ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョルテのアイコンが購入できません

2012/10/18 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nori0627さん
クチコミ投稿数:13件

ジョルテをインストール後、ジョルテストアからアイコンを購入しようとしましたが「アプリ内課金に対応していません」と表示され購入する事ができませんでした。

色々調べてPlayストアの購入時にはグーグルウォレットの登録が必要だという事がわかり、クレジット情報を登録してみました。

再度ジョルテストアから購入しようとしたところ、クレジットからなら購入できるようになりました。
ただ購入時には「キャリア決済」も選択出るようですが、私の端末だと選択すらできません。

今日になり再度トライしたところ、また「アプリ内課金に対応していません」と表示され、クレジットからの購入すらできなくなっていました。

やりたい事は「ジョルテストアからキャリア決済で購入する」という事です。


もし、対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたら御教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15221206

ナイスクチコミ!0


返信する
jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/10/18 18:08(1年以上前)

wifi接続ではありませんか?

書込番号:15221226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori0627さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/18 19:56(1年以上前)

jake_noseさん

早速の返信ありがとうございます。
Wi-Fiはoffにしてます。

書込番号:15221656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/19 00:06(1年以上前)

もしかして携帯が法人契約とか?
法人契約だと、書類提出などで購入が大変です。
違ったらスルーしてください

書込番号:15223073

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori0627さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/19 12:37(1年以上前)

たかゆきさん

法人契約ではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:15224601

ナイスクチコミ!0


ponponpooさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/13 17:06(1年以上前)

自分はwifiのみの端末で、simカードなしでは購入できないみたいに書かれてましたが、
急な仕様変更で買えるようになりました。
何故かは不明ですが、某知恵袋サイトでその話題を出した翌日の対応だったので
反響やユーザーレビューをエゴサーチして対応してるのかもしれません。
あとジョルテ公式のfacebookページサポートとかで質問したら対応してくれてるみたいですよー。

書込番号:15612814

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信料について

2013/01/12 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

僕はネットを1時間にyoutubeが1時間ぐらいなのですが、それぐらいでもう4GBいってます。
そんなにいくものでしょうか?壊れてるのでしょうか?
また、僕のいる所は都市ではないので3GとLTEが何度も切り替わっています。
ネットでその切り替えが多いのも電池を消費するとありました。
自分で切り替えの設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:15606736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/12 13:24(1年以上前)

画質の高い720pや1080pを1時間見れば4GB行くのは別におかしいことではありません。
LTEで見るのはやめておいたほうがいいと思います。

LTEと3Gの手動切り替えですが、この機種だと難しそうですね。
docomoは混んでいる3GをLTEに移行させるためにLTEにかなり投資しているようです。
ですので、3Gに切り替えられるようにするのは考えにくいですからね。

ちなみにauのAndroid端末、iPhone5はLTEと3Gを手動で切り替えることが可能です。

書込番号:15606765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/13 00:53(1年以上前)

>ネットを1時間にyoutubeが1時間ぐらいなのですが、それぐらいでもう4GBいってます。

『毎日ネットを1時間にyoutubeが1時間』1か月なら4GB位いくのかもしれませんが
もし、『ネットを1時間にyoutubeが1時間』が1日だけで4GBなら多すぎるのでは?

書込番号:15609921

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 01:00(1年以上前)

すいません。質問した時点でってことです。
みなさんは何のブラウザを使ってますか?

書込番号:15609951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/13 11:30(1年以上前)

上の件はもう大丈夫と言うことでしょうか?

ブラウザの件ですが、Android2.3端末ではドルフィンブラウザー、Android4.0端末ではQUICK ICS Browserですね。

書込番号:15611502

ナイスクチコミ!0


スレ主 knsruさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/13 11:42(1年以上前)

そうですね。
youtubeはHQで見るのは止めてます。
3GとLTEも切り替えが出来ないということなので、諦めます。
「Ryota12228」さん、QUICK ICS Browserというと、標準ブラウザと似たようなやつですよね。
電池消費どうですか?
僕はDOLPHIN BROWSER BETAをしようしているのですが、あまり評価の数が少なくて使い続けるか迷っているのですか、どうですか?
また、30分ネットをしただけで100%だったのが、70%ぐらいになるのですが、この機種ては普通なのでしょうか?

書込番号:15611562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.1(JellyBean)へのアップグレード

2012/11/28 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:79件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

Android4.0(ICS)へアップされたばかりですが、少しだけ4.1へのアップを期待しています。
今回の秋冬の4.0搭載モデルと夏モデルはほぼ間違いないと見て良さそうですが、このF-05Dも含めたデュアルコア搭載の昨年の冬モデルには来ますかね?
Xperia NX,Galaxy S2 LTEにはグローバルモデルには配信予定(?)ですのでこちらも間違いないと思いますが、国内メーカー製のスマホにくるかどうか気になります。少なくとも初代Xi4機種はICSへアップされた今ほとんど夏モデルスペック面では大差ないと思いますので・・・
みなさんの意見待ってます。

書込番号:15401829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 07:24(1年以上前)

冬モデルは流石に来ないだろうなと思いますね。
ICSですらここまで時間がかかりましたので、JerryBeanはもっと時間と手間がかかるだろうし、富士通とdocomoがそこまでするとは思えないですね…

書込番号:15401865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/28 07:29(1年以上前)

そうですよね…実際にICSのリリースからアップまで1年以上かかってますから・・・
その前にこの機種の月々サポートが終わってそうですw

書込番号:15401875

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/28 12:13(1年以上前)

考えてみたら、パソコンであればどの機種でもほぼ関係なく最新版をインストールできるWindowsは凄いOSですよね…

書込番号:15402642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 13:32(1年以上前)

Windowsは有料ですので、あたりまえといえばあたりまえですね(笑)

書込番号:15402938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/28 13:36(1年以上前)

Androidで更新されない場合、端末そのものの買い替えなのでOSを買うより遥かに高額になってしまいますよ。
AndroidもWindows同様、端末代にOS代も含まれています。

書込番号:15402945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 22:44(1年以上前)

ナヴェさん

http://androidlover.net/faq/about_android.html
AndroidOS自体は無償です。ですので、バージョンアップを期待するなら、限界までバージョンアップしてくれる、有償OS、iOS対応機種(iPhone)の方が良いですね。

書込番号:15405349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/29 00:38(1年以上前)

Ryota12228さん

Androidが無償な事で、ユーザーには利点はありますか?
ユーザーが最新OSをDLしてどの端末にでもインストールできますか?
無償なのはメーカーの利点ですよ。
iOSは専用ハードなので論外でしょう。

書込番号:15406039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 17:06(1年以上前)

!?
今読んでいて思ったのですが、
過去のドコモの発表会にて、
アップグレードに関する説明がありませんでしたっけ??

確か、この前の冬端末発表会にて、
フリーライターの方からアップグレードに関連して聞かれたときに、
「古い端末に関しては、OSの関係上、4.0に一度アップグレードしてから、4.1に再アップグレード。」「用意出来次第。」
っていう発言があり、行う可能性をにおわせていたような・・・。

書込番号:15607628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gでのテザリングについて

2011/12/29 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

ARROWSで3Gでのテザリングを使われている方、快適に使えますか?
使用感を教えてください。

私の住んでいるエリアはXiしていないのですが、テザリングに大変興味あり、電話もドコモ
中心なので無料通話がないXiの料金プランが特別高いと思わないんですが、3Gでのテザリング
が快適に使えるのかどうかが気になります。

使用感については速度もそうですが、この機種はバッテリーの問題もあるのでテザリングを
使うと一気にバッテリーを消費するかも知りたいです。

ご足労をおかけしますが、ご意見お待ちしております。宜しく御願いします。


書込番号:13953328

ナイスクチコミ!0


返信する
junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/29 01:28(1年以上前)

テザリングですが、3Gでも特に問題はないと思います。
しかし、かなり遅い回線(上りはかなりひどいです)なので、繋がったとしても・・・・
とりあえずメールチェック程度には良いのではないでしょうか?

バッテリーの持ちはやはり悪くなります。
例えばPCを繋ぎたい場合は、USB接続でテザリング出来ますので、電源供給しながら使えます。
ただし、USBでは電圧が足りないらしくほとんど充電されませんでした(バッテリー消費はかろうじて免れるようです)。

ちなみに私の場合は、無線を使うよりUSBの方が安定して速い速度でした。
スピードテストではほぼWiMAXと互角
いずれもLTEです。

参考になれば幸いです。

書込番号:13953536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 01:50(1年以上前)

スレ主さんの思うところ、私も興味あります。
お店の人に聞いたら「3Gでも4M行きますよ。」とは言いますが、理論値ですよね。
果たして実際はどのくらいの速度になるやら。

>>ちなみに私の場合は、無線を使うよりUSBの方が安定して速い速度でした。

当たり前です。

>>スピードテストではほぼWiMAXと互角
>>いずれもLTEです。

3Gでの速度を聞いているのに、何故LTEでのことを書き込むのか?
計測した数字も出てないし。

書込番号:13953581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 10:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

3Gではやはり速度はあまり期待できないみたいですね。

バッテリーはかなり厳しそうですね。USBでテザリングしてもバッテリー消費を
免れる程度なんですね。

元々、Xi未対応の機種をXi契約のほうがARROWS Xよりバッテリーだけで考えれば
良いでしょうか?

現在、Xperiaの新機種が発表がまもなくらしく、Xiに未対応とされてますのでこち
らの方が自分にはあってるのでないかと感じます。
もちろん防水防塵などがXperiaにないことは分かっています。

3Gのテザリングの使用感の質問を同じようにこちらについてもご意見頂ければ助かります。

書込番号:13954218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 16:42(1年以上前)

スレ主さんはどのくらいの速度を希望しているのでしょうか?

そして
>>元々、Xi未対応の機種をXi契約のほうがARROWS Xよりバッテリーだけで考えれば
良いでしょうか?

どういう意味でしょうか?無理というか、無駄なような気がします。

書込番号:13955349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 20:22(1年以上前)

ニシベンダンマ さん、コメント頂きありがとうございます。

Xi未対応端末でもXiプランの契約は出来ると聞いています。

このデメリットはもちろんXi対応端末でないためXiでの通信は出来ない点です。

メリットは
テザリングが追加料金を支払わなくてよい点
ドコモ同士の通話が無料。
4月までは割引料金でXiプランが利用できるということ
この3点になります

後、このARROWS XはXi端末のためバッテリー消費が激しいと聞いているので、
私の住む田舎では元々3Gしかできないのでわざわざバッテリー消費の激しい
Xi端末でなくても良いのではないかと考えております。
(次に出るXPERIAはこの機種よりバッテリー容量も大きいですし)

この考え方は間違っているのでしょうか?

また、通信速度は私はExcel、Wordや写真を編集してよくメールで送るので
これが苦なく送ることができれば満足します。
動画などのダウンロードはあまりテザリングでの利用は考えていません。
パソコンでExcelの書類を作りその場で送ることが1番の目的なんです。

長々となりましたが、ご意見頂ければ助かります。


書込番号:13956123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/30 20:48(1年以上前)

結論として正しいと思います。
多分料金的なメリットがあるのだろうと思っていました。
重いページとか、動画を見ない限り3Gデザで十分だと思います。
携帯屋の人は「4Gでますよ」と言っていましたが、多分はなし半分でしょう。
良くて2Gくらいだと思います。
それくらいならばADSLよりも少し遅いくらいなので、動画をよく見る人でなければ不満もないと思います。

書込番号:13960259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/12/31 01:20(1年以上前)

ニシベンダンマ さんありがとうございます。

参考にさせて頂き機種変したいと思います。
Xiには魅力ですがXiは私の住んでいるところ仕事場では
まだまだXiには1年はかかりそうなので次の機種でXi対応
にしたいと思います。

Xi未対応になりそうなxperia nozomiはバッテリーとCPUともに
ARROWSより高性能での発売となりそうなのでそちらにしようと
思います。

唯一、Xiを除き、防水防塵機能のみARROWSに魅力には感じますが

書込番号:13961413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/11 16:44(1年以上前)

wifiテザリングで計ると
下り1.22Mbps、上り450.45kbpsでした。 LTE接続時です。
(テザリングしないでAndroidのブラウザで計ると下りは14.73Mbsでした。 上りはポップアップウインドウが出ないので計れず)

テザリングだと遅いですね。USB接続で試してみたいのですが、わたし、macなのでドライバーが見つけられませんでした。

書込番号:15602967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽プレイリスト〜続編〜

2013/01/08 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

プリインストールかそうでないかに限らず、音楽アプリ内のプレイリストに関して、シャットダウン及び、時には時間の経過でせっかく作成したプレイリスト内の曲が、全て消去されてしまうという症状です。

F-05D共通の症状であると、数台使ってドコモショップで確認済です。


昨年の4月から悪戦苦闘とドコモショップ通いを繰り返し、未だに未解決なので、先日良い知恵を・・・とコチラのスレッドでお聞きしたところ、アップデートの存在を知りましたのでやってみました。4.0。


1週間経ってからの結論ですが、やはり現象は同じでした。
ご自分のは大丈夫と思う方は、是非何度かシャットダウンしてみてください。

私にとっては最優先したのが、この機種に謳われている音楽機能の部分なので、富士通、ドコモの擦り付け合いに散々待たされっぱなしで、一向に使い勝手が悪いのです。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。/(-_-)\

書込番号:15589461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/08 14:47(1年以上前)

店舗でも、確認されたなら、他の機種との交換を、申し込んだらどうですか。

書込番号:15589602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/08 15:44(1年以上前)

Playミュージックのプレイリストに数百曲入れていますが消えませんね〜
シャットダウンは、ほぼ毎日していますが…(勝手にシャットダウンではありません)
2.3の時は、消えていたのでオリコンプレイヤーを使っていました〜
4.0にしてからアプリはアップデートしまたか?
アプリ名やアプリバージョンも記載した方が回答しやすいかと…

書込番号:15589753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/08 17:02(1年以上前)

アップデートは欠かさないようにしております。

そうですね、テは尽くしてきたつもりですので、ドコモショップで機種変を依頼する方向で考えてみようと思います。

シャットダウンしても消えない、もしよろしかったら何のミュージックアプリをお使いか、教えていただけたら幸いです。

書込番号:15590048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/08 17:18(1年以上前)

GoogleのPlayミュージックアプリですが?プリインのです。
バージョン4.4.811H.526848です。

書込番号:15590117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 20:51(1年以上前)

スレ主様

私も音楽機能は優先度が高いです。
私の場合、電池パック3つをローテーションしており、そのたびに本体から外して充電するので1日に3回は電源on/offしますが、OSを4.0にしてからはプレイリストが消えた経験はありません。

もしかするとプレイリストの作成方法が鍵かもしれません。
私は「Windows版 iSyncr」という有料アプリを使って、パソコンで作ったプレイリストをF-05Dに転送する方法を使っています。有料(349円)ですが、これのいい点は、もしF-05Dでプレイリストが消えても、パソコンには残っているので再転送すれば復活させられることです。不便な点は、パソコン側にもWindows 版 iTunesをインストースする必要がある点です。こっちは無料です。

もう一つ、OSをバージョンアップする前の話ですが、F-05Dでプレイリストが消えた場合でも復活できる場合がありましたので追記します。

F-05Dで「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーション管理」→画面上部のタブで「すべて」→「メディアストレージ」→「データを消去」の後、F-05Dを再起動(電源を切って入れなおす)すると、プレイリストが復活することがありました。
私はOSをバージョンアップする前は、上記操作をしてから再起動することで、プレイリストが消失することを回避していました。OSバージョンアップ後は試したことがないので、動作保証はできかねますが。。。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:15591121

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音が変更でない

2013/01/07 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

Android4.0にバージョンアップしております。
設定→音・振動→通知音→Andoridシステム、から
希望する通知音に変更しても、設定上ではちゃんと選択されているのですが、
実際のメール着信音は変更されずに、以前のままの通知音が鳴ります。
メール着信音を変更するには、どのようにすればよろしいでしょうか?
4.0にバージョンアップ後、電話着信音とメール着信音の音量を
個別に設定できなくなったため、寝るときに、通知音をサイレントにして、
対応したいと思っているのですが、
上記のように設定選択しても通知音が変更されないので困っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:15585284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/07 16:30(1年以上前)

ホーム画面→設定→音
の設定でなく、
メールを立ち上げて→設定→通知→音・バイブ
アプリでの設定が、優先です。

書込番号:15585326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/07 16:40(1年以上前)

spモードメールの着信音は、「メール設定」→「受信」→「メール」→「着信音」で設定してみてください。
また、着信音量と通知音量の個別設定は、「設定」→「音・振動」→「マナーモード」→「マナーモード選択」→「オリジナルマナー」で各音量を設定してみてください。

書込番号:15585356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2013/01/07 20:40(1年以上前)

MiEVさん、以和貴さん、
教えていただきまして、本当にありがとうございます。
私の設定ミスだったのですね。
サイレントも無事設定でき、とても嬉しいです。
また、オリジナルマナーの設定で、着信音量を設定できる事、
本当に参考になりました。

ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:15586286

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)