端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 10:15 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月17日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月19日 14:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月21日 17:41 |
![]() |
7 | 10 | 2012年3月17日 18:12 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月17日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんばんは(^_^)
今まで画像を整理するのに
ギャラリーではやりにくいので
アストロをダウンロードしていました。
けれど最近不具合なのか全く開けず
整理が出来ないんです(T_T)
なにかいいアプリはありますか?
quick picダウンロードしようとしたのてすが
「お住まいの国では使用出来ません」という
表示が出てしまいダウンロード出来ません。
よろしくお願いします(>人<;)
書込番号:14304180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のスレッドで、 缶コーヒー大好き さんが紹介されている「 写真かんたん整理piqUp 」は、如何でしょうか。
画像が日付順で表示され、また、アルバム毎に整理することもできるので、使い易いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14247408/
【参考】
http://spgirl.jp/android/2012030811-syashin_seiri
書込番号:14304532
0点

アストロファイルマネージャが開けないということでしたら、
以下のESファイルエクスプローラーやファイルマネージャに乗り換えてみてはどうでしょうか。
ESファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
ファイルマネージャ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/051/51286/
書込番号:14306737
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

お使いのレコーダーがDLNA、DTCP-IPに対応しているかわかりませんが、
http://bloggingfrom.tv/wp/2012/01/30/7067
こちらが参考になれば幸いです。
私はやったことないのでわかりません;
ごめんなさい。
書込番号:14304126
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種で使用できるアームバンドでおすすめはありませんか?
大きなスマートフォンでも大丈夫というアームバンドを買ったのですが、ケース内でスマートフォンが動いてしまい集中してランニングすることができません。
アイフォン用はいっぱいあるのですが、アイフォン用を買っても入らないと思うので困ってます。
どうかよろしくお願いします。
0点

以下が参考になるかもしれません。
購入前に問い合わせて、F-05Dのサイズ(約129×64×9.8mm(最厚部9.9mm))
が入るかどうかを確認されたほうがよいとは思います。
http://www.androider-store.com/store/CL=1/CM=2/category/case.html
書込番号:14306831
0点

スレ主さま
自分は以下の物を購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/thanko/post-39/
商品は届きましたが、まだランニングはしておりません。ただ、スマホを入れてみた感想をお伝えしたいと思います。
(1)前にあるマジックテープで止めるポケットには余裕で入ります。入れてからマジックテープをしっかり目にとめておいたら、走ってる時も気にならないのではないでしょうか。ただ、上記にも書いた通り、まだこれを付けて走ったことはありません。
(2)後ろ(腕に近い方)にあるチャック式のポケットには「入ることは入る」といった感じでしょうか。少しF-05Dを押し込みながらチャックを閉めれば閉まるという感じです。
自分は(1)での状態で走り、チャック式の中には自宅の鍵を入れておこうと思っています。
なにぶん意志が弱いこともあり、未だに走れていませんが、この商品にF-05Dを入れて音楽を聴きながら走ってみようと思います。
説明が下手で長文になってしまいましたが、伝わりましたでしょうか?参考になれば幸いです。
書込番号:14313245
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ドコモではスマートフォン向けiコンシェルを3月から始める旨のアナウンスをしており、GALAXY S II LTE SC-03Dでは3月1日に同サービスに対応する機能バージョンアップが行われています。
サービス自体はまだ開始されていませんが、ARROWS X LTEでも機能バージョンアップはありそうでしょうか。
フィーチャーフォンを使用していた頃、iコンシェルは便利で契約していたので、スマートフォン向けにはどのようなサービスとなるのか、気になっています。
1点

スレ主様
既にご存知かもしれませんが遂に明日からAndroidでもiコンシェルが始まります。
従来のフィーチャーフォン時代にバリバリブッシュ配信に対応し便利に働いてくれてた執事君に再開出来ますよ!(*^_^*)
勿論ながらこの機種も対応してますので明日以降に申し込めば利用可能の様です。契約内容により最大60日間は無料キャンペーンだそうですが月額利用料は105円だそうです。
http://www.datacider.com/22198.php#more-22198
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/iconcier/index.html
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14324169
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初投稿です。
この端末を購入してまだ2ヶ月なのですが、SO-03Dに少し惹かれてしまい、秋葉などでの購入を検討し、好きなときにSIMを入れ替えて使用したいと思っています。
ですが、F-05Dを契約した際、Iモードは廃止しパケット定額のプランもxiタイプにねんにしています。
SO-03Dは従来のFOMAカードを使用していてxi対応ではない為、パケットの定額プランが適応されるのかが分からないので書き込んでみました。
Simの件は大丈夫です。
アロウズに直接関係している質問ではないので迷惑でしたら消させていただきます。
2点

スレ主様
Xi契約等の契約は携帯番号で基本的に紐付けされてますから、Xi契約されてる番号のSIMカードさえ有れば他の機種に差し替えて利用しても同じ契約として同じ様にパケット通信は利用出来ますよ(*^_^*)
但し購入されて未だ2ヵ月程との事ですが同じ番号内で機種変更すると月々サポートは強制的に終了してしまうと思いますのでF-05Dの場合は毎月1300円前後が最大2年間に渡り利用料金から割り引いて貰うのが無くなってしまいます。
又、SO-03Dはバッテリーが内蔵式の為に取り外しが出来ません。従ってバッテリー交換の際はDSに持ち込み修理扱いとなり手数料も含めて7〜8000円位だったと思います(以前、どこかで見ました←金額は間違ってたらすみません)が必要となり、F-05D等の機種で別バッテリを購入するより割高になります。
等々の様々な問題が有ります。
以上、ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14302912
0点

バッテリーは8800円に消費税ですね。
月々サポートは、Xperia acro HDの1,365円のみになってしまいます。(旧機種の分は捨てることに)
書込番号:14302940
1点

皆さんが仰るように月々サポートをどうするかでしょうね。
通常に購入するのであればF-05Dのサポートはなくなります。
購入して2ヶ月であれば、ほぼ6万の出費になりますし、SO-03Dもまた6万くらいしますからね。
あとは白ロムでの購入になるかと思いますが、これもまた発売したばかりなので6万近くするかと思います。
どちらにしてもかなりの出費にはなってしまうのではないでしょうか。
書込番号:14303077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この件はDSで詳しく見積もりを出してもらって判断したほうが良いと思います。
docomoはXiからFomaに戻さないように料金的にいろいろな仕掛けをしているみたいです。
Xi契約のままSO-03Dに機種変という事でしたら、F-05Dの月々サポートがなくなるのはもちろんですが、多分SO-03Dの月々サポートも無くなると思います。
SO-03Dをどうしても使いたいのなら、白ROMを購入して使用した方がましの様な気がします。
書込番号:14303183
1点

お返事ありがとうございます。
購入は白ロムで考えております。
その場合も月々サポートは無くなってしまうのでしょうか?
SO-03DはSIMカードの取り外し口が側面にあるのでバッテリー取り外しの必要は無いかと思いますが・・・
書込番号:14303199
0点

連投すみません
SIMについては
アダプターをminiUIMに取り付けてFOMAカード同様の大きさにするので大丈夫かと
純正品ではないですが・・
書込番号:14303221
0点

白ROMならば、料金にはまったく関係ないですよ。
書込番号:14303256
0点

白ロムならdocomoとの契約は何も変わらないので大丈夫だと思います。
ただ、ヤフオクでも7万近いですよね(^^;
書込番号:14303270
1点

白ロムであればF-05Dの月々サポートはなくならないですよ。
ただSO-03Dの白ロムはまだ高いですね。
半年以上立てば多少は落ち着いてくるかと思いますが。
バッテリーの件でおばひろくんさんが仰りたいことはバッテリー交換が出来ない事を伝えたいのだと思いますよ。
SIMに関してはご存じだと思いますが、何かあったときは自己責任ということだけ理解していれば大丈夫ですね。
書込番号:14303278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか!
ありがとうございます。
この場合は白ロム以外の代金は発生せず、パケットや通話プランなどもXiと同じでいいんですよね?
Xi通話24時間無料などです
書込番号:14303340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dを購入して、まだ2週間程度の初心者です。
実は、諸事情により、Googleアカウントの変更をしたいと思っています。
いろいろとレビューなども見ましたが、詳しく探せておらず、またメーカーのマニュアルですと初期化しないといけないと書かれており、困っています。
別のアカウント(できればこれのみに変更したい)を作成はしておりますが、既存のアカウントを削除する怖さもあったりして、現状はデータの同期をするにとどめています。
どなたか、初期化しないでアカウントを変更するノウハウを伝授いただければと思います。
1点

同期をオフにして、アカウントを追加すれば良いのでは?
また、連絡先なども同期しているのなら、パソコンから連絡先のバックアップしてデスクトップに連絡先ファイルをエクスポートして、アカウントを作り直せばインポートできます。
書込番号:14302528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最初に登録したGoogleアカウントを変更したくなり色々調べたり試したりしてみましたが、最初に登録した初期アカウントは機械にガッチリ紐付けされてしまい削除できない仕様になっているようです。
別なアカウントを登録してから初期アカウントだけ同期を切るという程度ならできますが、機械サイドとしては初期アカウントを正式アカウントとして認識しているのでどうしてもそちらを使用しないといけない場面があり完全に無かったことにするという訳にはいきません。
私の場合それでは嫌だったので、電話帳と移せるアプリをSDカードに退避させて本体初期化しGoogleアカウントを登録し直しました。
書込番号:14303042
1点

やはり初期化しかないですね・・・
まだ2週間しか使ってないので、そんなにデータがあるわけでもありませんし、一気に初期化しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14303233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)