端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月14日 23:08 |
![]() |
4 | 4 | 2012年11月13日 17:47 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月13日 13:53 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月13日 09:54 |
![]() |
3 | 11 | 2012年11月12日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月11日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
バージョン2.0以降はどのスマフォでも32までしか無理というのをどこかでみたのですが、 Android4.0にバージョンアップしたら64gのmicroSDカード使えるようになったりはしないのでしょうか?
漫画を自炊していて容量いっぱいなんですよね…
書込番号:15334362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://antarespc.com/tips/64gb-microsd-android.html
上記の方法で F-05D android2.3で使用しています。
これを使いました。SANDISK microSDXC 64GB
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15334562
3点

フォーマットすれば可能みたいですね、参考になります。
ありがとうございます
ちなみにですが、くぱぱさん。よろしければどれくらいの期間使っているか、不都合などなかったかをお伺いしたいですm(__)m
書込番号:15334818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に使われている方もいてますね。
メーカーとしては保証外になりますので、壊れても自己責任にはなります。
こまめにバックアップは取っておくのが良いと思いますよ。
書込番号:15335043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
やはり非対応のものですからね
決心して購入したらバックアップはこまめにしたいと思います。
書込番号:15335331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
いつも参考にさせて頂いております。
これから4.0にバージョンアップしようと考えております。
その際、Gガイド番組表というアプリは動作するのでしょうか?
録画予約などで非常に重宝しているので使えなくなるのなら
もう少しバージョンアップせずに様子見しようかと考えています。
Nexus7で使用できないのでOSのバージョンのせいかと思い質問させて頂きました。
どなたご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けたら幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

スレ主様
ヴァージョンアップ開始アナウンス当日にICS(4.0)にVUPしました。
Gガイド番組表って最初からプリインされてるアプリですよね?
全く問題無く起動し番組表の閲覧が以前同様に出来ています。(*^_^*)
OSの4.0へのVUPに絡んでか分かりませんが、OSのVUP後にプリインアプリや自分でPlayストアからDLし利用していたアプリのUPDも始まり4.0に対応してるアプリの大半も4.0用にチューニングされてる物へとUPDされる様です。
VUP前に全てのアプリをUPDしていたのにOSを4.0へした後で再度、アプリのUPDが有る物も有りました。
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:15333706
3点

おばひろくん様
早速のお返事、ありがとうございます!
全く問題ないようで安心しました。
今週末にでもバージョンアップしたいと思います(^O^)
書込番号:15334722
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
TPUケースに干渉されない、お勧めの保護シートってありますか?
後、アプデはいつ頃までにすべきでしょうか?
電話の子機の横や、昔のブラウン管テレビ(電源は入れていない)の横で、充電すると何か不具合がおきるのでしょうか?
0点

気になっている電話の子機や昔のブラウン管テレビ(電源は入れていない)から妨害電波などが出ていれば問題でしょうけど、少なくとも(電源を入れていない)テレビに関しては・・・w
で、保護シートが付いていないTPUケースをお探しなのですか?
書込番号:15333651
0点

TPUケースは持っているのですが、保護シートが干渉されて取れてしまうのです。
ケース・保護シートは別々に購入しました。
今使っている保護シートがソロソロ駄目になりそうなので、お勧めがあれば・・と思い質問させていただきました。
ブラウン管テレビw
就寝前に、ベッドサイドテーブルに、ブラウン管テレビ・子機と並べて卓上ホルダにて充電していたのですが、夜中に電源が落ちるといった事が頻繁に続いていたので。
今は、子機・テレビ共30センチ程離しているのですが、今は全く不具合もなく使っています。
DSの方とも話していたのですが、子機かテレビ?と言っていたので、気になってしまったのですw
書込番号:15333961
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日、無事に4.0にアップデートしました。
おおむね快適に使っているのですが、カメラについて色々いじったのですが、わからないので質問させてください。
以前のカメラにはスマイルシャッターや連写、各種フィルターなどがあったのですが、アップデート後はどこにあるのかわかりません。
アップデートで無くなってしまったのでしょうか?
ググってもヒットしないので他の方は問題なく使えているのでしょうか?
0点

上の矢印のある場所を、ステータスバーの通知領域を広げる要領で下げると出てきますよ。
書込番号:15323694
1点

早速の回答、ありがとうございます。
確かにありました。
何度もやってみてはいたのですが、指が太いせいかその時はステータスバーが出てきてしまいました。
慎重に矢印の少し下を下げるとうまく出てきました。
出来てしまえば簡単なことでしたが、わからないと本当にわからないものですね。
こういったところも慣れていかないといけませんね。
本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:15323971
0点

カメラの起動中にはステータスバーは隠れていますが( ・_・;)
どこかバグっていますね。
書込番号:15324273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ!そうなんですか?
ステータスバーは確かにカメラ画面では隠れていますが、画面の上(矢印の上の方)から動かすと出てきます。
これは問題なのですか?他のアプリでも同様の挙動をするものがあるのでそんなものだと思っていたのですが…
書込番号:15329364
0点

横から失礼。
私のところでは、今試してみましたが、カメラ起動時に通知画面はでませんでした。
書込番号:15330061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のやつも、上の矢印の上部を意識して引っ張ってきても出なかったですね…
書込番号:15330100
0点

そうなんですか?
私のはスワイプすると出てきます。というか最初に書いたようにカメラのメニューの方が出てきにくいです。
詳しいことは分かりませんがせっかく4.0でスクリーンキャプチャができるということなのでちょっと撮ってみました。
これが良いことか、悪いことなのかわかりませんが、今後これを見る人の参考になればと思います。
まだまだ、わからないことが一杯です。
書込番号:15330457
0点

2毎目画像のstatus bar add onって何ですか??
書込番号:15330515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べてみたら「StatusBarAddon」はα版の不安定バージョンのステータスバー関連アプリですね。
α版はβ版の前のバージョンなのでそもそも公開していることすらおかしいバージョンです。さらにAndroid要件には「2.1〜2.3.7」と記載されています。
書込番号:15330719
2点

すごいですね。
確かに「StatusBarAddon」が原因でした。
これを止めると皆さんがおっしゃる通りの動きになりました。
4.0にアップデート前に入れていたアプリで現在はGoogleplayでは対応していませんと出ていました。
そもそも、インストールした経緯は忘れましたが恐らくどこかのアプリ紹介の記事を見てだと思います。
Googleplayの説明が英語だったためにあまり良く読まなかった自分が悪かったのですが確かに「Please note that this is a alpha version and as such some errors may occur.」とありますね。
そういうものが存在していることすら知りませんでした。
本当に勉強になりました。こちらで相談させていただいて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:15330977
0点

直ってよかったです(*´∀`*)
因みに自分がα版と気づいたのは、右側にあるバージョン表記です。英語…読めませんから←
書込番号:15331105
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
・夜中のエコモード設定は、電池消耗を防いでいますね
以前は6時間で30%が20%に減りました
・画面タッチは反応悪くなったように思います
・それとタスクマネージャで確認すると、「システムアップデートのダウンロード」というアプリ がずっと動いていました。これだけいつも動いています。
消そうにも全てのアプリケーションでも出てこないので、どうすれば消すことできるのか
同じケースの方いますか
0点

何度か電源オフを繰り返していたら、いつの間にか消えていました・・・
新たに、wi-fiオンにするとLTEのアンテナは消えていましたが
今は両方アンテナが着いたままに変わりました・・急に
まだ不安定ですね!
書込番号:15326747
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)