前)

ん?
そりはわかりましぇん
てかまぜんたかったのではないのけ?

書込番号:14003004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/01/10 06:44(1年以上前)

友達がブルーブラックを使っているので

書込番号:14004013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 08:14(1年以上前)

スレ主さん

ご自分の中で会話したつもりでは、人には伝わらないですよ。相手の立場にたった会話を心掛けたほうがいいと思います。

書込番号:14004156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2012/01/10 11:39(1年以上前)

すいません・・・

シリコンケースを付けると本体はどこまで隠れますか?

書込番号:14004643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/10 11:57(1年以上前)

シリコンカバーであれば、全体を覆うような感じになると思いますよ。
デメリットはポケットなどに入れるのであれば出し入れはしにくくなります。

あとケースはインターネットで調べればたくさん出てきますよ。
わからなければ質問するのもいいですが、まずは自分で調べていく事も大事だと思いますよ。

http://weblog.amanatu.com/2011/11/amazonarrows-x-lte-f-05d.html

書込番号:14004703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/01/10 15:34(1年以上前)

ありがとうございます

やはりマゼンタを使う人の方が多いですか?

書込番号:14005366

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

skypeのビデオ通話

2012/01/08 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

教えてください。

いろいろ調べましたが、わかりませんのでお聞きします。

skypeを使用し、ビデオ電話をしたいのです。
パソコンとの通話において、パソコン側の映像はF-05Dに表示されるのですが、
F-05D側の映像はpc側に表示されません。

購入するときに、店員さんから「サブカメラはついていますが、テレビ電話はできません」
といわれました。

 この機種ではできないのでしょうか? できるようにする設定があれば教えてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=13848690/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83u%83J%83%81%83%89
では、できるようなやりとりがあるのですが。。。。


よろしくお願いいたします。

書込番号:13996605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/08 18:09(1年以上前)

F-05Dでもビデオ通話は問題なく使えますよ
AndroidMarketからインストールして、最初に起動した状態では音声通話のみです。
設定画面から「ビデオ通話を有効にする」にチェックを入れてください。
「この機種はSkypeとの互換性が認定されていませんが、ビデオ通話には使用出来ます。」という警告画面が出ますが続行(OK)で大丈夫です。
インカメラもアウトカメラも問題なく使えますよ。

書込番号:13996726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/08 18:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

Skypeビデオ通話の警告画面(F-05D)

Skypeビデオ通話中(F-05D)

ちなみに認定機種というのがこちらで確認できます。
http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-mobile/download/skype-for-android/
>ビデオ通話は、次の機種でご利用いただけます。
>Samsung Google Nexus S、HTC Desire S、Sony Ericsson Xperia Neo、Sony Ericsson Xperia Pro、HTC Thunderbolt。
おそらく、認定機種でないがため、店員さんは利用できないと案内したのかな?
まあ、WiFiでも3Gでも問題はないですが。

書込番号:13996793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

添付写真の保存

2012/01/08 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

画像がとても美しいと満足。ただ、気付いたことが...! JPEGのメール添付ファイルを"開く"と美しく見ることができます。ところが"保存"した後に、「マイコレクション」を開いて見ると"ぼやけた画像"になって(保存)います。
何故?私の知識では理解できません。
綺麗に保存できる方法があれば、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:13996482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/08 17:53(1年以上前)

おそらく綺麗な画像で保存はされているはずです。
おそらく問題なのがアプリの「マイコレクション」です。動作が重く、読み込みが間に合っていないんだと思います。富士通オリジナルアプリなんですが、AndroidMarketでも評価は低いアプリです。
もう一つのアプリ「ギャラリー」も容量の大きい画像はぼやけた表示になりがちです。

我慢して「マイコレクション」や「ギャラリー」を使うよりは、他のアプリを代用するのが一番です。
そこでオススメするのが「QuickPic」という定番アプリです。AndroidMarketから検索してみてください。
1000枚近く保存してあるフォルダーでも瞬時に表示してくれます。もちろん表示は綺麗です。
「マイコレクション」と比べると、縮小表示が味気ない感じですがそこは質実剛健と言ったところでしょうか(汗)

書込番号:13996652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/01/08 18:33(1年以上前)

Admin_Rootさん、
感激です。ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:13996830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 02:21(1年以上前)

Admin_ROOTさん、ありがとうございました。
Quick Pi 素晴らしいです。写真の保存には最適です!

書込番号:14039796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:165件

SH-13Cからの移行をしている最中なのですが、アプリの優先インストール設定が出来ないようです。基本的に無理なんでしょうか?
13CだとSDにインストール出来ているソフトがF-05Dだと出来ないようです。これってメーカー側の問題?それともどこかに設定があるんでしょうか?

書込番号:13995977

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/08 14:53(1年以上前)

アプリのSDカードへの優先インストール設定ができるのは、シャープ製の端末だけだと思います。

書込番号:13995993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2012/01/08 16:49(1年以上前)

そうなんですか・・。本体から埋めていく仕様なんですかね?回答ありがとうございました。

書込番号:13996370

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/08 17:17(1年以上前)

>本体から埋めていく仕様なんですか ね?

基本は、本体へのインストールです。
アプリケーションの管理からSDカードへ移動させることできるアプリもありますが、全てのアプリが移動できるわけではなく、SDカードへのインストールに対応したアプリのみです。

ところが、シャープ製の端末は少し特殊で、インストール先をSDカード優先にすると、本来は本体にしかインストールできないアプリもSDカードインストールできるものがあります。
ただし、ウィジェットとして使用するものは、正常に動作しない場合もあります。

書込番号:13996491

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)