端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年11月9日 04:53 |
![]() |
3 | 15 | 2012年11月8日 23:53 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月8日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月8日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月8日 10:27 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月8日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

設定→アプリケーション→上のタブを右へスワイプすると隠れてるすべてってタフが出る。
プリインを選んで「アップデートをアンインスト」押してアンインストールしたらアンインストールの所が無効にするになってる。
(説明が下手すぎてごめん)
カメラボタンについては今の所解決策なし。
書込番号:15314067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアイコンは”設定→ディスプレイ→ロック画面の表示”のチェックを外すとその画面自体が消えるので、セキュリティー設定をしているのならそれが良いと思います。
セキュリティー設定をしていないのであれば、電源ボタン(もしくはホームボタン)で直にホーム画面に移ります。
書込番号:15314732
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
このF05Dを使用しています。
ビデオストアをみてみようと思いテレビに繋げてたのですがテレビでは見れません・・・
ちなみにテレビはレグザの42Z9000です。
同じモデルでテレビでもし見ている方いましたら方法を教えてもらえませんか?
またなんか設定とかわかる方いましたらよろしくお願いします。
0点

HDMI接続ですよね?
設定・マルチメディア・HDMI設定で出力をONにしましたか?
書込番号:14516326
1点

Ma〜くん さんお返事ありがとうございます。
誰も回答してくれないのでいじけるとこでした・・・・
もちろんHDMIです。そのような設定っていうのはテレビ側ですか?それともこのF05側でやるのですか?
素人丸出しで申し訳ありません・・・
書込番号:14517157
0点

F-05Dの設定です。
HDMIケーブルを繋ぎ、メニューキーで設定を選んで、
その中のマルチメディアを選ぶとHDMI設定があります。
そしてHDMI設定を選びHDMI出力をONにすると
F-05Dの画面と同じものがテレビに映し出されます。
書込番号:14517207
1点

Ma〜くんさんありがとうございました^^
出来ました
ほんとに助かりました^^
書込番号:14517235
0点

私も同じ状況です。テレビはレグザ37H9000、ケーブルはホーリック社製の規格品(カテゴリー2)のものです。
ドコモへ問い合わせをしましたが、テレビとケーブルはちゃんとHDMI対応のものかと聞かれました(笑) 東芝さんとホーリック社の製品が悪い訳ではないと思うんですが・・・。
テレビとケーブルが規格品なら、あとは色々とダウンロードしているアプリが邪魔をしている可能性があるとかなんとか書かれてあって。
スマホはアプリのダウンロードはやるのが当たり前で、それを前提にして作ってないということなんですかね。 全部のアプリを一度全部削除したら見れるかもとか書いてましたが、ばかばかしくて試してません。
F-05Dは、ドコモのCMのように、テレビにビデオストアの画像を出力することはできないみたいですよ。
書込番号:14530244
0点

あけとむさん
よく読んでください・・・
F05D側(スマホ側)をHDMI設定にしたら見れますよ。
テレビのCMみたいに簡単にみれましたよ。(感動です)
アプリのダウンロードは不要です。
もう1回 Ma〜くんさんの言った通りやって見てください。^^
書込番号:14530340
0点

正常に接続できていれば、F-05Dに表示できるものは全部テレビに映りますよ。
完全にF-05Dのクローン画面になります。
発売当初、結構HDMI接続でテレビに写らないと言うトラブル報告があったと思いますが、
あけとむさんは初期モデルですか?
過去レスに修理に出したらテレビに映りましたと言うレスもあったと思いますので、
一度DSに本体とケーブル持って行って検証してもらってはいかがですか。
購入されたケーブルで他のF-05Dがきちんと写るのであれば本体の問題で、
写らないのであればケーブルの問題の可能性大ですね。
書込番号:14530812
0点

まじですか?初期モデルはそんな問題があったとは・・・
実は私のF05Dも初期モデルで予約日に1番で並んで予約したほどの初期モデルです。
ケーブルはバッファローのHDMIを購入しましたが正常にテレビ画面に写りました。
少し古い作品ですが月額525円でこれだけの作品が見放題なのはかなりメリットはありますね^^
書込番号:14531174
0点

Ma〜くんさんのアドバイスが納得のいくものでしたので、
ドコモに相談に行ってみました。
初期モデルは映らないことが多かったりとか、
よく投稿されてましたもんね。
パブロンゴールドさんは、ご存知なかったんですね。
パブロンゴールドさんが悩まれているところくらいまでは
自力で解決済みでしたが、それでも動作せず、ドコモに問い合わせても
本体は悪くないと暗に言ってる返事で、ちょっとドコモに不信感が。
結局ケーブルも私の設定も間違ってはなく、やっぱり本体の不具合でした。
現在修理中です。
ケーブルはNHKにも納品されているちゃんとした会社のものでしたので、
ケーブルのせいではないはずでしたので。
Ma〜くんさんのおかげで解決に至りそうです。
ありがとうございました。
書込番号:14556238
0点

あけとむさん、
不具合だったので良かったですねとは言えないですが、
解決しそうなので安心しました。
最近のドコモやメーカーの対応は僕もちょっと不信感がありますね。
DSもいろんな所があり、サービスや対応がまちまちで不安です。
昔はいろんな所のDSに行きましたがあまり対応が良くなかったのですが、
最近は自宅から少し遠いのですが、良いDSにめぐり合え
ちょっとした事でも嫌な顔せず対応してくれて、
不具合が合っても安心して相談できますので大変満足しています。
あけとむさんも何でも相談できるDSにめぐり合えていれば、
今回のように悩まなくてすんでいたと思いますので、
自分に合った良いDSを見つけてくださいね。
書込番号:14558213
0点

Ma〜くんさんのおかげでここでは2名の方が問題解決しました^^
ほんとにありがとうございました。
書込番号:14558452
0点

すべてHDMI出力されるとのことですが、huluができてる方はおられますか?
他はだいたい映りますが、huluの動画を映すとHDMI disabledと表示されて動画が映らないので、huluの意向で映らなくしてあるのかと思ってたんですが。
書込番号:14559387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jake_noseさん
私も最近HULUで映画なんかを頻繁に見るよになっています。
自宅ではほとんどPCで見ていたのでHULUが出力出来ないのは知らなかったです。
私も試して見ました。
ソフト側でHDMIがONになると映像がロックがかかるみたいですね。
携帯画面も写らなくなってしまいますのでF-05DのHDMI出力の不具合ではなさそうですね。
他にもロックがかかってしまうソフトが有るかもしれませんね。
とりあえずF-05D本体に写らない物はテレビに写らないので、
HULUが出力を許可するまではダメでしょうね。
著作権の問題かなんかだと思いますので、他の携帯でも同じようにロックされる仕組みなんでしょうかね?
書込番号:14560116
1点

Ma〜くんさん
わざわざ試していただいたのですね。お手数をおかけしました。
やはり、この状態はソフトウェア的にわざと出力を停止していると見るのが正解ですよね。
おそらく副うだろうとは思っていましたが、うちのは発売日に入手した超初期製造品なので、いちおう聞いてみた次第です。
私もhuluは普段はテレビかPCで見てるんですが、旅行に行った時にホテルのテレビに映してみようとした時に気がつきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:14561333
0点

http://yokamachi.cocolog-nifty.com/android/cat21801207/index.html
ここの2011年10月27日分にHuluサポートデスクに問い合わせた結果が
書き込まれていますよ。
書込番号:15314157
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

いろいろ弄ってみたが断念しました!
書込番号:15308595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYシリーズでは標準のようですが、そのほかでは標準という訳ではないようです。
書込番号:15308753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほどー。Galaxyだけなのですか!
ありがとうございます!。
書込番号:15313190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日無事OSバージョンアップする事が出来ましたが、スマホ最適化ボックスを見てみるとRAMがすごく減っています。
前バージョンは今より2倍以上はRAMがあったのですがどうしてでしょうか?
皆さんもバージョンアップするとこんな感じになられたのでしょうか?
0点

僕のもそんなかんじです。
ちなみに、親のT-01Dでもこんな感じでした。
ics はメモリ喰うみたいなことよく聞くし、
こんなもんじゃないですかね?
書込番号:15308854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバージョンアップして順調に使ってますが,ただひとつRAMが少なくなってしまいました.空きメモリがすぐなくなってしまいます.あきらめるしかないのか,それともなにかのアプリを止めればよいのか.これだけは困ってます.
書込番号:15311270
0点

RAMの一部がVRAMに割り当てられているからという情報がありますが、
公式情報から知ったわけではないのであしからず‥。
いずれにせよ、ICSになったことで何かの割り当てで使われているのではないでしょうか。
ちなみに私は現在空きが140MB前後になっています。
VRAM
http://www.sophia-it.com/content/VRAM
書込番号:15311309
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
文字入力や画面スライドが遅くなりました。
よく説明を見ないで更新したんですが、書き換えデータの保存を本体にしたから容量が増えて重くなったんですかね??
またSDカードに書き換え出来ませんか??
この重さなら前の方がよかったです。。
書込番号:15310961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップは今日されたんでしょうか?
今日ならOSとアプリの最適化を内部でしてるので、数時間ほって置けば快適に動くようになると思いますよ。
後、書き換えデータってアプリですよね?どちらに保存してもアップデート後は、削除するので関係ないと思います。
書込番号:15311074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日のアップデート以降、伝言メモの音量が1になっており、聞き取りにくくなりました。
勝手に変わったのか、設定からでは伝言メモの音量調整が見当たらず、難儀しています。
どなたか、伝言メモの音量設定方法ご存知でしょうか
0点

伝言メモ再生中に、端末側面の音量ボタンで調整できませんか。
また、通話音量の調整もお試しください。
間違っていたら、すみません。
書込番号:15308190
1点

以和貴さん
早速の連絡、ありがとうございます
設定できました。何でも設定から触っていたので
横に音量ボタンがある事さえ忘れていました
助かりました
書込番号:15310889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)