端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年4月4日 12:43 |
![]() |
23 | 7 | 2012年4月5日 23:21 |
![]() |
5 | 2 | 2012年3月31日 12:40 |
![]() |
28 | 6 | 2012年4月2日 21:31 |
![]() |
5 | 3 | 2012年3月31日 22:10 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年3月31日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
スマホに変えてまだ1ヶ月くらいしかたってません(T^T)初心者です。
つい二日前までわSDの中のプリクラとかがギャラリーとかにあって見ることができました。
しかし次の日にSDの画像すべて消えました(泣)
電源切ってSDカード差しなおしたりもしましたがでてきません。
なんかのあぷりのせいかな?と思って画像関係わアンインストールしまさした。けどやっぱでてきません どうしたらいいですか?説明下手ですいませんわかる方がいたら教えて下さい(T^T)
1点

パソコンでカード内を確認してみたら?
無ければ諦めましょう。何かの不具合で消えたんでしょうね。(人的ミスも含む)
書込番号:14375493
0点

ちょくちょく目にする話題ですね。
私の場合はSDクラッシュ2回しました。
上書きせずPCで修復ソフト使って修復を試みましたが最初の時は全く駄目で2回目の時は何となく復帰した感じでした。
ちなみにハードはエクスペリアでSDはキングマックス(8G)でしたけど。F−05Dではまだありません。
もちろん2回とも同じSDです。
あと初期のころは”次の日に復活してました”って話もありましたけどね。
書込番号:14375904
0点

まずはデータが本当に消えたかどうか確認する事をおすすめします。
カメラアプリによってはSDじゃなくて本体に保存されているものもあります。
パソコンに接続して確認するならば、繋いだ時に2つリムーバブルディスクとして認識され順に出てきます。
一つ目が本体。二つ目がSDです。
ファイルを開くとどちらもDCIMって名前のフォルダあると思いますのでそこに画像があるかないか確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14376581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嘘はいけませんよ(笑)
書込番号:14377818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は以前2回ほど消えています。
私が疑ったのはドコモのあんしんスキャンです。
これをSDカード内もスキャンする設定にすると消える可能性があります。
以前の投稿でも同じ方が何人かいましたのできてみてください。
ちなみに変更してからは同現象は出ていません。
書込番号:14382138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、朝起きたら電源が切れており入れ直したら画像が半分くらい消えてました。
最悪です。
少々の再起動や不具合は目をつぶれますがデータが消えるとは許せないですね。
事実、消えたとの書き込みを少なからず見ますが他人事だと気にもとめてませんでしたが、いざなると悲しい限りです。
thumbnailのファイルは残ってたので画素はかなり落ちますが一応pictureとして保存しました。
お気持ちお察し致します。
書込番号:14390789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
あまりにも不具合か多くてアアアッフォンの汚名を付けられてしまった富士通東芝のスマホですがこれはユーザーも多いのに不具合という不具合をあまり聞かないような気がします。
やっぱり富士通オンリーの開発だから?
実際に利用しているユーザーの皆さん
いかがでしょうか?
書込番号:14373971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ不具合は発生していません。
が、ごめん。何を言っているのかが良く解りません。
書込番号:14374466
16点

不具合らしい不具合もなく…電池の持ちもまあまあ普通ですけど?
書込番号:14374512
5点

やはり不具合はなく快適に使える様ですね。
富士通東芝=不具合の図式が出来てしまっている現状、これは同メーカーの問題なく使える数少ない端末では無いのでしょうか。
書込番号:14374590
0点

こんばんは。
不具合というか、ブラウザの強制終了が二日に一回あるかなー?くらいで、他に目立った不具合はないですね。
私の前スマホのt-01cも評判ほど不具合はなかったですし。
でも、XとZでこんなにも差があるのはやっぱり東芝が関わってるからでしょうか?
ん〜複雑です。
書込番号:14374639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通って、そんなに不評だったんだ。全然知らなかった。
スマホは初めてなんで良くわかりません。今の前に使用してたのがF01Bですが全く問題なかったですね。
どちらかと言うとハードに問題がありました。とにかく傷つき安い。塗装がモロいと言った感じでした。
今回のハードもそうならない事を祈ってはいますし、しっかりカバーは装着しています。
書込番号:14374713
2点

私が出現すると荒れてしまいますが、
ここの全体数からすると不具合の書き込みは少ない思われます。
電池の減り等は無しにしてですよ。
書込番号:14382486
0点

OSにまつわる小さな不具合はある様ですがやはり特に目立ったものはない様ですね。
同じメーカーなのにT-01D/F-08Dとは対照的な出来・・・この差は一体なんなのか・・・
書込番号:14397743
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
普段保護フィルムを付けて使用しているんですが、いつの間にか画面に小さな埃の塊のようなものがあり、いつの間に保護フィルムと画面の間に入り込んだんだ?と疑問視しながら性格上気になったらずっと気になるので一度剥がして取り除こうとしたんですがその埃が画面の中にあり取り除く事が出来ません。
購入したときは無くいつの間にかありました。
取り除く方法ありませんかね?
書込番号:14371355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気になるようなら、docomoに持ち込むしかないでしょう。
書込番号:14371572
1点

液晶画面によくある話ですね。
自分もスマホでは無いですが、ガラケーのときになったことあります。
ですが、その原因も分からずに無視して使っていました。
原因がわからないので、ドコモショップでも交換してくれるかどうか分かりません。
とりあえず、ドコモショップに持て行ってみてはいかがですか?
ショップの判断ですが、おそらくケース交換になるはずです。(液晶を含んだ周りの外観部品を全て交換すること。)
書込番号:14372544
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
私はいまBluetoothのイヤホンを買おうとしてます
所がBluetoothイヤホンはコードがあるじゃないですか?これではコードが絡まり有線と一緒になってしまいます でもBluetoothヘッドホンはコードが一切なくて便利そうです でも私はイヤホンの小型さが持ち運びにも便利そうだしすきです イヤホンタイプのBluetoothでコードがないのありますか?
書込番号:14368489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似た内容の質問を再度してませんか?
禁止ですよ。
少しは自分で調べたほうが良いです。
このサイトでBluetoothヘッドホンを見たら良いのでは?詳細もそこで質問です。
書込番号:14368522 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


前の質問に対して、回答してくれた方への返信もなく、また、同じようなスレをたてるのですか?
常識というものが欠如してます。
失礼な方ですね。
書込番号:14368776 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マサキング528さん こんばんは
初めてのBluetoothを購入予定みたいですから、失敗しない為にも
実際に、DSや家電量販店の携帯電話・スマートフォンコーナーなどに赴いて
店員さんと、ご予算内で相談しながら購入する方が、いいような気がいたします。
書込番号:14368890
0点

スレ主さん
スレ立てるのはいいですが、全てにおいてお礼もなしですかね?
聞きっ放しで終わりでしょうか?
もう少し回答されている方に対しての配慮をしてください。
最低限のマナーは守りましょうよ。
書込番号:14371435
10点

歯科医さんの所で、骨伝導の青歯などを
埋め込むと言うのはどうでしょうか?
書込番号:14383855
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

私は、外出時はバックライトを自動設定にしてます。
すでに実証済みでしたらゴメンなさい。。
書込番号:14368443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

低反射タイプのフィルムを貼ってみてはいかがですか?
書込番号:14368702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ARROWS X F-05Dのカメラで撮影すると魚眼レンズのような写りが有るのですが
ドコモショプで不具合と認めて交換してくれたのですがまた同じ現象が出たのでドコモショプに行ったらメーカー確認しますとの回答でした
返事はメーカーでは構造上しょうがないとの回答らしいてすが
ドコモショプでは不具合を認めて他のメーカーに交換してくれるとの回答でして
これってメーカーのリコールを恐れてしょうがないと言い張ってるとしか思えないのですがいかがでしょうか?
書込番号:14368155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年の12月末ごろにその記事がありましたね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036_2.html
兄弟機のISW11Fも同様のようで、ソニー製カメラモジュールの仕様みたいです。
ミッツ。。さんのお気持ちもわかります。ちょっと残念ですよね。
書込番号:14368364
0点

ソニー製のカメラの仕様です。
公にIT情報サイトなどで記事にもなってます。
まぁ、自分はめったにカメラ使わないので無視してる状態です。
書込番号:14368544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに前から問題に成ってたんですか!
ドコモショプでは私が初めてクレームを言いに来たと言ってましたよ
書込番号:14368707
0点

>私が初めてクレームを言いに来たと言ってましたよ
ってショップの常套手段ですよ。メーカーから対策が出てたら、当然対応は違うでしょうが
そうで無ければ、「その様な問い合わせ無いですね」とか言われるだけの様です。
(過去、色々の書き込み拝見していて)
ただ、今回の事例は回収とかは、まず無い様な気がするし修理出しても同じ様な気がします。
交換される分も、多分・・・・
書込番号:14368999
1点

私も望見者さんと同感です。
N-04Dの話ですが、割と報告を見かける問題(液晶や3G/LTE切り替わり時の挙動問題)でもDSに問い合わせたらまず
「そのような報告は入っておりませんので」と返されるのがオチです。
まぁDSといってもフランチャイズが多いですから、あまり対応に期待できないというか、なんというか‥
書込番号:14369262
1点

クレーム処理に関しては
151でも同じ対応が殆どなので恐らく企業体質ですね。
マニュアル通りなのでしょう。
そこを深く突っ込むと少々聞いて参ります。となって最後は貴重なご意見ありがとうございます。
情報はきちんと上げておきますね。と言って爽やかに電話を終了されます。
いつもまあこんなもんかって、思い電話を切りますが。
今回の件については、ある程度ドコモでも認めざろう得ないとこはあるんでしょうね。
ひとまず交換してもらえたのは幸運なのかもしれません。
書込番号:14369769
1点

消費者センターに話してみようと思うのですが
同じ用な方が居たら問い合わせてみてください
書込番号:14372994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)