端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年5月20日 05:26 |
![]() |
9 | 41 | 2012年6月18日 12:45 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月14日 23:58 |
![]() |
23 | 2 | 2012年5月15日 20:17 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月13日 13:40 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月9日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
手書き入力を普段使ってるんですが
時々「NX!inputが予期せず停止しました。やり直してください。」と出て
一度フリーズ状態になります。
すぐに元通りになるんですが・・・
あれは、手書き入力だけに出るエラーでしょうか?
原因とか分かる方居たら、教えてください。
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://arrowsz.blog.fc2blog.net/blog-entry-31.html
http://qarc.info/qa/show-7375-22.html
書込番号:14582454
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
題名の通りです。
充電が出来なくなり、今日docomo本厚木店にいきました。
購入から4ヵ月程で交換してもらえると思っていましたが
USB端子の部分が中で曲がっているらしく
外部からの力でなった事なので、交換は出来ないと言われました。
以前、携帯の外装が割れた時は町田店にて新品交換をしてもらえたので凄く不満で腹が立ってしまいました。
そのことも、言ったのですが外部からの力でなった
物は交換出来ないそれだけ
いやいや、外装の破損だって外部からの力が無きゃ割れないと思うんですが
でも、乱暴に使ってた訳では無いので製品の問題だと思うんですが
交換する方法は無いのでしょうか?
0点

はじめまして。
私も同じ症状ですよ。DSのその場で言われたのですか?私の場合は一応修理依頼と言う形で置いてきました。自然故障なら無償交換でそうではなく外部からの圧力で…とかになればそのまま戻ってきます。多分後者でしょう。その時は抗議、文句を言うつもりです。言っても無駄かもしれないですがね。
この様に、故障事例が多ければ何とかなると思います。
書込番号:14569549
0点

私も他機種ではありますが、充電できなくなりDSへ持っていきました。
私の場合も乱暴に扱ってはなかったのですが、修理結果は「端子の破損を確認しました。」でした。
ですが、DSへ持って行った際に「見た目の破損状況は見受けられない」との事で、無償修理でした。
明らかに曲がっている場合は、残念ですが有償修理になると思います。小さい端子なので、慎重に扱っても壊れやすいんです。
なるべく卓上ホルダーで充電することをオススメします。防水性能の低下を免れるので。
書込番号:14569563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

慎之介の尊さん
みるみるきーさん
はじめまして
乱暴に使ってなくても、少しずつ力が加わってある日中で曲がって使えなくなってしまうのでしょうか。
4ヵ月程で駄目になるとは、携帯の時は交換してもらえたので、交換してもらえるものだと思っていました。
外装の破損も端子の破損も、外部からの力ですし
普通に使ってた訳なので
クレームをdocomoに言った方が良いのでしょうか?
兎に角、あまり納得のいく対応ではなかったです。
書込番号:14570446
0点

>クレームをdocomoに言った方が良いのでしょうか?
他の方でも似たような不具合が発生しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#14548674
私は無償交換出来なかったらお客様相談窓口にクレーム出します。
書込番号:14570487
0点

お疲れ様です
僕も、前交換してくれた町田店にて駄目なら
窓口に言ってみます
こんだけ高い物で普通に使って4ヵ月で駄目になるとかぼったくりに遭った気分なので
書込番号:14570504
0点

↑14570487ですといずれリンク切れしますので、念のため失礼します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14548674/#14548674
書込番号:14570590
0点

どういたしまして。後々に見た方にも良い方向の参考になって欲しいという思いです。
書込番号:14570737
0点

スピードアートさん
まだ、解決はしてないのですが、ありがとうございました。
今週は、忙しいので来週時間が出来たら、報告出来ればと思っています。
書込番号:14571405
0点

とりあえず、151に電話して
ここでは、受けられないと言われ仕方なく、本厚木店へ連絡、こっちはどう使ってるか証明するものも無い、町田店で交換してくれたことがあってもdocomoでは交換はしていないの一点張りで話になりませんでした。
しかも、対応が口調は丁寧でも大変横柄で、馬鹿にされている気分になりました。
本社の番号を教えてくれと言ってみたところ
お客様相談窓口の番号を教えられたので、かけられるかわからないが、平日に電話をくれるそうです。
でも、もしかしたら本厚木店からになるかもと言われました。
店舗の責任者を出してくれと言ってみたら、今日は休みらしいです
とにかく、マニュアル通りを通されました。
とても、偉そうにマニュアル通りで腹が立ったので、意地でも保証させたいです
駄目なら消費生活センターに電話してみます。
書込番号:14579911
0点

同じ様な不具合が多発していると言う事を認識させないとダメなんですね。
私のケーブルは今修理センターで調査中ですから一件は認識されてますね。
どの位のクレーム件数で無償交換になるんでしょうね?
書込番号:14579986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットの口コミで
何を書かれいても証明にならないから、出来ないらしいですよ。
書込番号:14579995
0点

ネットじゃなくてお客様相談窓口等へのクレーム件数の事です。
書込番号:14580012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

土日はやってないらしいですね。
諦めてしまってる人も多いんじゃないでしょうか?
書込番号:14580025
0点

参考、他スレでも少々書きましたが、お客様相談窓口は少なくとも関西と東海(中部)は経験上聞く耳は持っている感じで、151やショップよりかなりマシでした。
全体の運用にかかわる場合、解決には少々時間がかかるかもしれませんが。。。
消費(国民)生活センターは、地域によるかもしれませんが、どちらかと言うと都道府県より市区町村の方がいい感じ?
いずれにしても、事実関係と消費者サイドとして何が不合理(理不尽)で何を要求するのかを明確にして話をすることだと思います。
このあたりがぼやけていると、煙に巻かれた様な対応になりますので。
書込番号:14580367
0点

スピードアートさん
お疲れ様です。
とりあえず、月曜日にお客様相談窓口に電話もしてみます。
消費生活センターはダメだった場合、相談してみます。
マニュアル対応で、煙に巻くようなら
auのiPhoneにして二度とdocomoは使わないと思います。
書込番号:14580553
0点

お気持ちわかります。
ただ、この手の周辺機器の対応については、公平に見るとauも同じか悪いぐらいだと思います。
ケースバイケースですが、要はいつでも何でも言える好意的な真のマイショップの担当・店長とかを知り合いに持つことでしょう。
相手を知れば勝ち方もわかりますから。
書込番号:14580748
0点

本日充電器が修理から戻ってきました。結果は修理不能との事で、別の物と無償交換になりました。
原因の所に取り扱い不良によるとか書かれていたので、買わないとならないかと思いましたが無償交換できました。
スレ主さんの状況はその後どーですか?
書込番号:14638733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今同じ状態でDSと揉めているところです。
購入して半年たたずに充電ができなくなり、
メーカーで確認したところお客様扱いによる故障との事で
保証はできないという返答が来ました。
そこからはメーカー検証の結果なので保証できないしか言わない。
docomoのサポートに連絡しても同じ対応
DSから再度電話させる事しかしてくれない
ひっぱったり乱暴な扱いしていないと言っても
人によって加減が違うのでとしか言わないので
再度メーカーに納得できる理由を出すよう再調査中
DSはケーブルを長持ちさせたければ
クレードルにさしっぱなしで充電してくれと
本体にさすと壊れやすいと受け取れる発言までするし
手荒に扱った記憶の無い商品で
一年保証中の半年経っていないモノなので
さらさら納得はできませんが、
泣き寝入りするしかないんだろうなぁ
DS店員は故障担当のトップらしいが対応が最低
この症状リコール対象じゃないのかなぁ!?
あんまり発生していないんですかね(>_<)
書込番号:14643448
2点

向き不向きより前向きさん
この症状結構出てるみたいですよ。
しかしDSにより対応がかなり違いますね。
私も有償交換と言われるのを覚悟していたのですが、無償交換できました。
この判断はDSにより違うのでしょうかね?
対応も丁寧で、終始申し訳なさそうでした。
書込番号:14644751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です。
ちょっと忙しくてなかなか窓口に連絡出来ない状態です。
明日は、時間あるので明日連絡してみます。
書込番号:14644813
0点

参考ですが、この手の扱いが微妙なケースについて、実運用(舞台裏)でdocomo本体が負担せずショップ・代理店がかぶって損失扱いになっているとすると、ショップ・代理店側の対応に差が出ることになるかもしれません。
(たとえれば、MNPの時にアダプタを付けてくれるかくれないかの様な差?)
もちろん、エリア差もあると思います。
書込番号:14646136
0点

慎之介の尊さん
さっき、電話してみましたが、現物を見ていないから何も出来ないと言われました。
しかも、電話を通告したからと言って勝手に切られました。
頑張って連絡しましたが最終的に、預かり診断?
をしてからでも遅く無いのではと言われました。
最初から、そういう対応してくれればいいのに、なんで、現物見てないからわからない、docomoショップの回答がdocomoの回答ですと高飛車で横柄な対応されなければいけないのかなぁ
挙げ句の果てに、話しても平行線だからと言って切られてしまい
やっとの事での対応が預かり診断
これ、訴えたいくらいです
大金と時間を使って泣きたいのはこっちです
これなんとかなんないのでしょうか。
書込番号:14648120
1点

La Hireさん
お気持ちお察しします。
しかし対応悪いですね。お気の毒です。
取り敢えず診断してもらった方がいいですね。
わたしも一応診断してもらった事になりますし…
そして無償交換してもらってる人がいる事を伝えたらどうでしょうか?
書込番号:14648408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

慎之介の尊さん
お疲れ様です。
ネットの事だからと相手にしてくれないと思います
そんな、対応はありえないと窓口の人は言ってましたよ
どこまで、人を馬鹿にしてるんでしょうかね
慎之介の尊さんのarrowsは基板とかはどんな感じでしたか
USBと基板は一体になってるらしくて折れてしまってると駄目らしいです。
書込番号:14648443
0点

基盤ですか?本体の方は全く問題ありませんから大丈夫だと思いますよ。
ありえない対応と言われましても、実際に無償で新しい充電器もらってますからね。
書込番号:14648632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です
慎之介の尊さんの場合、充電機だから交換出来たのではないでしょうか
私や、向き不向き前向きさんは、本体のUSB部分に問題があるのだと思います。
それでも、4ヵ月は早過ぎですがね
書込番号:14648789
0点

あれ?本体の方がダメなんですか?
それならなおの事、保証されなければおかしいと思います。
書込番号:14649085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です。
それが、駄目でした。
電話越しで無視され続けて、やっとの思いで話をしても診断に出して下さいで終わりました。
それまでに、何回言っても無駄だと三回電話切られました
書込番号:14649212
0点

携帯お届けサービスには入ってますか?
それなら自分の過失でも保証されるはずですけど?
圧力がかかって液晶にひび割れとか発生しても保証されると思いますよ。
書込番号:14649404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二回目のメーカーチェックを依頼してから10日が経ちましたが
未だDSから連絡が無いのは時間を空けて
こちら側の熱が下がるのを待っているように思えているところです。。。
私の場合は、他の充電ケーブルだと充電ができるので
恐らく本体のUSB部分は正常なんだと思います。
二回目のチェックでどのような結果が返ってくるかわかりませんが
ほぼ一回目と同じ回答だと思っています。
もう、話をするのも嫌なので多分泣き寝入りですね(>_<)
富士通自体に直接問い合わせ出来ないのが歯痒い
書込番号:14676171
0点

向き不向きより前向きさん
> 富士通自体に直接問い合わせ出来ないのが歯痒い
原理原則はキャリア受けですが、「キャリアで再現しないとか埒が空かない」という特例的?条件下の「あくまでも参考の情報伝達」としてダメ元で富士通に伝えるという手はあるかもしれません。
(「物は言い様」で「問い合わせとか修理を依頼したい訳では無い」ことを明確にして、ソニエリで使った手です)
書込番号:14676470
1点

プロセスの不具合にて富士通様にメールにて連絡した場合は、OEMメーカーですのでって一点張りでしたよ。
自分のも二台買って1本目は先月逝ってしまい、2本目はちょい斜めに傾けないと充電できません。
傾けてますが折れたら不味いのですね。本体端子側にも良くない。消耗品として考えてましたがよくよく考えると数ヶ月で買い換え1500円ってシャレにならないかも。
新しい奴とちょいダメな奴とダメな奴、比べてみると端子の中の導線の盛り上がりが上、中、下となっております。これって昔みたいな毎日挿して充電って考え方で作られてないのかも。挿す度に潰れていき通電不能?縦置き充電用に考えられてるとか?
あの縦置きの充電器は充電できないので使ってません。
ちょいダメの奴と縦置きの奴、DOCOMO様ショップ持って行ったら変えてくれますかね?
明らかな構成ミス??
書込番号:14677976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なめ猫なるちゃんさん
> プロセスの不具合にて富士通様にメールにて連絡した場合は、OEMメーカーですのでって一点張りでしたよ。
メールではマニュアル回答ですから当然で、私自身こういう内容は基本的にはメールでは行いません。
電話でも当然最初はそういった回答ですから、ああ言えばこう言うの話法で、ある意味マニュアル崩しをやらないといけません。
ただ、相手も人間ですし、クレーマと思われても対応が硬化しますので、当然、感情は極力抑え、他のユーザにも絡んで社の威信にかかわる内容であることを理解してもらいます。
感情的になるなら、むしろ「キャリアの対応で決裂している点」とかで泣きを入れた方がいいと思います。
書込番号:14678283
1点

スピードアート様
なるほど。話の持って行き方も考えるべきなんですね。
ドコモには同じ感じで色々と言ったのですが、富士通はOEMメーカーなのでメールでしか強く言ってませんでした。
話の持って行き方次第ではOEMメーカーであっても動かざる負えなくさせる事ができると。
矛盾を突く事はやれる方なので、次に似たように事があったら活用させてもらいます。
書込番号:14680564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり有名では無いようですが、ドコモショップは代理店です。
ドコモが運営しているのではなくて、別の会社が経営しています。
店ごとに会社が違うというのはよくあることですので、
ドコモショップの対応が満足いかない場合は
別の会社が運営しているショップへ行ってることをおすすめします。
富士通の携帯電話なら、富士通のグループ会社が出しているお店が無難です。
以下のURLにかかれているお店が近所にあるなら、一度相談してみてはどうでしょうか。
http://jp.fujitsu.com/group/personal/facilities/mobileshop/
書込番号:14680876
1点

なめ猫なるちゃんさん
「基本はキャリア対応につきダメ元は覚悟している」旨、最初の方で言ってしまった方がいいかもしれません。
「とにかく問題があることを上申してください」と言って、先方の振りだけでも「そういたします」とできればまずまずと思います。
(直接修理対応はありませんので)
念には念を入れるなら、前もって本スレにもある各地域のお客様相談窓口(インフォメーションセンターより対応はいいはず?)にも話をして、その状況を加えておけばさらに強いと思います。
書込番号:14681074
1点

聴かせてよ君の声様
運営会社が違うんですか!?
じゃあ今まであまり効果が無いところに言ってました。これからはより効果的な戦略を組まなきゃですね。武蔵小杉が狙い目かも(☆。☆)
スピードアート様
ドコモのお客様相談室には言いましたが。。
なるほど。複数絡めて、とりあえず門前払いではなく上申できれば万々歳ですね!!(≧▽≦)
また問題があれば相談しますね。
って、相談するとけっこうそっちの人に叩かれたりしそうですが頑張ります。
そもそも金出したユーザーが不具合指摘してるのに対応しない企業ってどうなんでしょうね。事なかれじゃなくて?むりやり事なかれにして泣き寝入りさせる主義ですね。やるかどうかわからない。連絡しない。
普通は案件揉んで、対応するのかしないのか連絡するのが企業としてあたりまえの在り方だと思う。
個人的感想では悪徳商法野晒しみたい(*゚ロ゚)
これはあくまでも個人の感想です。
書込番号:14681378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードアートさん
確かにダメ元で富士通に言ってみる方が良いかもしれないですね。
どういう結果になるにしろ、踏ん切りがつくような気がしますw
あくまでクレーマーではなくご相談という形で話してみたいと思います。
>なめ猫なるちゃんさん
やるせなさが残りますよね。
1500円を渋るというよりは、なんでメーカー側の対応がこんなに悪いのか?
もうそっちの方が悔しくてしょうがないです。
3パターン持って行ってどういう回答が来るか聞きたい気がします。。。
>聴かせてよ君の声さん
ドコモショップが代理店という事知りませんでした!!
メーカー直営店もあるんですね!?!?
ありがとうございます♪
一度ドコモショップを変えてみるのも試してみる価値ありですね
そこまでのモチベーションが保てればですが・・・
なんにせよ
クレーマーとして扱われているかもしれないのが
悲しいところです
書込番号:14683407
0点

質問に答えて下さいました皆様
やはり、交換は無理かもしれません
他の掲示板でも見ましたが、今のdocomoはなるべく客に泣き寝入りさせる
そんな手法、対応をしていると書かれていました。
お客様窓口も駄目で、この怒りを何処へ言えば良いのか…
本当の事なのに、こっちのせいにしてクレーマー扱いとかされたらさらに腹立ちます。
もう…docomoは駄目なのでしょうか。
書込番号:14694652
0点

2回目のメーカー調査の依頼をしていた件で
DSより電話連絡があり
「メーカー側からの回答が来ない」
との事で
「今回は特別に無償での交換をさせて頂きます」
と言われ、泣き寝入りを覚悟していたところだったので
だいぶ拍子抜けしましたが無償交換して貰えました!
2回目のメーカー調査は
「なぜ半年も経たないのに壊れるのか?
どのような扱い方をすると壊れるのか?」
という事を問い合わせしてもらったけれど
メーカーからの回答は無かったようです。
完全にクレーマーとして扱われた感はありますが、
こちら側の主張を受け入れてくれたので感謝しています。
やはりDSによって対応が違うんでしょうね・・・
とりえあず今後は、ケーブルは充電器につなげたままにして、
直接本体へつなげる充電は行わずに
壊れないよう注意して扱っていこうと思います。
この件がリコール対象となる事を祈るばかりです
書込番号:14695465
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
再起動ループで端末を初期化しました。そのため、このテーマをまたダウンロードしたいのですが、このテーマの名前が分かるかたいらっしゃいますか?GOストアーで手に入れたものです。
0点

アイコンを見ると以下が近いと思われます。
音楽テーマGOランチャーEX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.Bluemusique&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleC50aGVtZS5CbHVlbXVzaXF1ZSJd
書込番号:14557002
0点

これです!ありがとうございます。
GOランチャーのアップデートでドロワー画面の「稼働」という項目で仕様が変わったように思うので戻したいです。GOランチャーの保管庫みたいな、過去のアプリを保存してあるところってご存知でしょうか?今まではそこの稼働中のアプリをクリックするといろんな選択画面がでてきたのですが、今は直接アプリの軌道をしてしまいます。よろしくお願いします。
書込番号:14558078
0点

以下に、GOランチャーEXの旧バージョンがあるようです。
http://www.apktops.com/tag/go-launcher-ex-apk
各バージョンのページには、Download From apktopというリンクがあり、
それをタップしてapkファイルをダウンロードし、そのapkファイルを
ファイルマネージャなどで直接タップすればインストールできると思います。
書込番号:14558303
0点

LetsTryさん
稼動中のタブですが、確かに、タップだけでは、起動に変わってしまいましたね。
ロングタップすると、アイコンに、進入禁止マークがついて、それを下段のinfoあるいは、Lockappにドラッグすると、アプリ管理画面移行と、アプリロックが出来ます。
書込番号:14558620
0点

みなさんご親切にありがとうございます。急に変わってしまったのでびっくりしました。無事旧バージョンを落としました。
しかしテーマによってドロワーの壁紙が変えれないのもありますよね。
音楽のやつはできたのですが、他のはできませんでした。これはドロワー設定で変更できないものなのでしょうか?
書込番号:14559093
0点

ドロワーの壁紙は、以下で設定・変更できると思います。
ホーム→メニューボタン→詳細設定→テーマ設定→Backgrounds→App drawer background
→Transparent background または Custom background
書込番号:14562275
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
あなたは、してください教えてもらえますか?
私は日本にないんだ場合、どのように私は電話のロックを解除することができますか?
どのように私はSIMロック解除コードを得ることができますか?
どうもありがとう!
0点

Are there any docomo-shop in your city(country)?
If so, that's easy! Go ahead docomo-shop!
If not, I'm sorry, you can't use it as a cellphone.
Just enjoy as a wi-fi device like ipod touch!
書込番号:14551417
23点

寄给日本的朋友花三千日元解锁
書込番号:14565016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ここ最近、録画中に知らないうちにシャットダウンすることが多くなってきてしまい、大変困っています。
「シャットダウンの為、録画を中断しました」というメッセージが何度も何度も・・・
どうしたらいいんでしょうか?
1点

ワンセグのことですよね?
電池が切れたとかですか…?
書込番号:14549908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSDカードの予備があるなら交換してみたらどうでしょう?
うちのF-05DでもmicroSDカードの故障で再起動が頻発しました。
故障したmicroSDカードはカードリーダーでPCと接続しても正常に動作せず、故障していると思われる特定領域のデータの読み書きをするとPCからmicroSDカードが見えなくなる状態でした。
F-05Dからその故障したmicroSDカードにデータを書き込む動作をするときにたまに再起動し、故障していると思われる特定領域にF-05Dからアクセスるると再起動するのでは?と感じました。
また、「あんしんスキャン」でSDカードスキャンを実施すると100%再起動が起こります。
この再起動現象はmicroSDの交換で一切発生しなくなりました。
今回のmishell 14さんが同じ症状かわかりませんが、予備のmicroSDカードがあるなら試してみるといいかと思います(^-^
書込番号:14556549
0点

シャットダウンの原因を解明して解消する事が唯一無二の対策でしょうか。
電池切れなら常時電源、カードの不良なら交換、メモリの問題なら負担を少なくしてやる等々。
ただ、スマホの録画機能って携帯以上に不安定この上無いですから大事な録画はあまり依存されない方がいいと思いますよ。
今日びのレコーダーなんて3万円もしない上にワンセグ画質での転送機能もすごく簡単ですし。
書込番号:14556564
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
教えてください。
写真のデータをどこをどうしたのかと言われるとうまく説明できないのですが、
SDカードに落としておいたほうがよいかと思い、いじったところ、どこに
いったのかわからなくなってしまいました。
皆様の過去スレを検索し、アストロマネージャを導入し、ファイルの確認を行った
ところ、
SDカードの中の、/mnt/sdcard/external sd/LOST.DIR
にあるところまでは確認できました。
形式を選択して開く→画像→アストロ画像ビューアーから画像をみることは可能な
のですが、基に戻すことはできますでしょうか。
パソコンに保存してみましたが、そちらではみることすらできませんでした。
わかりましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
0点

LOST.DIRは、破損したデータなどの残骸が格納されるフォルダなので
なんらかの理由でデータが破壊された可能性があります。
下記をが参考になるかもしれませんので確認してみてください。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/3e451743a5dfbcbde891dec51854d2de/
書込番号:14539064
1点

ありがとうございます(*^^*)
やってみましたら、見れました!かなり地道な作業ですが…(>_<)がんばります!!
書込番号:14540059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)