端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年11月24日 02:29 |
![]() |
0 | 6 | 2012年11月22日 17:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月21日 00:07 |
![]() |
7 | 5 | 2012年11月20日 22:18 |
![]() |
9 | 8 | 2012年11月19日 20:43 |
![]() |
3 | 8 | 2012年11月19日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
電話帳のグループ名を変えていて
絵文字を使ったら
その絵文字が
四角で囲まれた×じるしになり
イキナリ強制終了になりました。
再度電話帳を開こうとしても
強制終了になるので
電源を落とし電池パックを外したりしましたが
強制終了になって電話帳が開けません。
アンインストールをしたり
停止もしましたが
直りません。
ドコモショップに持って行ったら
初期化してみるしかないって
言われました。
出来れば初期化はしたくないのですが
やはり初期化するしかないでしょうか…?
書込番号:15378240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、ダウンロードした全てのアプリを削除してみては如何でしょうか。
なにか邪魔している可能性もあるでしょうから。それも嫌なら我慢するか初期化でしょう。
書込番号:15378592
0点

セーフモードを試してみてはどうでしょうか。
クイックスタートガイドのトラブルシューティング参照
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_01.pdf
書込番号:15378788
0点

補足
セーフモードでも電話帳の症状が改善されない場合は、初期化を検討した方がいいかと思います。
セーフモード起動のやり方
電源を切った状態で電源ボタンを2秒押し、docomoのロゴ表示終了からホーム画面が表示されるまで、メニューボタンを押し続けてください。
セーフモードが起動されたことを確認するのは、画面左下にセーフモードという表示がされます。
セーフモードを終了させるのは、電源を入れ直してください。
書込番号:15379306
0点

ダウンロードしたアプリ全て消しても
セーフモードもやってみましたが
ダメでした…
諦めて初期化してみます…
おしえて頂きありがとうございました。
書込番号:15382907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日やっとバージョンアップがきましたね!
更新後ある程度たったらサクサクになってきました!
更新の内容では、
ロック画面にカメラのショートカット
がありましたよね。
そのカメラのショートカットを押してもカメラが起動しません。
いくら再起動しても変わらず…
これってドコモショップに持ち込めば
修理なり交換になるのでしょうか?
書込番号:15308999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜスワイプ??;^_^A
スワイプだとロック解除すらされません。
書込番号:15310491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティで画面ロックの認証を設定してたりしませんか?
私も、ロック画面で、カメラを押してもすぐに起動しないで認証パターンを入れるとカメラ起動します。
書込番号:15310912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

顔認証設定すれば楽ですよ。
カメラアイコン押した後に、画面に顔を近づけると自動でロック解除。
直ぐにカメラモードへと切り替わります。
お試しあれ
書込番号:15311587
0点

>mammammammamさん
>prego1969manさん
ロック画面の表示の時間を変えたらできました!
しかしまた問題が…
prego1969manさんの言うとおり顔認証しようとしたら、
問題が発生したため、設定を終了します。
と出てしまい設定できません
書込番号:15313951
0点

それは残念ですね。
私は、android4.0にアップデート後に直ぐに初期化しました。
基本的にアップデートって好きじゃないんですよね。PCのOSも必ず新規インストールを行っています。当然、不具合対策のためです。アップデートだと見えない部分でゴミが溜まったりエラーが出ていたりと色々とありますし、そうなると気が付いた時には手の施しようがなく初期化ってなことも多々あります。だから、最初に必ずやっています。時間が経つと色々と環境が出来上がってたりで初期化に躊躇するでしょうしね。
できれば、初期化してから試してみては如何でしょうか。まぁ、大変ですけど。
書込番号:15375483
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Android4.0.3にバージョンアップ後なのですが、
する前は出来ていたドコモ経由でのPlayストアの有料アプリの決済が出来ないのです。
アンインストールやキャッシュの削除をしてもダメです。
なにか情報を持っている方はおりませんか?
0点


bl5bgtspbさん情報提供有難う御座いました。
仰られる通りドコモの工事中のようですね。
障害か何かと思ってたので障害関連は見てたのですが、
工事の方を見ておりませんでした。
解決ですね。有難う御座いました。
書込番号:15368466
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
OSを4.0へバージョンアップしました。
”NX!エコ”という新機能が加わっていましたが、これは従来からある”ecoモード”と重複した機能だと思うのですが、両方使う意味はあるのでしょうか?
もしくは両方使用していることで何かデメリットが発生するのでしょうか?
両方使用している意味がないのであれば、どちらを使う方がよいのでしょうか?
みなさんのご意見お聞かせいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

nx!エコで一番良い所は
クロックダウンができる。
あとecoモードは糞。
書込番号:15353583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NX!エコのみで良いと思います。
ecoモードはアンインストールでw
NX!エコは、スマホの処理速度を抑えてバッテリー持ちを良くしたり、バックグラウンドで通信しているアプリの通信を制限したりできます。
書込番号:15354611
2点

ご回答ありがとうございます。
さっそく”ecoモード”は削除しました。
ところが、画面左上に数値で出ていた電池残量表記がなくなってちょっと残念です。
他のアプリケーションで代替できるものはありませんでしょうか?
電池残量が数値にて表記される機能だけで十分です。
軽くて使いやすいものがよいのですが。
ご存じであれば教えてください。
書込番号:15356542
0点

自分の場合は「BatteryMix」を使ってます。
デザインは15種類あって好きなデザインを選べる上に、どのアプリがどれだけのバッテリーを消費しているのか分かるので管理にも役立ちます。
因みにこのアプリで「ecoモード」が消費電力量2位とかなってたのはもはや笑ってしまった…w
書込番号:15356626
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
近々にOSのバージョンアップについて、そろそろUPしようか迷っているのですが、
(不具合の報告等をみると) バージョンアップする場合注意することありますか。
写真・電話番号・メールのバックアップ以外なにかありますか。
お財布携帯使用しているのですが、注意することありますか。
(nanaco,ID,クイックペイ、ヨドバシカメラ)
何かありましたら教えて下さい。
本体は発売当初予約で購入、不具合で2度、新品交換しています。最終は9月交換です。
1点

もし、バッテリーミックスをお使いでしたら、通知バーの残量バーの表示を外すのを忘れないようにするといいですよ。マーケット以外からダウンロードするときロックされるらしいです。
私は今回のアップで、不具合もなく快適です。
アップする前も不具合はなかったんですが、機種変更したような感覚でいます。
アップした後、RAMの空きが100をきって60くらいだったのですが、タスクキラーアプリを使っても、全然解放されなかったんですけど、再起動をかけたら280くらいまで空きが増えて安定したようです。
書込番号:15331566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mammammammam さん こんばんわ
バッテリーMIXですね。使っていました。その他常駐はずしてこれからアップデートします。
書込番号:15332561
1点

スレ主様
自分はBattery Mixの残量バーを外さずにアップデートしましたが、上手く出来ました。
お財布もそのまま移行出来ました。(iD・nanaco・edy・ヨドバシ・マツキヨ)
念の為、残量バー外しておいた方が良いでしょう。もし不安があるのでしたらバックアップ取って置いて良いと思います。
一つ注意しなければならないのは、PC経由にしてもWi−Fiのみにしても、標準ブラウザで富士通のサイトからアップデートのアプリをインストールしないと「403 forbiden」のエラー画面が出ますので、ご注意下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337821/SortID=15324679/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15312018/
その場合は、今お使いの標準じゃないブラウザアプリをアンインストールする必要性あります。
自分は別の4・0の機種をを持っていたので、違和感なく操作出来ましたが、2・3と全くの別物になりますので、最初は結構戸惑うかも知れませんね。
書込番号:15333101
0点

無事VersionUP終わりました。
メモリの空き容量のこり100MBくらいしかないのですが、これで正常でしょうか。
GOランチャーEX使用中です。
いまはバッテリーミックスにみ常駐させました。
書込番号:15333127
1点

メモリが100きると、ドキドキしますよね。私もでした。
もう、再起動は試されましたか?私は劇的に改善しました。
今は、 200から300くらいにおちついてます。100代に落ちると、タスクキラーアプリで、一括終了でも空くようになりましたが、時々再起動させたほうがいいのかなと思っています。
ダウンロードアプリは、40くらいで、無効化したのは、20くらいです。エコは使わないで、データ使用で個別にバックグラウンドでデータを制限してます。
あと、ホームアプリをAPEXランチャーに変えました。慣れてくると使いやすいです。
参考までに。
書込番号:15341092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mammammammam さん こんばんわ
再起動は何回もやりました。
メモリー残が少ないので、一度初期化しました。
ダウンロードアプリの数数えていませんが100は優に超えているはずです。
ホームアプリは GOランチャーEX、GO Locker使用しています。
2.3の時からアプリの数は同じなので4.0が重たい?
画面はサクサク動くようになったので喜んでいるのですが、タッチの反応が悪くなり、
頭にきています。
ランチャー替えてみようかな。どうでしょう?
書込番号:15341247
0点

参考にならずすみません。
Android4では、従来よりも多くのシステムメモリを使用するのである程度はしょうがないのかなと……
単純にアプリの量の差なんじゃないなあという気がします。私も特別アプリを減らしたわけでもなく今回無効化できるものは無効化することで結果的に動いているアプリが減っている形になっているのかなと思います。実行中のメモリに注目してみると400前後くらいで、うろ覚えですが、以前とそんなに変わってないような気がするので…
どうしても空き容量が気になるなら、アプリの削除、停止などで減らすのが近道なんじゃなあかなと思いました。
下の書き込みで、100前半なら普通というのも見かけたので、私もそんなに気にすることないのかなと思い始めてるところです。
書込番号:15343284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とか動いてますので、いまのところ良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:15363059
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
4.0アップ後1週間たちましたが…
毎日電源落ち!酷いときは、1日10回ぐらい落ちます。
2.3を初期化後4.0にアップし… 数日使ってみたのですが電源落ちが酷いので昨日初期化してみましたがダメみたいです。
端末は、昨年末に購入 その後は、月に1〜2回程度の電源落ちや勝手に再起動は、ありましたがこんなものかな?っと思い使い続けていました。
メモリー空きは、200前後あるので、こんなものかと…
4.0初期化後は、アプリ無効化しないで使っています。
アプリDLも2.3の時の半分ぐらいにおさえて20程度入れています。
タスク管理系は入れていません。
皆様の愛機は、アップ後電源落ちは、無いでしょうか?
書込番号:15339545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してから4.0にバージョンアップしたなら、アプリの数は関係ないのでは?
書込番号:15339586
1点

beatles2さん
>初期化してから4.0にバージョンアップしたなら、アプリの数は関係ないのでは?
スレ主さんがアプリの数を書いたのは
「バージョンアップ後もそんなに沢山入れてないよ」
って言いたいだけでは?
私はその様に取りましたよ。
書込番号:15339643
2点

スレ主さまへ
多分本体がおかしいと思います。
発売予約で購入されていますか?初期ロット?
但し、DSに持ち込んでも落ちる現象がその場で出ないと、初期化して様子みて下さいと言われるだけだと思います。
私も頻繁にフリーズは再起動起きていまして、ついには再起動あらしでDSに持ち込みましたが、それでも、初期化したのち様子みてくれと言われました。
その後、ついにSIMが認識せず。本体交換となり新品になったと思った三日後、FMトランスミッタ正常動作せず、再度新品に、今3台目で、快調に動いています。
VerUP後、残メモリー100Mくらいしか残らないので、悩んでいるだけです。
ダメもとでDS行かれたほうが良いのではないでしょうか?
必ずDSでは記録残していますので、何回も足運べば替えてくれるかもしれません。
書込番号:15339855
0点

和みまくりさん
今晩は。
スレ主様のお悩みにお答えできませんが、私は今年の5月末に購入(機種変更)しました。
こちらの板での皆さまのような不具合は、殆ど無く先日のアップデート後の皆さまの反応?
を見ながら少し待っています。
現状でも特別な不具合が無いので、このままでもイイかな・・・です。
スミマセン アドバイスにもなっていませんネ
スルーしてください。
書込番号:15340348
0点

beatles2さん、ちゃお。さん、表現力がなくてスミマセン
ちゃお。さんの通りアプリは初期化で全て無くなったのであらためて入れなおしました。
おじぴん3号さん初期ロットだと思います、発売日の次の日に購入いたしました。
DSに持ち込んでも初期化を進められるだけですのね〜
書き込み後16時間ほど電源落ちありませんしDSで現象を証明できなければ話になりませんもんね、起動後数分で電源落ちする時もあるのですが。
アプリの干渉なども言われそうですね、電源落ちするとアラームが鳴らないのでほんと困ります。
DS行くなら富士通直営DSのが対応いいでしょうか?
書込番号:15342365
0点

スレ主さん おはようございます。
私も発売前予約ですから初期ロットかも知れません。直営店。パーソナルズですか。
確かに在庫は他店舗に比べたら在庫はあると思います。
私は9月に新品に、うそのような嘘のように一度も落ちていません。フリーズ状態のまま持ち込んで何回か通うと替えてくれるのでは。
同じ現象の報告が沢山上がっていますから、諦めず通いましょう
書込番号:15342448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の所は、夫婦二人揃って発売日購入です。
そして、これまで二人揃って散々な目に会って来ました。
そんな折、妻の携帯で不具合が起こりどうしようもなくなり
DSに参りました。
もちろん、この時点で初期化は実行済みです。
そのDSで、人それぞれの好みの問題も有るのですが、
リフレッシュ携帯とかと言うのをお勧めされました。
新品でなければ気持ち悪いとかでしたら難しいかもしれませんが、
このリフレッシュ携帯であれば、すぐに交換できるような説明でした。
ちなみに、私の妻は即時リフレッシュ携帯への交換し、
それ以降不具合らしい不具合が起こることはありませんでした。
(日に1、2度ぐらいのリブートはたまに起こっていたのですが、
その程度はこの機種ではもはや不具合とは思ってません)
もし、新品との交換が難しい場合には、この線で交渉すると言うのはいかがです?
もちろん、好みの問題も有りますので、難しい場合も有りますけど。
ちなみに、このDSは富士通系ではありませんでした。
書込番号:15342884
0点

おじぴん3号さん、280Eさん、ちゃお。さん返信ありがとうございます。
先日書き込み後20時間ほどで、電源落ちいたしましたが初期化が良かったのか?と思い再度初期化してみました。
再度の初期化後すぐに電源落ち1度ありましたがその後60時間電源落ちがありません。
初期化するってのは、ドコモの逃げか都市伝説のように思っていましたが今回は、良くなったようです。
ちゃお。さんリフレッシュ品情報ありがとうございました今後不具合が多発した際はリフレッシュ品にてDSで交渉したいと思います。
書込番号:15360683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)