ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー15〜30%で電源落ち

2013/05/25 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:668件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

最近、題名どおりのバッテリー状態で電源が落ち、充電切れの表示が出ます。

買って1年ちょっと立ち、充電も会社などで行っているから、
劣化が激しいのかもしれません。
(普段のバッテリー残量は「バッテリーモニター3」というアプリで確認しています)

ですが、それにしてもバッテリーが減ったり落ちたりが早すぎます。
夕方、帰宅中に1時間ほどWEB閲覧していても、
1時間到達頃にはもう20%も残っていません。

まだ機種を買い換えることはないのですが、このまま同機種を使い続ける場合、
バッテリー自体を買いなおしたほうがいいでしょうか?

以上、皆様からのアドバイスお待ちしております。

書込番号:16176085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/25 21:23(1年以上前)

バッテリーを買い換えるかどうかは、一度DSでバッテリーの状態を検査して貰ってから決断される事をお勧めします
点検料は無料ですので時間が有る際に行ってください

書込番号:16176464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2013/05/26 23:09(1年以上前)

@ちょこさん>
回答ありがとうございます!

今日DSに行って来ました。
バッテリー点検は異常なかったのですが、
念のため、新しいバッテリーもスペア用に買っておくことにしました。

書込番号:16181474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/06/06 17:24(1年以上前)

FOMAの時によく同じ現象がありました。
その時は、DSで過充電が原因と言われ過充電解除してもらいました。
今後、またあるようでしたら訪ねてみてください。

書込番号:16222432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


眠いwさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 23:36(1年以上前)

バッテリーの情報がうまくAndroidに伝わっていないためそうなっていると考えられます。
一回、リフレッシュをしてみてください。
リフレッシュというのは、満充電から空になるまでを2,3回繰り返す事です。の

書込番号:16257955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amakuniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/28 13:09(1年以上前)

バッテリーの寿命です。
が、このバッテリには問題が多そうです。
自分も4個目に突入しました。約1年でですよ。
詳しくは別のレスで書いています。

バッテリーは買わず、DSのを借りています。
そのうち富士通のリコールで支給されるのを待っています(笑)

書込番号:16304396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/06/28 16:53(1年以上前)

バッテリーはそもそも、消耗品です。

1年を越えたあたりから、充電できる容量がすくなくなってきて
最近では、残10%前後から充電すると30分足らずで満充電になって
いました。

電池交換後は、約一時間かかりますので、利用できる容量がかなり
低下していたのだと実感しました。

主に、メールやネット閲覧が多く、電話も一日30分程度の利用と
ライトユーザーだと、認識しています。

交換前は、半日程度で、バッテリーが無くなってしまいましたが
交換後は、一日持ちますね。

朝6時にクレードルから持ち出して、23時頃になっても、30%から
40%残っており、充電し忘れても、翌朝6時でも、10%から20%と24時間
持つようになりました。

NXエコで深夜時間帯は、エコ設定をしています。

この冬のボーナスで買換えを検討していましたが…

悩みどころです。

書込番号:16304934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード破損(2回目)

2013/05/25 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

私と家内でそれぞれ一台この機種を購入したものです。
以前、SDカード内のデータが全消失し、カード自体がパソコンでも認識しなくなりました。
家内には使い方が悪いんだと言われたんですが、しばらくすると家内も同じく、データが消失しました。
ついには本体が無限起動ループに陥ったのでDSでF05D本体を新品と交換してもらいました。DSもこの機種の故障についてはよく把握してるみたいでした。SDカードについては日本純正以外は使わないでということで、国産純正品のSDカードを使っていたのですが、
ソフトウェア更新で、またデータ消失&SDカード自体使えなくなりました。
どうやっても認識しないカードはあきらめるしかないのでしょうか?
もしSDカードを同じような症状から復旧された方いらっしゃいましたら、ご教授御願いいたします。

書込番号:16173551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/25 03:20(1年以上前)

大変ですね。

> 日本純正以外は使わないで

今更ですが、日本メーカとかれっきとした日本の販売ルートと言うのであればまだわかりますが、これ意味不明の様に思います。
一部を除けばおおよそ海外生産であり、しかもその生産国が問題と言う訳では無いからです。

私自身がハード的な破壊にまで至ったことがありませんので、何とも言えませんが、もしパソコンで認識だけはするというのであれば、ファイル復旧ソフトでのファイル修復は可能だと思います。

ただ、ここの掲示板で見る限り、パソコンでも認識しなくなってにっちもさっちも行かなくなった物が修復できたという話を認知したことがありませんので、そういうケースでは修復は困難ではないかと思います。

なお、個人的には、永久保証品をメジャー販売店から購入し、万が一に破壊した場合は、SDメーカに破壊の解析を依頼できる様な体制を整えていますが、そうしている限りは致命的な破壊には出会ったことがありません。

書込番号:16173579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 04:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
> 日本純正以外は使わないで
デフォで入っている日本メーカーのもの使ってくださいと解釈して頂ければ幸いです。
ですので多分、付属品でついてたと思われるtoshibaのSDカードを使用してました。
やはり認識しないものはどうしようもありませんよね。。。
復旧できちゃったって方、もしいたらと思ったんですが。

永久保証のついたメディアを購入する必要があるという事ですね。東芝のSDカードに永久保証はついて無いような気がしましたのでちょっと調べてみます。

ご忠告ありがとうございました。


書込番号:16173631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 11:23(1年以上前)

DoCoMo の安心スキャンを
インストールしていませんか?
SDカードスキャンにチェックが入っていませんか?
だいぶまえに安心スキャンでSDカードをスキャンするとデータ消去の書き込みがありました…

書込番号:16174538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 12:40(1年以上前)

コメントありがとうございます。
安心スキャンインストールしてあります。あれってトラブル回避するためのソフトですよねーそれなのにトラブルを生んでるなんておかしいですねwちょっとおかしなデータはその人にとってどんなに重要なものでも消してしまえって、そんな鬼のようなソフトなんですかwだとしたらほんと酷い(T_T)もしこれが本当に原因ならdsでなんらかの対応していただけないですかね?復旧は無理だとしても。それは後日行ってきます。 やはり奇跡的に復旧された方はいらっしゃらないようですね…

書込番号:16174759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 14:16(1年以上前)

私は、この機種の時もデータが消えたことが無いので…
復元させた事はないですがクチコミ検索してみればかなり出てくると思いますよー!!

書込番号:16175034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 15:13(1年以上前)

口コミもみてるんですけどね。ありがとうございます

書込番号:16175193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/26 00:02(1年以上前)

便所蟋蟀さん

念のため、「国産純正品のSDカードを使っていた」とは★外品では無く★「デフォで入っている日本メーカーのもの」なのですか?
主張は変わりませんが、それでしたら少々勘違いしていました。

市場には海外メーカ品でも永久保証品がわんさかある中で、付属品は試供品と称して無保証を主張して初期不良でさえ交換に応じないことがあるというギャップがありますので、個人的には極端に言うと「付属品は欠陥品混入のゴミ」だと思っています。

典型的な至近の参考ですが、購入したドライブレコーダの記録画像が飛んだりして初期からおかしいので即点検修理に出したところ、付属品のSD不良との判定でした。
(全く記録できない訳では無くて3分記録の中で1回飛ぶとかで、全体記録としては何と無くは動いていて、人によっては気付かないレベル)
携帯と違って主機能の話ですので、すんなり不具合を認めて交換になりましたが、付属品とはそれくらいの品質なのではないでしょうかね。

書込番号:16177276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/26 01:20(1年以上前)

コメントありがとうございます。そうなんですかー!知らなかったです。なんだかdsの人も無責任なこといいますね。色々混乱しそうです(T_T)私が無知なのも悪いですけどあんまりです(T_T)

書込番号:16177558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/26 09:17(1年以上前)

わたしも、アローズに
付属していた2GBのSDが、すぐに読み込みできなくなり
PCでも認識できなくなりました

やはり試供品はダメですね


書込番号:16178345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/26 12:31(1年以上前)

ユーザにとっての見かけは同じかもしれませんが、恐らく「試供品」と称する付属品は、製造する時に不良率が高かったロットのかろうじての良品、ないしは何がしかアナログ特性的に劣るロットで、とても永久保証などできない素性が悪い物で、原価が只同然なのだと思います。

書込番号:16179005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 22:23(1年以上前)

私もこの機種でSDカードの破損が起こりました。
突然カードを認識しなくなって、PC等でもダメです。
同様の症状が今回で3回目。
SDカードを保障交換対応してもらっていますが、その時の検査で認識不良が見つかっています。
スマホがSDカードをハード的に壊しているのではないかと疑いたくなります。

ともかく、SDカードが物理的に壊れているとすると復旧は不可能だと思います。

書込番号:16184978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/28 00:03(1年以上前)

(横からスミマセン)
悠久の紅い空さん

> その時の検査で認識不良が見つかっています

ここで明確なそういった結果の書き込みを見るのは初めてですね。
その中身の話ってそれ以上はわからないんですかね?
壊した原因の推測とか。。。

書込番号:16185508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/28 05:15(1年以上前)

SDカードに関しては国内品であろうが海外品であろうが品質にはそう差はないです。
よほど変なのでない限り。
むしろ国内産より評判がいいのもありますしね。

あと、付属のSDは不良品が多いロットといいますけど、そんなの付けて保証は無いとは言え
クレーム多かったらクレーム面倒でしょ?そんなことしませんw
8GB程度のSDならまとめて仕入れてるんだからコストなんて安いですよ。

SDカードに原因があるとしたら運が悪かったと言うことです。
そうゆうことがあったSDカードは換えるべきです。そんなに高いものでもないですしね。

書込番号:16186011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/29 00:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます
実際DSには国内メーカー以外のSDカードは使わないでと、貼り紙までしてありましたのでこの手の苦情が多いのではないかと推測しました。どなたか知ってる方いらっしゃいますか?私の親戚でSoftBankに勤務しているものが言ってたんでけどdocomoの機種で不具合が多くてsbでも噂になってる機種があるとききました…何の機種ですかね?流石に私の場合は前回バッファロー32Gが早々に壊れ、今度東芝2Gが壊れたので、いい加減DSに言ってこようと思っております。また報告いたします。

書込番号:16189418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/29 06:41(1年以上前)

>スピードアートさん
原因はわからないです。
2回目の交換の時に、
検査した結果、カードの認識不良を確認しました。
と伝えられました。
3回目は問い合わせ中です。

たまたま運悪くSDカードの不具合品を引いているだけなんでしょうかね。

書込番号:16189846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/29 12:30(1年以上前)

便所蟋蟀さん

> 実際DSには国内メーカー以外のSDカードは使わないでと、貼り紙までしてありました

それはちょっとビックリな話ですね。
よほどか海外メーカのまがい物バルク品で壊したお客でも詰めかけたのでしょうかね?

(お借りして)
悠久の紅い空さん、了解です。
もう少し踏み込んだ解析結果が知りたいところですね。

なお、ユーザサイドから見れば運カモですが、メーカサイドからするとそうでも無いでしょう。
半導体は単純な良品不良品というだけで無く何がしかの出来不出来があってランク分けされますから、出荷時点で何をどこへやるかが焦点となります。
いい物ばかり出来れば苦労はありません。

たとえば、スナドラ600のAPQ8064T・1.9GHzは1.7GHzと何ら変わらぬランク違いでしょう。
結果として1.9GHzの製品がSC-04Eぐらいで、当初の情報からするとイレギュラーとも思える1.7GHzが大半を占めるのは、恐らく高速で動くものが出来ないがゆえでしょう。
(サムスンは金を積んだのでしょう、積んでもいないのにいい物が入る道理がありません)

で「背に腹はかえられない」ですから、まがい物と比べられて初期程度しか保証しないバルクには往々にしていいロットは投入さらないと考えた方がいいと思います。

書込番号:16190721

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 15:09(1年以上前)

横槍ですみません。

SDカード選びは勿論大切ですが「いつかは破
損するメディア」との認識の下、普段からバッ
クアップを取っておく、のが最も重要かと思い
ます。

下記スレのような『ガラケーの奇跡』とも呼べ
るような報告を、2例見たことがあります。

但し何ら根拠もなく、本当にたまたま?奇跡的
な事例かと思います。
最後のダメ元で騙されたつもりで、一応お試し
になるのもアリかもしれません。

神様からのこういうラッキー♪なプレゼントも
世の中にはある、という気休め程度の雑談で
失礼いたしました。

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16169714

書込番号:16191167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/29 23:37(1年以上前)

りゅぅちんさん、毎度です。

おっしゃる通りなのですが、同じフラッシュでもSSDに比べて稼働率から考えても、話題レベルでSDは壊れ過ぎなんじゃないかと思います。
私のところではまだ最近のではSDは壊れていませんが。。。

書込番号:16193138

ナイスクチコミ!0


nao.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/20 23:30(1年以上前)

フラッシュメモリは容量が少ないほど壊れやすいと思います。
容量が多ければ書き換えの時に新しい領域に書きますが、常に一杯に書いてしまうと同じ箇所にばかり書くことになりますから。
SSDは容量が多いので、故障が少なくなる筈ですし、試供品SDカードは容量が少ないので壊れやすいのでしょう。

もちろんあやしいブランドのSDは寿命も短いです。

永久保証はあるに越したことはありませんが、あるからといって寿命が長いわけでもありません。
メーカーとしては壊れたら交換すればいいと思っているだけです。

書込番号:16277005

ナイスクチコミ!0


太陽石さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 09:21(1年以上前)

私も32GBのSDHCカード2枚が、2か月間で立続けに使用不能になりました。
どちらも朝、ふとみるとSDカードが外されましたとのダイアログが表示されていました。
F-05Dでフォーマットしても、PCでフォーマットしてもフォーマットすることができず
再使用できませんでした。
使っていたSDHCカードは、Transcend-32GBです。
他社の機種でも8GBと32GBを破壊されたのでAndroidOSかLinuxに潜在的な不具合がある
のかもしれませんね。
今は、自衛のため、「SD card unMountor」というウィジェットで使用時以外はアンマウント
してます。

書込番号:16346956

ナイスクチコミ!0


zakendさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/19 12:41(1年以上前)

こんにちは、
ここ2ケ月の間に16GのSDカードが4枚破損しました。
原因が分かりませんので、新しいのを買ってましたが
確かに納得できません?
やっぱり携帯本体に問題があるとしか思えません。
とりあえず、本体プログラムをアップデートしてから
新しいSDカードを使用してみます。

書込番号:16485771

ナイスクチコミ!0


zakendさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/19 12:54(1年以上前)

なんじゃこりゃ?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html

ドコモのホームページにSDが破損するって書いてある。

ひどい

書込番号:16485809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/19 13:00(1年以上前)

一応「データ破損」で、ハード破損ではありませんね。
これは、SD>SDHCでもありました。
気の利いたメーカは、SD対応機器が壊さない様にファームアップしているかと。。。

書込番号:16485827

ナイスクチコミ!0


hbdさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/19 13:24(1年以上前)

東芝、SanDisk、Transcend、A-Data、Kingston、PQI…。
色んなメーカーを買ってるけど、いまだ一度のデータ破損すらない。

とりあえず接点復活剤で掃除してみたら?
microSDは小さい分、どうしても端子部を触る可能性も高いし。
購入時点で既に汚れてる物も意外とありますよ。

書込番号:16485880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

交換機の新品が翌日には結露で故障

2013/05/16 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

無限ループが度々起こる事から、携帯電話の交換ということになりました
翌日カメラのアプリをいれ直して直後の電話を受ていると、かなり熱くなってきた為
5秒程度水を掛けた後3分ほどで電源が落ちてる事に気が付き、起動してみるも動かず
水が入ったのかと疑り、裏の蓋を開けてみるも水濡れはないよう
なので、バッテリー切れと思い充電ケーブルに繋いで2,3分
急激にカメラ部分に曇りが出てきました
慌ててDSへ持ち込むと、結露の可能性なので保証外 交換は出来ないと言われました
メーカーへ送って、現在調査中。
DSの対応を待っています
交換機があまりに脆く交換翌日に故障、修理だなんて釈然としません
結露が原因の場合、温度上昇時に雨に当ると故障するってことでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:16138669

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 15:32(1年以上前)

もてないくらい熱くなってたのなら即DSに持っていくべきだったのでは?
冷ますのに水をかけたりするのは良くないです
温度上昇時に雨を掛けた場合結露して故障というのはどのスマートフォンでもありますし(この機種は不明)

書込番号:16139584

ナイスクチコミ!2


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:28(1年以上前)

>5秒程度水を掛けた後3分ほどで電源が落ちてる事に気が付き、起動してみるも動かず
水が入ったのかと疑り、裏の蓋を開けてみるも水濡れはないよう


とありますが
外装が しっかり乾燥していない状態で
裏蓋を外したので そのときに湿気・水滴や水蒸気等が侵入した可能性があります

防水ですが 乾燥するまでは裏蓋を外さない方がいいかもしれません
裏蓋外した状態は 未防備(防水ではない)なので

書込番号:16140928

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/17 15:00(1年以上前)

返信ありがとうございます
 
やはり水を掛けたのが間違いなんでしょうかね
交換前もゲームアプリを使用するとカイロ以上に熱くなってて、時に水を掛けてたのですが
今まで一度も壊れなかったもので・・それがいきなり故障するとは交換機があまりに脆いと思って・・
DSが何かしてくれるとは思えませんが、異常に熱くなるようならDSに持って行くべきなのかもしれませんね
あれはポケットに入れてると、低温火傷しそうです
 
気になるのは、他の防水スマホでも同様な事で故障する事例があるのでしょうか?
それと、電源が落ちて動かなくなったのは蓋を開ける前なんで
蓋を開けた事によっての結露、蒸気での故障では無いように思えます
開ける前にもしっかり拭いて水滴は除去しましたので
原因はともあれ、今後熱を持っても無理に冷やす事は控えるようにします、高い勉強代でした
  
富士通製品PC等も家で使ってて好きなのですが、少し残念でした
後は調査の結果とDSの対応を待ちたいと思います
結果はまたお知らせさせて頂きます

書込番号:16143012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/17 16:52(1年以上前)

nanapopさん、こんにちは。

防水と銘打っている以上、利用者が水を掛ける事を想定して作られているはずです。
しかし、熱くなって水を掛けないといけないスマホを売ってはいけませんね。

F-05Dを含む富士通は悪名高いので、無料機種変を強くお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16043369/#16052434
時間と労力は掛かりますが、頑張れば可能です。

以下、四機種の中から選べば問題は少ないと思われます。
Optimus G pro L-04E
AQUOS PHONE EX SH-04E
ELUGA X P-02E
Xperia Z SO-02E

もしかしたら、ソフトバンクのステマかもしれませんが、ブログをご紹介します。
「僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。」
http://iphonedocomoss.com/?p=79
iPhone愛用中ドコモ店員さんにとっては、
『F-05D』
が7万円のゴミです。

書込番号:16143299

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/17 19:11(1年以上前)

こんにちは、鬼ヶ島桃太郎さん
 
私も防水携帯なのに水を掛けた事が故障の原因なんてDSで言われた時には、納得できませんでした
いくら熱を持っての急激な冷却が原因であっても、冷蔵庫に入れたとか非常識な事をした訳ではないので
また、サウナのような普通の環境外の場所に置いていたわけでもないので
常用的な使用の上での結露ならば、説明書に注意事項として書かれてあろうと
携帯が熱くなるのが想定の範囲内なら、その時に防水機能がある携帯電話が水に触れるのも
想定の範囲内であるべきと考えるのが普通です、なので故障の責任は保証期間内ならば
メーカー側に責任があるのでは?っと思ってしまいます
 
ですので、機種変してほしいのはやまやまなんですが、せめて修理無料か交換に応じて欲しいです
 
F-05Dがゴミと言うのは酷いですが、現在借りているレグザの方が電池の消耗も含めて
発熱も少なく良い機種だと感じています、iphoneはそれ以上なんでしょうね
 
DSは機種交換は無理だと言ってましたんで、自腹以外の機種変は難しそうでした
食い下がるの下手なんで、機種交換してくれそうもないです ((+_+))

書込番号:16143691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/17 19:32(1年以上前)

>iphoneはそれ以上なんでしょうね
一応、資料があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/l_st_spc-02.jpg
iPhoneのバッテリは、「良くはない」と言ってもよいでしょう。

F-05Dは、今の基準でいえば、不良品です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg

書込番号:16143765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/17 23:07(1年以上前)

お使いの機種が不良品だったかどうかは、ちょっと別として。

いくら防水だからって、機体が熱くなったから水をかけるって、普通にするものなんですか?
私なら絶対しないっていうような行為なんですけど。
ちょっと乱暴だなと思ってしまいました。

書込番号:16144751

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/18 10:45(1年以上前)

momomomomomさん こんにちは
     
たしかに人によっては乱暴かもしれません、壊れてみて私も短気な行動だったと思います
仕事で使ってる為、発熱が止むのを待ていられないのですが、故障すると分かった以上
今後は発熱時には携帯に水を掛けるという行為は控えます
ここを見られた方が、同様な行為で故障から免れれば、ありがたいです
     
     
私が交換してもらった機体が悪かったのかは、現状では分かりませんが
F-05Dそもそもが、発熱するのが普通でその時に濡れれば故障してしまうというのであれば
かなり脆い機種だと思います

書込番号:16146107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの質について

2013/05/16 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

この液晶パネルはiPhoneと比べると少し質が悪く色が鮮やかでなようにかんじるのですが何の液晶でしょうか?ISP
とかですか?

書込番号:16138100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 02:04(1年以上前)

高精細HDディスプレイですね!

書込番号:16138141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/16 08:17(1年以上前)

また始まった…

スペック見たらわかることだよね。

書込番号:16138546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2013/05/16 17:24(1年以上前)

ありがとうございます!




自分の見たスペック表には書いてなかったです汗

書込番号:16139833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:21(1年以上前)

方式は TFT です
4.3インチ高精細HDディスプレイ採用

書込番号:16140889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2013/05/13 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 namiki2332さん
クチコミ投稿数:1件

ウィジェットサイズ? 画面サイズ?を教えてもらえませんか?

例Galaxy S 960*800px です

書込番号:16130154

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/13 22:54(1年以上前)

解像度のことであれば1280x720、大きさは4.3インチです。
スペック表に書いてありますね。

書込番号:16130294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信34

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新ができない

2013/03/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

先週リリースされたソフトウェア更新をするために、端末情報からソフトウェア更新と進むと、ダウンロードまでは行くんですが、いざ実行すると、更新ファイルに問題があるため処理を中断します。
とでて止まってしまいます。
どうも、端末と更新ファイルの整合性チェックで止まっているので、更新ファイルに重大なバグがある模様。

 同じような症状の方、どうしていますか?

書込番号:15881561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/12 11:43(1年以上前)

DSに持って行ったのですが、simを交換してもらったりしましたが、結局更新できず今もそのままです。
DSでは更新が始まったばかりなので回線がこんでいるからとか言っていましたが私自身は更新ファイル事態がおかしいと思っています。
とりあえずヒマをみて初期化して試してみようと思っています。

書込番号:15882156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/12 14:05(1年以上前)

何ら問題なく更新出来ました。

更新情報ありがとうございました。

docomo palette UI のホームでのモッサリ感がなくなり快適に使用できるようになりました。

スレ主様の更新も早くできるようになればよいですね

書込番号:15882585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 16:46(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ状態です
別のスレでバッテリーチェックアプリが原因らしいと出てましたが
いれてない私としてはいまだに原因わからずです

書込番号:15882943

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/12 17:03(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

やはり同じ症状の方が多くいらっしゃるのですね。
更新ファイルのダウンロードが終わって、ファイルの整合性チェックでエラーになっているので、明らかにネットワークの込み具合とか関係ないんですが、ドコモもいい加減ですね。

バッテリーMIXなどが悪さしているという件が過去のアップデートでは指摘されているようですが、今回は関係ないようです。私もアプリを全て停止後にやっていますが、状況は変わりません。

この問題は、端末側の問題ではなく、明らかに更新ファイルに問題があると思います。
しかし、ドコモに問い合わせても、「DS行って」と言うだけ。DSでも、知識のない店員が
「ネットワークかアプリの問題」と言うだけで上に問題が上がらない。ドコモはまだ問題を把握していないような気がして、問題がずっと解消されないのではないかと心配しています。

書込番号:15882989

ナイスクチコミ!2


runapiyoさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2013/03/12 20:51(1年以上前)

私もスレ主様と同じ症状です。
本日ドコモショップ持ち込みましたが予想通り解決には至りませんでした。
早く更新ファイルを修正してくれれば良いのですが・・・。

書込番号:15883818

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/13 00:24(1年以上前)

更新できない症状の方、どれくらの製造年月ですか?
私のは2012年4月です。(電池を外すと書いてあります)

特定ロットかもしれませんね。

書込番号:15885033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/13 18:40(1年以上前)

私のは2012年2月でした

書込番号:15887559

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/14 05:41(1年以上前)

私のは2012年3月製でした。

書込番号:15889620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TONBUさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 13:33(1年以上前)

私のは2012年6月です。DSへ相談しに行きましたがそのような報告は無いと言うことで、simの抜き差し等をしましたが改善されず、引き取り対応で預からせてほしいと言われたので検討中です。

書込番号:15898593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/03/17 20:35(1年以上前)

2012年2月製で、無事に更新できました。

3DSとのテザリングの相性が悪かったのですが、
改善された気がします。
あと、メモリの空きが増えました。

書込番号:15904421

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/18 09:34(1年以上前)

製造年月はバラバラですのであまり関係ないみたいですね。

TONBUさん
やはり、ドコモは問題を把握していないみたいですね。
預かり修理になれば、初めてドコモが正式に対応してくれるかもしれないので
期待できますね。
もし可能なら、ぜひ預けて結果を教えていただければと思います。

書込番号:15906406

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/18 13:25(1年以上前)

docomoは問題をある程度は把握しているはずです。
ここには書きませんでしたが、電話で問い合わせもしていますしdsにも行っています。
DSからもセンターに確認も入れていて、そのときには更新できない事象が何件か入っていると言っていましたので対処するきがないのだと個人的に思っています。

書込番号:15907023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 20:13(1年以上前)

私のは問題なくアップデートできました。
DSの多くはフランチャイズで面倒な対応はしてくれません。

この機種であった再起動の無限ループ(症状を再現したにも関わらず)の時もDSはとぼけていましたが、151に電話して苦情を言ったら同じDSにおいてVIP待遇で対応してくれ、解決いたしました(端末交換でした。昨年4月です)。
DSに直接出向くよりも151で苦情を言って近所のDSを紹介してもらってから行くことをお奨めいたしまします。

書込番号:15908318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/21 01:21(1年以上前)

自分はSDカードをフォーマットしたらバージョンアップ出来ました。

書込番号:15918102

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/21 23:18(1年以上前)

ぱんなさん
私の場合、SDをフォーマットしてもダメでした。念のため、フォーマットし直した違うSDを刺しても同じでした。

他のみなさんはいかがでしょうか。

書込番号:15921448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 02:07(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ症状です。

今日、151センターに電話しました。
同じ事象で3件の連絡があったみたいです。
担当者曰わく、SDカードをフォーマットして試し下さい。とのことでした。

バックアップ用のSD以外の手持ち3枚(東芝、サンディスク、バッファロー)をフォーマット。
新品の東芝1枚の合計4枚で試してみましたが全く駄目でした。
まだ、初期化は試みてませんが、それぞれ色んな条件下(Wihi、 3G、セーフモード等)で試しました。

もう、最後の手段として初期化して試してみようか検討しているところであります。

私の端末の製造時期は2回交換してますが、2012年8月制です。


書込番号:15922026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 06:00(1年以上前)

違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでした。
あと、端末を初期化してもダメでした。
端末を初期化したときに内部ストレージまでは初期化していないので、今度は初期化してみようかとおもっています。

書込番号:15922189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/22 22:00(1年以上前)

fukutakeさん

やはり、違うSDメモリーをフォーマットして試してもダメでしたか。
あと、気になったのですが端末の初期化は
@本体設定→バックアップとリセット→データの初期化で行ったのでしょうか?
A電源OFFからONの時の
電源ボタン+メニューボタン+バックボタンの同時押しから行ったのでしょうか?
また、@とAでは違いはあるのでしょうか?

『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?

また、『今度は初期化してみようかと…』 と云うことは完全な初期化のやり方もあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15924974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 23:14(1年以上前)

初期化は@の方法でおこないました。
〉『内部ストレージまでは初期化していない』という形はどうやったのでしょうか?
データを初期化を選択すると内蔵ストレージの消去の項目がデフォルトで選択されていますが前回の初期化はこの項目を解除しておこないました。
次回初期化するときには解除せずにおこなおうとおもいます。
A電源OFFからONの時の ・・の方法は、私も良くはわかっていませんが、ファクトリーリセットのやり方なのかな?

書込番号:15925362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/23 10:47(1年以上前)

端末の設定で「提供元不明のアプリ」にチェックを入れても意味が無いんですかね。。。

それかFMRクリーナーですべてタスクKileして更新をやってもエラーになるのですか?

書込番号:15926853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/23 14:26(1年以上前)

先程、本体設定→バックアップとリセット→データの初期化→内蔵ストレージ内消去とSDカード内データ消去にチェックを入れて完全な初期化を行ってみました。
結論から申しますと、更新出来ませんでした。
なので、完全初期化はお勧め出来ません。

また、提供元不明のアプリにチェックを入れても外しても更新は出来ませんでした。

復帰作業が……

こうなれば、おそらく【更新ファイル】のバグとしか考えられないですね。
docomoもこの事象を把握しているはずですから、修正版の提供をしてほしいですね。
おそらくDSに行っても、1年以上だし修理預けになるでしょうし交換してくれたとしてもOSの4.0化からになるでしょうし。

書込番号:15927602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/23 15:14(1年以上前)

私も、再度初期化して試しましたがやはりダメでした。
今回は内蔵ストレージの消去もしてみました。
あと、ファクトリーリセットもしてみましたが、こちらもダメでした。
私が、考えられる方法すべてダメという結果です。
あとは、ログを解析してみるしかないですね。
(ここまで来るとユーザーがする事ではないですね)
いままで書き忘れていましたが、私の端末はバージョン4.03にアップ済みです。

書込番号:15927725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/03/24 17:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

しばらく、このままで更新ファイルの修正版があるか様子見をしてみようと思います。

書込番号:15932778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/25 21:32(1年以上前)

本日DC に行って更新できないと言いました。
店員の方に何度かやってもらいましたが更新できず
保証期間中ですので端末を新しいものにしますと
2013年1月製造の端末に交換してもらいました。
しかし(当然?)更新できませんでした。
DCの店員さんに端末ではありまんせんね、ソフトの
問題ですね。もう少し様子をみてくださいと言われ
ました。

書込番号:15938084

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/26 01:15(1年以上前)

もう少し様子をみてくださいと言われても、ドコモが更新ファイルの公開停止ぐらいしてくれないとドコモがちゃんと対応するきがあるのかわからないですよね。
ちなみに、私は自動更新をしないようにしています。
理由は、私の考え過ぎかもしれませんが、自動更新することによって 通信の制限に引っかかってしまうかもしれないので念のために切っています。
パケ代は定額になっているのできにしませんが、失敗する更新のために制限に引っかかってしまうのが馬鹿みたいなので・・
ドコモはwifiで更新を推奨していないのに、今回の更新が無料とも言っていないし、パケット数をカウントしないとも言ってませんよね。

書込番号:15939144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/27 11:24(1年以上前)

マイロ1999さん
fukutakeさん

こちらも先日、家族の為の新規契約にDSに行ったついでに更新できない件を伝えたら店員さんに何度か更新をやっていただけましたが更新できず保証期間を過ぎているので修理預かりになりますと言われましたが預けませんでした。
センターの方に連絡をして、この事象を伝えて頂けているのでセンターは把握しているはずです。
店員さん曰わく、何件かはこの事象の件の声が挙がっているとのことで「センターでは必ず動くはずです。」とおっしゃっていました。

おそらく、 まずは更新ファイルに問題があるかどうかから取り掛かると思うのでもう少し時間が必要なんでしょうね。
ドコモも【企業】なので何も動かないということはないと思いますので待ってみるしかないでしょうね。

書込番号:15944063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2 男とロマンと時々機械 

2013/03/31 18:44(1年以上前)

 私も更新出来ずにいました。 DLは出来るものの、更新ファイルが正しくありません。 みたいな内容で、サポセンにも連絡したのですが 電話では対応出来ないとの事でショップに行く事を勧められました。
 ショップにて初期化しても駄目で、暫くは更新を待って下さいとも言われたのですが、こちらの掲示板には出来る人もいたのですが?とお話したところ、新品との交換対応となりました。

 しかし、新しい機種ではdocomo wifiは繋がるものの、自宅でのWifiは無理でした。 本日もう一度ショップに行って、また新品交換対応となりました。 

 3回目の交換会となりましたが、現在では普通に使えてる状態になりました。
 まだまだ気を抜く事は出来ないかと思いますが、他の機能は気に入っていますので、後13ヶ月は頑張って欲しいとこです。

書込番号:15962106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/05 14:47(1年以上前)

4月5日現在ですが、私はまだ更新できずにいます。

皆さんはいかがなのでしょうか?
 
また、更新方法が見つかった方はいらっしゃいませんか?
 
よろしくお願いします。

書込番号:15980523

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/09 21:25(1年以上前)

更新ファイルのバグなので、対策は今の所ありません。ただ、一年以内なら交換対応してもらえるようですね。
私は、初期設定からやり直すのが面倒くさいのと、交換で再起動連発とかのはずれ端末引くのが怖くて躊躇してます。

書込番号:15997864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kf_1218さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/10 06:43(1年以上前)

自分も同じ問題に悩まされている人間の一人です。
何度アップデートしようとしても「更新ファイルに問題があるため処理を中断します」で更新できない状態が続いています。
先日ドコモショップへ行った時、Wi-Fiではできない(!?)という話があったため、LTE回線でアップデートを試すも更新できず。
泣く泣く本体を初期化しても更新できず。
残ったのはアプリの入れなおしによる疲労感と消失したメールの喪失感だけでした。
この掲示板を見たところ、docomoが動くとは思えず、また、この製品の保証期間が今月いっぱいなので、同じ製品に交換するか別の機種へ変更するか。。。
それとも、このまま使い続けるか悩ましい所です。

書込番号:15999201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/14 15:05(1年以上前)

わたしも、色々やったのですが(初期化もやったが)、更新できずに、ショップに持ち込み。で更新を依頼したのですが、出来ず。メーカーに送ることに。これで、原因がわかるといいなぁ。

書込番号:16015180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/16 15:36(1年以上前)

やはり、初期化などと色々やっても更新出来なかったんですね。
メーカーに修理依頼されたと云うことで原因がわかるといいですね。
もし、ユ-イチさんの時間を戴けるのであれば修理から戻ってきたらご報告を戴ければ幸いです。

書込番号:16022920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/24 16:36(1年以上前)

購入後1年以内だった為、ショップで新品交換していただき、無事アップデートできました。設定もなにもかも最初からやり直しになりましたが、傷などあった外観も新品になったのはちょっとうれしいですね。2012年12月製になりました。

ちなみに、ショップの方がセンターに問い合わせたところ、「そのような不具合の報告は入っていない」と言われたそうです。ドコモ本体は問題に気づいてすらいない可能性があります。

書込番号:16054008

ナイスクチコミ!0


beeproさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/27 13:28(1年以上前)

機種不明

チェックを外した状態

Playストアからアプリの更新をしようとするとダウンロード画面でラバーバンドを表示して止まってしまったのですが、
設定→データ使用→モバイルデータの制限を設定するにチェック入ってると出る現象だそうですです。
私は、チェックを外したらLTE回線の範囲でダウンロードできるようになりました。

的外れだったら申し訳ないですが、参考になれば!

書込番号:16183111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)