ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作の選択に関する設定

2012/10/27 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 s2ussyさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

わかる方がいらっしゃれば、教えてください。

例えば、何らかの情報を友人にメールで送りたい
場合に、共有という方法で解決できると思いますが、
この際に選択出来るアプリに関する質問です。

先日、ある食べ物情報アプリのお店情報を友人に
メールで共有しようとしたさい、操作の選択という一覧にlineが出てきませんでした。
あったのは、spモード、Yahoo!メール等の幾つかのアプリであり、既にダウンロード済みのline、Skypeが出てきませんでした。
不思議に思い、友人のスマホで確認すると、
ちゃんとlineやSkypeといったアプリを選択できる
ようになっていた為に、何らかの設定で解決できる
のかと思い、質問させて頂きました。

ネットでは、この設定自体をアプリで行えると
の情報もありましたが、もし本体設定だけで
行えるのであれば、その解決法を希望します。

わかる方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:15257284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/27 14:53(1年以上前)

その「ある食べ物情報アプリ」固有の問題の
ような気がしますが。

例えば『ギャラリー』『QuickPic』など画像
閲覧アプリにて任意の画像を【共有】する際
『LINE』は正常に選択できます。

スレ主さんの機体でも↑これは正常に実行で
きるのではないでしょうか?

共有機能でリストアップされるアプリが何かの
設定で変更されることは無いと思います。

書込番号:15258292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s2ussyさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/27 15:24(1年以上前)

りゅぅちん さん

ありがとうございます。
そうなんですか、変更はできないんですね。

ある食べ物情報アプリはホットペッパーです。
具体名を出すのは禁止かと思い、伏せてました。
ほかの方の口コミ見ると、具体名出しても大丈夫
なんですね(゚◇゚)ガーン

ちなみに、マクドナルドのアプリで削ってクーポン
を当てるサービスがあるのですが、そのクーポンが
当たった場合、友人にメールで教える機能がある
のですが、その際の操作一覧にlineが出てきません
でした。
ただ、友人のスマホではlineが選択できました。

上記より、全般的に疑問に思い何らかの操作で
解決出来るのかと思った次第です。

書込番号:15258389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/28 08:39(1年以上前)

>具体名を出すのは禁止かと思い伏せてました

クチコミ板ですので逆に伏せる方がマナー違反
かと思います(^-^;


友人の方と同じアプリで同じ操作を行って違い
が出る、となれば問題アリですね。

スレ主さんの機体の『LINE』には共有不可の
「プロテクト的な何か」がかかってる!?

ちなみに、先に書いたような「画像の共有」
では『LINE』は選択可能でしょうか?
(アプリ候補として表示されますか?)

書込番号:15261619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s2ussyさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/28 09:01(1年以上前)

りゅぅちん さん


伏せ字の件は、大変失礼致しました。

また、ご指摘頂いたギャラリーにつきましては、
たしかにlineもSkypeも出てきます。
とすると、今のところマクドナルドだけが相違する
形です。
尚、lineの設定的には特別な設定はしていなく、
他の共有上でlineが表示されることからも、
問題はないのかと推察します。

もう少し、色々なアプリで試してみたいと思います。

書込番号:15261679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのバックアップアプリ

2012/10/27 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

最近調子が悪くなってきたので一度初期化をしようかと思っています。
バックアップをとろうと思うのですが、おすすめのアプリを教えていただけませんでしょうか。
・電話帳(グループ情報なども)、メール(フォルダ分けや振り分け設定なども)は必須
・画像
・ダウンロードしたアプリ
・端末設定
など
「このアプリだとこういうことまでできるよ」みたいなことも教えていただければ助かります。

書込番号:15257205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 12:31(1年以上前)

お勧めと思うものを一つだけ。

・ダウンロードしたアプリ
については、ESファイルエクスプローラーですかね。
日常のバックアップでも未バックアップが赤で表示されるなどで便利です。
ただし、プロテクトがかかっているアプリは対応できません。

書込番号:15257886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/27 14:23(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん

初期化はどの端末でもしていますが、間違っている可能性もありますのでご了承ください。


>・電話帳(グループ情報なども)、メール(フォルダ分けや振り分け設定なども)は必須

電話帳はGoogleアカウントであれば、Gmailの連絡先に保存されていますので同期をすればすべて戻りますね。
Docomoアカウントの場合は私はやったことがないのでわかりません。バックアップはとれますが、グループまではどうでしょうか。
メールはSPモードメールの事でしょうか?
メールはバックアップできますが、フォルダや振り分け設定は無理だと思います。

>・画像

画像は内部ストレージに保存しているのでしょうか?
もともとSDカードに保存しているのであれば問題ないです。

>・ダウンロードしたアプリ

これはいろいろなアプリがありますので、スレ主さんが良いと思ったのもを選んでくだ浅井。
私は下記アプリでバックアップをしています。

【App Backup & Restore】
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.appbackup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuYXBwYmFja3VwIl0.


>・端末設定

これに関しては現状の設定を保存しておくのは無理ではと思います。
ホームアプリを変更(例えばApex Launcherなど)していて、そのアプリの設定状態を戻すことは出来ますが、もともとの端末設定は知る限り見たことないです。

書込番号:15258223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件

2012/10/27 20:47(1年以上前)

スピードアートさん
とんぴちさん

アプリの紹介、アドバイスありがとうございます。
お二人の書き込みを参考に初期化してみます。

書込番号:15259611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解約後videoストアの試聴は可能ですか?

2012/10/27 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

この端末からauにMNP予定なのですが、解約後にWi-Fi接続でvideoストア(月額525円)は試聴可能でしょうか?

書込番号:15256283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/27 02:16(1年以上前)

出来るわけない

spモード契約者のみ

書込番号:15256584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/10/27 09:03(1年以上前)

wahaさんありがとうございます。
MNP後、似たようなものを探す事にします。

書込番号:15257141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AirDroidでPCとの接続が出来ません

2012/10/26 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:26件

AirDroidでPCとの接続が出来なくなりました。

無線ルーター(Buffalo WHR-G300N)を介して、F-05D及びPC(WinXP)はそれぞれインターネットに接続できている状態です。

2ヶ月ほど前はAirDroidを使用してF-05D内のファイルをPCにコピーしたり、又はその逆の事ができていました。

最近作業することがあって、AirDroidで接続しようとしても、PC側のブラウザには「接続がリセットされました。OKをクリックして、再ログインして下さい。」と表示され、何度トライしても接続できなくなりました。
F-05D側はQRコードをスキャンした後、「成功、接続中……」と表示、チャイムが鳴り、PCの「IPアドレス」と「接続されました」が表示されます。

F-05Dはバージョンアップしてありますし、PCのブラウザはFirefox(16.0.1)で、両方共最新です。もしかすると子供がFirefoxや無線ルーターの設定をいじくったのかもしれませんが、どのようにしたのか、していないのか覚えていないと言います。

ESファイルエクスプローラーのLAN接続(無線)で、F-05DとPCとを接続してファイルの遣り取りは出来ます。只、スマホ側で操作する必要が有るため面倒です。以前の通りAirDroidでPC側で操作したいと思ってます。

ググった所、Firefoxのサイトでキャッシュ等をクリアするよう指示が出ていましたので行いましたが、やはり接続できません。

お分かりの方ご教示下さい。

書込番号:15253904

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/26 14:57(1年以上前)

Firefoxをセーフモードで起動してみるか、ChromeやIEなど他のブラウザで試してみてください。
またIPアドレスを直接指定してアクセスしたり、QRコードではなく、パスワードを入力する、セキュアモードではなく普通のモードでアクセスしてみるなど、いろんなパターンを試してください。

書込番号:15254097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/10/26 16:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
IPアドレスを直接指定してアクセスし、クッキーの例外指定した所、接続できました。
やはりアドレス入力も面倒なので、以前のようにQRコードでの接続を試みた所、セキュアで接続ができ、その後、高速モードでも接続できるようになりました。

思い返してみると、最近のなりすまし事件の後、Firefoxのバージョンを10.0→16.0にアップグレードした際、クッキー処理を厳しくしたのが原因ではないかと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:15254350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

18日ガセやったやん。

2012/10/18 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

今日わくわくしてdocomoのサイト見たらT-02Dのマイナーアップデートの事しかないじゃん?

いつになったらicsアップデート来るの?

書込番号:15221047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/18 18:19(1年以上前)

半年前に7月以降と発表して・・・確かに“7月以降”ですけど、常識的にこの表現は8月位の事を意味しますよね。このニュアンスで言い訳したらまるで子供です(^^;)

もういい加減にして欲しい!それにこの機種はバグ多し!

書込番号:15221267

ナイスクチコミ!8


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2012/10/18 18:28(1年以上前)

やはりTwitter等噂を信じずdocomoが発表を待った方が無駄な期待しなくて良いかもしれませんね…

書込番号:15221309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 20:33(1年以上前)

なぜこの端末だけ日にちハズれるんだ_| ̄|○
早くスクリーンショット使いたいのに…

書込番号:15221833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/18 21:08(1年以上前)

まさかF-05Dって

osバージョンアップの対象端末の最後尾なのか?



いつになってもアップデートこないやん。

書込番号:15222000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/18 21:33(1年以上前)

DSも把握していないようなので、来週も期待薄いかも・・・

書込番号:15222177

ナイスクチコミ!3


ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/20 01:01(1年以上前)

遅い訳は、

多分、バージョンアップ後に、動作がおかしい、遅いなど、不具合や苦情が多発しても、スムーズに機種変更に誘導できるよう、冬モデルの発売時期が近づいてきたころに行うつもりなのでは。

書込番号:15227291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/20 11:58(1年以上前)

ffalcoさん

docomoの事だからありえますね。
まぁ、冬モデル発売って12月ぐらいだから
アップデートは当分ないって考えたほうがいいですね。

書込番号:15228568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/10/21 03:27(1年以上前)

いずれにせよ、まずは現状報告してお詫びいれるのがまっとうな対応。
それによって一時的にユーザーは離れるが、挽回のチャンスは回ってくる。
この冬もおもしろそうな機種をいろいろ出してるけど、この問題が解決しない限り、この会社の製品に手を出さないし周りにも勧められない。

アップデートでいままでの不具合が改善するとは思えないし、いまさら信用できない。
でも、正式に発表したのを確認して購入したユーザーがいるのだから、このまま放っておいてすむ話ではない。

もう、あまりにも予想外の対応に困惑してます。
もしかして海外委託製品なのかな...。

書込番号:15231915

ナイスクチコミ!7


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 15:19(1年以上前)

すずめのこさん。
とりあえず富士通のスマホは当分買いません^^
ずっと先の未来では分かりませんが。

とりあえず分かったのは富士通はOSアップデートが遅いっと。

書込番号:15233562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 10:32(1年以上前)

遅いのは富士通だけではないようですね。
OSバージョンアップ状況を調べましたら次のようになりました。

docomo with series (3機/6機中)
REGZA Phone T-01D   ……未   AQUOS PHONE SH-01D   ……9/12
LUMIX Phone P-02D   ……未  PRADA phone by LG L-02D……10/15
MEDIAS ES N-05D    ……10/16 Xperia acro HD SO-03D ……未

docomo NEXT series (3機/9機中)
GALAXY S II SC-02C ……8/7   GALAXY S II LTE SC-03D ……未
Optimus LTE L-01D ……10/15  ARROWS X LTE F-05D ……未
MEDIAS LTE N-04D ……未  Xperia NX SO-02D ……未
P-04D ……未  AQUOS PHONE SH-06D ……9/25
SH-06D NERV     ……未

ドコモ タブレット (2機/4機中)
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D ……8/28 ARROWS Tab LTE F-01D ……9/27
GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D ……未  MEDIAS TAB N-06D ……未

検討中 (0機/7機中)
Disney on docomo F-08D ……未     Disney on docomo P-05D ……未
F-12C ……未   Xperia PLAY SO-01D ……未
Xperia ray SO-03C ……未   Xperia acro SO-02C ……未
Xperia arc SO-01C ……未

他機種もこんな状況です。全然進んでいません。ドコモは何してんの?
4.0へのアップグレードってそんなに難しいのかな。
私はドコモが、ドコモ用にカスタマイズしており、それに色々不具合が発生して遅れているのだろうと思っていますが、私にとってのニーズはSPモードメールだけで、後の余計なプレインアプリは全部削除したいぐらいですから、カスタマイズ必要ないのですが……。ドコモにはそこんところ分かって頂きたい。

しかし、皆さんが仰る通り、「7月以降……」は遅くとも8月を指すと思いますし、本来なら9月にずれ込んだ時点で、すずめのこさんの言う通り、「遅くなっている理由」と「詫び」を入れるのが筋だと思います。
ドコモは親方日の丸が抜けきっていませんね。

他機種の状況を読んでいたら、下記のスレッドを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329332/SortID=15189671/
まぁ、あと1ヶ月ぐらい待たざるを得ないかもしれませんね。

書込番号:15236829

ナイスクチコミ!8


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/23 13:02(1年以上前)

今日起きたらソフトウェア更新の通知が来ていて、ついに来たかと思いワクワクしながらアップデートしようとしたら、接続に失敗しましたとなり数回繰り返すと「更新の必要はありません」
一瞬公開して中止したとしたらここが大騒ぎしていると思ったんで、単なるバグですかね…

書込番号:15241377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/10/23 17:35(1年以上前)


今日、ついに後発のエヴァンゲリオンSH-06Dにアプデがきましたね。後発より先に抜かされるなんて・・・

前の方の表を見ると、NEC、Panasonic、SONY、そして富士通にまだ全く来てないようです。やはりメーカー側の問題でしょうか?

月々サポートの支給が終わる来年の冬までは使う予定ですが、まさかのAndroid2.3の期間の方が長いんですかね?なんかもったいない感じ。

書込番号:15242211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/24 10:08(1年以上前)

>ナヴェさん
知人も更新の通知が来ていたと言っていたのでバグではないと思います。

書込番号:15244956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/24 10:18(1年以上前)

それにしても、この機種はバグの宝庫の様な端末ですね。
ここ来て読んでいたら、富士通及びドコモに怒りを感じます。

それにしてもF-10Dでも盛大にコケて次の端末も、どうなる事やら・・・


書込番号:15244985

ナイスクチコミ!2


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/24 10:37(1年以上前)

ヤッチンFDさんこんにちは。
F10Dってコケたんですか?
なんか不具合ありましっけ?
この機種ばかり見ているもので汗

書込番号:15245045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/24 18:23(1年以上前)

LetsTryさんこんばんは。
クチコミみたら、色々沢山出てきますよ(^^;)

基本、韓国端末は大嫌いなので国産端末に
頑張って欲しいものです。

書込番号:15246438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/24 20:30(1年以上前)

ヤッチンFDさん。バッテリーが短いや再起動繰り返すとかですかね?^^;
富士通は4.0でも変わってないのか・・・

書込番号:15246992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macとのテザリングについて

2012/05/11 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

本機をテザリングでの使用目的に購入しました。

Macbook、Macbook air(いずれもOS 10.7)と本機のテザリングにおいて、移動中、静止中にかかわらず、
ブラウザ(サファリ、クロム)でサイトの読み込みができないことが頻回に発生しています。

電波の状態は良好で、場所を変えても同様です。
この症状は3G、LTEのエリアを問わず起こります。

読み込めるときもあるので、本機との接続は問題ないと思われ、iPodやiPadでは問題なくブラウジングできています。

Mac特有の問題なのでしょうか?
同様の症状のある方、解決法をご存じの方がおられましたら、ぜひともご教示下さい。

書込番号:14547967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 05:26(1年以上前)

こんにちは。

亀レスですが、私のところでもこの症状が起きています。
2010年のMacBook Pro、OSは10.8ですが、10.7でも起きていました。

テザリング開始直後は通信できるのですが、
しばらくすると、マックのアイコン上では接続が維持されたまま、
通信ができなくなります。

根本的な解決にはいたっていませんが、私のところでは対症療法として、
数秒に一度外部へのpingによる接続チェックを行い
ダメな場合はWifiを一度オフにしてオンにし直すようなスクリプトを書いて、
テザリング中はそれを実行したままにするようにしています。

ちょっとハードルが高いかもしれませんが、一応コピペしておきます。
よろしかったら参考にしてみてください。
https://gist.github.com/3861173
growlnotifyの行は、Growlという通知を表示するためのソフトに
通知を送っているだけなので、消してしまっても大丈夫です。

原因はMacの方にあるようで、このスマホの他にも同様の症状が出るルータなどもあるようです。
https://www.google.com/search?hl=en&q=macbook+pro+2010+drop+wifi

書込番号:15184165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/24 14:17(1年以上前)

denoodlizerさん

返信有難うございます。
その後、つながることがほとんどなのですが、途中で切れてしまうことも度々あり、
その度にmacのwifiを切ったり入れたりしています。

教えて頂いた方法は私にはかなりハードルが高そうですが、
いろいろと勉強してみます。

有難うございました。

書込番号:15245705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)